人狼議事


129 【DOCOKANO-town】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


ジャニスは、告げる言葉にミルフィの色はなく。

2013/07/04(Thu) 21時半頃


踊り手 フランシスカは、メモを貼った。

2013/07/04(Thu) 21時半頃


【人】 風来坊 ヴェラ

 ― 発電所跡地 ―

 ここは……
 こんなところもステージになってるのか。

[ジェームスのホームステージに足を踏み入れると、照明に照らされて浮かび上がる廃墟を見上げて呟く。立ち入り禁止となっているこの場所は、遠目に見た事はあった。

どこからかボクシングの練習でもしているかのような声>>488が聞こえれば、それがフランクのものだとはわかった。]

 ……なるほど、ありゃ面白いな。

[ジェームスの言葉>>301を思い返して、ははっ、と笑う。
フランク使いが皆ああいう喋り方をするわけではない。


ジェームス>>504に紹介してもらうと、フランクが差し出してきた手>>534を掴んで笑みを返し]

 よろしく。

(562) 2013/07/04(Thu) 21時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ

[ 『仲良く』しようはおそらく戦闘の意志。
肩でコンコンと鳴らしていたモップを下ろして構える。 ]


――てか、初めまして?


おそらく此処が明之進のホームと見ているので
あまり戦闘はありがたくないのだけどね。

[ イザとなったら男らしく逃げようと思いつつ ]


――で、あんたは何色?


俺は―――― 紅。

[ 口にした色と同じ、紅の瞳が暗く光る ]

(563) 2013/07/04(Thu) 21時半頃

【人】 神聖騎士 ライトニング

いやいや、私は単なるワルキューレ
君達は立派に怪しいオニ―サンズ

(564) 2013/07/04(Thu) 21時半頃

【人】 神聖騎士 ライトニング

ところで…鳥男はずっとそうやってるの?
確かにゲーム時はフィリップの特性的に理解できるけど
ここでの痛みはリアルのはずだが

[…つらくはないのか聞いてみた]

(565) 2013/07/04(Thu) 21時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

 さりげに僕を混ぜないでくれないか。
 世間でどう言われているか、くらいは認識しているけども。

[つまり"自分"はそう思っていないということ。]

 それで、戦乙女は此処に何をしに?
 祈りも告解も、好きなだけしていくといいよ。

(566) 2013/07/04(Thu) 21時半頃

フィリップは、ヴェスパタインの怪しさについては地味に否定していない。>>564>>566

2013/07/04(Thu) 21時半頃


【人】 落胤 明之進

 あは、そうだねえ。
 初めましてでいいのかな。
 以前にマッチしたことがあるかは知らないけど。

 というか、やだなあ。
 仲良くしようって言ってるのに戦闘態勢とか。
 僕が弱ってるからって苛める気?
 酷いなあ。

[小さく肩をすくめながら]

 ……へえ、紅の人なんだあ。
 良かった、探してたんだよねえ。
 だって『僕も紅』だから。
 でも皆あんまり答えてくれなかったり襲ってきたりさあ。
 酷いと思わない?
 僕はただ、平和に過ごしたいだけなのに……

(567) 2013/07/04(Thu) 21時半頃

【人】 奏者 セシル

 にしても、ここは窮屈だな。
 いつまでいるつもりだ?

[大剣を背の鞘に収めてカウンターの傍へ戻る。
グラスに残っていたサラトガをまじまじと見つめ、呷るように飲み干した]

 そろそろ、他へ―…

[行くぞと言いかけた時、誰かがやってきたとシステムが告げる]

 誰だ?

[収めたばかりの大剣を再び鞘から外して構え鋭い声を放った]

(568) 2013/07/04(Thu) 22時頃

【人】 武家の娘 沙耶

――ジャニス?

[眉をしかめる。
ナユタから訊いているのは――芙蓉、ミルフィ、ラルフ、ライトニング。
そして、自分にナユタで6人。真偽不明の明之進を数えないにしても、確率的には赤の可能性のが強い]

ああ――私も白だ。

[ゆるりと階段を降りながら、一階から聞こえる声に応じる]

だが――君が白だとは、ナユタからは聞いていないが。

[警戒にしくはなし。いつでも刀を抜けるように身構えながら、一階まで降りた]

(569) 2013/07/04(Thu) 22時頃

奏者 セシルは、メモを貼った。

2013/07/04(Thu) 22時頃


【見】 対面販売 クリスマス

[素っ気ない反応を示すラルフ>>560に小首傾げつつ無言。

戦闘態勢に入れば、さり気なく後退して、二人から距離を置こうと。]

(@33) 2013/07/04(Thu) 22時頃

【人】 踊り手 フランシスカ

 ― Bar 『Somewhere』―

[常ならば風のように舞い降りる、エフェクトつきで。
今はフロアの隅、壁にあつらえられたカウンターに寄りかかるようにして、大きく肩で息をしているフランシスカがそこにはあった]

 うっわ
 ……誰か、いんのかよ

[とさり、と軽い音を立てて、その場に膝をついた]

(570) 2013/07/04(Thu) 22時頃

【人】 地下鉄道 フランク

シェイクハンズね、アミーゴ。

[ニカッ、と笑ったまま、ぶんぶんと握手をし、
ポンチョを纏った姿は、まさにラテンの感じ。]

パンサーが言うのは、レッドボスとホワイトボス。
ワンオンワンなら、ウィア、ニュートラル。
バァット、サードマンがディスターブなら、
ウィ、アタックヒムってわけね。
ミーとパンサーはコネクションね。
怪しげなエンターをディスカバーなら、向かうね。

バイザウェイ、ミーは他のレッドメンのインフォメーション少ないね。
とりあえず、ダーラ。後は…誰だあれ……ゴリラ・ギンカク?
セニョリータもレッドメンと言ってたね。

(571) 2013/07/04(Thu) 22時頃

【人】 風来坊 ヴェラ

[ジェームスがナユタのホームへと移動>>506すると、その姿が消えたのを確認してから]

 相手のホームなのに行くのか。
 随分余裕だな。

 手出しするな、って言うけど、
 ついて行かなくていいのかね?

[そう言ってフランクの顔を窺う。]

(572) 2013/07/04(Thu) 22時頃

【人】 鳥使い フィリップ

 ――そうだよ。
 脇腹がね、ずっと痛い。
 血は止まったけど、少しだけ気持ち悪いな。貧血みたいで。

[>>565ライトニングの質問に答える。]

 でも、……これがイイんだ。
 現実じゃ、こんなに派手な怪我、なかなかできないからね。

["フィリップ"使いは変人が多いと聞くが、この状況でもまだ痛みを愉しいと感じられる"自分"は、恐らく世間一般には変、なんだろうなと思う。
客観的な分析であって、自覚があるわけではないけれど。]

(573) 2013/07/04(Thu) 22時頃

フランクは、ゴリラ・ギンカクとはもちろん……。

2013/07/04(Thu) 22時頃


【人】 掃除夫 ラルフ

[ 明之進の紅、という言葉を聞いて、一呼吸おいてから
構えていたモップを一旦下げる。 ]


そう、か。

よかった。
紅のヤツにやっと会えたぜ。


[ 明之進が本当のことを言っているかどうか。
俯きがちな表情をじっと伺う ]

……ぶっちゃけ、先に色を教えるのは賭けだったがね。

(574) 2013/07/04(Thu) 22時頃

【人】 保安技師 ナユタ

[>>557 沈黙の意味などわからない。
猫の話などしてる場合ではないのは確かだったから、
そう目の前の彼の言うとおり]

 やる気かどうかはともかく、
 やられる気はないよ。

[ホームステージ補正は、
レベル差のハンデのつもりだろうか。
考え付けば眉根を寄せるのもお互い様だ]

 懐かしかったから、ちょっと見てただけだよ。
 そんなに猫が嫌いなの?

[相手は早いが基本は近接だ、
言葉を投げるのは出来るだけ距離をとるために]

(575) 2013/07/04(Thu) 22時頃

【人】 神聖騎士 ライトニング

―っ!? イイんだ…

[兜の下であきれたように目が丸くなる]

でもよくっても…倒れたら元も子もなくない?
少しくらい治療しても毒にはならないんじゃ

[葉ッパの形の安い薬を取り出すと
フィリップの仮面へと手を伸ばそうと……]

(576) 2013/07/04(Thu) 22時頃

【人】 掃除夫 ラルフ

ナユタがさっき此処にいたのは見た。
白のメンバーについては既に何人か聞いている。
全員が本当のことを言ってるとは限らないがね。

人数から見た消去法と、
ナユタとあんたが話してた様子で何となく
紅かな、と思ったので自分から言わせてもらった。

ところで――、

[ 後ろに下がって傍観体勢に入っていたクリスマスを
モップで差して ]

あれって倒さなくていいのかな?

(577) 2013/07/04(Thu) 22時頃

【人】 MNU機関 ジャニス

[たった一つだけ折った手を閉じて開いた。
今度は人差し指一本のみ、口元にあてる。
化粧は落ちた。それでも仕草は女のもの。]

――  アナタも ?

[視線はまっすぐに沙耶に向けられている。
首を微かに傾けて、ミルフィに尋ねるようにした。
だが、ナユタから聞いたと沙耶が口にすることで警戒は少しく解かれ]

 アラだってアタシ、
    仔兎ちゃんには言ってないもの
……マァ、言う前にハプニングがあったって言うかナントイウカ
白のミナサンお目見えの前に、他の情報探りに行ったの  

(578) 2013/07/04(Thu) 22時頃

【見】 対面販売 クリスマス

紅、同士?

[即バトル開始と思いきや、そうでもなかった。
ホッとしたのもつかの間、
矛先ならぬモップの先がこちらに向いた。]

(@34) 2013/07/04(Thu) 22時頃

ライトニングは、くしゅっ… 突然のくしゃみのせいで指先がフィリップの仮面に触れた

2013/07/04(Thu) 22時頃


【人】 掃除夫 ラルフ

[ じーーっとクリスマスを見つめて、
じりじりと数歩、前に出て近づく。 ]

クリスマスのホームは多分サンタワールドだな。
俺あのイベント好きだったんだよね。

あんたが公式クリスマスじゃないなら、イベ内容を覚えてないかもな。

(579) 2013/07/04(Thu) 22時頃

【人】 奏者 セシル

 なんだ、手負いか。

[フロアの隅に現れた気配>>570に、呟いて]

 そのサマでやってくるということは…ここはオマエの場所か?

[構えた剣を向け、肩で息をしているシルエットに問いかけた]

(580) 2013/07/04(Thu) 22時頃

【人】 忍者隊 ジェームス

>>575

 やられる気はないのか。
 それなら、俺をやるしかないな。

[相手のホームステージに乗り込むなど、普段はしないことだ。
 だが、確かに、デフォルトであることは知っていた。そこは驕りかもしれない。]

 懐かしい?
 この公園がか。

[じり…とその会話の間にも距離を図っているのはお互い様だ。]

 お前も床彼の住人だな。ああ、もう、これは全員と言っていいだろう。
 俺も、この公園は……。

[そこまで言いながらも、長い脚、一歩踏み出すと、カイザーナックル仕込みの拳をボディに振るおうとする。]

 懐かしいよ……。
 猫は、……………好きだからな。

(581) 2013/07/04(Thu) 22時頃

【人】 武家の娘 沙耶

……どちらにせよ、人数が合わん。
私の手持ち情報では、自称他称を合わせると、君で白は9人目になる。

[まあ、明之進とヴェラを数えれば、だが。幾らかのブラフも込めて、そう答えた]

まあいい……、
ところで、君は一人か。移動してくる前には、二人いるようだったが。

(582) 2013/07/04(Thu) 22時頃

【人】 鳥使い フィリップ

[仮面にライトニングの手が伸ばされる。
その手にあるのが回復剤と見るや否や。
何の躊躇もなく左手でナイフを抜いた。]


 ――要らないよ。

[触れた手に苦々しく告げる。
向ける刃は、"手を離せ"と脅す意味。]

(583) 2013/07/04(Thu) 22時頃

【人】 吹牛方士 芙蓉

―ショッピングモール―

[そこには誰もいなかった。
ヴェラに問われたことを思い出す。
いつその覚悟が出来るのか――。さあ? と言って曖昧に濁したけれど]

 相手が複数なのはともかく。
 覚悟決めないとなぁ。

 ――――「私」じゃなくて、ここにいるのは「芙蓉」だ。

[言い聞かせるように眼を伏せた。
最初にロクヨンをやった時、最初に相手に勝った時。
同じように言い聞かせた事を思い出す]

 あの時とは状況が違うけど。

(584) 2013/07/04(Thu) 22時頃

覆面嫉妬団 ミルフィは、メモを貼った。

2013/07/04(Thu) 22時頃


【見】 対面販売 クリスマス

[ラルフがじりじりとこちらに近づいてくるので、
クリスマスもじりじりと後ずさりする。]

うん、そうだよ。サンタ・ワールドがクリスマスのホーム。
…好きって言ってくれて、ありがとう。
ラルフも、協力してくれたのね?ありがとう。

[クリスマス直前に謎の病にかかったサンタを助けて!と、みんなに呼びかけたのがクリスマスだった。]

(@35) 2013/07/04(Thu) 22時頃

【人】 踊り手 フランシスカ

 ンだ、お前かよ…

[うぇ、と歯をむき出しにして舌打ちひとつ。
血の匂いは薄れているから、くん、と鼻を鳴らせばすぐに酒の匂いに気づいた。
ボトルが並んでるのには気づいていたが、中身までそろっていたとは]

 俺にも、一杯

[奥に黒っぽい人影があった。そちらを良く見ずにそのまま横になる]

 ………まあ、 ンなもん

[ホームを隠しても仕方がない。というか、ばればれである]

(585) 2013/07/04(Thu) 22時頃

掃除夫 ラルフは、メモを貼った。

2013/07/04(Thu) 22時頃


【人】 MNU機関 ジャニス

アラ なんだか ユカイなことになってるのね?
紅組に注目するより先に同士討ちにナリソウな気配

  
  マア 信じてもらえないかもしれない、ケド
    そこらへんはアナタが、アタシを見て決めればいいわ
    アナタが白だったら ―― がつくんだけど、白みたいだし

[軽く曲げた掌を頬に当て、物憂げに息を吐く。
群れを作る系はだから面倒臭い。
顰められた細い眉は雄弁にそう語り]

  ? いるわよ ミルフィちゃん
    ……いたわよ、になるの? アラ?

[居なくなっちゃったのかしらと 辺りを見渡すが。]

(586) 2013/07/04(Thu) 22時頃

【人】 神聖騎士 ライトニング

[抜かれたナイフに指があたった]

いたっ

[その瞬間忘れていた子供の頃の記憶を思い出す

小さな頃に迷い込んだ町 
きらきら光る噴水のある町

怪我をした小さな子猫
おおきな不気味なカエルの人形]

(587) 2013/07/04(Thu) 22時頃

【人】 地下鉄道 フランク

んー……コネクションあるし、怪しげならゴーね。
アグレッシブに叩きにゴーってフィーリングでもないし。

それに、できれば戦いたくない相手もいるし、ね。

[一瞬だけフランクを通さない語り口。
ハッ、としたようにヴェラの顔を見て。
でも、まぁいいかというふうに首を振った。]

あたしね、真っ先に自分は「紅」だって言ったのよ。
個人的に隠すメリットを感じなかったから。
そしたらさ、すぐに……でもないけど、彼共闘申し込んでくれたの。
完全に、とかわからないけど、でも少しでも信じてくれてるなって。
ほら、人間ってさ、義理と人情失ったらダメじゃない?
だから、あたしはあたしに親切にしてくれた人のためなら、
頑張るよ。確かに臆病なあたしだけど、ねぇ。

[心の砂のなかに晴れ間が見えた気がした。]

(588) 2013/07/04(Thu) 22時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(4人 60促)

沙耶
32回 注目
フランク
16回 注目
ナユタ
57回 注目
ヴェスパタイン
38回 注目

犠牲者 (6人)

オスカー
0回 (2d)
芙蓉
28回 (4d) 注目
フランシスカ
8回 (5d) 注目
ラルフ
42回 (6d) 注目
ライトニング
40回 (7d) 注目
ヴェラ
4回 (8d) 注目

処刑者 (7人)

ジャニス
22回 (4d) 注目
ミルフィ
11回 (5d) 注目
ダーラ
75回 (6d) 注目
フィリップ
24回 (7d) 注目
セシル
30回 (8d) 注目
明之進
36回 (9d) 注目
ジェームス
50回 (10d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (1人)

クリスマス
29回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.156 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび