人狼議事


17 吸血鬼の城

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


執事見習い ロビンは、もちろん、部屋に入る前の様子が見えていたわけではない。

2010/06/23(Wed) 23時半頃


【墓】 長老の孫 マーゴ

[引き離される骸>>11 に感応したように
失われたその人を、その、痛みを。
心が思い出す。]


 ―――… …サイラス、さま……


[細い呼び声が、煉獄の、灰色の空を渡っていった。]

(+8) 2010/06/23(Wed) 23時半頃

【人】 記者 イアン

めい、ぼ。
あれは――あれは、机の、中……

[壁の感触。城主の言葉。
死ぬのか、とすら思えない。全てが遠い。認識できない。
城主が己を抑えられても、無力な青年にそれが出来る筈も無く。

ただ圧倒的な、快楽とすら捉えられない感覚に、

 呑まれる。

ミッシェル。友人の笑顔が、脳裏によぎった。
弟は無事だろうか――そうも、思った。そこで思考じみたものは途切れ、あとはただ吸われるがままに。

果たして解放された後も、忘我の境地に捕らわれているだろう]

(18) 2010/06/24(Thu) 00時頃

【人】 牧人 リンダ

―中庭―

[ことさらに暢気な声を出すグロリアに、一瞬きょとんとしたが、続く言葉に頷き、]

 そう、ですよね……。
 見失いかけていました。ありがとうございます。

[一礼しているところに、トーニャの声が聞こえて、振り向く。]

 どういたしまして。
 私にも、同じようにしてくれた人がいたんです……。

[と、悲しげな声で言った。
重い空気になったのを感じたのか、]

 ところで、あちらには何があったのですか?

[と、先程までトーニャたちが居た方を指差した。]

(19) 2010/06/24(Thu) 00時頃

【人】 小悪党 ドナルド

>>15

追いかけっこは、捕まったら負けだろ?
ゲームに勝ちたかっただけだよ、俺から振ったゲームは特に。

[何故知っているのか。
一瞬その問いは思考を硬直させたが、この城では
常識は通用しないのだと思いなおして。
軽く触れた唇に、一度、片目が瞬いた。
いいのかと問うように細めて、それから笑う]

そうであったら嬉しかったね。死ねたから。
[ぎゅっと体を寄せる手に力を込めた。相変わらず冷たい体を離さぬ様に]
お嬢さん、これは殺さない代わりの、か―?…後悔すんなよ。

[そう言って片手でローズマリーの頬に触れ
もう一度啄ばむようなキスを振らせようと**]

(20) 2010/06/24(Thu) 00時頃

【墓】 薬屋 サイラス

[とても、疲れていた。
 いや、そうじゃない。

 毒は、本当に瞬時に、吸血鬼の身体さえも滅ぼした。
 それは何を意味するのか。
 いや、でも、もうそれもどうでもいい。

 とにかく

 眠りたかった。]

(+9) 2010/06/24(Thu) 00時頃

長老の孫 マーゴは、メモを貼った。

2010/06/24(Thu) 00時頃


小悪党 ドナルドは、メモを貼った。

2010/06/24(Thu) 00時頃


【墓】 詩人 ユリシーズ

[目を瞑って、覚悟を決めた男の耳に聞こえる>>+3>>+4の声。
そしてその意外な言葉にか細い声で呟いた。]

許す―…‥?

父を――、
 母を――、

――そしてあの領主を?

[振るえた指は喉元に添えた薄い刃の指をを落とす。その軌跡は死んだと言うのに冷たい物を感じさせながら―…‥、

――そう死んだあの時の領主の口づけの様に。]

……いやぁぁ…ぁ……

[あの時、快楽を否定しながらも、私は悦んでいた。
私はあの親の穢れた血を受け継いでしまった。
主は私をお許しにならない、決して、お許しにならない。
美しい詩など書けない……、書く権利などない。]

(+10) 2010/06/24(Thu) 00時頃

【墓】 詩人 ユリシーズ

私は―…‥、私は―…‥、
――許される価値の無い穢れた人間です。
だから愛す事も、愛される事も出来ません。

[弾けた砕けた感情。
男は膝を曲げて、悲しげに灰色の空を見上げる。]

(+11) 2010/06/24(Thu) 00時頃

【人】 本屋 ベネット

>>17
状況が変われば目標も変わりますよ。
つっこめば返り討ちに合うって分かりきっているのに突っ込むほど馬鹿じゃないですし。

[シャラリ、という音に首輪に視線が行く。従者の証。絶対に自分の見方にはなり得ない。ならば隠したままのものは多いほうがいい]

ベットの下ですか?何もないですけど……

[ナイフは、枕の下。ベットに座ったことで逆に怪しいと感づかれたのだろうか、とじわりと嫌な汗がにじむ]

ああ、いや、ありましたね。

[ひょい、と取り出すのは数日前、地下牢でドナルドに手渡されたワイン]

……部屋において置くなら暗いところの方がいいかと思ってここに置いたの忘れてました。

(21) 2010/06/24(Thu) 00時頃

【人】 良家の娘 グロリア

身体の大きく重たい殿方が、
か弱い女二人の手を煩わせて

一人気侭に大鼾――ってところかしらね。

[リンダの問い(>>19)へは具体的な描写を避け、その代わりにトーニャの頭を更に撫でた]

(22) 2010/06/24(Thu) 00時頃

執事見習い ロビンは、メモを貼った。

2010/06/24(Thu) 00時頃


【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

[己の掌へ滲む血が、城主に正気を保たせる。
喉を潤すだけに留め、記者を解放した。暫くは力も入らぬだろうその身をベッドへ寝かせ、紡がせた言葉の通り机を探る]


 ああ、確かに。


[目的のものは引き出しをあけて間も無く見つかった。
筆を取り、サイモンの名の下へ三人の名を綴る。
詩人と狩人と、葬列の娘。
同族として逝った男の名は、其処には記さない。
書きおえると、乾かす間机に広げて]


 用件は済んだ。
 ……お前の血は、思ったよりも甘いのだな。
 まるで生娘のようだったぞ?


[薄く笑い感想を告げ、ゆらりと緩慢な仕草で扉へ向かう]

(23) 2010/06/24(Thu) 00時頃

水商売 ローズマリーは、メモを貼った。

2010/06/24(Thu) 00時頃


良家の娘 グロリアは、メモを貼った。

2010/06/24(Thu) 00時頃


詩人 ユリシーズは、メモを貼った。

2010/06/24(Thu) 00時頃


【人】 奏者 セシル

 ―最上階―

[少女が「片付け」られれば、残る亡骸を見る。
影の手で装束が整えられるに、語りかける。]

 墓穴を用意して下さい。
 ――…これは私が運びましょう。

[魔性になりきれなかった男、
指先を伸ばしかけて、手袋を外す。
その襟元を直せば――慈悲の刻印は閉ざされた。
死者を前に常に紡いでいた聖句は、もう思い出せない]


  ああ、なんて、救いがたいこと……


[両腕にそれを抱えれば、窓よりその身を投げ出して。
降り立つのは――中庭]

(24) 2010/06/24(Thu) 00時頃

薬屋 サイラスは、メモを貼った。

2010/06/24(Thu) 00時頃


花売り メアリーは、メモを貼った。

2010/06/24(Thu) 00時頃


【人】 記者 イアン

[全く身体に力が入らなかった。
意識も虚ろだ。ふわふわとどこかを漂って、ともすればすぐに吸い込まれてしまいそうになる。
大して血は抜かれていないだろうに――]

……そう、ですか……
それは……

[城主が何をやっているのか、分からない。目に映っても認識できない。蹂躙されて、意識自体が酷く疲れている。
何か言われた。血がどうとか。それなら、そうなのだろう。うわ言のように返して、城主の影が去るのを見送る。

もちろん、その景色は遠い]

(25) 2010/06/24(Thu) 00時頃

詩人 ユリシーズは、メモを貼った。

2010/06/24(Thu) 00時頃


【人】 執事見習い ロビン

>>21
[ベネットの咄嗟の表情に目を配る。
 どうやら何かを隠しているらしいということは容易に推測された。そして、それが自分に知られてはならぬものだということも、なんとなく濃厚に想像がつく。]

ドナルド様は、こちらにいらした時は、ワインをお持ちではありませんでしたけれど。

ああ……それは城にあったコレクションじゃないですか。
[呆れたように溜息をつく。]

まあいいです。
私に権限があるかどうかとはともかくとしても、返せとは言いませんよ。そこまでケチではありませんから。

それとも、グラスでもお持ちいたしましょうか?「景気づけ」がてらに。

[部屋をぐるりと一周見渡し、緩やかな笑みを浮かべる。だがその脳裏には、]

(さしずめ、ワインは「贄」、か。
 何か見られたらまずいものを隠している可能性が濃厚、といったところか。)

[疑惑が確信めいたものに変わる。]

(26) 2010/06/24(Thu) 00時頃

【人】 奏者 セシル

 ―中庭―
[それに気づいた者があれば、
白服の裾が翼の残滓を残し、かろやかに降り立つ瞬間で。

―――降ってきた姿は、見えない。
ただトーニャの紋章には強い反応が示される。

魔性、2人分のもの]

(27) 2010/06/24(Thu) 00時頃

【人】 靴磨き トニー

[無意識のうちに牙を握りしめた指先から血が流れ
ずきずきと痛んだ]

(――こんな小さな傷だって痛いのに、やっぱり、自分でなんて)

[痛がりで臆病な自分には自裁すら出来ないだろう]

 ……あの、ヘクターを、

[リンダの問い>>19に答えかけるところに、グロリアからの助け舟が入り、気を遣ってくれる婉曲的な言い回しに頷いた]

 ヘクター、ゆっくり休めると、……いいな。

[小さく呟き、優しく頭を撫でる手の心地良さに瞳を閉じた] 

(28) 2010/06/24(Thu) 00時頃

【墓】 長老の孫 マーゴ

/*
えい。

せっかくなので、中の人モードを発動してみますね。
メモで雑談するのもあれですし。

ああ、もう、みなさまお疲れさまでした。
サイラス様は、ゆっくりお休みになってくださいまし。
まだまだ時間はたくさんあるのですから。

(+12) 2010/06/24(Thu) 00時頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

 僅かな吸血すら、人の身には過ぎた悦楽だろう?


[去り際にかけたのはそんな一言。
闇色の夜着を纏った城主は、
緩やかな足取りで部屋を出、廊下を進む]

(29) 2010/06/24(Thu) 00時頃

【人】 牧人 リンダ

―中庭―

[グロリアの婉曲な言い回しに首をかしげたが、その後のトーニャの言葉で悟り、バツの悪そうな表情を浮かべる。]

 ……そうでしたか。
 私も、その、ヘクターさんがゆっくりと休めるようにお祈りしますね。

[と、グロリアに撫でられ目を閉じるトーニャに優しく言った。]

(30) 2010/06/24(Thu) 00時頃

【人】 靴磨き トニー

――中庭――

 うあっ……!

[全身の紋様にびりびりと衝撃と熱が奔る。

いきなり身体を襲った強い反応に、肩を抱いた。
ついに魔物が自分の命を奪いに来たのだろうかと、怯えた様子で周囲を見渡す。

黒い瞳は魔物の姿を捜し、不安気に揺れる]

(31) 2010/06/24(Thu) 00時半頃

【人】 花売り メアリー

─廊下:回想─

…そう、ですわね。


ベネットさま。

  ───おねえさまが、貴方をお守り下さいますように。


[華奢な銀のナイフから手を放し、心からの微笑みと切なる祈りを送るのです。>>4:272

儚い祈り。

   決して叶えられることのない、その祈りを。]

(32) 2010/06/24(Thu) 00時半頃

【人】 花売り メアリー

─???:いつかの時─


『……マリーねえさま。あっ…、…』

 [遠い時。もう戻らない時。]

『ふふ、内緒。内緒…』

 [慕わしい優しいひとと、年の離れた兄の姿。
  微笑みをかわす様子に、幼い少女は物陰にそうっと隠れました。]



『───…に、なってくれればいいのに。』

(33) 2010/06/24(Thu) 00時半頃

【人】 花売り メアリー

 [無邪気な願い。

  ───けれども、それが決して叶えられぬことなど。
  美しい乙女に、命の期限が切られていることなど。





    幼い身には、知りようもなかったのです。]

(34) 2010/06/24(Thu) 00時半頃

【人】 良家の娘 グロリア

あら… し、ろい…

[セシルの影(>>27)が目の隅に止まれば、意識はそちらへ]

トーニャ?

[ほぼ同時に身じろいで怯えた様子の彼女に怪訝な素振りを向けた]

(35) 2010/06/24(Thu) 00時半頃

執事見習い ロビンは、メモを貼った。

2010/06/24(Thu) 00時半頃


【人】 本屋 ベネット

>>26
[黒の従者の微笑みに内心ぞくりとしたが、にこりと笑顔で返して、首を横に振る]

いや、やめておきます。
ドナルドが持ち出したのもらったまではいいんですけど……僕、お酒は弱いんですよ。ものすごく。

[コレは、本当。隠さなくてもいいことまで隠したら、どこからかほころびやすくなる。目の前の従者はきっとそういうことになれている。
この城で物事を隠そうとする人間など山ほどいただろうから]

機会を見て返そうとは思っていたんですけど、いろいろ重なったりしてどうものがしてまして。

(36) 2010/06/24(Thu) 00時半頃

執事見習い ロビンは、メモを貼った。

2010/06/24(Thu) 00時半頃


本屋 ベネットは、メモを貼った。

2010/06/24(Thu) 00時半頃


【人】 奏者 セシル

 ―中庭―

 ―――……、

[白い執事は黒服の男を両腕に抱いて、
闇を見る目で人の姿を知るが、墓所へ抜ける道。
躊躇うように、一度足を止め]

[少女の怯えた素振りに、す――とまなざしを向ける]

(37) 2010/06/24(Thu) 00時半頃

【人】 牧人 リンダ

―中庭―

 トーニャさん……?

[急に何かに怯えたような様子になったトーニャに、心配そうに声をかける。]

 どうしたんですか……?

(38) 2010/06/24(Thu) 00時半頃

【人】 靴磨き トニー

 気を付けて!
 魔物が、……あいつらが来たんです。

[自分に怪訝な瞳を向けるグロリアの視線に端的に答え、リンダにも警戒を促す]

(39) 2010/06/24(Thu) 00時半頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

―廊下―
[窓辺に身を預け、下を見遣る。
霧が立ち込めていようと、
其れは城主のものなのだから、視界の妨げにはならず]


 ……随分と大人数で
 賑やかな事だ。


[墓を作って遣れと、
其の亡骸を抱えた白薔薇の行く先を見る]

(40) 2010/06/24(Thu) 00時半頃

【墓】 長老の孫 マーゴ

/*
ユリシーズ様も、おやすみなさい、なのですよ。

明日は、メアリー様がいらっしゃるのですね。
下が明るくなりそうです。

(+13) 2010/06/24(Thu) 00時半頃

【人】 執事見習い ロビン

>>36
ええ。お返し戴けるならば、それはそれで持って帰っておきますけれども。

その……良いのですかね。かえって私が旦那様に怒られてしまいそうな気がするのですが。けちなことはするな、と。

[ワインボトルを右手で持つ。自らつけた手首の傷痕がじくりと痛み、無意識のうちに笑みが零れた。]

(41) 2010/06/24(Thu) 00時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(9人 79促)

ヴェスパタイン
22回 注目
イアン
0回 注目
セシル
16回 注目
ローズマリー
13回 注目
ロビン
18回 注目
ドナルド
15回 注目
ベネット
15回 注目
トニー
12回 注目
リンダ
0回 注目

犠牲者 (2人)

サイモン
0回 (2d)
サイラス
9回 (5d) 注目

処刑者 (5人)

ユリシーズ
0回 (3d) 注目
ヘクター
12回 (4d) 注目
マーゴ
0回 (5d) 注目
メアリー
20回 (6d) 注目
グロリア
6回 (7d) 注目

突然死 (0人)

客席に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
客席
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.093 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび