人狼議事


145 異世界の祭り

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


トニーは、そうしてディーンと対峙しているだろう。**

2013/09/20(Fri) 02時頃


徒弟 グレッグは、メモを貼った。

2013/09/20(Fri) 02時頃


沙耶は、花束を抱えてぼんやりしている**

2013/09/20(Fri) 02時頃


武家の娘 沙耶は、メモを貼った。

2013/09/20(Fri) 02時頃


【墓】 楽器職人 モニカ

 ふ、ふえくしっ。

[昏倒したままのんきにくうすか寝息を立てていたが、
唐突にくしゃみ。]

 ん…にゃ。

   らか らあ…


  っかーん て     しな きゃ…。


[平和そうな顔しているが、寝言はどこか物騒。]

(+4) 2013/09/20(Fri) 02時頃

【墓】 流浪者 ペラジー

 ……まだドカンする気か。

[呆れを通り越して感心した。
 効かないとは知りつつも、鼻を摘まんでみる。]

(+5) 2013/09/20(Fri) 02時頃

【墓】 楽器職人 モニカ

 …ふぇ  っふ    っふぁくしょっ!

[いつの間にかバッグをお腹に抱えるような体勢で寝ていたのが、
くしゃみの反動でびくっと動いた。

その拍子にむくっと起き上がって―]

 はれ?
 あれ?

[寝惚け目できょとんとする。
ゆるっと立ち上がって、傍にてるてる真っ白さんを見止め、]

 あー!あやしいやつ!!

[ぱこーんてやらねば!とステッキを取ろうとして、
バッグを持っていないことに気付く。

バッグを探して足元を見たら、自分が寝ていた。]

(+6) 2013/09/20(Fri) 02時半頃

【墓】 楽器職人 モニカ

[もともと早くない思考回路がそこでぴきーんと凍る。
状況が理解できない。]

 ボクはここにいるのに、そこで寝ているのもボク…?

[つつこうとしたら、手が身体をすり抜けた。]

 ふえぇっ?!
 ボク しんじゃった……!!
 ど、どうしよう!

[両手で頬を覆ってきゃーーと慌てた。]

(+7) 2013/09/20(Fri) 02時半頃

【墓】 流浪者 ペラジー

 ……おお。

[ちょっとびっくりして面食らった。
 まさかこんな手順で他人の魂ひっぺがせるとは]

 僕は怪しい者じゃない。
 ……と自己紹介するのが王道かな?
 まあ、自覚がない訳ではないが。

 祭りをドカンするつもりだった子に言われてもね。

 おはよう、気分はどうだい。**

(+8) 2013/09/20(Fri) 02時半頃

【墓】 楽器職人 モニカ

[しんじゃった!と慌てる横で落ち着いている白い人に気付いて、
じとーっとした目で見る。]

 怪しくなかったらどーしてボクしんじゃうのさっ。
 何かしたんじゃないのっ?!

[ぷ、と頬を膨らませて反論する。]

 ボクは自分のとこに帰れるならなんでもするよ。
 お楽しみの時間を邪魔された恨みは大きいのさ。

[昏倒した拍子に倫理観が正常になる…はずもなく。
誰よりも物騒なことを平気で言って胸をはった。]

(+9) 2013/09/20(Fri) 03時頃

【墓】 楽器職人 モニカ

 気分?

[うーん…と考えるように首をかしげて、
言葉で答えずに口を尖らせた。]

 それより、のどかわいたよ…
 オバケになっちゃっても、のど乾いたりお腹空いたりするんだね。

[口ぶりは、けろっとしていた。**]

(+10) 2013/09/20(Fri) 03時頃

【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

−村長宅:気絶した人達の安置所−

にゃー、呪い師さん気絶しちゃったね。
お呪いについて、もっとお話聞きたかったな。
残念。
事件解決すれば、またお話聞けるかな、かな?
うん、元の世界に戻る前に、お話ぐらいできるよね。

あ、そう言えば、悪霊さんはどうなったんだろ?
悪霊さんも気絶して倒れてるのかな、かな?
それとも、祭壇のゲートの方に転がってたりする?

まあ、いっか。

んー、ちょっとこの部屋寂しいんだよ。
少し華やかにしよっかな、かな。

[...は、気絶して倒れてる人達の胸元に花を生み出して供えている。
 沙耶に対して無防備に背中を向けながら……**]

(22) 2013/09/20(Fri) 11時半頃

良家の末娘 ポーチュラカは、メモを貼った。

2013/09/20(Fri) 12時頃


【墓】 流浪者 ペラジー

 鼻は摘まんだけど、それだけだよ。
 大体、君、ステッキで殴られたんだから。
 死亡じゃなくて気絶だろう?
 少なくとも息はしてたよ、運んだ時は。

[今どうかは知らない。>>+9
 よく見れば体の方の胸が上下しているのは
 見えたのかも知れないが、よく見てない]

 僕の方は解らないけど、
 ――まあ死んでても困らないし

[(ない)胸を張るのを見上げて言う。]

 お楽しみって、ドカーンがか。
 ……君は本当にこっち向きの人材だったな。

(+11) 2013/09/20(Fri) 12時半頃

【墓】 流浪者 ペラジー

[ポーチュが花を供えているのを見れば苦笑した。>>22

 何か本当に死んだっぽい雰囲気にされてるけど。

[よいせ、と屈んだ姿勢から立ち上がる]

 じゃあ屋台にでも行ってみる?
 これだけハチャメチャな世界だし、
 君の言う『オバケ』も相手にしてくれる店があるかもよ。

[そして躊躇なく歩いて村長の家の壁を突き抜けた。
 物騒グリーンが再び凍り付いてしまうようなら、
 平然と戻って来て首を傾げるだろう**]

(+12) 2013/09/20(Fri) 12時半頃

肉屋 ニールは、メモを貼った。

2013/09/20(Fri) 12時半頃


【人】 会計士 ディーン

[追加で投げつけられる雪玉にバットで応戦する。

29球の内、およそ5割程がホームランとして空高く弾き出されていった。
−残りは空振りしたり、緩く飛んだ後に庭の隅にに転がったりしていた。
中にはデッドボールになりかけて、上体を捻って避けた球もある。

しかし三振してもこのバッターボックスは交代にはならない。
連続して投球される玉に、初心者バッターの精度は段々落ちていく。]

(23) 2013/09/20(Fri) 13時頃

【人】 会計士 ディーン

[その内の一球がポーチュラカの元に飛んで行くが、見事に回避される。

気がついていたなら即座に謝罪をしていただろうが、男にその余裕はなかった。]

…っは…っ。

[慣れない事をして、男の呼吸は乱れていた。
明日は確実に筋肉痛だろう。
何せ準備運動もせずに全力疾走をして、その上バッティングである。
それでも何とかバットは握り締めていた。]

素晴らしいピッチングですね。
将来はピッチャーになったらいかがですか。

[いつの間にか、先刻までの危機感は何処かにいってしまっていた。**]

(24) 2013/09/20(Fri) 13時頃

会計士 ディーンは、メモを貼った。

2013/09/20(Fri) 13時頃


【墓】 楽器職人 モニカ

 きっと、ボクは鼻摘まれて呼吸困難になって…

[死亡要因としてはありえなそうなことを至極真顔でぶつぶつと。
しかし、息をしていたと聞いて>>+11改めて転がった体を見下ろす。
寝顔は相変わらず平和だし、ぺったんこな胸がかすかに上下している。
あ、いきてる?それなら…まいっか。]

 死んでても困らないってへんなの。
 どっかーんはすごくタノシイんだよ。 えっとね…

[装置を作動させる時のわくわく感や、逃げ惑う人の必死な顔とか。
思い出したり想像するだけでコーフンしてしまいそう。
それを熱く語ろうとしたが、不意に首をかしげて、]

 こっち向き?どっち向き?

[きょろきょろとあたりを見回した。

そもそも身体を運んだと言っていることに、やっぱりオマエダッタノカ!と気付けていたら
こっち向きの意味もおのずと察せただろうが…残念極まりない。]

(+13) 2013/09/20(Fri) 16時半頃

【墓】 楽器職人 モニカ

 あー!ちょっとー!
 ボクたち死んでないんだから!もおっ!

[花を供えているなんとも不思議な子>>22に向かってこらーと手を振り上げたが、
抗議の声も喉の渇きと空腹には負けた。]

 うん。いってみようよ。
 ボク達が見える人がいたら何か売ってくれるかも。
 って、ねえ、キミは名前――Σはっ

[動き出した白い人>>+12に名を問いかけて壁をすり抜けるのに凍った。
え?おっ?どゆこと?
きょどっているうちに壁の向こうから戻ってきたものだから二度氷付け。]

 ぼ! ボクはモニカって い いうんだけど!

[驚いて言葉が出てこなかったのか、言いかけていた続きを口にした。]

(+14) 2013/09/20(Fri) 16時半頃

【墓】 楽器職人 モニカ

―→広場―

[すり抜けるとかオバケじゃん!
なんて思いながらも自分もすり抜けてみて、おおお、と感動したりした。

しかし、なんとなくペラジーをじとーっとした感じで見てるのは、
死んでても困らないって言っていたし、実は本物のオバケ…?
とちょっぴり疑ってみたりしているから。]

 ボク達が見える人がいる屋台で売ってるのがおいしいのだといいなあ。

[ふわーっと浮く感覚にも時々つんのめりそうになりながら、
賑々しい場所はもうすぐそこ。**]

(+15) 2013/09/20(Fri) 16時半頃

【人】 靴磨き トニー

は、何時の間にかサヤサヤがペラジーを倒してる?

[沙耶がペラジーを運んでいく姿>>11が見えた。
ポーチュラカはそれを追っていったようだ。
ちょっと正気付いた。]

にゅにゅにゅ。
こっちもそろそろ決着をつける時!

[氷バットを握りしめるディーンをきゅうんと睨む。]

にゃー、ピッチャーかー。

 (差別のない世界ならそれも叶うだろうが。)

んー、今はいーやー。
世界を平和にするお仕事が待ってるもーん♪

[口だけにこにこさせて、右手を、ディーンへと向ける。]

(25) 2013/09/20(Fri) 18時半頃

【人】 靴磨き トニー

にゃ、… にゅにゅ、
うーん、名前が思い出せないけどー、
ディーンも僕の友達くらいは運動出来るみたいだねー。

[庭に雪が舞い始め雪が積もり始める。
そして、村人の一人を見かければ、呼び止めて何やらごにょごにょ話。]

ね、ね。
こういうのあるかな?
持ってきて貰える?

[暫くして、村人が雪の中持って来たものを受け取る。]

(26) 2013/09/20(Fri) 18時半頃

【人】 靴磨き トニー

あーん。
んー、美味しー。

[5
1:お餅入りおしるこ
2:栗ぜんざい
3:具沢山の肉まん
4:あつあつあんまん
5:あったか〜い豚汁
6:甘くて美味しい暖かい甘酒]

ディーンも食べたかったら、僕のアイス返してー?
持ってるままだと、手がどんどん冷たくなっちゃうよー。

[にしし、と笑って暖かい食べ物を見せつけ、精神的追撃を行おうとする。勿論、アイス…氷バットを手放せば、それを使って殴るつもりだけど。**]

(27) 2013/09/20(Fri) 18時半頃

靴磨き トニーは、メモを貼った。

2013/09/20(Fri) 19時頃


【人】 肉屋 ニール

 ―村長宅―

[ホレーショーの移送が終わり、村長宅で小休止を取る。]

 失礼、靴を脱ぐのですね…ああ靴下は要らないと言うことですね。わかりました。 

[そんなこんなで座敷に座ってみた。]

(28) 2013/09/20(Fri) 20時半頃

【人】 肉屋 ニール

 そういえば、ここの生活はどうですか?

[村人にいろいろ聞いてみる。]**

(29) 2013/09/20(Fri) 20時半頃

聖歌隊員 レティーシャは、メモを貼った。

2013/09/20(Fri) 21時頃


【人】 武家の娘 沙耶

 ― 村長宅・安置所 ―

[花束を片手に手持無沙汰にしていると、足元に寄って来たメキラがぼわんと元の依代に戻った。
 拾い上げて懐に隠す。
 顔を上げると、丁度ポーチュが花を供えている所だった>>22]

 ちょっと、縁起でもない。
 むしろそのせいで死にそう?

 そんな真似をするなんて――

(30) 2013/09/20(Fri) 21時頃

【人】 武家の娘 沙耶

『ま る で 犯 人 み て ぇ だ な ァ !!』

[口調が変わり、右手は握った得物を振り上げる。
 そして電気警棒は、無防備なポーチュの頭を狙い容赦なく振り下ろされた。
 花束がばさりと落ちて、辺りに色とりどりの花弁を散らした]

(31) 2013/09/20(Fri) 21時頃

武家の娘 沙耶は、メモを貼った。

2013/09/20(Fri) 21時頃


【人】 靴磨き トニー

―村長宅・庭―

ほらー、
中にいるの女の人なんでしょ?

冷たいのは美容にもよくないしー。
もう諦めようよー。

ね?

[諭すように言っているが、その間も実に美味しそうに豚汁を食べている。暖かな湯気が立ち昇り、食欲をそそる味噌の香りが漂う。それを手で扇いだりしてディーンに送ったりしている。]

はふはふっ、
きゅうん。体の中から暖まるー。
美味しいなー、美味しいなー。

[ディーンへにこにこ。]

(32) 2013/09/20(Fri) 21時半頃

靴磨き トニーは、メモを貼った。

2013/09/20(Fri) 21時半頃


【人】 肥代取り 置壱

……たこ焼きも通じないのな。

[たこ入りラビオリというのも初めて聞いた。
そもそも、ラビオリという食べ物がすぐに頭に浮かばない]

……「過失致死罪」って知ってるか。

[必要以上に「不慮の事故」を主張するグレッグ>>9に。
まぁ実際は死んでないけど]

(33) 2013/09/20(Fri) 21時半頃

【人】 会計士 ディーン

[沙耶がペラジーを運んでいくのを見れば、男は一度目を丸くした後に口を引き結んだ。
今はいい、と続いた言葉に目を瞬かせ。]

…その小さな肩に、大きな仕事を背負っているのですね。

[複雑な感情が胸に浮かぶ。
自分達の住んでいる世界は違うのだと改めて認識した。
彼がいつか望む事を出来るようになるといい、と思う。]

(34) 2013/09/20(Fri) 21時半頃

【人】 会計士 ディーン

いえ、これは火事場の馬鹿力というか、ビキナーズラックというか…。

[運動が出来る、と言われれば、男は首を振ってみせる。
半分は彼女のお陰だろう。
少年の手が自分の方に向けられれば身体を強張らせるが、やがて雪が降れば驚いたように空を見上げた。]

…?

[そして少年が何事か村人に話しているのを首を傾げながら見ていた。]

(35) 2013/09/20(Fri) 22時頃

【人】 会計士 ディーン

…っ!

[やがて村人が持ってきたのはほかほかの豚汁。
冷やされた空気に湯気が如何にも温かそうだ。

空腹は感じていないが、氷のバットを持つ手は寒さで冷えていた。]

今度は心理戦ですか…。

[味噌のいい香りが鼻を擽れば、食欲は刺激され。
男は苦笑しながらどうするべきかと思案する。**]

(36) 2013/09/20(Fri) 22時頃

会計士 ディーンは、メモを貼った。

2013/09/20(Fri) 22時頃


【人】 肥代取り 置壱

……俺も運ぶのに協力するか。
もしかしたら悪霊とかも村長宅にいるかもしれないしな。
広場にいる犯人は任せたぜ。……もしお前が犯人なら、とにかく早急に倒されてきてくれよ。

[グレッグ>>21にそう言い、ニールらと共にホレーショーを運ぶことにした]

(37) 2013/09/20(Fri) 22時頃

【人】 肥代取り 置壱

―村長宅―

……。
そういうものなのか。

[靴を履いたまま上がろうとして注意され、靴下は脱がなくてもいいと指摘されたニールセンに少し困惑した……が、
魔法か土地の特性で言語は繋がったが文化は繋がっていないらしいことを考え、納得。


室内の靴のマナーとか、焼きそばやたこ焼きの存在など、そういったものが自分のいる環境に妙に近いのは、まぁ、ラッキーってことで。]

(38) 2013/09/20(Fri) 22時頃

【人】 肉屋 ニール

 おや、あなたはこういう作法に慣れていますか。

[>>38スムーズな動作の男に、ほぉと感心する。]

 土足とか言われても少しだけ困りましたよ。

[苦笑]

(39) 2013/09/20(Fri) 22時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(4人 36促)

グレッグ
30回 注目
置壱
5回 注目
ニール
12回 注目
トニー
20回 注目

犠牲者 (4人)

パルック
0回 (2d)
モニカ
15回 (3d) 注目
ペラジー
19回 (4d) 注目
ポーチュラカ
23回 (5d) 注目

処刑者 (5人)

テッド
15回 (3d) 注目
ホレーショー
19回 (4d) 注目
ディーン
17回 (5d) 注目
レティーシャ
18回 (6d) 注目
沙耶
8回 (7d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.101 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび