人狼議事


304 【飛び入り歓迎】学園の七不思議2

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


水商売 タバサは、メモを貼った。

2020/05/23(Sat) 07時頃


【人】 蝋燭職人 フェルゼ

― 校庭 ―

[ピスティオとコリーン、2人が花嵐の中に消えるのを見送った。
程なく流れてきた校内放送]

…この声…
明ちゃんってあれだったのか…

[キャサリンの放送終わりに聞こえた声――もしくは放送室で彼女の落とし物を見つけた時の声と同じもの。
明ちゃんこと明之進とそれは改めて名乗って、声は切り替わる。
愛しの云々聞こえた際には、さっきのコリーンの言葉が残っていたのか、思わず当該人物の顔を見て。
>>4が見えたなら心配そうに様子を伺った]

(9) 2020/05/23(Sat) 07時半頃

【人】 蝋燭職人 フェルゼ

… え、えっと…

[それにしても、落差が酷い。
明之進とのテンションもそうだし、前のグレッグとも色々と趣が異なる様子]

…霊って、色々いるんだな…

[強引に切られたように終わった放送に、それしか言えなかった]

(10) 2020/05/23(Sat) 07時半頃

【人】 蝋燭職人 フェルゼ

衣装か…うーん…
そういえば美術準備室に謎の箱がいくつかあったけど…

[己の心当たりを口に出しつつ。
他に宛てもないしそちらを見に行ってみようと、暗くなった校庭で懐中電灯を灯した**]

(11) 2020/05/23(Sat) 07時半頃

フェルゼは、そこで後に見つけるのは――2**

2020/05/23(Sat) 08時頃


蝋燭職人 フェルゼは、メモを貼った。

2020/05/23(Sat) 08時頃


【人】 聖歌隊員 レティーシャ

―少し回想―
>>2:332すねた反応をすれば、メルヤ先輩からはごめん、なんて言われちゃう。
 う、その笑い方はちょっと反則。]

 いいですよ。
 ただ、あのタイミングでは恥ずかしかっただけですっ!

[ピスティオ先輩に赤いフードの先輩の目の前だったしね!
 メルヤ先輩の評価にのいい人に+ちょっといぢわるが追加された。
 でも別に嫌じゃない。
 私の食い意地がはってるのはただの事実だしね。

 頭をなでらて労われた。
 顔がまた熱くなった。]

 ……はい。
 先輩も……格好よかったです。

(12) 2020/05/23(Sat) 08時頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

[頭にまで熱がほうっとたまって。そのままふわっと無意識に言葉が出た。相手が多く抜いてたら負けてたけどでも、あんなに出来たのは普通に凄いと思ったのは本当だし。
 足元がどんどんふわふわしてくる。

 本当なんなんだろう、これ。
 自分で何言ったかよくわかってないままぺこり、と頭を下げて移動したのだった。]

(13) 2020/05/23(Sat) 08時頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

座ってみると改めて疲れを感じた。
 こっち来てから走ったりぶつかったり投げたり投げたり。
 謎現象にテンション上げっぱなしだったしなぁ。
 ふわふわしてたのも休んだら少し落ち着いて来た。あれか、のぼせてたのかなー?
 ふぅ、と息を吐いたらフェルゼ君が声をかけてくれた。>>2:328

 ありがとっ!
 エネルギーチャージ中なだけだから。

[ものすごーーーく疲れたー!って訳じゃない。けど七不思議って事は次もあるのは確定だし。
 ちょっとでも休める時は休んでおかないとね。]

 フェルゼ君もね。
 無理しちゃだめなのはそっちがだよっ!

[体が弱かったのも、まだ体力が長く持たないのも知ってるから私はそっちのが心配だよ。
 一声返して、ひらりと手をふって離れるのを見送った。]

(14) 2020/05/23(Sat) 08時頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

[少し遠目に皆のお別れを眺める。
 そういえばあのコリーンさんって呼ばれてる人、結局お話出来なかったなぁ。
 応援はもらってありがとー! ってしたくらい。
 明るくて楽しそうな人だな。いい感じの人。私も戻ったら今度はお話してみたいな。]

 おつかれさまでしたー!
 向こうでまた! 

[戻る二人に大きな声で。手を振って見送った。]

(15) 2020/05/23(Sat) 08時頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

[ライトが消えて暗くなればうわぁっ! ってビックリする。>>#0
 結構目が慣れていたんだな。結構暗く感じるや。
 二人が無事に帰った、のはよかったよかった。

 明ちゃんさんって誰なんだろう? って思いつつ次の放送を聞いた。]

 ……じょ、情熱ってすごいんだな……。

[何とも言えない反応をしてしまったのはしょうがないよね?
 でもその人だって未練で囚われた幽霊さんなら、手助けしてあげるべきだよね! うん!
 衣装を探せばいいのかな。でも弄るって……私にできるかなー? まぁ見つけてから考えてみよう!

 なんて考えてたらタバサ先輩から声がかかる>>8

 あ、じゃあお借りしまーす!
 準備いいですね。有難うございます!

[遠慮なく一つ手に取る。
 スマホじゃ心もとないしね。]

(16) 2020/05/23(Sat) 08時頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

[ちょっと落ち着くのを待って私はロイエちゃんに近づく。ハンカチは残念ながらアイスノンを包んでしまってる。いや、待て。目を冷やすのにいいのかな?]

 ロイエちゃん、応援さっきはありがとね>>2:337

[そうにぱっと。
 それを伝えたかった。]

 ね、どうする? 探すなら別行動の方が効率いいのかなぁ?

[一緒のが無論心強い。けど私てってこ行っちゃう方だしなぁ。
 そういえば合唱部の部室に使ってる空き教室にも変な箱あった気がする。見にいってみようかな?
 ロイエちゃんはどうするつもりか様子を見た。**]

(17) 2020/05/23(Sat) 08時頃

聖歌隊員 レティーシャは、メモを貼った。

2020/05/23(Sat) 08時頃


【人】 泥炭採り ユンカー

― 校庭 ―

[校庭から光源が無くなっても、舞い降る花弁たちは仄かに光を放っているようだった。
 それらに目を奪われた僅かな間に、コリーンとピスティオの姿は掻き消えていて。
 明之進と名乗る青年の言葉通りなら、
 二人は元の世界に無事に戻れたことになる――]

 …いやファンは分かったけども。
 ストーキングはどうかと思う。

[中空に向かい、冷静に突っ込んだ。
 無念や死因には同情の余地はあるとはいえ、
 シメオンとやらの行いを差し引くと±0ではないかと思うがどうか]

 キャサリンといい、このシメオンって霊といい、
 濃ゆい系のヲタクが多いのはなぜなんだ。
 

[個性を伸ばす学校の気質か――
 ややドン引きした表情で嘆息した。]

(18) 2020/05/23(Sat) 09時頃

【人】 泥炭採り ユンカー


 ウィレム、心当たりあんのか?
 学校内って探すところ多そうだが
 怪しい場所はありそうで思いつかねえな。

[部活倉庫、とか聞こえたので>>6
 早速アタリを付けたらしい友人に言葉を向ける。
 懐中電灯を燈したところを見るともう行く気らしいと踏んで、引き留めることになっては悪いと手短に応援しつつ]
 
 懐中電灯?
 どっからそんな便利なもんを…

[ウィレムの手元を見、それから女子組に配布されつつある懐中電灯>>8を見て、ついついそんな問いかけを向けかけるが、配布している人物に行き当たれば、おっと、と気まずげに言葉を噤む。さっきツーン>>2:258とされたばかりだった。
 とはいえ女子優先配布は妥当だろう。
 自分は揺れの後にすぐに外に出て、光源確保は後回しにしたのだったが、無いなら無いで手さぐりで何とかなると軽く考えている。校内は気持ち悪いが、最悪教室まで行ってスマホ確保だ。]

(19) 2020/05/23(Sat) 09時半頃

【人】 泥炭採り ユンカー


 あぁ、美術室関係の部屋はいい線行ってそう。
 衣装をモデル用に使ったりとか、ないとも限らないしな。
 確かフェルゼ、だったよな?
 名乗ったっけ?ユンカー・レームクール。
 中学の時か、保健室でよく見かけたのを覚えてるよ。
 むしろ保健室以外で会うのは初めてかもしれないな?

[偶々彼の声が耳に入ったので、見かけたり見かけられたり>>2:211してはいるもののはっきりと名乗った記憶があまりない男子生徒へと声を向ける。
 相手の名は、グレッグの結果発表からの消去法で認識したのだが、訂正がなければ恐らく間違っていないのだということにする。]

 もう行くのか?
 気を付けてけよ。

(20) 2020/05/23(Sat) 09時半頃

【人】 泥炭採り ユンカー


 オレはー……
 こんな機会でもなきゃ入らない学長室!
 …は、鍵かかってるよなー、流石に。

 階段下の開かずの間でも暴いてみるかね。

[口元に手を当て、半ば独り言のように。
 昨日今日と、掃除の時から気になっていたのだ。
 そこで気づく、そういえば、ヤニクの姿がない。
 先刻まで校庭で声が聞こえていたのに、もう出発したのだろうか。

 もたもたしていても仕方がない。
 行先目標を頭のなかで絞り込みながら、自分も出発しようと靴紐を結び直した。*]

(21) 2020/05/23(Sat) 09時半頃

泥炭採り ユンカーは、メモを貼った。

2020/05/23(Sat) 09時半頃


【人】 河川学徒 ウィレム

― 校庭 ―

 うん、文化部の部活倉庫。
 あそこ、いろいろ積んであるから、もしかしたら、ってねぇ。

 でも実際、怪しい所多すぎで絞り込めないよねぇ。

[声をかけてきたユンカー>>19に、軽く肩をすくめて返す。
手元を照らす懐中電灯の事を問われるとタバサの方をちら、と見て]

 さっき、職員室で合流した時に分けてもらったんだけど……。
 どしたの?

[途切れた言葉にこて、と首を傾いだりしつつ]

 灯りないなら、これ使う?
 ちょっと、頼りないけど。

[言いながら、差し出すのはペンライト。**]

(22) 2020/05/23(Sat) 10時半頃

【人】 さすらい人 ヤニク


[いつでも他人事で真剣に考えたことなど一度も無かった、それで何の問題も無くいられると思い込んでいた。

頭が上手く回らない、恋愛事情に関心が無い。
それは青春らしい出来事の何もかも絶対に気づかないということではなく。時折校庭のあちこちで発生する空気は察していた。
でなければジャーディンの頑張りを期待を持って見守りはしないだろう。]

(23) 2020/05/23(Sat) 10時半頃

河川学徒 ウィレムは、メモを貼った。

2020/05/23(Sat) 10時半頃


【人】 さすらい人 ヤニク


[気づけば二階への階段に座って、両耳に手を当てていた。
塞ぐように?それとも、何かを聴こうとしているみたいに?誰かが見ていたらどう思っただろう。

立ち上がり三段飛ばしで降り立って、スマホのライトで四方を照らし思考する。
ここからだと備品室が近い。元々メルヤと行こうとしていた場所でもあり、行ってみることにした。]**

(24) 2020/05/23(Sat) 10時半頃

さすらい人 ヤニクは、メモを貼った。

2020/05/23(Sat) 10時半頃


【人】 姉妹 ロイエ

─ 校庭 ─

[花灯が消えた。

“氷の貴公子”と呼ばれる人が、文字通り氷の彫像のように立っているのが視界に入った後くらいだったろうか>>0

またまた不思議そうな放送がかかってびくっとする。まだ慣れない。

フェルゼから声をかけられて、慌てて涙を拭う>>9]

 …そうね……
 でも、さっきのグレック先輩見てたら、そう、悪い感じばかりでも…ないみたい?
 
 お直しだから……最終的には被服室にいけばいいってことかな>>10

[放送の声に従って、三々五々動き出した先輩もいる様子>>3

フェルゼから美術室という声があがれば]
 
 …私も、美術室行っていいかな。

(25) 2020/05/23(Sat) 11時頃

【人】 姉妹 ロイエ

[小さく呟いた。
ぱっと場所が思いつかなかったし、一人は怖いからである。
その後くらいだったか、レティ―シャから声がかかって>>17]

 うん、効率…でも。

[レエティーシャは心当たりがあるのかな?
だけど、さっき再会したばかりで、まだまだ離れがたくもあるのだ]

 レティーシャはどこか心当たりがあるの?
 途中まででも、一緒にいかない?

[自分も行っていいかという声は小さかったし、その頃まだフェルゼは傍にいただろうか*]

(26) 2020/05/23(Sat) 11時頃

姉妹 ロイエは、メモを貼った。

2020/05/23(Sat) 11時頃


【人】 泥炭採り ユンカー


 だな。校内たって広いし。
 こんな時、王道オカルトだと、都合よく床下に秘密の階段が!…なんてことになりそうなもんだけど、いうて舞台衣装をしまい込むだけなら、そんな大仰なところには置くわけねえし、やっぱ小部屋関係に絞ったほうがいいかと考えてたとこ。

 ……あ、いや。

[首を傾げるウィレムに、首振って、
 懐中電灯そのものに何かあるわけではないと示す]

 え、ペンライト?
 オレは感覚で進めるかなって楽観視してたんだけど…
 ウィレムが大丈夫なら有難く借りとく。ありがとうな。 

[いざという時の予備に二本持ちという選択肢もあるだろうに、本当にこの友人は人がいい。厚意を無下にすることはせず、ウィレムの気遣いに感謝しつつ受け取った。>>22*]

(27) 2020/05/23(Sat) 11時半頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

 んー、あるかどうか確実じゃないし、いいよ!
 一緒に行こう! レッツごーごー!

[ロイエちゃんが一緒にっていう言葉に>>26 一にも二もなく賛同した。
 離れがたい、なんて思われてるのは勿論わからないけど、私だって一緒のがいい。

 フェルゼ君も一緒に来るなら無論歓迎の構えだよ!]

 あ、ロイエちゃん、一緒に餡バタサンド食べない?

[お前は今食うのか。まだ食うのか。と突っ込まれそうな事をさらっと。
 半分にして分けあいっこして食べたいなーって目をキラキラさせた。*]

(28) 2020/05/23(Sat) 11時半頃

【人】 姉妹 ロイエ

[レッツごーごー!というレティーシャの言葉に微笑みをかえし>>28]

 ありがとう。腹が減っては戦ができぬっていうものね。

[彼女が今日何回目の間食か、なんて知らないし]

 半分、欲しいな…わけてくれる?

[レティーシャのキラキラな目を覗き込む]

 そういえばさっレティーシャと戦って帰った男の先輩。
 思い出したの。

[元気そうだから、保健室に縁がなさげに見えたが…]

 虫刺されの薬の御縁があってね。

[また今度話すね、なんて言ってクスクスと笑う。
レティ―シャの前では元々つられて笑うことがあった。
だとしても、今日は高校に上がってから一番よく笑っている]

(29) 2020/05/23(Sat) 12時半頃

【人】 姉妹 ロイエ

[──こんな事態だというのに。
少し泣いたりもしたけれど、いい意味で感情が忙しい*]

(30) 2020/05/23(Sat) 12時半頃

【人】 蝋燭職人 フェルゼ

― ちょっと未来の話 ―

[美術室の奥にある美術準備室。
先代部員が残していった道具箱やら、イーゼルやらに紛れて、大小様々な箱がいくつか積み重なっている]

埃っぽいなー…

[掃除は行き届いていないようで、物も殆ど埃を被っている。
とりあえず一番近くに置いてあった箱を地面に降ろして、蓋を開けた]

…おぅふ。

[現れたものに変な声が出た]

(31) 2020/05/23(Sat) 13時頃

【人】 蝋燭職人 フェルゼ

…いやいやいや。
さすがにこれは舞台衣装なわけが…
 …。

[そっと箱の蓋を閉じようとして、動きを止める。
綺麗に畳まれた服の襟の内側に、タグが縫い付けてあるのが見えて。
そこにはあの幽霊の名前が刻まれていた]

えっ、まさか…?

[顔を上げると、(顔だけは良い)作者の幽霊がいい笑顔でサムズアップして消えていった。
どうやら当たりらしい]

(32) 2020/05/23(Sat) 13時頃

【人】 蝋燭職人 フェルゼ

…。
単なる趣味じゃなくて…?

[遅れたツッコミはどうやら届かなかったようだ。
箱の中には一部青少年には少々刺激強めな衣装――いわゆるバニースーツ(ウサギ耳(黒)付き)が納められていた]

(33) 2020/05/23(Sat) 13時頃

【人】 蝋燭職人 フェルゼ

― 校庭 ―

[――時を戻そう]

え?はい、そうです。
…あ、やっぱり。お名前は聞いたことあります。保健室で。

[懐中電灯を付けた時に話しかけてきたのは、先ほど少しだけ見かけた先輩だった>>20
名前を問う声には頷いて、名乗られた名前も知っているものだったのでもう一度頷いた。
そういえばもう一人、まだ話していない先輩がいたと思うのだが、気づいた時には既に姿は見えなかった>>3]

多分、初めてですね。

[保健室以外で会うのは、と言うのに苦笑した]

ありがとうございます。
ユンカー先輩もお気をつけて。

(34) 2020/05/23(Sat) 13時頃

【人】 蝋燭職人 フェルゼ

[先輩からもお墨付きをいただいた>>20ことだしと、美術室へ向かうつもりだったが。
小さな声に振り向いた>>25]

…え?
おれは構わないけど…

[少し言い淀んだのは、一緒に行きたそうなレティーシャを気にしたのが半分。
意識している相手と2人きりというのに、ちょっぴり気が引けたのが半分]

あ、じゃあみんなで回ろうか。
レティーシャさんはどこか心当たりあるかな。

[三人なら心強いから、そう言った。
レティーシャに気になる場所があるならまずそちらに向かうつもりで**]

(35) 2020/05/23(Sat) 13時頃

蝋燭職人 フェルゼは、メモを貼った。

2020/05/23(Sat) 13時頃


【人】 泥炭採り ユンカー

[思えば、保健室は、普段関わりの無い
 後輩たちと出会う数少ない接点だったらしい。
 彼の事情は知らずよく会うなくらいにしか認識していなかったために、身体が弱いだろうかくらいに想像していたのだが。先刻の投球然り現状然り、考えすぎだったのかもしれないと片隅で思う。
 
 暗い中であまりはっきりとは分からないが、
 複数人で動く向きもあるらしく、
 どうやらフェルゼにも1年組から声が掛かったようだ。]

 もう行くのかと思って早まって挨拶したけど、
 レティたちと行くのか。両手に花だな!
 しっかり守ってやれよ、白銀の騎士!

[今度こそ、気を付けてとひらひら手を振った。]

(36) 2020/05/23(Sat) 13時頃

【人】 泥炭採り ユンカー

― 校内 ―

[さて自分はといえば、既に姿の無い人に倣って校内へと侵入する。まず昇降口に立ち、ウィレムに借りたペンライトのスイッチを入れ、ぐるりと180度照らした。左右を見回す。]
 
 どこだっけな。
 1Fの西端だったと思ったんだが。
 確か直ぐ傍にトイレがあって、掃除用具と例の扉と――、

[――トイレ。トイレか。
 明るい日中だろうとただでさえ色々な噂の立つところに、
 夜とも深夜とも時間も分からぬ真っ暗闇。
 想像しただけで鳥肌が立つ。]

 ま、中に入るわけじゃないから。
 何も出てきませんように。まじで。

(37) 2020/05/23(Sat) 13時頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

>>29
 そうそう、これからまた歩き回るんだからね!
 エネルギーを入れておいて損はないよ!

[どこかへ向けた独り言の言い訳でもあった。
 私は餡バターサンドを半分…ちょっとだけ不均等にわけて、大きめの方をロイエちゃんに勿論だよって渡した。
 ……食べすぎなのはちゃんとわかってます。はい。
 大きく一口かぶりつく。]

 おいしー!! ピスティオ先輩おいしいですーーー!!

「現状届かない言葉でもちゃんと発しておくのだ。
 ロイエちゃんに目をのぞき込まれればちょっと照れた。うー、私の友達が可愛い―!!]

 ん? ピスティオ先輩の事かな?

[戦ったと言ったら一人しかないからそうだよね。] 

(38) 2020/05/23(Sat) 13時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(3人 36促)

ユンカー
38回 注目
ジャーディン
14回 注目
レティーシャ
38回 注目

犠牲者 (5人)

キャサリン
0回 (2d)
ピスティオ
29回 (3d) 注目
ヘザー
7回 (4d) 注目
フェルゼ
25回 (6d) 注目
タバサ
26回 (7d) 注目

処刑者 (5人)

コリーン
11回 (3d) 注目
ロイエ
26回 (4d) 注目
ヤニク
25回 (5d) 注目
メルヤ
27回 (6d) 注目
ウィレム
26回 (7d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.093 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび