人狼議事


129 【DOCOKANO-town】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【人】 吹牛方士 芙蓉

 家族友人じゃなくてもさぁ。
 今から知り合う人かも知れないじゃない? 知り合わなくても、相手がいるのは確かなんだよね。
 
 でも、確かに貴方の言うとおり戦うことしかこの中の私達に出来ることは、ない――。

 見て、って、2体1で戦うほど愚かじゃないもの。なに、戦いたいの?
 普段のゲームならともかく、今のここは戦う覚悟っていうより、殺す覚悟があるかどうか、何だよね。

[ジェームスの様子は今にも牙をむきそうに見えて、一歩下がる。
ロクヨンをやってきた期間は長いけれど、この芙蓉は追加されてまだ間もない。
まだ必殺技も全部は引き出せてもいないくらいだ。――風林火山の4つだけは覚えているけど]

(476) 2013/07/04(Thu) 13時頃

【人】 吹牛方士 芙蓉

 そゆことで、戦うつもりはないよ。今はね。

[言い方で白であることが伝わりそうだけど、襲ってくるなら引いて逃げるだけの距離は取れる。
変わらずの笑みを浮かべたまま、さてどうしようか、と*思案する*]

(477) 2013/07/04(Thu) 13時頃

【人】 吹牛方士 芙蓉

 二人目? 他に誰かいたんだ。
 別に、例えばここで紅を匂わせたとして、それって何かメリットある?

 そりゃ、どちらかわからないなら攻撃しない、って選択肢は増えるだろうけど、それって本来自分が属している組に対しても信用落ちるのよね。
 それって後々やばくない? どちらにも信用されないってのが、一番まずいことだと思うから。

 だから、度胸ってわけでもないし、侮ってるわけでもない。
 大体そっち二人じゃないの。ヴェラが手を出さない保証はないでしょ?

[緩く肩を竦めて、パネルを開く。移動先は554と、三箇所ほど指でなぞりながら]

 白だと知れてる事って、随分と強気ね。
 それはお互い様。あなただって紅だと知れてるんだから。

 「じゃあね? にゃんこちゃん」

[消える間際の台詞は対ジェームス、並びに対フランク専用のもの。ウィンクを一つ残して、*移動する*]

(502) 2013/07/04(Thu) 19時頃

芙蓉は、最後に指の触れたショッピング*モールへ*

2013/07/04(Thu) 19時頃


吹牛方士 芙蓉は、メモを貼った。

2013/07/04(Thu) 19時頃


【人】 吹牛方士 芙蓉

―ショッピングモール―

[そこには誰もいなかった。
ヴェラに問われたことを思い出す。
いつその覚悟が出来るのか――。さあ? と言って曖昧に濁したけれど]

 相手が複数なのはともかく。
 覚悟決めないとなぁ。

 ――――「私」じゃなくて、ここにいるのは「芙蓉」だ。

[言い聞かせるように眼を伏せた。
最初にロクヨンをやった時、最初に相手に勝った時。
同じように言い聞かせた事を思い出す]

 あの時とは状況が違うけど。

(584) 2013/07/04(Thu) 22時頃

【人】 吹牛方士 芙蓉

[パネルを展開してショッピングモールの中を歩く。
共闘しているラルフの居場所は朽ち果てた社。

どうやら他にもいるらしい。
相手が複数でないのなら、特に助けるつもりもなかったけれど。
他のステージを見ながら、どこも人が集まっていて対複数になりそうな予感しかしない]

 ラルフのとこ行こっか。

[同じ白の共闘相手。――絶対の信頼を置いているわけでもないけれど。
するりと、杜へ移動する]

(594) 2013/07/04(Thu) 22時半頃

吹牛方士 芙蓉は、メモを貼った。

2013/07/04(Thu) 22時半頃


【人】 吹牛方士 芙蓉

―朽ち果てた社―
[杜に入ってから歩みを進める。
まず目に飛び込んだのは、クリスマスの姿。どこにいても彼女は目立つ。

後退っているように見えて首を傾げた。
その対面には、ラルフ――]

 ……?

[何してるの。と聞こうと思ったけれど。近くに明之進の姿が見えた]

(601) 2013/07/04(Thu) 22時半頃

【人】 吹牛方士 芙蓉

[クリスマスが後ろに転ぶ。慌てて駆け寄ろうとして、ラルフの口の動きが眼に入った。
読唇術なんて知らないけれど、しろとあかは口の形が違うのはわかる。

なるほど――と頷く代わりに笑みを深くした]

 クリス、大丈夫?

[近くまで行けば手をさしのべる]

 で、なんでクリスが追い詰められてる感じなの?
 チュートリアルキャラであるところの彼女は、多分どちらの陣営でもないと思うんだけど。

[彼女を追い詰める理由がわからない。もっとも追い詰めていたわけでもないのかも知れないけど]

(620) 2013/07/04(Thu) 22時半頃

【人】 吹牛方士 芙蓉

[と、ラルフから出た言葉と明之進に問われた言葉と。租借すればなるほどと思う]

 うん、共闘してるよ。ラルフと。
 それが、答えになる?

[芙蓉の表情は笑みのままだ。それが崩れることは余りないけれど。
「芙蓉」も又嘘が得意でないのはここ一ヶ月使っていて何となくわかっていた。
なら、ここは余計なことを喋ったらだめだ]

(626) 2013/07/04(Thu) 23時頃

【人】 吹牛方士 芙蓉


 クリス、紅も白も色が違うだけよ。
 どちらも同じ人だから。

 でもいじわるだったんだ……?

[クリスマスが立ちあがってからラルフの方を向いて]

 そりゃ、中の人はいないけど、チュートリアルキャラだし。
 倒す対象じゃないもの。

[知り合いかと言われて首を振った]

 知り合いと言われるとゲーム内でいつも見る顔だし、まあ今回会ったのは二度目だけど。
 クリスは、仕方ないでしょ、そういう呼び方なの。

(638) 2013/07/04(Thu) 23時頃

【人】 吹牛方士 芙蓉

 クリスは期間限定で人気が出たからチュートリアルとかにでてたと思ったんだけど。

[ラメ夫が殴ろうとするところでクリスマスの姿が消える]

 ああ、いなくなっちゃった。
 落ち着いてよラルフくん。

[呆れたように肩を竦めて、それから明之進へと視線を移す]

 あなたたち似たもの同士ね。いいけど。
 で、どうするの?

[視線はラルフを見る。戦うのか、どうか]

(662) 2013/07/04(Thu) 23時半頃

【人】 吹牛方士 芙蓉

 どうして確認するの?
 誰かに偽られたとか?
 それとも自分で偽ってるとか?

[首を傾げたまま明之進を見る]

 相当のなら、こっちも同じ事を問いましょうか。
 本当に紅なの?

(682) 2013/07/04(Thu) 23時半頃

【人】 吹牛方士 芙蓉

 やだ、それって白だって自白してるんじゃないの。

[ステージに咲き乱れる桜と、紙人形が視界に入る。
なるほど、ここではこういった演出がされるらしい]

 明くんが白なら、私にだって戦う理由なんてないんだけど。

[止まらないのなら、やるしかないのか。でも出来れば、同じ白をへらしたくもない]

(697) 2013/07/04(Thu) 23時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:芙蓉 解除する

犠牲者 (6人)

芙蓉
28回 (4d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.117 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび