人狼議事


226 【突発誰歓】君の瞳に花咲く日【RP村】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【墓】 孤高天使連合 ナナオ

[――すぅ、はぁ。
呼吸を意識してみる――。

生きていることが不思議でならない。
既に死んでいるとしても驚かない。
化け物じみていると、思う。
でも――、だからどうした。
散々悪夢を見て魘されていたけれど。
――良いんだ。良いんだ、あたしはこれで。
病院で過ごした日々は、哀しいことも沢山あったけれど――。
決して不幸なだけだったわけじゃない。
良い友達をもって、小さな子と遊んで――。
患者仲間と話したり、日々を過ごして――。
なんだ。あたしは、それに結構満足していたじゃないか。]

(+10) 2015/06/10(Wed) 23時頃

【人】 トレーサー キルロイ

[ケイトリンの残された時間は貴重だろう。
その姿を絵に留めたいというのは、自分の我儘だ。
だからせめて、自由に過ごして欲しいと伝えたのだが]


 ――――……ええ!?


[自分を見つめているという答え>>249は予想外だった。
スケッチブックの裏側で、慌てふためく声を上げる。
ちらりと黒の瞳を覗かせれば、
薄紫は此方を向いていただろうか。

絵を描くという意味では、大変助かるのだが、それは。
…それは、ちょっと。
恥ずかしくて、気が気ではない]

(257) 2015/06/10(Wed) 23時頃

【人】 トレーサー キルロイ

[しかし彼女が望むならば、
頑張るのが男の意地という奴だ。

何度か深呼吸して気を落ち着かせ、改めて彼女を見つめ]


 分かった。俺が知っている、君の全てを。
 君の存在している今を、閉じ込めるよ。

 ……ずっと、一緒に、いられるように。 


[離れてしまう前に、時を止めるように。
スケッチブックと心に刻み込む、美しい彼女の姿。

男の手が、もう筆を握ることは無い。
震える指先に色を乗せて、不格好に描き出していく。
それでも画用紙を見つめる眼差しは、
きっとあの頃と何も違わない]

(258) 2015/06/10(Wed) 23時半頃

【人】 トレーサー キルロイ

[――――…君が、喜んでくれるなら]

[其れが何よりの俺の幸せなんだ]

[昔から、ずっとずっと]

[何も、違わない]

(259) 2015/06/10(Wed) 23時半頃

【墓】 孤高天使連合 ナナオ

食堂のおっちゃんや、せんせー。
ナースのみんなや、今までいなくなってきた患者のみんな。
憶えているよ。
――辛かっただけじゃ、なかったよね。
沢山、笑ってたよ。
この病院はさ。患者のみんなを閉じ込めいて、治療する気がなくて――。
嘘ばっかりで――なんていう冷たい感じの一面もあるかもしれないけれど。
あたしは、ここは暖かい所もあると思う。
その想いも、ここに歌ってみようか――。
ありがとう。って、想っているからね。

もしかすると、必死に助けようとしてくれた結果が――。
この、黒い小手とか・・・なのかなぁ、って。
良く分からないけれど。]

(+11) 2015/06/10(Wed) 23時半頃

【人】 トレーサー キルロイ

[ケイトリンの瞳。
その、優しい温もりを宿した朗らかな瞳。
想いを表現するには、どんな色を使っても足りないけれど。

それでも指先で塗り重ねる、愛しい東雲色*]

(260) 2015/06/10(Wed) 23時半頃

【人】 逃亡者 メルヤ

―シーシャの自室―
[シーシャの自室のドアに、袋に入れたバナナを三本程。

白いメッセージカードには素っ気無く。
『これで貸し二つ返したよ』それだけを、書き置きした。

何もメッセージを残さずに置いていくことも考えたが、誰が渡したかわからないだろうと、思って彼は書き記した。]

さて、と。

[次に行く場所はひとつだけ。
気が進まない。とても気が進まないが。仕方ない。自ら蒔いてしまった種でもある。

彼が移動している姿は、渋々といった態を露わにした様子で、トレイルの自室の方へと足を向けた*]

(261) 2015/06/10(Wed) 23時半頃

【人】 双生児 オスカー

[話しかけると少女は丁寧に頭を下げる>>254
 多分何度も同じことを聞いているのだろうと何となく思いながら、彼女が身動きするたびにきしりとかすかな音がするのが聞こえた。]

 何度も同じことを言わせていたら申し訳ない。
 トレーネさんだね、よろしく。

[彼女にお辞儀を返して後、キルロイの広げる“ピクニックのお弁当”に向けられた>>218彼女の言葉には素直に同意した。]

(262) 2015/06/10(Wed) 23時半頃

【人】 おひめさま タルト

[>>211おトイレに向かおうとするとキルお兄しゃん>>213にケイトお姉しゃんまでいる>>217
手にはお弁当を持ってきているようで目を輝かせながら喜んだ。]

タコしゃんういんなあ☆カニしゃんもいるー☆

やったあ!
ねえねえ、私の分残しておいてね?絶対だよ?絶対!!!

[お手てを洗いに走っておトイレへ。ここにななお姉ちゃんがいないのは残念だけど、さっきちらりと見えた悲しい顔を見て辛い気持ちになったのを思い出して考えないように努める。]

(263) 2015/06/10(Wed) 23時半頃

【墓】 孤高天使連合 ナナオ

[すらすらと、ペンは進んだ。
本当は、ヒナちゃんともう少し話したいけれど――。
ここにヒナちゃんを呼ぶわけにも、いかないだろう。]

・・・あ。・・・。

[ぱたん。とペンが転がる。
そして、急速に眠くなってきた。

――ああ。
柔らかな光が視える。

ナナオは、穏やかな微笑みを浮かべて――。
また、意識を失った。]

(+12) 2015/06/10(Wed) 23時半頃

逃亡者 メルヤは、メモを貼った。

2015/06/10(Wed) 23時半頃


【人】 双生児 オスカー

 ……私は特に関与していないから、きっとタルトとキルロイのリクエストじゃないかな?
 私も少しご相伴にあずかってもいいのだろうか。

[自分がメニューには関わっていないことを言って。
 許可を得られたらおかずをいくつかもらおうか。

 その場にいる子達とは、なにがしか言葉を交わしたことだろう]

(264) 2015/06/10(Wed) 23時半頃

【人】 双生児 オスカー

[そしてメルヤのバナナ推し>>214を聞きながら、何となく皆がしているように空を眺めた。


 ──どこかでヒバリが鳴いている。
 ちるちるちる、と高い空の上で。

 あれは猛禽の目をかいくぐって歌われる恋のうただ。

 この場所に集う彼らも、きっとそれぞれの病がなければあの小鳥のように、どこか外の世界でそれぞれの恋をして、誰かと愛をはぐくんで、それぞれの暮らしのなかで穏やかに枯れていっただろうに。


 ──酷い話だ。


 ひとは、自分の理解できないものが、自分達の力の及ばない不可能が、目の前にあることを恐れる。

 だから、私のように伝染性の病気でもないのに、こうやってここに押し込められているのだと、そう思う──]

(265) 2015/06/10(Wed) 23時半頃

【人】 おひめさま タルト

おトイレで手をバシャバシャ洗って戻ってくるとメル兄は何かしてるようです。>>220>>221]

私もアレやりたいーー!と濡れた手をオスカーの前に差し出しながらハンカチを待つ
足踏みしながら自分も木登りしたいよう。]

(266) 2015/06/10(Wed) 23時半頃

【人】 露店巡り シーシャ


  もとは一人だったからかな。
  一緒だから…気に食わねぇのかも、知れない。


[薄い唇を噛んで、低く呟く。
青年は今は自身の奥に眠る"私"のことを考えた。
"私"もこんな気持ちだったのだろうかと。
……自分の中に棲むもう一人のことを考えた。

似た者同士だからこそ。好きにはなれなくて。

                ( ――嫌いにもなれなくて。 )

…それぞれが別の人間だったら。
…片方が何時か消えてしまう。なんてことがなかったら。
疾うに考えることをやめた"もしも"の話。
それがふっと胸に蘇って、青年の瞳の奥を熱くさせた。]

(267) 2015/06/10(Wed) 23時半頃

【人】 露店巡り シーシャ

[謝らないでと、そう、言われたけれど。>>243
小さな頭へ寄せた手のひらへ伝わる温かさにどこか安堵している自分を、情けねぇなあ、と思う。

ああ、本当は。
幾ら悟っているような振りをしてみたって、
他人事のように澄まして口にしてみたって、

             …いなくなりたくない――なんて。

ガキが駄々をこねるように思ってしまう。
人の温かさは体の奥に沈めた未練を容易に引き戻そうとする。

それを。どうにかこうにかもう一度隠して、笑う。
小指を一層強く絡めて、紡いだ言葉は『 約束 』。>>245]

(268) 2015/06/10(Wed) 23時半頃

【人】 露店巡り シーシャ

[…小指が繋がれたことで近くなる少女の顔は、
青年の心の凝りを溶かしていくようにふわりと微笑む。]


  ん。約束だ。 …これは、
     …――そうだな、約束を忘れないための鍵、かな。


[絵本は無事に少女の腕へと渡る。
それを見れば薄らと過る、忘れないでという言葉。]


  もし、オレがオレを忘れてしまったとしても、
  "私"しかいなくなったとしても、
  きっとその本があれば思い出せるから。 …約束のこと。


[頼んだ。と足して、少女の胸元へ居場所を移した本を見遣る。
――願わくば、忘れなければいい。
…消えゆく"オレ"のことも、この少女の可憐な笑顔も。]

(269) 2015/06/10(Wed) 23時半頃

【人】 露店巡り シーシャ

[指切りをすれば、控えめに名前を呼ぶ声が聞こえた。
ふいと気配を感じて振り返ればそこに人二人の姿。>>210>>216
傍らの少女が返事をしているから、青年は手を振るに止めた。]


  ――…ピクニックねぇ。
    …今日はいい天気だから、お誂え向きかもな。

[窓から差し込む陽光は柔らかい晴れの色。
今はもう"いない"人のことを思う。
今頃どうしているのだろうと考える。

けれど、それも直ぐに胸の奥へと仕舞い込んだ。
"かなしむ"のは一人でも出来る。
残された時間を他の誰かと使うことはもしかしたら
明日にでも叶わなくなるかも知れないから。]

(270) 2015/06/10(Wed) 23時半頃

【人】 露店巡り シーシャ


  ……行く。


[問う声にはぶっきらぼうに答えた。>>248
そうして、少女が歩き出すなら、その速度に合わせるよう、ゆっくり、ゆっくりと足を動かすことにする。*]

(271) 2015/06/10(Wed) 23時半頃

【人】 双生児 オスカー

[物思いに心を飛ばしていると、かさり葉擦れの音がする。
 そちらに目を向ければ、身軽に木によじ登るメルヤの姿>>220

 何をするのだろうと見ていると、手を洗ってきたのだろう、びしょびしょの手を伸ばしてくるタルトが目の前にいた>>266

 ……うん?
 アレって、木登りのこと?

 今からメルヤが面白いことをするらしいから、ここで見てる方が楽しいんじゃないかな。

[タルトの手を拭いてやりながら、ほら、さっきの手品とか。と持ちかけてみる。]

 木登りは、運動しやすい服を着てきたら教えてあげるよ。

(272) 2015/06/10(Wed) 23時半頃

露店巡り シーシャは、メモを貼った。

2015/06/10(Wed) 23時半頃


【人】 読書家 ケイト

[すきよ
    すきよ

貴方の眼差しが
        触ると意外と柔らかい黒髪

温かな手
      私より長くかっちりした、指先

優しい声が
        だいすき よ]

(273) 2015/06/11(Thu) 00時頃

【人】 読書家 ケイト

――あら、いけないかしら?
貴方を見て居たいと思うのが


[遺された時間全てを使って、ずっとあなたを見ていたいと思うのは
慌てふためき、此方を伺う姿にゆるり細める勿忘草色>>257

その一瞬が、その一欠片が
なによりも(誰よりも)大切、で]

(274) 2015/06/11(Thu) 00時頃

【人】 読書家 ケイト

[ねぇ、私ね
――貴方に忘れられたくないのに
貴方が私を忘れたほうが苦しまないですむかもなんて考えてる
それでも、忘れてほしくないって我儘言ってる

私、自分がこんなにずるい人間だなんて初めて知った
私、自分がこんなに独占欲の強い人間なんて初めて知った

私を優しいと言ってくれる貴方
それでも、こんな醜い部分を知っても私を――愛して、くれる?]

(275) 2015/06/11(Thu) 00時頃

【人】 読書家 ケイト

[筆ではなく、指先で塗り重ねられる色は夜明けの様な紫
塗り込める様に何度も往復するその指を
貴方の指先を、スケッチブックを持つ手を
真剣な貴方の瞳を私は見つめる

瞬き1つすら惜しい、私の時間はもう残り少なくて
隔離されるという闇に落ちるなら漆黒の貴方の羽根みたいに優しい色な場所であればいい
貴方の面影を探していたいから

――時間よ止まれ
誰よりも愛しいあなたの瞳は、真剣な色を帯びて
それは花弁を閉じ込めたかの様に美しい

君の瞳に花咲く日。私は何度も貴方に恋をする*]

(276) 2015/06/11(Thu) 00時頃

【人】 逃亡者 メルヤ

―シーシャの自室前→トレイルの自室前―
……――。

[ドアの前まで来て彼は往生際が悪かった。
彼のほうから、トレイルを尋ねるのは、何時ぶりか。見掛けたら避けはしないが、歓迎しない。最早、刻み込まれた、拒否反応なのだ]

(……。明日がないといつも思ってるのに、油断するんだよね)

[コン、コン。コココココココン。と奇妙なリズムでノックする。
最終手段には、ピエロ直伝の鍵開けマジックがあったが、する気は起きなかった。]

[いないなら、いないで仕方ないと思っている。
ただ、彼は。どれひとつとして、未練を、約束を残したくなかった。
>>98昼に、だとか。>>1:294『後で』だとか。言わないように気をつけていたのに、相手が悪いとしか思えない。ペースを乱される自覚が彼にはあった。
彼の我が儘でしかないのは承知だ。トレイルの部屋の前のドアの横で、バナナが房半分ほど入った袋を持って、待ってみた。*]

(277) 2015/06/11(Thu) 00時頃

シーシャは、メルヤメルヤは今どうしているのだろうと、ふと思った。

2015/06/11(Thu) 00時頃


メルヤは、シーシャは、バナナ喜んでくれるだろうか、とふと思った。

2015/06/11(Thu) 00時頃


逃亡者 メルヤは、メモを貼った。

2015/06/11(Thu) 00時頃


【人】 おひめさま タルト

[手を拭いてもらって木登りもしたいけどお弁当も食べたい!手品は魅力的だったもののタコさんには勝てずに言うとおりに大人しく食べながら手品をみる。
やがてお粗末様でしたとメル兄が〆ればパチパチパチパチと拍手をして、喜んだ。]

(278) 2015/06/11(Thu) 00時頃

シーシャは、キルロイとしばらく会っていない気がした。

2015/06/11(Thu) 00時頃


シーシャは、ケイトも一緒にいるのだろうか。と考えた。

2015/06/11(Thu) 00時頃


【人】 おひめさま タルト

ねえねえオスカーお兄しゃん!
雲雀鳴いてる??
どこにいるのかなあ?
[どこかで聴こえる雲雀>>265に目をキョロキョロとしながら木の上をさがす。

メルヤお兄しゃんはどこかで、キルお兄しゃんはケイトをみながら何か描いている??]

(279) 2015/06/11(Thu) 00時頃

【人】 営利政府 トレイル

―自室―

[ひらり。揺らぐ視界の隅に、白い花吹雪が見えた気がしたのは、つい先ほどのことだったか。どうやら微睡んでしまったようで、体を起こせば、どこかが軋む音がした。

俺を起こしたのは、どうやら奇妙なリズムだったようだ。

こんなことするのは誰だったか。思い出すのは、先の口約束――――嗚呼、あいつ、かな。]


…………いいよ。


[一瞬迷うも、最終的にあげた声は肯定。ベットから腰を浮かすのは少々、面倒だったから。]

(280) 2015/06/11(Thu) 00時頃

【人】 逃亡者 メルヤ

[(聞こえない振りして帰ろうかな。)

一瞬そんな思考に駆られた。何だろう。尋ねたのは、彼の方なのに、凄く入りたくない。
渦巻く欲望に理性を働かせた。]

入るよ。

[>>280気怠そうな姿を見て、彼はげんなりとした。諸に。愛想もなにもない。]

うん。トレイル何してるのかな?
[サンドイッチとバナナの差し入れをしながら、白と紫の部屋を見る。
ドアの前にいるのは、反発心のせいだったろう。]

(281) 2015/06/11(Thu) 00時頃

【人】 双生児 オスカー

[お弁当を食べ出すタルトの横で、オスカーは目を細める。

『種も仕掛けも ご ざ い ま す♪』

 そんな声を上げて、手品を披露し始める>>221メルヤの楽しげに上げられる声や鮮やかな手つきは玄人ばりで、素直に感心してしまう。
 時折小さく目を見張ったり、拍手をしたり。
 しかし、その技術に見入るうちに気付く。

 彼の心がおそらくはここにないことに。

 何を考えているかまでは判らない。
 けれど、おそらく何かを憂いてるのだろうと。

 それは多分にここでは別れを意味すると。
 それくらいのことが推測できないような歳ではなくて、少しうんざりしてしまう。]

(──あぁ、彼の懸命な演技を。
 私はいつまで覚えていることができるだろう?)

(282) 2015/06/11(Thu) 00時頃

【人】 透明女子会 ヒナコ

[元々はひとり。今はふたり。
 分かれてしまう、
 というのはどういう感覚なのだろう。
 身を裂くのはいたいけれど、
 心が分かれてしまう、というのは――……。]

[『約束』を交わす。
 痛みを笑顔にかえて、というには、
 儚すぎる笑顔をお互いに浮かべ ]

 鍵。
 そっか、……大事な本なんだね。

[わたしはそっと、絵本を見つめる。
 表紙は――なかった、だろうか。>>1:161

 片手で捲ることはできなかったから、
 そこに彼自身の残した記録があると知らないまでも
 守るように大切に抱えこむ。
 「頼んだ」という言葉に応えるように。]

(283) 2015/06/11(Thu) 00時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(3人 45促)

ヒナコ
8回 注目
オスカー
6回 注目
キルロイ
44回 注目

犠牲者 (4人)

パルック
0回 (2d)
ゆり
3回 (3d) 注目
ケイト
38回 (4d) 注目
タルト
5回 (5d) 注目

処刑者 (4人)

ナナオ
38回 (3d) 注目
メルヤ
45回 (4d) 注目
トレイル
19回 (5d) 注目
シーシャ
0回 (6d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.117 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび