人狼議事


229 流水花争奪鳥競争村

情報 プロローグ 1日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 救星隊 アマルテア

[どん!
と、そこでフランクの胸元に両手を添えて肘を伸ばす。]
[髪より鮮やかな赤い色をした目と鼻の頭。]

 みたくない。
 あなたの 顔も、姿も、声も…!!


 もう ――、帰って…。

[指を応接室の扉へと伸ばし、エフの顔をきつめに睨む。]


 優しい言葉なんていらない。
 弱った女につけいる男は、 *大嫌いなの。*

(238) 2015/07/05(Sun) 13時半頃

【人】 救星隊 アマルテア

― to:キルロイ 2―

[ぱっ、ぱっ。変わる画面。]
[まあ疲れていた時は、挨拶も聞かずに速攻で次ボタンを押したりしたが。]

[見知った顔に、ボタンを押す手が止まる。]

 …… 向き合い、たい?

[細めの目を、いつもよりは大きく開いて。
意外、と両方の頬に1文字ずつ書いてやや驚いている顔。

それから、ふ、と眉が下がって情けない顔をしたままほんのりと笑う。]

(239) 2015/07/05(Sun) 13時半頃

【人】 救星隊 アマルテア


 ……そう。

 キルロイならきっと、最後の試験も通って
 また、今度は直に会えるんじゃないかしら。

 ――、… 。

[真っ直ぐに向けられた視線。
先にそれから視線を逸らして、斜め下へ。]


 …、物好きね。

[「▶次」と書かれたボタンを*押した。*]

(240) 2015/07/05(Sun) 13時半頃

【人】 地下軌道 エフ

― 四年前 春 大雨の日 ―

[濡れた肩に温度が触れる。ああ、人の熱だ。
活きている。それに、少し安心をした。]



 悪かったな。

 …俺が来たのも、ここでってのも、
 どっちも。俺の我侭だよ。

[>>232 目線だけを伏せる。触れているのは掌と肩。
だらんと下げられた白い両手が視界にあって
貌までは見えないまま。]

(241) 2015/07/05(Sun) 21時半頃

【人】 地下軌道 エフ

[外の雨音がここまで聞こえるようだ。
とつ、と落ちる言葉に動かぬまま、
ただ。なんで。と、じわり沁みる言葉に、
少しだけ黙った。]


 …

[どうして。と、言葉が続く。]

(242) 2015/07/05(Sun) 21時半頃

【人】 地下軌道 エフ


 今回のことは、事故だ。

 ……フランクひとり狙ったとこで、
 わりにあわねえだろうよ。…

[ちら。と過ぎる。先ほどの警戒が一瞬ばかり過ぎって、小さく息を吐いた。"巫女ならともかく"。と思った言葉は、口にはしない。もしそれなら──きっと、犯人は大方、うちの勤め先になる。]

 … テア。

[わたしは。と、声が軋る>>237
僅かに引き止めるように声をかけて、それで]

(243) 2015/07/05(Sun) 21時半頃

【人】 地下軌道 エフ

[僅かに片側表情をゆがめた。]


 ……ッ

[どん! と肩が後ろに押される。]

(244) 2015/07/05(Sun) 21時半頃

【人】 地下軌道 エフ


 いっつ、…──

[骨を押されて手が離れる。真っ赤な目と鼻の頭に下がりぎみの眉が寄せられて、]



 … 同じにしか、見えねえかよ。

[帰って。と睨まれる。見たくない。と、
その言葉に、奥歯を嚙みながら、
やっぱり、どうしようもなくて笑った。]

(245) 2015/07/05(Sun) 21時半頃

【人】 地下軌道 エフ

[重ねられるのは慣れていた。呼び間違えられることだってしょっちゅうだ。ただ、それでも──それでも。]



 …わかった。

[半端に上がっていた手を下ろす。
壁にかけていた此処まで羽織ってきた雨合羽。
背を向けて、腕に取る。]

(246) 2015/07/05(Sun) 21時半頃

【人】 地下軌道 エフ




 …巫女様。

[振り向かないまま、ぽつ、と言葉を残す。]


       勘違いだけは、すんなよ。

[低い声音で、言葉だけを残す。]

(247) 2015/07/05(Sun) 21時半頃

【人】 地下軌道 エフ


 

 巫女がなんでも解決できるんなら、
   ウ チ
 水質管理極なんざ、端からいるかよ。


[仕事の──口調で、そう残して、
指を指されたドアへと向かう。]

(248) 2015/07/05(Sun) 21時半頃

【人】 地下軌道 エフ


 …

[帰りがけ、振り向いたのは、
巫女の後ろに向けて>>215。]


 … あったかくしろよ。

[何を──いうかは迷って。結局そんな言葉ひとつと情けないだろう苦笑いだけ残して、やけに暗く感じる廊下へと出た*。]

(249) 2015/07/05(Sun) 21時半頃

【人】 トレーサー キルロイ

[――彼女の表情が動く。(>>239)
微かにそれは驚いたような顔で。

笑った顔は少し情けないような顔をしていたけど
それでも、見慣れない初めてみるような顔だった。]

 ……―――、

[空気を震わす音はなく。
ただ、物好きと言われた言葉には数度瞬いて

何故だか ふ、と笑みがこぼれた。
ふつり、黒くなった画面にようやく零したのは。]

           ……かもな。

[居心地悪そうに頬をかいて場を辞する**]

(250) 2015/07/05(Sun) 22時頃

【人】 トレーサー キルロイ

[門番、神殿警護、見回り。
それだけなら、疑問を抱くこともなかったろう。

巫女の力で清浄に廻る大気、水。
幸せそうに笑って暮らす家族や隣人。

巫女をよく見かけた頃は、
その巫女が笑っていたことを知っている。


それらを守れる、守られるものだと。]

(251) 2015/07/05(Sun) 22時頃

【人】 トレーサー キルロイ

[迷いを抱くきっかけを落としたのは
きっと四年前のあの大雨の日。
神殿に届いた報せは突然すぎて実感がなく。

フードをかぶった来訪者に僅かに目を見開く。
それは 訃報が嘘だったと、勘違いするほど。
よく、似ていた。

けれど、それはつまり。
――その足音が消える頃に、静かに黙祷を。]

 今日は、……ひどい雨だ。

[ぽつり、独り言――返る言葉はないけれど。

アマルテアに実際に再会したのは、
"彼"が亡くなった後、引き継いだ護衛だった**]

(252) 2015/07/05(Sun) 22時頃

【人】 地下軌道 エフ


*


*


*
 

(253) 2015/07/05(Sun) 23時頃

【人】 地下軌道 エフ

──回想:四年前、大雨の日、神殿門前──

[外に出ても、まだ雨は降り続いているようだった。
雫を垂らす黒髪が濡れて頬に張り付く。]


 …

[伝えるのにそう長い時間がかかったわけでもなく
>>169>>252行きに見たのと同じ門番の青年に、
行きよりも少しだけ──長く、黙礼を落とした。]

(254) 2015/07/05(Sun) 23時頃

【人】 地下軌道 エフ


 …… 

[里の方へ続く階段を徒歩で降りながら、
曇天を見上げると、口の中に水が溜まる。
── 頬を、顎を水が伝い落ちていく。]

(255) 2015/07/05(Sun) 23時頃

【人】 地下軌道 エフ

[そうして濡れ鼠の足が袂までたどり着いた頃合に、
ばしゃばしゃと水を跳ねさせながら近づく足音があった。]

 …ん

[「先輩!」と同じく水質管理局勤めのナユタが
息を切らせて、膝に手をついた。]

(256) 2015/07/05(Sun) 23時頃

【人】 地下軌道 エフ

[「ここ、だって、きいて」と弾む息のままかけられる声に、足を止める。]


 ──、なんかあったか

[息を整えながらこくこくと頷く様子に、
顔下半分を手で拭う。]

(257) 2015/07/05(Sun) 23時頃

【人】 地下軌道 エフ

[話としては簡単に言えば、建設進行中の地下水路に水が大量に流れこんで水が溢れそうだ。との緊急連絡だった。]


 ──わかった。今からすぐ行く

[え。と顔を上げる後輩に、片眉を下げて笑う。]

(258) 2015/07/05(Sun) 23時頃

【人】 地下軌道 エフ

[気遣いのようなものだろう。それを感じ取って、トン、と肩を小突く。]


 …今、出来る仕事してた方が、
 いくぶん気が紛れる。

 水量が増えすぎんなら、
 そのうち水門造るか、
 水を上に出す仕組みを考えにゃな

[これも。必要な役回りだ。そのうち、滝周辺の護岸工事にも手をつけるべきだろう。やれることはある。やるべきことも。]

(259) 2015/07/05(Sun) 23時頃

【人】 地下軌道 エフ

[ええ。と頷くナユタを促して、地下水路の入り口へ向かう。同時に通信機で、中にいる人間は引き上げさせるように連絡してもらった。]


 …

[雨の中、肩に少しだけ*手を置く*。]

(260) 2015/07/05(Sun) 23時頃

【人】 手伝い クラリッサ



[私の家族は、敬虔な信者で]
[生まれてすぐに、わたしは家族と共に巡礼の旅に出た]

[教科書は小さな頃から読みきかされた絵本。]


[だから、従兄がブリキのヒーローに憧れたように
わたしは、みんなを助ける絵本の巫女さまが憧れだった]

 

(261) 2015/07/05(Sun) 23時半頃

【人】 手伝い クラリッサ


[憧れは、巫女さまに出会った事で現実感を帯びた。

かけっこが早いこと。
かくれんぼが上手なこと。

わたしよりもずっとずっと女の子らしくって、
可愛くって、でもきりっとしてて。


子供がヒーローに抱く憧れと、
巫女さま自身への憧れが合わさって。

抱いた憧れは盤石なものに。

わたしにとって、巫女さまは
道しるべみたいなものだった。]
 

(262) 2015/07/05(Sun) 23時半頃

【人】 手伝い クラリッサ



[でも、わたしは ようやく気付いた。
次の巫女さまが生まれれば。

わたしの「ヒーロー」は、
「普通の女の子」に戻るのだ。]

 

(263) 2015/07/05(Sun) 23時半頃

【人】 手伝い クラリッサ



[それが、ひどくひどく寂しかった。]


[…でも、抱いた憧れが消えるわけじゃない。
「巫女さま」じゃなくたって、
あの方は、すごくすごく、わたしにとっての憧れで。]
 

(264) 2015/07/05(Sun) 23時半頃

【人】 手伝い クラリッサ



[だからこそ。

だいすきな、「ヒーロー」の最後は。


あの、神殿の中を駆けたあの頃のように。
あの、花畑の中のように。
あの、二人残った教室の、友達の横に居た頃のように。



ハッピーエンドで終わってほしい。

―――――わたしは、そう思った。]

 

(265) 2015/07/05(Sun) 23時半頃

【人】 手伝い クラリッサ



[それが出来るのは、多分この人なんじゃないか。
そう思っている人がいる。]


[巫女さまの後ろ。
画面に映る彼らの顔を、
期待を込めた目で、わたしは見ていた]

 

(266) 2015/07/05(Sun) 23時半頃

【人】 手伝い クラリッサ



[巫女さまとおんなじくらい。
きっと、かっこよくなれる人。

わたしの憧れる、ヒーローたちを。]

 

(267) 2015/07/05(Sun) 23時半頃

情報 プロローグ 1日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:エフ 解除する

犠牲者 (5人)

エフ
176回 (2d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.101 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび