人狼議事


61 Brother Complex Maniax

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


本屋 ベネットは、メモを貼った。

2011/08/26(Fri) 01時頃


【人】 本屋 ベネット

[ロビンの言葉>>0を聞いて、考えたあと]

それが良いかもしれないね。
ほら、昔もやってたみたいな……なんだっけ、反省部屋?

誰かがパンツ隠したー!とかよくやってなかったっけ。

[記憶が改変されている可能性もあるけれど。
昔を思い出して、やっと冷笑を止め]

……疑わしきものは罰せよ!
でも、どうやって入る人を決めようか……?

[話し合いだけじゃ平行線かもね、と悩ましげに]

(3) 2011/08/26(Fri) 01時頃

【人】 本屋 ベネット


ラルフ兄ぃは、セシルかぁ。うーん。

[うーん、と視線を兄弟に巡らせる。
先程まで一緒に午後ティーしていた片割れにも。
でも、最終的に留めた相手は]

俺は、サイ兄ぃかな。
理由は……アリバイがかなり曖昧なところもあるけど、

1番は、お茶目そうだから。
2番は、お菓子のためにダイエットしてたっぽいから。
一杯食べる予定があったと、俺は見た。

[理由かどうかも怪しい理由だった。
悪気のなさそうな笑顔で、サイラスに、にっこり]

(8) 2011/08/26(Fri) 01時半頃

本屋 ベネットは、メモを貼った。

2011/08/26(Fri) 02時頃


【人】 本屋 ベネット


セシル。俺の淹れた紅茶、差し入れるよ。

[有難迷惑な約束を一方的に]

パンダ持って行く?

[肯定されたなら、取りに行ったかもしれない。
月下美人はどうするのかな、と
お菓子のことも一瞬忘れて心配になったりもしたのだが、
結局反省部屋へ向かう背を見送ることになった]

(12) 2011/08/26(Fri) 02時頃

【人】 本屋 ベネット

― バルコニー ―

[その後の夕食は、オスカーの手作りだったろうか。
シャワーを浴び寝る準備を済ませると、
ひとり、誰も居ないバルコニーの手すりにもたれ掛かる]

……後で、花、見にいってみようかな。

[明るい月を見上げながら、涼しい風を感じて**]

(14) 2011/08/26(Fri) 02時半頃

【人】 本屋 ベネット

― 早朝・自室 ―

[夜の庭を散歩したあと就寝して、
目が覚めたのは、まだ、早朝と呼べる時間だった。
窓から遮るもののない陽光がそそぐ。
眩しさに目を細めながら、向かいに視線をやって]

……あ、そうか。反省部屋、だっけ。

[片割れがいれば、こんな中では眠れないだろう。
自分はいつもいないばかりで、
逆にセシルが不在というのはあまり見たこと無い光景だった。
今日はあの寝ぼけ騒動はないのか――。
なんだろこの変な気持ち、せいせいしないんだ俺、
とぼんやり思いながら、軽く身支度を整えて部屋を出た]

(23) 2011/08/26(Fri) 14時頃

【人】 本屋 ベネット

― リビング ―

[まだ、ラルフも起きていない時間だった様子。
無人のキッチンもリビングも、早朝の静寂に包まれていた。
うーん。朝食でも作ってみるか。
水を一杯飲み干して考えていたのだけれど]

Humpty Dumpty sat on a wall,
Humpty Dumpty had a great fall,

[と歌いながら、卵を落とさないように取り出して。
自家製トマトなどの材料、調理器具、
そこまでをキッチンに並べたところで襲ってくる、急激な睡魔。
少しだけ休憩、とリビングの椅子に座ったのもつかの間、
まだ料理も始めない段階で、夢の中へとダイブすることに]

(24) 2011/08/26(Fri) 14時半頃

ベネットは、テーブルに突っ伏して、寝息をたてている**

2011/08/26(Fri) 14時半頃


本屋 ベネットは、メモを貼った。

2011/08/26(Fri) 14時半頃


ベネットは、今日の夢は 偶良い/奇悪い ものだった。3

2011/08/26(Fri) 19時頃


【人】 本屋 ベネット


――――っ、らるふ、兄ぃ。

[頭に触れた手に、ぱっと顔を上げる。
久し振りに悪い夢を見ていた。
目線をさ迷わせ、相手が兄だと知れば震える息を吐く]

……おはよ。
朝食作るつもりが、睡魔に負けちゃったみたい。

[夢の余韻を振り払うよう、微笑を浮かべて。
キッチンに人の気配を感じれば、
ヴィー兄ぃかロビンが作っているのかな、と思う]

(29) 2011/08/26(Fri) 19時頃

【人】 本屋 ベネット

[もう現実だ。なにも怖いことは無い。
そう分かってはいるのに、夢の恐怖はなかなか消えてくれず。
でも兄に悟られないよう、無理やり頭を別のほうに]

そういえば、なにが沽券に……。

[昨日の発言>>2:200を何故かふいに思い出し、
だってその前はヴィー兄ぃと昼寝でしょ?
ととりとめもなく考えれば、寝ぼけているせいか声に出ていた]

(30) 2011/08/26(Fri) 19時頃

ベネットは、その後は朝食の準備を手伝うつもり。

2011/08/26(Fri) 19時頃


本屋 ベネットは、メモを貼った。

2011/08/26(Fri) 20時半頃


【人】 本屋 ベネット


……? ヴィー兄ぃに、抱き枕にされたとか?

[次兄ならそれも恥ずかしがりそうだ。
まさか、その、あれがそれだなんて思いつかず、
真っ赤になる光景に首を傾げる]

あ、俺も手伝う。……ふぁあ、

[あくびをかみころしながら、立ち上がった**]

(32) 2011/08/26(Fri) 20時半頃

本屋 ベネットは、メモを貼った。

2011/08/26(Fri) 21時頃


ベネットは、カレーサンド、大人気把握。[ロビンをぽふぽふ]

2011/08/27(Sat) 00時頃


本屋 ベネットは、メモを貼った。

2011/08/27(Sat) 00時頃


【人】 本屋 ベネット

― 回想・リビング ―

[ラルフの答え>>33に、なにか隠されている気もしつつ、
兄が言いたくないのならとそこで止めて]

目、開いてるよー落とさない落とさない。

[足元ふらふらしながら、反論]

セシルのあの奇跡の寝起きに敵うわけないよ。

[ラルフの見ていない瞬間、カップを滑らせかけた。
間一髪。その衝撃で目が覚めたのだった]

(80) 2011/08/27(Sat) 00時半頃

【人】 本屋 ベネット

[皆が任せてくれるので、
好意に甘えて遠慮なく紅茶を淹れることにした。
ラルフがいつも淹れるように、
お湯を沸かし、ポットを暖め、集中して]

あ、それセシルのだよね。
これもあの部屋にお願いしてもいいかな?

ちょうど良く冷めると思うから。

[カップに注いで、朝ごはんと一緒に。
ノーリーンさんは持って行ってくれただろう。
皆の分も用意を終えると席につく]

(82) 2011/08/27(Sat) 00時半頃

【人】 本屋 ベネット


オスカーもロビンも、おはよう。
ヴィー兄ぃが甘いの以外を作るなんて……珍しいね。

[昨日の衝撃のカレー
―つい先日パインの恐ろしさを目の当たりにしてロビンの撲滅党に入党したばかりのタイミングで出てきて何だか末っ子の見えない力を感じた―
が入っているものもあるとは知らずに。
ちなみに昨夜は完食した。
最後辺りには、意外とイケると思い始めていたのは内緒だ。
弟への愛と、舌の慣れはカレーパインを超える]

(85) 2011/08/27(Sat) 00時半頃

【人】 本屋 ベネット

[ラルフが皆に言われ、同じテーブルにつく。
それを黙って微笑みながら見ていた。
三つ分の空席に少し視線をやり、出て行くロビンを見送り]

ええと、サイ兄ぃとテッドがまだなんだね。

[ヴィー作ホットサンド>>393を貰う。
サイ兄ぃ今日は体操してないのかな、とか考えながら
カップに口をつけた瞬間、オスカーの声>>76が直撃]

……まぁ、テッドも男の子だから。
十分あり得るけど、そこは黙っとくのが優しさかな。

ね、オスカー。

[表面上は完全に平然と紅茶をごくり。
内面では、そうかこの兄弟たちも男なんだよなぁ、と
よく分からない場所で実感していた]

(89) 2011/08/27(Sat) 00時半頃

ベネットは、注意が遅かった。オスカー……。[笑い中]

2011/08/27(Sat) 00時半頃


【人】 本屋 ベネット

いや、オスカーの思うままに、いいんだよ。

[笑いすぎて涙が出てきた。
眦を指で拭いつつ、まだくすくす]

男兄弟だし問題ないない。
ただお客さんとか来たときは、気をつけよう。学校でも。

まぁ男子校とかだと、もっとカオスかもね。
俺の友人とかもそういうのフルオープンすぎて困る。

[皆が食べ始めたら、自分もポテトサラダを手に取った。
うん、美味しい。紅茶はどうか知らないけど]

(101) 2011/08/27(Sat) 01時頃

【人】 本屋 ベネット

[ラルフの報告>>97に首を傾げる]

遠くまで散歩、とか……?

[そして餡バターに愕然とする姿に、同情して。
自分のポテトサラダサンドを差し出した]

交換する? 俺、餡大好き。

(104) 2011/08/27(Sat) 01時頃

【人】 本屋 ベネット

[首を傾げるオスカー>>106に、
友人のフルオープンさを聞かれたと勘違いして]

そりゃあ、もう、ひどい。
シャワーから素っ裸で出てくるなんて、いつものことだよ。
それで抱きつくという嫌がらせもされるし。

……。まぁ今する話でもないね。

[兄達の視線もあったし、
自分で語り始めたくせに、あれを思い出してしまった。
いつものふざけだと分かっていても湧き上がる嫌悪感。
たぶん、もうあの友人の家には、泊まれない]

(111) 2011/08/27(Sat) 01時半頃

【人】 本屋 ベネット


…………。

どういたしまして、ラルフ兄ぃ。
餡子、甘いけど美味しいのに。もったいない。

[頭から消そうと、大好物の餡入りサンドを口に運ぶ。
広がる優しい甘さとパターは絶妙な組み合わせ]

ヴィー兄ぃ、美味しい。

[と、長兄に伝えてから]

サイ兄ぃの散歩範囲までは、知らないなぁ。

[紅茶が酷いことになっているとも知らず、考え込む]

(113) 2011/08/27(Sat) 01時半頃

【人】 本屋 ベネット


おはよ、テッド。行ってらっしゃい。
先にご飯貰ってるよー。

[パジャマ姿のテッド>>103に、手をひらり。
そしてロビンの言葉>>109を聞いて]

……そっか。セシルは違ったんだね。

[その頃にはテッドは戻ってきていた。
さすがカラスの行水である。
妙に美味しくない紅茶を一口、考え込む表情で]

(116) 2011/08/27(Sat) 01時半頃

【人】 本屋 ベネット


ちょっと、思ったんだけど。
別に犯人ってひとりとは限らないよね。……複数かも。

これは壮大で綿密な計画的犯行に違いないな。

[敢えて軽い調子で、そう言ってみる。
深刻ともいえる空気の中では浮いてしまうだろうか]

ごちそうさま。
セシルは大丈夫、たぶん。寂しくないように、様子見に行くし。

(126) 2011/08/27(Sat) 02時頃

【人】 本屋 ベネット


……ロビンこそ、無理しすぎは駄目だよ?
相手は兄弟、お菓子独り占めに警察はいらないんだから、ね。

まぁあとで、大福8個返して貰うけど。

[表情の固い弟>>122の頭に、ぽふ、と手を乗せて。
ベネットとしては、深刻になりすぎなくて大丈夫だよと
言いたいらしいが、上手く伝わるか否か。
食器をキッチンへ運んで片付ければ、
それから、一度反省部屋へ向かってみるつもりである]

(128) 2011/08/27(Sat) 02時頃

ベネットは、俺って控えめだな、と自分で思ってみた。

2011/08/27(Sat) 02時頃


【人】 本屋 ベネット


そうそう。
兄弟ならさ、変な悪気とかじゃ、多分ないだろうから。

[眼鏡の奥の瞳を見て、柔らかに微笑む]

俺は閉じ込められても、誰も恨んだりしないよ?
きっと皆そうじゃないかな。

……と、勝手に言ってみる。
ロビンも、皆も、優しくて真面目だから、少し心配かも。
俺はまぁ軽すぎるんだけど。

[大福の恨みは忘れないよ勿論、と付け加えるのは忘れずに。
そのままだった手で、もう一度髪をくしゃりと撫でた]

でもサイ兄ぃは心配だね。俺も探してみるよ。

[テッドとオスカーの会話に、少しの間そちらを見て]

(133) 2011/08/27(Sat) 02時半頃

ベネットは、大福は必要に決まってるでしょ、と似合わない下手なウィンクを返してみたのだった**

2011/08/27(Sat) 03時頃


本屋 ベネットは、メモを貼った。

2011/08/27(Sat) 03時頃


【人】 本屋 ベネット


……えっ? サイ兄ぃが反省部屋に?

[ロビンの素っ頓狂な声>>141
こちらも驚いたような表情で、そちらを見て]

俺が疑ったりしたから、かな。

[もしかして自主的に入ってしまったのだろうか。
目を伏せ、小さく息をつく。
怪我も何もないことを聞き、
ロビンに拡散を頼まれれば、了解、と返した]

(144) 2011/08/27(Sat) 12時半頃

【人】 本屋 ベネット

― →キッチン ―

[ラルフが他の事をするようなら、
強引にラルフの食器も奪い取ってきたかもしれない]

オスカー……
相変わらず子供っぽいとこもあるけど、もう13か。

大丈夫かな。

[キッチンへ向かいながら、呟く。
薄々はオスカーのいつもと違う様子>>132に気付いていたが、
自分がどうフォローして良いか分からない。
迷って、肩に手を伸ばしかけて、でも下ろしてしまった。
いつもの自分。何故そうなのか、何が怖いのか、分からない]

(147) 2011/08/27(Sat) 13時頃

【人】 本屋 ベネット

[キッチンへ向かえば、
胸に手をあて、立ち尽くすロビンの姿>>143が目に入った。
ジャー、と水の流れる音だけが響く]

……どうしたの、どこか調子悪い?

[心配げに、ロビンの顔を覗き込もうと]

(148) 2011/08/27(Sat) 13時頃

【人】 本屋 ベネット

[兄弟の変化に対してだけは昔から目聡い。
口には出さなくとも、何かと気付くことは多かった。
学校では友人に呆れられるほど鈍いのだが]

息苦しいって、肺の辺りが? 
それとも心臓がぎゅっと痛い感じ?

今は治まってるならいいけど、またなったら言うんだよ。

[病気ではないかと初めに浮かんで。
それから自分が深刻な表情になっていると気付く]

もしかしたら、恋、だったりしてね。
昔から言うでしょ? 胸が痛くなるほど愛しいとか。

[ロビンをあまり不安にさせたくなく、冗談のように。
食器をシンクに置いてスポンジを手に取ると、
ロビンの顔からそちらに視線を移し、洗い始めた]

(150) 2011/08/27(Sat) 13時半頃

本屋 ベネットは、メモを貼った。

2011/08/27(Sat) 13時半頃


【人】 本屋 ベネット


そういう性格なんだから、仕方ないんだよ。

でもさ、恋は置いておくとして、
兄弟への愛で胸が痛いのは、あり得ると思ったんだけどなぁ。

[すぐ茶化す、と言われ、わざと拗ねてみた。
肩をすくめるロビンに浮かぶ笑み。
確実に何かが昨日までと変わったような、
どこか軽くなったような、そんな気がする]

テッドと、色々話をしたり出来たのかな。
ロビンの笑顔、昨日までと違う気がする。

……黙っててごめんね。
昨日バルコニーから、裏庭でのふたり、見ちゃってたんだ。

[こんな騒動の中だけれど。
そのロビンの変化は嬉しいなと思いながら]

(152) 2011/08/27(Sat) 14時頃

【人】 本屋 ベネット


ちょ、わ、大丈夫!?

[無事皿をキャッチしたのを見ると、安堵の息をつく。
あまりに大きなロビンの動揺に驚きつつ]

ん、なら良かった。

[理由も何も知らないまま。
だけどロビンの表情に、もう心配いらないのだろう、と。
両手が塞がっているのをいいことに、
ロビンの頬に手で触れ、むにーと両方に伸ばして]

真っ赤になってるよ、顔。

[くすくすと、可笑しそうに笑った。
そういえば手に泡が……と気付いたのは後のこと。
きっと慌ててふき取るだろう]

(154) 2011/08/27(Sat) 15時頃

【人】 本屋 ベネット


その体質、ラルフ兄ぃにそっくりだよね。
昨日もよく分からないけど、赤くなってたし……。

[そして続く言葉に、きょとん。
まさか問われるとは思わなかったというように]

それ、聞くの? 

[また可笑しそうに微笑む。
瞳には、当然でしょ、という色を浮かべて]

俺も双子っていうのもあるからかな。
ロビンとテッドが笑い合ってると、特に嬉しい。

(157) 2011/08/27(Sat) 15時頃

ベネットは、ロビンの手の皿を奪うと、ひょい、と上の棚に仕舞う。

2011/08/27(Sat) 15時頃


【人】 本屋 ベネット

[更に赤くなる様子に、
ラルフ兄ぃと何か共有してるのかな、と邪推しつつ]

そっか、俺、……あんまそういう話しない……ね。
何かこういうの珍しいかも。うん。確かに。

[何だか気恥ずかしい。皿を片付け終わったら、
棚からついでに、カラフルな包装のチョコバーを取り出すと
手持ち無沙汰そうなロビンの両手に置いて]

……あ、このワイン。
開けて無いんだったら、ワインセラーに置いとくべきかな。

[そのワインは昨晩の残りだったのかもしれない。
ふと、テッドの探し物は見つかったのかなと
頭の中を過ぎったが、まさかロビンに聞けるわけも無く。
またロビンの中で自分達双子のことを
どう思われているのかも、知る由もないのだった]

(159) 2011/08/27(Sat) 15時半頃

【人】 本屋 ベネット


…………。

……時々、すこし、寂しいかもしれないね。

[考えて。考えて。小さな声でそれだけを。
家にあまり帰らないのは自分のくせに]

でも、大学は、興味のあることが違ったし、
なんかこう……一緒に居すぎてるのも、なんか、怖くなって。

ごめん。自分でも良く分かって、ない。

[自然と話しながら、気付けばワインセラーへ。
そのあまりの埃の凄さに咳き込む。
皆が通ったことで、さらに酷くなったようだった]

(161) 2011/08/27(Sat) 16時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ベネット 解除する

生存者
(3人 36促)

ベネット
10回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.101 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび