人狼議事


121 若草の花火ちゃんぷる村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 双生児 オスカー

あっはは、ミナカタ面白いなあ。

[頭をわしゃわしゃしてくるミナカタ>>5の手に、からからと笑い声が零れる。
目尻に滲む涙を拭いながら、頭上にある顔を見上げた。]

……はぁ、僕はスクールでは優等生だよ。
授業も寝ずに聞いてるしね。

ミナカタこそ先生なんでしょ?
普段はどんな様子なの?

[興味津々な様子で目を瞬かせている。]

(88) 2013/04/23(Tue) 17時頃

【人】 双生児 オスカー

ん。

[そんなときだろうか。
メイド人形の手から1枚のカード>>#0が配られた。]

……へえ。面白そうなゲームだね。
ルールも把握してるよ。

[カードの淵をなぞるように撫でて、着物の懐にしまった。]

って、もういっこゲーム?
ふふ、皆クリアしてるみたいだし、僕にもできそうかな?

[まずは4つのダイスを持つと、近くのテーブルへ零すように転がした。
5/2/6/1]

(89) 2013/04/23(Tue) 17時半頃

オスカーは、合計14だね。あと2個いけるかな。5/4

2013/04/23(Tue) 17時半頃


【人】 双生児 オスカー

やた、クリアだね。

[テーブルの上に転がった6つのダイスをつんつんつついた。
満足そうな笑みを浮かべている。]

ふふ、皆楽しんでるみたいだね。

[トレイル>>11の成功に拍手を贈ったり、ヤンファ>>17の挑戦にくすりと笑ったり、ミナカタ>>22の選択に生暖かい目を向けたりしただろうか。]

トレイルはその……どえむか何かなの?

[ネタ的になんて考えるトレイル>>42の姿に、微かに残念そうな表情を浮かべつつ尋ねた。]

(90) 2013/04/23(Tue) 17時半頃

オスカーは、拍手が聞こえてきた水晶玉に向かって、小さく手を振った。

2013/04/23(Tue) 17時半頃


【人】 双生児 オスカー

[話の合間だったか、一息ついた頃だったか。
ふと思い出したような表情を浮かべると、食事が置いてあるテーブルへと近づいていく。]

パエリア、パエリアー。

[鼻歌交じりでトレイルの作ったパエリアに手を伸ばすと、近くにあった皿に料理を盛り付けた。]

ん、やっぱりいい香り。

[会話を思い出しながらしっかり海老も取り分けて、満足そうに頷く。
丸く口を開くと、スプーンをぱくりとくわえた。]

〜!
うまうま。

[綻んだような笑顔を浮かべて、その美味しさにバタバタしている。]

(91) 2013/04/23(Tue) 17時半頃

双生児 オスカーは、メモを貼った。

2013/04/23(Tue) 17時半頃


【人】 双生児 オスカー

……。

[パエリア満喫中の青年は、黒猫軍服のミルフィ>>94と目が合えば、普段よりも緩い笑顔でにこにこと見つめ返しただろう。
お皿にスプーンを置くと、ひらひら手を振り返した。
もぐもぐうまうま。]

(95) 2013/04/23(Tue) 18時頃

【人】 双生児 オスカー

ありがとー。

[トレイル>>96に普段より溌剌とした笑顔で感謝の言葉を返した。]

僕は全力で回避できて安心してる。
だってこれに猫耳とか、属性付加しすぎでしょ。

[背中をちらりと向けて、頭も緩く振る。
羽とわっかがゆらゆらと揺れた。]

ん、美味しい。すごい好き。

[ふわり。幸せそうに笑顔を浮かべて、ドリンクを受け取る。
淡い赤にフルーツの浮かんだグラスに歓声をあげた。]

綺麗ー……んく、しかも美味しい!
トレイルは物知りなんだね。

(102) 2013/04/23(Tue) 18時半頃

【人】 双生児 オスカー

あ、僕の海老……。

[しょんぼりとした声をあげて、海老を咀嚼しているミルフィ>>97を見つめる。
じぃっと見つめた後、彼女の頬へ指を伸ばした。]

にゃんにゃん?

[拒まれなければそっと触れて、小さく首を傾げただろう。]

(104) 2013/04/23(Tue) 18時半頃

オスカーは、テッドにありがとー、と手を振った。

2013/04/23(Tue) 18時半頃


【人】 双生児 オスカー

……?

[びくりとしたミルフィ>>107に不思議そうに首を反対に傾げて、目を瞬かせる。
しばらく目を見つめて考えた後に、ゆっくりと口を開いた。]

海老、美味しい?

[伏せられた猫耳を指先で優しく撫でてみたり。]

(109) 2013/04/23(Tue) 19時頃

オスカーは、じーっと見上げているリンダを見つめてみた。じー。

2013/04/23(Tue) 19時頃


オスカーは、リンダに見つめ返されると微かに首を傾げて。じー。

2013/04/23(Tue) 19時頃


【人】 双生児 オスカー

……美味しくなかった?

[首を振るミルフィ>>112に眉根を下げて、そっと指を離す。
手を戻す流れで自然と髪を一房攫っていった。
長く柔らかな髪は滑らかに揺蕩う。]

ミルフィ?

[問いかける声は微かに不安の色を滲ませていた。]

(113) 2013/04/23(Tue) 19時頃

【人】 双生児 オスカー

[リンダに撫でられるまま、不思議そうに瞳を瞬かせる。
さらさらと髪が流れた。]

リンダ、何してるの?

[先程まで彼女が見上げていた天井を見つめて不思議そうな声。]

(114) 2013/04/23(Tue) 19時頃

オスカーは、ミナカタにありがとうと手をひらひら振った。

2013/04/23(Tue) 19時頃


【人】 双生児 オスカー

[当の青年は特に意識した訳ではなく、むしろ気になったから手を伸ばした程度の無意識さであったので、ミルフィ>>124が赤くなっている理由に思い至るはずもなく。
なぜか怒られている気がするのだが、あまり頓着しない性格のせいか目を瞬かせるだけだった。]

そっか。それならいいや。
良かったね、ミルフィ。

[人より執着も薄いため、既にしょんぼりした表情は消え失せて。
揺蕩う髪を指で撫でて、そっと手を離した。**]

(131) 2013/04/23(Tue) 19時半頃

オスカーは、テッド、そこの元ウェディングドレスおじさんのせいだから。[ミナカタをじと目]

2013/04/23(Tue) 19時半頃


【人】 双生児 オスカー

気配?
リンダって自然の中で暮らしてる人だったりする?

[リンダ>>129の言葉にやはり不思議そうな声で返す。
視線を追うように水晶玉を見つめて、再びリンダの顔に視線を移した。]

よしよし。

[何かは分からないけれど不服なのは分かって、すっと手を頭に伸ばした。**]

(133) 2013/04/23(Tue) 19時半頃

双生児 オスカーは、メモを貼った。

2013/04/23(Tue) 19時半頃


【人】 双生児 オスカー

それもこれもミナカタのせいなんだけどね……。

[頭上のわっかをつついてみたりしながら、トレイル>>167へ答える。
ぴたりと止まった指には首を傾げて。]

大丈夫だよ思うよー。
ほら……って、あれ。んー。

[背中の羽に触れようとした手がぴたりと止まる。
ぷるぷる震える指先は羽をかすめることも出来なかった。]

これくらいのお酒なら大丈夫だって分かったし、いい勉強になりました。先輩?

[恥ずかしそうに手をぱたぱたさせながら、はにかむように首を傾げた。*]

(195) 2013/04/23(Tue) 22時頃

【人】 双生児 オスカー

う、うん。
悔しいなー?

[強い語調で迫るミルフィ>>172の様子に首を傾げながら、とりあえずという風に言葉を紡ぐ。
空中を待ったフィギュアを受け取れば、吃驚したように目を瞬かせた。]

え、これ僕に?
あり、がとう……。

[リンダ[[who]]84(0..100)x1%似たフィギュアを握り締めて、目元を染めながら感謝の言葉を告げる。]

うれ、しい。
大切にするね。

[染まる頬を隠すように背を向けると、手を振ってその場を離れた。*]

(200) 2013/04/23(Tue) 22時頃

【人】 双生児 オスカー

―回想―

うん?
どういたしまして?

[お礼を告げるプリシラ>>151に不思議そうに応えて。
指さされた方を見つめて、メイド人形から甘い果実酒を受け取った。]

ふふ、プリシラはどんなお酒でも飲みこなしちゃいそうだね。
僕もいつかそうなりたいな。

[ウィンクをする彼女にくすりと笑って、グラスを掲げた後に口に含んだのだったか。*]

―回想了―

(206) 2013/04/23(Tue) 22時頃

【人】 双生児 オスカー

[リンダによく似たフィギュアを抱えて皆の傍から離れた頃だろうか、水晶玉からオズワルド>>@12>>@13の声が聞こえた。]

着替え……!

[魔法の力か、羽がぱたぱたと揺れる。
嬉しそうな表情を浮かべると、メイド人形から7を受け取った。]

(212) 2013/04/23(Tue) 22時頃

【人】 双生児 オスカー

え、ウェディングドレスじゃなくて白タキシードの方ね!

[メイド人形が何やら不穏な方を差し出そうとしたので、慌ててその手を止める。
何とか白タキシードを入手すると、着替えようと広間のドアへと近づいた。
その途中、ヤンファ>>211の姿が見えれば顔を綻ばせて。]

よく、似合ってるよ。

[去り際、優しく頭を撫でただろうか。]

(216) 2013/04/23(Tue) 22時頃

双生児 オスカーは、メモを貼った。

2013/04/23(Tue) 22時頃


オスカーは、トレイルがラ神を誑かしているような気がした。

2013/04/23(Tue) 22時頃


【人】 双生児 オスカー

―更衣室代わりの一室―

ふう。ようやくこいつらともおさらばだ。

[ぽとぽとと羽やらわっかやらを外して、ラッパや衣装と一緒に衣装籠に戻しておく。
次に真っ白なタキシードを手に取ると、順番に袖を通した。]

……あ、これどうしよう。

[手に乗せたのはリンダに似たフィギュア。
ポケットに入れっぱなしにするのも憚られて、胸ポケットにしまうことにした。]

よし、これでいっか。

[タイをしめて、再び広間へ向かう。]

(232) 2013/04/23(Tue) 22時半頃

【人】 双生児 オスカー

―広間―

[白い手袋をはめた手でドアノブを握ると、広間へ再び入る。]

うう、かちっとした服は苦手なんだけどなあ。

[辺りを見渡せば、ちょうど壁に凭れ掛かるプリシラ>>230の姿が目に入っただろうか。
とてとてと近づくと、顔を覗き込むように見上げる。]

こんにちは、花嫁さん。
どうしたの?

(238) 2013/04/23(Tue) 22時半頃

【人】 双生児 オスカー

―回想―

ふふ、でもそんな感じするかも。
ミナカタはいい先生なんだね。

[ミナカタ>>227の話す学校生活はとても楽しそうなものに思えた。]

……僕も、ミナカタみたいな先生と一緒なら良かったのになあ。

[小さく瞳を伏せて、困ったように微笑んだのだったか。
その頃、オズワルドの遊戯の説明が始まった。*]

―回想了―

(241) 2013/04/23(Tue) 22時半頃

双生児 オスカーは、メモを貼った。

2013/04/23(Tue) 22時半頃


双生児 オスカーは、メモを貼った。

2013/04/23(Tue) 22時半頃


オスカーは、トレイルの視線に気づけば、不思議そうに首を傾げた。

2013/04/23(Tue) 22時半頃


【人】 双生児 オスカー

あ、ミナカタだ。

[プリシラに声をかけると同時だろうか、猫耳をプリシラに装着したミナカタ>>244に声をかけた。]

ふふ、プリシラ似合ってるよね。
……ミナカタモ、ニアッテルヨー。

[猫耳の着いたプリシラに柔らかな笑みを向けた後、ミナカタにも棒読みで感想を添えておく。]

(261) 2013/04/23(Tue) 22時半頃

オスカーは、トレイルの邪神像の気配がした気がして、背筋を微かに震わせた。

2013/04/23(Tue) 22時半頃


オスカーは、ヤンファの微かな成長に頑張って目をこらして、小さな拍手をした。

2013/04/23(Tue) 22時半頃


【人】 双生児 オスカー

あ、そっか。
僕も貰えるんだった。

[メイド人形から差し出されたトレイから受け取ったのは>>@157だった。]

ありがとう。

[メイド人形に声をかけてそれを受け取る。]

(273) 2013/04/23(Tue) 23時頃

オスカーは、あひる隊長と見つめ合ってばぶー。[ぽすぽす]

2013/04/23(Tue) 23時頃


【人】 双生児 オスカー

っはは、何拗ねてんの。

[テルマエごっこが似合っていたからか、くすくすと笑みが零れる。
先程までの憂いはなく、心から楽しんでいるようだ。]

まったくミナカタは子どもだなー。

[よしよしとミナカタ>>271の頭を撫でようと試みるが届かなかったので、腕を軽く叩くに留めた。]

(282) 2013/04/23(Tue) 23時頃

【人】 双生児 オスカー

ふふ、猫の花嫁さん、お手をどうぞ?

[白い手袋をした手をプリシラ>>278に差し出して、軽くお辞儀をする。]

にゃー?

[とりあえず鳴いて応えてみた。]

(285) 2013/04/23(Tue) 23時頃

【人】 双生児 オスカー

ふふ、せっかくこの恰好してるからね。

[楽しげなプリシラ>>293に、白タキシードを片手で叩いて示す。]

タルト?
もちろん。一緒に食べよう。
プリシラはどのタルトがいい?

[微笑みながら頷いて、楽しそうにプリシラに尋ねた。]

(298) 2013/04/23(Tue) 23時頃

【人】 双生児 オスカー

わわ!
そうやって頭わしゃわしゃするの、癖?
……別に、嫌な訳じゃないけど。

[自分より大きいであろうミナカタ>>294の手をじぃっと見つめて、静かに尋ねる。
恥ずかしそうに最後の言葉を付け足して。]

ミナカタまたウェディングドレス?
っはは、冗談だって!

[メイド人形が持ってきた衣装にコメントして、少し眉根を下げる。]

もしかして……お揃いだったりする?

(303) 2013/04/23(Tue) 23時半頃

オスカーは、叫びながら着替えに行くミナカタをひらひら手を振りながら見送った。

2013/04/23(Tue) 23時半頃


【人】 双生児 オスカー

どうだろ、衣裳に着られてる気もするけど。
プリシラはよく似合ってるよ。すごく綺麗。
プリシラをお嫁さんに出来る人は幸せ者だね。

[差し出されたプリシラ>>317の手を取って、デザートがあるテーブルまでエスコートする。]

ふふ、僕甘い物平気だし、こんなことならいつでも協力するからね。

[プリシラの視線が木苺とチーズに注がれているのを見れば。]

んー、木苺かな。
その白いドレスには木苺の赤がよく映えるよ。

[器用に皿に取り分けると、ね?と目の前に差し出した。]

(328) 2013/04/23(Tue) 23時半頃

【人】 双生児 オスカー

ん?……げ。

[自分の名前が聞こえたような気がして、ミナカタ>>336を振り返る。
お揃いの衣装に一瞬嫌そうな表情を浮かべた。]

僕は別に気にしないから。
ミナカタこそ気にするんじゃない?

(340) 2013/04/24(Wed) 00時頃

【人】 双生児 オスカー

ふふ、だって本当に綺麗なんだもん。
マーメイドラインって言うんだっけ?
妹が憧れてたよ。大人な女性に似合うデザインなんだって。

[気にしている姿に可愛いなあと呟きつつ、歩きにくいというプリシラ>>345に合わせてゆっくりと歩く。]

いいよー、僕の胃がもつまでだけど。

[くすくすと笑みを零し、木苺のタルトと並んだプリシラを見つめる。]

うん、やっぱり綺麗。
……そういうことって?

[不思議そうに首を傾げながらも、近くの椅子とテーブルへと誘う。]

(352) 2013/04/24(Wed) 00時頃

【人】 双生児 オスカー

[不敵な笑みを浮かべるミナカタ>>353に渋面を作った。]

……近寄っちゃ駄目だからね。
当分接近禁止!

[自分より大人でどう見ても似合っている姿に引け目を感じているようだ。
じりじりとミナカタから距離を取っている。]

(365) 2013/04/24(Wed) 00時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:オスカー 解除する

犠牲者 (9人)

オスカー
32回 (3d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.125 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび