人狼議事


145 異世界の祭り

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【人】 会計士 ディーン

営業出身なんですか。
私はずっと経理で…。
会社が変わったのは良い結果になったようですね。

[>>390音声チャットの説明は上手くいったらしい。
肥後の経歴は自分と縁がないものだ。
それを楽しげに聞いていて。]

…てっきり、帰れるものと思っていましたが…。
そういう可能性もありますね…。

[少し暢気に構えすぎていたかもしれない。
時間をおいて自分も見に行く事にして、肥後を見送った。]

(42) 2013/09/17(Tue) 08時頃

【人】 会計士 ディーン

[と、其処へ>>3村長がやって来る。]

村中を回っていらっしゃるんですか。
―どうも、お疲れ様です。

[そうして事情を聞かされれば顔を曇らせて。]

犯人探し、ですか…。そういった事は経験がないんですが。
ともかく…善処しましょう。

[自分は只の人間だが、魔法を使う人もいるようだから。
村長から暫くの滞在に必要な金銭を追加された。
取り敢えずゲートの方を見に行こうかと、温いカフェオレ?を飲み干すとベンチから立ち上がる。**]

(43) 2013/09/17(Tue) 08時半頃

会計士 ディーンは、メモを貼った。

2013/09/17(Tue) 08時半頃


会計士 ディーンは、メモを貼った。

2013/09/17(Tue) 21時半頃


【人】 会計士 ディーン

― 広場を散策中 ―

…あ。

[喧騒の中を歩き出した男の腹が鳴る。
そういえば、此処に来てから飲み物しか口にしていなかった。]

…まずは、腹ごしらえにしましょうか。

[男は苦笑して辺りを見回す。
目に飛び込んできたのは―…。
2だった。
1.鳥人間の切り盛りする屋台 2.何やら怪しげな食材を扱っている屋台]

(82) 2013/09/17(Tue) 22時頃

【人】 会計士 ディーン

― 怪しげな食材を扱っている屋台 ―

……。

[鳥人間の主が扱っているのは鶏肉のようだった。
だから思わず避けてしまったのかもしれない。

けれど目に入った屋台はそれよりももっと危険な香りがした。
バックヤードに置かれているのは見た事のない食材で。
男は眉間に皺を寄せて暫く立ち尽くしていたが、やがて口を引き締め。]

…いざ。

[意を決して>>473を、>>484をそれぞれ購入した。]

(83) 2013/09/17(Tue) 22時頃

【人】 会計士 ディーン

[適当に目に入った品を注文する。

容器はコンパクトで、歩きながらでも食べやすいようになっていた。
そういう経験は男はなかったので、きょろきょろと空いている席がないか探したが、席は1
1.空いていなかった。2.鮫肌の亜人の隣が空いていた。]

(85) 2013/09/17(Tue) 22時頃

【人】 会計士 ディーン

[見える範囲に空いている席はなかった。]

…仕方ないですね。
歩きながら食べるとしましょう。

[人にぶつからないように気を付けつつ、ゆっくりと歩を進めながら食べ歩く事にする。

ドラゴンステーキの味は末小吉[[omikuji]]
マンドラゴラのお浸しの味は末小吉[[omikuji]]]

(88) 2013/09/17(Tue) 22時頃

【人】 会計士 ディーン

[購入した二つの料理は、文化の違いなのか、美味とは言い難かった。
微妙な顔で食べきる。]

ドラゴンやマンドラゴラを食べるなんて、本当にファンタジーの世界ですね。

[確かマンドラゴラは有毒ではなかっただろうか、とか思ったが今のところ自分は無事のようだ。
恐らく一定の部位以外には毒はないのだろう。
自分の世界に戻ったら再度検索してみようか…と思って携帯端末の事を思い出した。]

(90) 2013/09/17(Tue) 22時頃

【人】 会計士 ディーン

[スラックスのポケットに入っていた携帯端末を取り出す。
スマートフォンに近い形をした紺瑠璃色の端末は、予想通りに圏外を表示していて。
男はそっとため息をつくとポケットに仕舞い直す。]

ですよねぇ。
…口直しにデザートでも食べますか。

[何処か遠い目をして、男は>>49の店で4を購入する事にした。]

(93) 2013/09/17(Tue) 22時半頃

【人】 会計士 ディーン

…炎熱マンゴーパフェ…。

[どんなところが‘炎熱’なのだろう、と思ったが、それは見た目で知れた。
材料に使われているのは、燃える炎のような色をしたマンゴー。
―これが恐らく炎熱の由来なのだろう。
男はそう判断する。

流石に道の端に寄って、立って食べる事にした。
味は[[omikuji]]]

(97) 2013/09/17(Tue) 22時半頃

【人】 会計士 ディーン

…ん。これは。

[先刻の二つに比べれば、味はまぁまぁだ。
男はスプーンを操り、どんどん食べ進めていく。
しかし。]

…何だか熱くなってきました。

[身体が火が付いたように赤くなり、滝のような汗が流れる。
これが炎熱マンゴーパフェの由来だったのか。
汗を拭いながら、男はそう確信した。
(※感じ方には個人差があります。)]

(99) 2013/09/17(Tue) 22時半頃

【人】 会計士 ディーン

[男は汗だくになったのでスーツの上を脱ぐ。
袖を軽く捲り、ネクタイを少しだけ緩めた姿は、元の世界でも殆どの人が見た事がない姿だろう。]

…暑い…。

[まだ出てくる汗を時折拭いながら、取り敢えず祭殿の方を目指して歩いてゆく。]

(103) 2013/09/17(Tue) 23時頃

【人】 会計士 ディーン

― 道中 ―

[祭殿へ向かう途中。
陽気な店員に捕まって、一度だけ、と言われて射的に挑戦する事になった。
木製の銃身に籠めるのは…]

…あの。

これ、動いてません?

[弾がぷるぷると動いている気がする。
もしや何かの生物なのだろうか?

視線を向けると、店員は「大丈夫だ!」とウインクしながらサムズアップするが、男は困惑するばかり。]

(134) 2013/09/18(Wed) 00時頃

【人】 会計士 ディーン

[店員は、男が弾の籠め方が分からないのだと思ったらしい。
親切にも笑顔で弾を籠めてくれる。
…弾を籠める際に、ピギィとか悲鳴のようなものが聞こえたのだが、男は聞かなかった事にした。

見慣れない格好をしている所為か、いつの間にか9人くらいに見られている。
男は観念して景品に向かって慎重に照準を合わせた。―正直、経験は全くない。
弾は全部で三発。

1.冷やし飴(緑色) 2.店員のスマイル券(無期限) 3.はずれ 4.無料券(屋台の品をどれでも一つ) 5.ぬいぐるみ 6.金平糖の詰まった瓶 7.綿あめ(虹色) 8.はずれ 9.何かの肉(塩味)

9 8 4] ]

(139) 2013/09/18(Wed) 00時頃

【人】 会計士 ディーン

[ピギィィィィ…!
と、明らかに空気の鳴る音でない何かの声が聞こえたが、男は聞こえないふりをした。

不慣れな手つきでも、3発中2発が命中すれば歓声が上がる。
注目されるのに不慣れな男は一礼すると、早々に端に寄って景品を受け取る事にした。
貰ったのは屋台の無料券と…]

…あの。
これは何の肉ですか?

[店員はサムズアップして、何かの肉だ、としか答えない。
男は微妙な顔で密閉容器に入れられたそれを携えて屋台から離れる。]

(150) 2013/09/18(Wed) 00時半頃

【人】 会計士 ディーン

…さて。
これ、どうしましょうか…。

[肉に視線を向けながら、男は眉間に皺を寄せる。
まだドラゴンの肉だと分かる方が良かった。
自分のいる世界の常識は通らないのだと再確認する。

いつの間にか汗は引いていたが、荷物は増えた。
小さく息をつくと、当初の目的地…祭殿の方へと向かう。]

(162) 2013/09/18(Wed) 00時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ディーン 解除する

処刑者 (5人)

ディーン
17回 (5d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.085 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび