人狼議事


52 薔薇恋獄

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 墓守 ヨーランダ

……蛍紫君は、すごいね。なんでも、分かっちゃうんだ。
ああ、なんでもじゃないか。僕の気持ちは、分かってくれない。

[泣き笑いを浮かべて、自分の腕を――その下にある痣を――きゅ、と掴む。
続く言葉に少し眉をひそめながらも、ただ推測だけでものを言ってるようにも聞こえなくて]

本当に……皆、僕のこと、恨んでないのかな。
兄さんは、僕がいなければ助かったのに。
皆苦しんで……死んじゃったのに。

[火を見れば倒れるほどに。
心に深く刻み込まれた恐怖と後悔]

(6) 2011/05/23(Mon) 00時半頃

【人】 墓守 ヨーランダ

[あわせられた視線。
見つめる。
脳内で繰り返す。言われた言葉]

……そんな、簡単に。言っちゃ駄目だよ。
蛍紫君、僕のことそういう意味で好きじゃないくせに。
……楓馬君には、そういう気持ち、あるんでしょ。
だったら、僕と、は、駄目……だよ……

[したい。
触れたい。
今でなければ、自分を恋愛対象としてみていない相手と、キスをするチャンスなんてきっとない。
だけど、今はここにいない、もう一人のことを考えると。
動けない。
二人とも好きで。大好きで。
求める気持ちと同時。
悲しませたくも、なくて]

おねがい……はなして……
僕が、我慢、出来なくなる前に……

(7) 2011/05/23(Mon) 00時半頃

【人】 墓守 ヨーランダ

[それはきっと明かりが消える、少し前。
今は知る由はないけれど、もしその時までに、このままなら……――]

(8) 2011/05/23(Mon) 00時半頃

【人】 墓守 ヨーランダ

[二人への想い。愛情。故に動けない。
だというのに、違うなどと決め付けられて。
どうしようもない悔しさに、箍が外れる。
そんな折にまた響く雷鳴。
一瞬落ちる明かり。
――本能が理性を押し流した]


[重ねる唇。
逃がしたくない。
さらりとした髪に指を絡めて。
再び明かりが灯っても、もう止められない。
離れられない。
貪欲に求めて、深く、深く]

(17) 2011/05/23(Mon) 01時頃

【人】 墓守 ヨーランダ

[深く、長い口付けの後。
硬直してしまった相手から、ゆっくり離れ]

……ごめん……好きじゃない、のに、こんなの……嫌だったよね。
とめられ、なくて…………

蛍紫君。好き。大好き。愛してる。

まだ、信じてもらえない?
ううん、やっぱりいい。信じてくれなくてもいいよ。
僕、もう十分。今、すごく嬉しい。こんなに幸せな気持ち、久しぶり。
だから、ね。
蛍紫君は、蛍紫君が大事な人と……一緒に。

[また涙が溢れるけれど。
すごく、綺麗な笑顔を浮かべて。
本当に、幸せそうに。嬉しそうに**]

(28) 2011/05/23(Mon) 01時半頃

墓守 ヨーランダは、メモを貼った。

2011/05/23(Mon) 01時半頃


【人】 墓守 ヨーランダ

[苦しい。
胸が張り裂けそうなほど――嬉しくて。
こんなに幸せな痛みは初めてだった]

[だから。
だから早く離れないと。
これ以上近くにいたら、欲しくなってしまう。
例え相手の心がなくても、体だけでも。
それは、もし、あの時に。
彼が残した言葉を聞いていなければ。
あるいは、それが彼以外であったならば。
体だけでも、奪って、傍にいて]

[だけど、それは出来ない。
愛している人と共に居たい。
でも、愛している人を悲しませたくない。
だから、出来ない。
彼から彼を奪うことだけは、出来ない**]

……ありがと。……バイバイ、けーしくん。

(41) 2011/05/23(Mon) 08時頃

墓守 ヨーランダは、メモを貼った。

2011/05/23(Mon) 08時頃


【人】 墓守 ヨーランダ

[まるで兄のように、優しく。
「愛情」ではなく「親愛」で包んでくる幼馴染を見上げ、笑う]

……けーしくんは、優しいけど、残酷。
ねえ……僕、やっぱり、二人とも好きだよ。
だから、二人のことは……応援、出来ると思う。
でも、でもね。

[笑みが消え]

他の人とか、きっと僕は、我慢できないよ。
無理矢理でも、力ずくでも、たとえそこに心が無くても。
蛍紫君のこと奪って閉じ込めてでも僕のものにしたい。

[普段は聞く事のないような、冷淡な声で告げる。
もう押さえきれない気持ち。
それが本音だった]

(62) 2011/05/23(Mon) 13時半頃

【人】 墓守 ヨーランダ

……あはは、ごめん。何言ってんだろ僕。忘れて。
それに、ふーまくん……いなくなっちゃったのに、ね。
僕……ほんとバカ。
なんで、今になって、ようやく、こんな……

うん、でも……もう大丈夫だから。
僕は、もう一人でも、大丈夫。

[自分の気持ちと向き合えた。
自分を許す事も出来た。
だから、「いなくなって」も、平気だと。
また笑う。いつものように**]

(63) 2011/05/23(Mon) 13時半頃

墓守 ヨーランダは、メモを貼った。

2011/05/23(Mon) 13時半頃


【人】 墓守 ヨーランダ

―― 自室 ――

……蛍紫君、馬鹿だね。
それなら、僕よりよっぽど……蛍紫君の方が、会えるし、会いに行ってあげてほしいよ。

[幼馴染のいなくなった部屋で、彼の言葉を思い出し。
紅子さんに顔を埋めながらぽつり、呟く]

……だって、僕は、蛍紫君を愛してるけど。
蛍紫君……僕のこと……
愛してない、くせに。

[溢れる涙が羽毛を濡らした**]

(65) 2011/05/23(Mon) 14時頃

墓守 ヨーランダは、メモを貼った。

2011/05/23(Mon) 14時頃


墓守 ヨーランダは、メモを貼った。

2011/05/23(Mon) 18時半頃


【人】 墓守 ヨーランダ

―― 自室 ――

…………っ。

[一人しかいない部屋に響く嗚咽。
悲しい。苦しい。抑えきれない想いが零れていく。
泣いて、泣いて、泣きはらして]

[パンッ!!]

[自らの頬を両手で挟み、顔を上げる]

……うん。ちょっとスッキリした。
泣くのって、大事だったんだね。

[ずっと涙を堪えて過ごしてきた。
でもそれはその分だけ、暗い気持ちを心の中に残す。
泣く事を思い出した蘭香の顔は、どことなく晴れやかで]

(85) 2011/05/23(Mon) 18時半頃

【人】 墓守 ヨーランダ

おいで、紅子さん。

[呼べば、賢い鳥はすぐに寄ってきて]

『ランカ、ランカ!
ゲンキデタ?
ランカ、ワラッテルホウガ、カワイイ!』

[周りを飛び回り声をあげる。
蘭香の心境の変化も察しているのだろう、その声色は嬉しそうで]

紅子さんそんな言葉どこで覚えたの?
そういうのは女の子に……ああ、でも、二人に言われたら僕は嬉しいか。
……いっそ、紅子さんに乗り換えちゃおうか?

[首をかしげ。
冗談を言える程度には落ち着いた。
そんな折か、ノックとそれに続く声が聞こえたのは]

鳴瀬、先生? あいてますよ。どうぞ。

(86) 2011/05/23(Mon) 18時半頃

墓守 ヨーランダは、メモを貼った。

2011/05/23(Mon) 18時半頃


【人】 墓守 ヨーランダ

[部屋に鳴瀬を招き入れる。
話す間も紅子さんを抱いて離さないのは、やはり寂しいからなのだろう。色々と]

はい、聞きました。
ということは、先生も聞いたんですね。
……まあ、正直あんまり実感、ないですけど。
幽霊?見たことは確かに、ありますし。

[そして一時は、自分もそれに近いほど酷い顔をしていたことは自覚はないけれど。
今はその影もなく、泣きはらした目で微笑みを浮かべ]

死ぬ、のかな。やっぱり。
実感全然ないですけど。
でも、紅子さんは……楓馬君に、返してあげたい……

[最後だけ残念そうに、言った]

(90) 2011/05/23(Mon) 19時頃

ヨーランダは、セシルに話の続きを促した。

2011/05/23(Mon) 19時頃


ヨーランダは、スティーブンに話の続きを促した。

2011/05/23(Mon) 19時頃


ヨーランダは、ディーンに話の続きを促した。

2011/05/23(Mon) 19時頃


【人】 墓守 ヨーランダ

うん、楓馬君が無事なら、いいんです。
本当に……本当に、良かった。

[それは他の人らには大層失礼な言葉だったが。
自分の気持ちを知った今、これまで以上に二人が自分の世界そのもので]

[そしてその後に続けられる言葉に]

――……。

[一瞬驚き、目を丸くするけれど]

はい、大好きです。
愛してます。
幼馴染としてじゃなくて、心も体も欲しいって意味で、です。
まあ、フられましたけど、ね。

[泣き腫らした目のまま笑って]

(95) 2011/05/23(Mon) 19時半頃

【人】 墓守 ヨーランダ

……蛍紫君、僕のことは、そういう目では見れないって。
でも、うん。楓馬君の事は……好き、なんでしょうね。

[直接的には言わなかったけれど、言葉の足りない幼馴染とずっと付き合ってきたのだから、言外の気持ちはなんとなく分かる]

だから、両想い。
僕、二人とも好きだから。
……同じ意味で、同じだけ、大好きだから。
蛍紫君は、早く楓馬君の所に、行ってあげるべき。
そう、思ってます、よ。

でも、意地になってる。
ああいう時の蛍紫君、なかなかこっちのいう事、聞かない。

(100) 2011/05/23(Mon) 19時半頃

【人】 墓守 ヨーランダ

[鳴瀬の言葉に瞳を閉じて。
深く、深く呼吸をする。
そうしてようやく、目と口を開いて]

……いいんです。
だって、僕は楓馬君と蛍紫君が好き。
二人に幸せになって欲しい。
……僕、二人が幸せなら、たとえ僕とそういう関係じゃなくても。
傍にいるの、ちょっとだけつらいけど。
でも、やっぱり一緒に居たかった。

……でも、いいんです。
僕は他の誰か、好きになったりとか、ないし。
そんな想われるような人間でも、ないし。

…………死んだら、家族に、会える。

[それはそのまま、ここに残るという事。
それを覚悟しているという事]

(104) 2011/05/23(Mon) 20時頃

【人】 墓守 ヨーランダ

……だって。
整理するだけの時間、ないんでしょう?
蛍紫君そこまでは言ってなかった、けど。
あれはどこか焦ってる時の顔。蛍紫君が焦るくらいには、時間残ってないんでしょ?

……蛍紫君は絶対に助けたい。
皆も、助かって欲しいって思います。
でも僕は……
…………。

[一瞬だけ開きかけた口を閉じて]

……先生は知ってますよね。
僕、もう家族いないんです。
皆死んじゃって……今は親戚の家、いるけど。
もう……あそこには、帰りたくない。

[ゆるり。服の裾を捲くる。
そこには生々しい、虐待の痕]

(108) 2011/05/23(Mon) 20時半頃

墓守 ヨーランダは、メモを貼った。

2011/05/23(Mon) 21時頃


【人】 墓守 ヨーランダ

僕、もう十分幸せです。
……蛍紫君、と。
…………。……キス、したから。
蛍紫君はホントは嫌だったろうけど……
僕は、あんなに幸せなの、初めてで。
だから、もう、今死んでも……後悔、なんか。
――ないです。

[零れる一筋の涙は、その言葉が偽りだと如実に語る]

『         』

『               』

『             』


『          。         』

(113) 2011/05/23(Mon) 21時頃

【人】 墓守 ヨーランダ

……せんせ?

[その涙に。
表情に。
声の調子に]

[ああ、気付く]

……そっか。先生も。
ごめんなさい、聞きたくないことまで、聞かせた。
でも先生。
蛍紫君は、だめ。
楓馬君のだから、だめ。

……でも、蛍紫君。蛍紫君も、もしかしたら……
悩んで、戸惑ってたのは……そういう、ことなの?

[最後は自問の呟きで。
出て行く鳴瀬の背は追わない。
その背に声は届いただろうか]

(120) 2011/05/23(Mon) 21時頃

【人】 墓守 ヨーランダ

―― 自室 ――

[鳴瀬が去った後。
紅子さんを離して、ベッドにぽすり。身を沈める]

……紅子さん。
僕、最低。
どうしよう。
ホント、僕、最低だ。

[頭の中のバラバラのピース。
それを無理矢理当てはめて]

(121) 2011/05/23(Mon) 21時半頃

【人】 墓守 ヨーランダ

(鳴瀬先生は蛍紫君が好き。
蛍紫君は、楓馬君が好きだけど……
でももしかしたら……先生のことも、好きなのかもしれない)

[それは可能性の1つ。
でも在り得ない事ではない。
だって自分の心の中にも、全く同じだけの想いが2つ存在しているのだから。
とかく、もしそれが正しいのであれば]

…………本当に。最低だ。

[枕に顔を埋めたまま足をバタつかせる。
紅子さんはその周りを不思議そうに羽ばたくだけ]

(122) 2011/05/23(Mon) 21時半頃

【人】 墓守 ヨーランダ

―― 自室 ――

……ね、紅子さん。
紅子さんは、蛍紫君についてって。
蛍紫君は帰れるから。帰すから。
一緒にいれば、紅子さんも逃げれるかもしれない。

僕と一緒だと、死んじゃうから。
それ、楓馬君悲しむよね。
だから紅子さんも、ちゃんと楓馬君の所に行ってあげて。

[蛍紫、鳴瀬。自分を、皆を、帰すと言っていた。
でも……聞いた話が本当なら。
きっと戻れるのは、それこそ言った本人達くらいなものじゃないだろうか]

(131) 2011/05/23(Mon) 21時半頃

【人】 墓守 ヨーランダ

……それとも、他に残ってる人達。
互いに恋したり、するのかな。

[とかく、自分がもう生きては帰れないだろう事は、分かっていた。
だって自分を想ってくれる人なんていないのだから。
想われたとしても、自分はここにいない楓馬と断られた蛍紫しか愛せない。
だから、つまりは]

……お父さん、お母さん……兄さん。

[死ぬのは、怖くない。
……なんて強がることが出来ないのは、遺した想いのせいだろう]

(132) 2011/05/23(Mon) 22時頃

【人】 墓守 ヨーランダ

ねえ紅子さん。
僕のお願い、聞いてくれる?
紅子さんがきちんと逃げられたら、楓馬君に伝えて。
大好きだった。愛してたって。
楓馬君が蛍紫君のこと好きだって知ってるのに、こんなこと言ってごめんって。
あ、あとこれは二人に。
今までありがとう、二人のおかげでここまで生きてこれた。
本当に幸せだったよって。

……僕は、自分で伝えることが出来ないみたいだから。
…………お願い、ね……

[言ってる間に涙が溢れて止まらない。
それでも微笑んで紅子さんを抱きしめて]

……さ、紅子さん。
蛍紫君さがそっか。あとは、蛍紫君から離れちゃだめだよ。

[ようやく涙が止まったころに、部屋を出て行った]

(133) 2011/05/23(Mon) 22時頃

墓守 ヨーランダは、メモを貼った。

2011/05/23(Mon) 22時頃


ヨーランダは、紅子さんを伴って屋敷内をうろうろ。

2011/05/23(Mon) 22時半頃


【人】 墓守 ヨーランダ

……静かだね、紅子さん。
そっか……来た時の、半分くらいしかもういないんだっけ?
それに、そういえば。
賑やかな人達が、こぞっていない感じだよね。

[とりあえず2階を歩き回って。
……空き部屋が多い。
閉じられた扉は静谷先輩の部屋だったろうか。
仕方なく、階下へ]

(158) 2011/05/23(Mon) 22時半頃

【人】 墓守 ヨーランダ

……そういえば皆結構食いっぱぐれてる?
台所行けば、蛍紫君いるかなあ。
でも……

[怖い。
オープンキッチンとでもいうのか。
あそこは非常に視界がよくて。
もし、また、誰かが。
火を使ってる途中だったとしたら?
やっぱり、まだ、火は怖くて。
なかなかそちらに足が向かなかった]

……この辺の部屋、誰の部屋だったかな。

(159) 2011/05/23(Mon) 22時半頃

ヨーランダは、適当な扉を叩く。そこはどこの部屋で、誰かがいただろうか?

2011/05/23(Mon) 22時半頃


【人】 墓守 ヨーランダ

栖津井先生……

[声を掛けられ、少し見上げ]

あれ、髪。
濡れてません、か?
こんな天気で、外、出たんですか。

(163) 2011/05/23(Mon) 23時頃

墓守 ヨーランダは、メモを貼った。

2011/05/23(Mon) 23時頃


【人】 墓守 ヨーランダ

ん、まあ、普通に帰れたら……蛍紫君も、あんな意地にならないですよね。

[そして、続いて笑いかけられれば]

……そういえば。
先生には、ずっと迷惑かけっぱなしでしたね。
すみません、ありがとうございました。
なんか死んじゃうらしいから、その前にお礼と謝罪言えてよかったです。

……やっと、自分の気持ちとか、なんかそういうの。
向き合えた気がするんです。

[それはきっと、   と蛍紫君のおかげ。
若干苦笑に近いものの、笑顔を浮かべて]

うん、すっきり、しました。たぶん。

(169) 2011/05/23(Mon) 23時頃

【人】 墓守 ヨーランダ

……僕は。
家族も、いないですし。
先生に見られたとおり……伯父とは、その、折り合いが悪いので。

[伯父と伯母は仲が悪い。
男を作って家に帰らない伯母。
だから家事は全て――火を使うこと以外は――やらされるし、伯父の気が済むまで乱暴される。
見える場所や、登校できないほど酷くされないだけまだマシだとは思っているけれど]

……あの家に、帰りたいかと言われれば。
帰りたくは、ない……です。

[だから自分はかまわない、と。
別の目的、別の理由、別の希望を隠して]

……あー……今、鳴瀬先生は……

[ちょっと顔を合わせづらいな、とは思ったけれど]

(178) 2011/05/23(Mon) 23時半頃

【人】 墓守 ヨーランダ

……放棄、してるわけじゃないですけど。
でも、どうしようもないなら……仕方ない、ですよ。

[そう話してるうちに目的の部屋。
ややあって扉を開けば、さっきよりも酷い顔になっているもう一人の先生]

[気付いてなかったとはいえ、余計な一言を言った手前、顔を合わせづらい。
すぐに扉から離れ、鳴瀬の視界に入らないように]

……栖津井先生、すいません。
鳴瀬先生、泣かしたの、ちょっと僕のせい。
だから僕はちょっと……

[そう次げて、こっそりと立ち去ろうと]

(182) 2011/05/23(Mon) 23時半頃

ヨーランダは、「紅子さん、しー、だよ」 羽音で気付かれないようにそっと抱いた。

2011/05/23(Mon) 23時半頃


【人】 墓守 ヨーランダ

[ふるふると首を振って、声を潜めて]

ううん、いい。
僕、蛍紫君探さないといけないですし。
……紅子さん、楓馬君とこ連れてってあげてって。
お願いしないと。
……僕の、かわりに。

[いつものように上手くは笑えなかった。
やっぱり、遺した想いが、つらい。
でもなんとか微笑んで、頭を下げるとそのまま音を立てぬよう走り去る]

(187) 2011/05/23(Mon) 23時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ヨーランダ 解除する

生存者
(4人 60促)

ヨーランダ
19回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.078 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび