人狼議事


129 【DOCOKANO-town】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


忍者隊 ジェームスは、メモを貼った。

2013/07/11(Thu) 00時頃


忍者隊 ジェームスは、メモを貼った。

2013/07/11(Thu) 00時頃


忍者隊 ジェームスは、メモを貼った。

2013/07/11(Thu) 00時頃


忍者隊 ジェームスは、メモを貼った。

2013/07/11(Thu) 00時半頃


【人】 忍者隊 ジェームス

― 床彼大学・音楽講堂 ―

[そして、終わりはどのように訪れたか。
 黒豹は狩りを終えると、観客席にいるセシルへと近寄っていく。

 同時に、ステージ警告音が鳴った。]

(4) 2013/07/11(Thu) 00時半頃

【人】 忍者隊 ジェームス

[そして、セシルによりつつ、
 黒豹はエリアマップを出して……



 ふと、止まる。]

(8) 2013/07/11(Thu) 00時半頃

【人】 忍者隊 ジェームス

[同時にセシルからその名前が出て、
 だが、ステージ崩壊もはじまると、その上着噛んで、移動を試みようとする。

 もし、セシルのほうが早ければそちらに同じ場所に跳んだだろう。]

(10) 2013/07/11(Thu) 00時半頃

【人】 忍者隊 ジェームス

― 公営床彼競馬場 ―
>>17

[いわゆるノラネコはセシルと一緒に競馬場に転移した。
 その間、どうごっちゃになったか、とりあえず、現れた時には、セシルを背に乗せて、ダートコースに立っている。
 黒豹に乗った暗黒騎士の姿はなかなかのものだっただろう。]

(ここはフランクのホームか)

[とりあえず、自陣営のホームのほうっと息を吐いて。
 でも、そのあと、エリアマップを最後確かめ、獣は確かに息をついたそのとき、
>>20転移してきたヴェスを目にする。]

(23) 2013/07/11(Thu) 00時半頃

【人】 忍者隊 ジェームス

>>25

[ヴェスがみえた。
 やっぱり乱れてる。交戦してきたあとのようだった。
 セシルは背中の上でどんな様子だろう。
 とりあえず、乗せたまま、ヴェスのもとへ向かおうとする。

 エリアマップを見れば、わかる。
 ダーラがいない。
 セシルと共闘していたという話は本人からきいている。
 獣は、その心境を素直に感じとれるのではないかと思った。実際はわからないけれど。

 なぜなら、

 ダーラには死んでほしくなかった。]

(28) 2013/07/11(Thu) 01時頃

ジェームスは、落っこちた子を尻尾で拾い上げて、また背に乗せて移動。

2013/07/11(Thu) 01時頃


ジェームスは、尻尾でシートベルト状態。

2013/07/11(Thu) 01時頃


忍者隊 ジェームスは、メモを貼った。

2013/07/11(Thu) 01時頃


【人】 忍者隊 ジェームス

[そして、ヴェスの元につくと、魔獣から人に戻る。
 結果、今度こそ、セシルは地面と仲良しになったかもしれないが。]

 どこに行ってた?
 ダーラのステージがない。
 知っているか?

[挨拶も早々にヴェスに問いかける。]

(38) 2013/07/11(Thu) 01時頃

【人】 忍者隊 ジェームス

>>40
 児童公園に行ったのか。

[それには渋い表情を隠せない。
 よりにもよって、そんな行動をするとは。
 ただ、また、深く息をつく。]

 そうか。

[いてくれないと困る。そう告げた。
 けれど、実際は、逝ってしまった。
 わかっている。ままならないことがあるのは。
 ただ、その行動を聞けば、自分を大切にしてほしかったと。]

 仮面…フィリップか。
 奴は、手ごわい。
 そうか。

[俯いたヴェスを見てから、セシルを向き直った。
 そんなにムカつかれているとか実は知らない。]

(44) 2013/07/11(Thu) 01時半頃

【人】 忍者隊 ジェームス

>>47
 セシル?ダーラと共闘組んでいたのか?

[セシルの己を責める言葉に、彼を見る。ダーラがセシルのことを話してた顔を思い出して…。
 俯いた頭に手を置こうと…。]

 そうか。ダーラはお前が心配だったんだな。
 話はきいてた。

[その落ち込みようから、ダーラの人柄が浮かび上がる。そう、本当に素直だった。素直に、ぐだぐだいってる女帝だった。]

 もう、すぎてしまったことは、しょうがない。
 でも……。

[その悲しみに、眉を寄せながら。]

 ダーラのことで後悔するなら、
 勝たなきゃな。

[ぽつり。]

(49) 2013/07/11(Thu) 01時半頃

【人】 忍者隊 ジェームス

[セシルにヴェスも声をかけるのをききつつ。]

 俺は今、ラルフをやってきた。
 結局どっちの陣営かわからかったからな。

 そして、今、エリアマップの光点は10。
 これがどういう内訳になるかはわからないが、

 ナユタ、沙耶、フィリップ、ヴェラ、この4人は白確定でいいだろう。
 あと、不明なのが、明とライトニング、そして、ヴェス、おまえだ。

[しかし、陣営を聞く気はないとばかりに。]

(53) 2013/07/11(Thu) 02時頃

【人】 忍者隊 ジェームス

>>55

[手は払われたから、引っ込める。
 言う言葉はしっかりしているようだ。]

 そうか、ならいい。
 で、お前は、どうする?

 戦うか?

[話は全部きいているだろうと。]

(61) 2013/07/11(Thu) 02時頃

【人】 忍者隊 ジェームス

>>59

[殺す、と笑みを浮かべる様子に、やや眉を寄せたが。
 止める理由はない。]

 そうか。
 なら、誰をやる?

(63) 2013/07/11(Thu) 02時頃

【人】 忍者隊 ジェームス

>>60

 ふうん……さっきも聴いたが。
 異常に仲良しらしいな?

[ナユタの名前が出れば、何か納得したように。]

 気を付けよう。
 そういう、病んだ奴は自身を大事にせずに突っ込んでくるからな。

 侮れん。

[頷いてから、同陣営であるヴェスにも、これから、誰をやるかと尋ねた。]

(67) 2013/07/11(Thu) 02時頃

【人】 忍者隊 ジェームス

>>66

 殺しちゃいけない?人?

[セシルの問い方にやや、不穏なものも感じたが。
 さきほどの白といった連中以外、というのもわかりにくいだろう。]

 俺と、ヴェスと、フランク、  だ。
 ライトニングは、まだよくわからない。

(69) 2013/07/11(Thu) 02時頃

忍者隊 ジェームスは、メモを貼った。

2013/07/11(Thu) 02時頃


【人】 忍者隊 ジェームス

>>73

 そうか。
 なら、

 ヴェス、セシル、……二人でフィリップを仕留めろ。
 弔い合戦、なんて、センチメンタルなことは言わないが…。

[ヴェスの分析も聞きながら、そう提案した。**]

(74) 2013/07/11(Thu) 02時頃

【人】 忍者隊 ジェームス

― 公営床彼競馬場 ―
 話はまとまったようだな。

[セシルとヴェスの意見も一致したので、男は、エリアマップを開く。]

 戦闘が終わったのなら、フィリップはホームにいるだろう。
 フィリップのホームはおそらく教会だ。どのエリアでもあいつのホームは教会だからな。

[そう告げて、確かめる。
 教会には光点がいくつあったか。
 ともかく、この二人は装備的に見ても手練だ。
 作戦を細々指示する必要などないだろう。

 そして、男は、自身の共闘二人の位置を確認する。

 一つはクリスマスワールドで誰かと、一人は体育館。]

 ――……俺は一旦ホームに戻る。

[だが、戦闘後はホームの法則を変えずに、発電所跡地に戻った。男のホームはおそらく全キャラが把握しているはずだ。用事があればあっちから来るだろうと。*]

(82) 2013/07/11(Thu) 08時頃

【人】 忍者隊 ジェームス

― 発電所跡地 ―

[一人、降り立つと、またみゃあと仔猫が鳴いた。
 敷地の隅に向かい、桜の樹の下、仔猫に屈む。

 何も言葉は言わない。
 ただ、仔猫の感触とあの巻き毛の感触は違うなと思った。]

 いてほしかったな。

[しばらくたって、ぽつりこぼした言葉はそれだけ。
 同じ黒の毛並みを撫でて立ち上がり、はやりメインルームへ。**]

(83) 2013/07/11(Thu) 08時頃

忍者隊 ジェームスは、メモを貼った。

2013/07/11(Thu) 08時頃


【人】 忍者隊 ジェームス

[ホームで一人考える。
ゲームの終わりはいつなのか。
勝者がいる限り、敗者も存在する。

だが、それはゲームだったからのはずなのに。**]

(95) 2013/07/11(Thu) 13時頃

ジェームスは、セシルがモゴモゴしてるなんて気がついてなかった。

2013/07/11(Thu) 13時頃


ジェームスは、ヴェスパタインの中身が女子とはさすがに思っていない。

2013/07/11(Thu) 17時頃


忍者隊 ジェームスは、メモを貼った。

2013/07/11(Thu) 18時半頃


ジェームスは、誰かがステージに入った音に顔をあげる。

2013/07/11(Thu) 21時頃


【人】 忍者隊 ジェームス

>>114
[ステージ侵入音がしたあと、
 獣の耳はその声に耳を澄ましたが、伝わったのは一言だけ。
 そのあとエリアマップを見ると、発電所の光点が一つ消え、サンタ・ワールドに光点が増えた。]

 ちょろちょろしてやがる。

[うさぎは、思ったよりも賢い生き物だ。
 どうやら、話といっても、このホームはお気に召さないらしい。]

 俺も素直だな。

[サンタワールドの光点は3つ。そのうち一つはフランクなことも気にかかっていた。]

→サンタ・ワールドへ。

(117) 2013/07/11(Thu) 21時半頃

【人】 忍者隊 ジェームス

― サンタ・ワールド ―

[男はそこに現れると、周りを見回した。
 夏でも、クリスマス一色だ。
 かえって、その潔さは、クリスマスにデートできなかったカップルを全国から呼び寄せていることもあるらしい]

 で、どこにいる?

[探し始めて、デジャブを感じる。
 前もこうやってあいつを探さなかったか?]

(118) 2013/07/11(Thu) 21時半頃

【人】 忍者隊 ジェームス

―サンタワールド・迷子案内所―

 ……で?
 お客様の中に、ナユタ様は、こちらか。

[うさぎのぬいぐるみに手を置いた時、
 もうそこにたどり着いていた。

 JMSのステージ探索能力は、全キャラの中でもSクラスである。獲物を見つける金色の眼と、獣の耳。
 だから、先手攻撃が多いし、バックアタック率も高い。

 かわりに人時の能力は他キャラに比べればお粗末なものなのだが。]

 公園は、やけに毎回賑わってるな。
 お守りはもう終わったのか?

[ヴェスから明とナユタのことはきいている。]

(123) 2013/07/11(Thu) 21時半頃

【人】 忍者隊 ジェームス

>>128

 迷子じゃないか。そうだな。
 あの頃とは違う。

 というか、怒りっぽいのは変わってないな。

[口調に目を伏せて、でも、笑わない。]

 おかしくないさ。
 守っている奴がいるんだろう?
 そんなに尖るな。おかしいとも悪いとも言ってないさ。

 

(130) 2013/07/11(Thu) 22時頃

【人】 忍者隊 ジェームス

 連携は、とれているとは思わないな。
 とれていれば、ダーラは死なない。

[ダーラの最期はどうだったのだろう。まるで想像がつかない。
 いるだけでよかったのに、もういない。]

 というか、公園にあんなに集まるということは、
 お前はリーダーでもやっているってことか?

 いつも仕事押し付けられて大変だな。

[そんなことを言いながら、金色はナユタを映りこませた。]

 最初に死んでいれば、いろいろ厄介事は引き受けなくてよかっただろうに。
 お前も、苦労人だよな。

(134) 2013/07/11(Thu) 22時半頃

【人】 忍者隊 ジェームス

>>136

[返ってくる言葉は剣がついたものばかりだ。
 だけど、最初に、ナユタを殺したのは、確かに自分だ。
 どんな理由を言おうと、もう、その心には何も届かないだろう。

 だから、もう、過去の話はしない。]

 ――……お前、もう、死ぬつもりはないか?
 今、死ねば、少なくとも、責任、というものは、お前に付きまとわない。
 もし、そっちはいいと思うなら、俺は、お前に牙をたてよう。

 けれど……。

[そんなことは肯定されないことは図々承知で。
 話は、これが本題だ。]

 それを願わないなら

(144) 2013/07/11(Thu) 22時半頃

【人】 忍者隊 ジェームス

>>146
[その言葉には苦笑い。
 ひさしぶりに笑っただろう。

 そして、また怒りに満ちる顔を見つめ、
 その目つきに、今度は小さく笑んだ。]

(147) 2013/07/11(Thu) 23時頃

【人】 忍者隊 ジェームス

>>144
 もう、俺はお前だけは襲わないよ。
 お前だけは、殺さない。

[それは誰のために言っているのだろう。
 少なくとも、こいつのためだけではない。

 ただ、
 伝えたかったのだ。]

 すまなかったな。
 傷つけて……。

[きっと、自分の儀式だったかもしれない。
 付き合わされて、こいつは大変だ。]

 じゃあな。

[背を向けた。]

(149) 2013/07/11(Thu) 23時頃

ジェームスは、>>159掴まれるとき、振り向いてその手を掴みかえす。

2013/07/11(Thu) 23時半頃


【人】 忍者隊 ジェームス

>>159
[ナユタの手を掴むと、そのままじっと見た。]

 言い訳、理由か。

[己の弱く惨めなところを晒せと、そう聴こえる。
 だから、表情は困ったようになった。]

 どの理由が聞きたい?
 昔、好きだった奴に、気がつきたくなくて、
 気がつく前に逃げようとして、
 でも、気づいてしまって、

 そして、やっぱり好きだから、
 今度は殺さなくてはならなくても殺したくない。

 そんな理由、お前は信じるか?

[その目をじっと金色は見つめて……。]

(172) 2013/07/11(Thu) 23時半頃

ジェームスは、>>179 離せと言われても、そのまま掴んだ手を寄せた。

2013/07/12(Fri) 00時頃


【人】 忍者隊 ジェームス

>>179>>186

 ――……

[掴んだ手、そのまま引き寄せて、顔を見つめる。
 その表情は、痛みをこらえたもの。
 ひくりと頬が痙攣して、そのリアルさに次には手を離した。]

 ――……。

[それから、目をそらすと、一度重く塞がれて]

 

(189) 2013/07/12(Fri) 00時頃

【人】 忍者隊 ジェームス

 そういうことだ。
 じゃあな。

[言葉に、
 思考を無理やり言葉なんかにするものじゃない。

 自身の弱さや甜さも露呈したうえ、
 ひどく、痛い。]

(192) 2013/07/12(Fri) 00時頃

忍者隊 ジェームスは、メモを貼った。

2013/07/12(Fri) 01時頃


忍者隊 ジェームスは、メモを貼った。

2013/07/12(Fri) 07時半頃


【人】 忍者隊 ジェームス

>>204
[言われた言葉は、「痛い」とだけ。
 それがどういう痛みなのかもわからない。同じように痛いのか。それともこちらの態度に対する感想なのか。

 いずれにせよ、もう言葉を発さないナユタにこちらからもかける言葉は尽きた。
 もうそこにあるのは敵味方という事実だけだ。]

 ――……

[どちらかが勝者でどちらかが敗者になるしかない。
 だけど、もう斬らないと決めたことだけは守ろうと思う。

 いや、もう、一度殺した罪は決して消えないのだから。]

(226) 2013/07/12(Fri) 08時頃

【人】 忍者隊 ジェームス

― 発電所跡地 ―

[ホームに戻ると、仔猫が鳴いた。
 この声は自分にしか聴こえないのだろう。

 桜の樹の下、花など咲いていない。
 仔猫はその場所に座ったままだ。
 それを撫でて、しばらくそのまま佇んでいる。**]

(227) 2013/07/12(Fri) 08時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ジェームス 解除する

処刑者 (7人)

ジェームス
50回 (10d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.117 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび