人狼議事


103 善と悪の果実

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


靴磨き トニーは、メモを貼った。

2012/09/24(Mon) 02時半頃


【人】 靴磨き トニー

 ………。

[ジェフ殿、ペラジー殿と別れ、一人きりになる。
貼り付けていた笑みがようやく剥がれ落ちた。
無に等しい表情。
ただゆっくりと屋敷内を歩き、目的の男を捜す。
その度に足枷は揺れ、微かな音を立てていた。

まるでその足を急かすように。

まるで命を急かすように。]

(5) 2012/09/24(Mon) 03時頃

【人】 靴磨き トニー

―邸内・エントランスホール―

[男を捜すうち、コリーン嬢と共に歩く僕と同じくらいの歳の子を見た。
こんな幼い歳で社交に出向かねばならないのか。
艶のない髪が揺れている。
そこに飾られた可憐な花へと視線を向け、こちらに気付くようなら目礼を添えた。]

 ミスター。
 ご気分はいかがです?

[見つけた男は、まるで何かを恨み殺すような眸をシャンデリアへと放つ。
その眸に、重なるのは――。
また表情を笑顔へと置き換え、彼の傍へと僕は移動する。]

(8) 2012/09/24(Mon) 03時頃

【人】 靴磨き トニー

 随分と顔色が悪かったので気になりまして。
 申し送れました、僕はアントーニオ。
 このような場にそぐわぬ身ですが、よろしければトニーとでも。

[小さな背を折ってみせるその所作は、彼の目にどう映ったのか。
子供らしからぬ子供、紳士のような下賤。
不可思議な印象には違いないだろう。]

 おや、パーティも始まるようです。
 よろしければご一緒頂けませんか?
 子供には、宴というものは何分肩身が狭いのです。
 ミスターが気分を害されなければ、ですが…。

[使用人に促されたところで、男へと声を掛けた。
それから彼の服を引き、爪先立ちで耳打ちをひとつ。]

(9) 2012/09/24(Mon) 03時半頃

【人】 靴磨き トニー

 ――それと。

 そのような表情では何かをやらかしてきたと公言しているようなものですよ、ミスター。
 うまくやり過ごしたいのなら、表情は隠すものじゃない。
 作るものです。

 何があったかなんて野暮なことはお聞きしませんが。
 よろしければ僕がフォローに。

 よろしければ…、ですがね?

(10) 2012/09/24(Mon) 03時半頃

【人】 靴磨き トニー

[それは言外に、僕も招かれざる客だと潜ませて。
彼に向けた笑顔を、言葉を、彼がどう受け取るかは任せることにした。
君の悪い子供だと思われたなら、それはそれ。
耳打ちに頷くようなら、服の裾を子供らしく握ろうか。

やがて僕は歩き出す。
大広間へとたどり着けば、やがて盛大なパーティの始まりだ。
舞い落ちる金の紙吹雪に、まぶしさを覚えながら。
僕は壇上の栄光と、その果実に、目を細めていた**]

(11) 2012/09/24(Mon) 03時半頃

靴磨き トニーは、メモを貼った。

2012/09/24(Mon) 03時半頃


【人】 靴磨き トニー

―邸内・大広間―

 夕闇伯、どうも先程は。

[舞い散る紙吹雪もおさまったころ、やってくるのは夕闇の伯爵。
先は会話も軽くしか交わさず、非礼を詫びるように頭を下げた。
半ば無理矢理連れて来る形になったともとれる男を見上げ。
少し、思案する。

名前は適当に合わせられたとて、詳細を知らぬ男の連れと語るか…。
しかし、ジェフ殿には既に顔見知りでないと知れている。
足の銀を微かに鳴らし、口を開いた。]

 いえ、先程お会いしたばかりです。
 僕が迷子になってはいけないと、こうして下さっているのですよ。
 小さな僕には、とても有り難いです。

[笑みは両方へと向けて。]

(44) 2012/09/24(Mon) 16時半頃

【人】 靴磨き トニー

 …僕が近づくと、果実が汚れてしまう気がするのです。

[ふと僕は自分の手に視線を落とす。
それは大人と繋いだ方の。]

 それにあんなに高い壇上だと、僕は近付いた方が見えません。
 残念ですが、遠くから見つめるのがお似合いでしょう。

[困ったような笑顔を、今度は夕闇伯に向けた**]

(46) 2012/09/24(Mon) 17時頃

靴磨き トニーは、メモを貼った。

2012/09/24(Mon) 17時頃


靴磨き トニーは、メモを貼った。

2012/09/25(Tue) 00時半頃


【人】 靴磨き トニー

―大広間―

 不甲斐ないですが、子供は大人の力を借りずして暮らして行くのは至難ですから
 こうしてお優しい紳士が手を差し延べてくれることは、至極恐悦の極みかと。
 ミスター…ジョセフ、有難うございます。

[大広間での会話(>>49>>56)。
感謝の辞を述べた笑顔は変わることなく、薄気味悪い色となってジョセフ殿を襲うのだろう。
濡烏の眸が彼を捕らえる度、ざわつき、動揺し、畏れ。
そんな様子が伺えるのだ。(>>60)

先に、好きに呼んでもいいとされた名を口にする(>>52)。
幾つかの問い。
それにはひとつも答えなかった。]

(108) 2012/09/25(Tue) 02時頃

【人】 靴磨き トニー

[迷子か。
心細いか。
招待客なのか。
僕は。
此処は、何なのか。

――YESでもNOでもない。

その答えは未だ、貼付けた笑顔にすり替えておこう。]

 それから夕闇の伯爵、貴方様も。
 宴なんて子供には詰まらぬものと、お声掛けして下さったのでしょう?
 細やかな気遣いが出来る…僕も、そんな大人になりたいものです。

[ついと眸は夕闇を映す。
夕闇よりも深く深い黒に、その姿を灯し。
果実の話(>>50)となれば、聊か眉を下げた。]

(109) 2012/09/25(Tue) 02時半頃

【人】 靴磨き トニー

 汚れを知るからこそ、穢したくないと思うのでしょうか。
 僕は、あれに触れるのが、恐いのかも知れません。

[だから近づかないのか。
だから近づけないのか。
栄光まとう果実は眩しくて、僕は目を細めるばかりだ。

鳴かぬ鳥。
黄金の。
知恵の。
善と悪の。
禁断の。
数多呼び名がある程に、人を魅了する果実。

遠くから、細めた眸を向けるばかり。]

(110) 2012/09/25(Tue) 02時半頃

【人】 靴磨き トニー

[新たにかけられる声。
黒の青年は白と共に中庭でみたコントラストの片側。]

 ご挨拶遅れてしまい申し訳ありません。
 僕はアントーニオ。
 トニーとでもお呼び頂ければ幸いです。

[小さく頭を下げ、オスカーの名前も耳にした。
僕は彼を直接知ることはない。
けれど彼が闇を纏い生きるなら。
夕闇伯と似たルーツを辿るのならば。
右足の足枷に見覚えがあること、無きにしもあらずか。

あの、研究施設のことを。]

(112) 2012/09/25(Tue) 03時頃

【人】 靴磨き トニー

[彼を見る眼差しは、羨望を隠す。
髪、肌、身長。
子供が大人に向けるそれとはやや違う何かが、滲み出る。

ジョセフ殿にかけられた声で(>>93)、その色も消えてなくなった。]

 僕はやはり、こちらで。
 その果実はきっと、人を狂わせてしまう。
 それ程にまばゆい魅了が詰まっている。

[ふと下げた顔。]

 ジョセフ殿、近付かれるなら…気をつけて。
 もしも心を奪われて、あれを独り占めしたいなんて………

(114) 2012/09/25(Tue) 03時頃

【人】 靴磨き トニー

 ……―――誰かを手に掛けたり、なさいませんよう。



[ニタリと浮かべた笑み。
声と表情が彼に届いたかは知れぬ。

あれを奪うだなんて誰かが言い出さないと限らない。
それは勿論、僕も例に漏れることなく。

それぞれに、魅力を宿すものが目の前にあるのだ。]

(115) 2012/09/25(Tue) 03時頃

【人】 靴磨き トニー

 ……ふふ。

[次に笑う顔は、あの大人びた笑顔だった。
掴んでいた手を離し、逃がす。
林檎に吸い寄せられていく背中を見送ってから、夕闇伯へと烏は向いた。]

 好奇なら光栄に存じます。
 僕のような者の、何にご興味をもって頂けたのか。

[笑みの合間にそんな言葉を告げる。
戯れの行動には、額を押さえて見せたりもした。
触れたグラスが冷たかったんだ。]

 触れる以前に、変わってしまうのやもしれません。
 グロリア様は恐ろしい果実をお持ちになったものです…。

[しかしどこにも畏れを見せない僕は、夕闇伯が自分の胸に添える手を見ていた。]

(116) 2012/09/25(Tue) 03時半頃

【人】 靴磨き トニー

 ……夕闇伯は、いかがです?

[押さえる胸を、指を見つめながら
濡れた烏は小さく笑った**]

(117) 2012/09/25(Tue) 03時半頃

靴磨き トニーは、メモを貼った。

2012/09/25(Tue) 04時頃


靴磨き トニーは、メモを貼った。

2012/09/25(Tue) 23時半頃


【人】 靴磨き トニー

―大広間―

[右足に絡みつく視線。
それを受け止めて尚、変わることなく浮かべる笑み。]

 オスカー殿、と。

[立場を弁えるのか、敬称を含め改めて呼ぶ。
耳に落ちるのは囁くような音。
楽園を彷徨うものを誘う蛇の声か、それとも。]

 僕は多くの面など、まだまだ。
 大人になればいい意味でも悪い意味でも、たくさん使い分けなくてはならない。
 …という認識程度しか兼ね備えていません。
 あの林檎のように、人を惹きつけるような存在には程遠い。

[小さく首を振って困り顔を見せた。
次には、ふと声を潜め。]

(164) 2012/09/26(Wed) 00時頃

【人】 靴磨き トニー

 貴方様の方が、余程。

[あの林檎のようだ、と。
言外に潜めた音は、笑みに隠した。]

(165) 2012/09/26(Wed) 00時頃

【人】 靴磨き トニー

[去りゆく背を見送る。
オスカー殿は壇上の近くへと。
そして夕の闇が傍に揺らめき、優雅な仕草で戯れる。]

 おや、さすがは“夕闇伯”。

[右足を揺らし銀を鳴らせる。
それはわざと、これのことかと確認をするよう。
目を細め、唇は弧を描く。]

 なあに、何の変哲もない装飾品ですよ。
 いや―――ラベルとでも言っておきましょうか。

[戯れには戯れを。
闇には闇を。]

(166) 2012/09/26(Wed) 00時頃

【人】 靴磨き トニー

 グロリア様も既に…。
 だとすれば“楽園”を追放されてしまうやも知れませんね。

[輝かしいそれを眺め、甘くこぼれる夕闇伯の声を聞きながら。
僕の視線は夕闇伯を移したまま。]

 貴方ほどのお人でも、魅了されてしまうのですね。
 それはそれは、なんて果実だ。

[ふふ、と。]

(167) 2012/09/26(Wed) 00時頃

【人】 靴磨き トニー

[やがて空気は張り詰め、不穏さを醸し出す。
体躯のいい刺青の男。
テラスで見た…ジェフ殿が背を向けた男だろう。
二人の醸し出す空気に、僕は表情を変えることなく。
片方を見、もう片方を見。]

 …“いい子”にしているよう、言われましたしね。

[そんな一言をこぼした。
子供の僕が仲裁に入ったところでどうしようもないだろう。
近くにいた使用人に頼み、切欠を作らせた。]

 夕闇伯、シャンパンのお味はいかがです?
 僕もいずれ、貴方と杯を交わしてみたいものだ。

[夕闇と刺青の間に立ったとて、僕の背では壁にもなりはしない。]

(168) 2012/09/26(Wed) 00時半頃

【人】 靴磨き トニー

[一度視線を刺青へとくれる。
乱闘騒ぎなどしてくれるなよというようでもあり、どこか…
…その乱闘を望むようでもある。
濡れた烏の色を向け、小さく一度だけ頭を下げた。
仲裁に入る身、満足に挨拶も出来まいと気を使ってのことだが
それが彼にどこまで届くか…。]

 そういえば、あれは歌わぬオルゴールだとか。
 パーティに参加なされているコリーン嬢も、歌を生業にしていると聞き及んでいます。
 お知り合いだったようですが、彼女の歌を聞いたことは?

[野暮な言葉をかけるつもりはない。
さらりと話を摩り替えるようにと選んだ話題だが
さて、こちらもどれほど夕闇に届くのか。]

(169) 2012/09/26(Wed) 00時半頃

【人】 靴磨き トニー

 それぞれにパーティを楽しんでいらっしゃる様子ですね。
 あまりこのような場所に呼んで頂く機械は少ないですが…
 ここでの出会いが、なにかしらの繋がりになることもあるのでしょうか。

[ふと、遠く見えたのはジェフ殿とペラジー殿。
いまだ僕には彼なのか彼女なのか分からぬ人と、どこか親密そうにしている。
そこに何か芽生えるのかと、子供は興味を示すようでもあり。

けれどどこかその眸は、氷のように冷たい。]

(172) 2012/09/26(Wed) 01時頃

【人】 靴磨き トニー

[返る視線の先。
それは女性的な、穏やかな笑み。
そこに返すのは濡れた烏の色と、届くはずもない呟き。
すぐに野暮な視線は外し、夕闇の君へと。]

 ……さて、人の波は疲れてしまいますね。
 僕はそろそろお暇させて頂きます。
 先に場を辞すること、お許し頂ければ。
 どうかごゆっくり。

[恭しく頭を下げて、歩き出す。]

(180) 2012/09/26(Wed) 01時半頃

【人】 靴磨き トニー

 ああ、申し訳ない。
 僕に宛がわれた部屋はありますか?

[使用人に声をかける。
平等にと命を受けているからか、招待状を見せた時の非礼さはない。
けれどその眸に侮蔑の色を隠せていないようだった。]

 有難う御座います。

[気に留めることもなく、部屋の場所を聞くと二階へ向けて歩き出した。
大広間の扉の前、一度この宴全体を見回すために振り返って。]

(182) 2012/09/26(Wed) 01時半頃

【人】 靴磨き トニー

 豪奢ですね。
 皆、幾分と浮かれていらっしゃる。


[喉を鳴らして―――嘲う。]


 精々、禁断の実に狂わされてしまわぬよう。

(184) 2012/09/26(Wed) 02時頃

【人】 靴磨き トニー

[届きはせずとも、不気味な視線は青白く怯える男の背を撫でた。

大広間を見渡し。
壁際に佇む少女を捕らえつつ。

一瞥し、扉をすり抜けた*]

(186) 2012/09/26(Wed) 02時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:トニー 解除する

犠牲者 (5人)

トニー
16回 (3d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.101 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび