人狼議事


129 【DOCOKANO-town】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


天のお告げ (村建て人)

【RP】

カエルにへたっとなった仔猫は、
 ふるふる、っと震えたが、

 そのカエルから吐き出された男のそばに寄ると、その指をぺろ、と舐める、そして、ただ、みゃあ、と鳴いている。*

(#2) 2013/07/15(Mon) 22時頃


ナユタは、人型に戻ったジェームスの上、歪んだ目元に一度指を伸ばした。

2013/07/15(Mon) 22時頃


【人】 保安技師 ナユタ

[――自身に対して甘いと幾度か言われたが、
それは好意的解釈というものだと己は思う。
己の中には常に合理性を量る天秤はあるのだから。

それに従わないのは、
単純に、自分を手放したくないからだ。

無抵抗のものを殴ること、
一度手を伸ばしたものを見捨てること、
そんな在り方の自分はいやだから。

他にも守るべきものがあることは理解しているのだから、
きっとエゴイストとかそういう解釈が相応しい]

(156) 2013/07/15(Mon) 22時頃

【人】 保安技師 ナユタ

[今、ドローの話をするつもりだった。
彼はそれを知らないだろうことは明らかだ。
だけど、と――考えたこと。


 皆が助かるかもしれないから。


それを理由にして、
殺すことの重みから逃れるのはずるい。

それにその為に、自分が彼を殺すのだとしたら、
彼が自分を殺したことと、等価にはならないと思った。
「お前が俺を殺せばおあいこかもな」
そう軽く言った言葉、それはきっと本音だろう。]

(157) 2013/07/15(Mon) 22時頃

【人】 保安技師 ナユタ

[この先が本当にあったとして、
彼に罪悪感や後悔を抱かせるのなら――、]


 うん、
  ――君を殺しにきた。


[これで相殺されてくれればいい。
真実だけど、それが全てではない言葉。
だからこれはきっと嘘と呼べるものだろう。
――手の中に出現したのは、蒼白い刀身]

(158) 2013/07/15(Mon) 22時頃

【人】 地下鉄道 フランク

ん……んんん…。

[指に生温かい感触。んん、などと言いながら起き上がった。
体中が重い。その上、何か粘液的なものがまとわりついている。]

ねこ……ちゃん?

[おもむろに、ゆっくりゆっくり起き上がった。
手を床に擦り付けてから、猫の頭を撫でてやった。]

どう―……なったの?

(159) 2013/07/15(Mon) 22時頃

【人】 忍者隊 ジェームス

[殺しに来た、と蒼く輝く刃を見た時、
 男は、自然に笑みが出た。]

 ――……そうか。

[小さな返事。それ以上は何も問わない。
 けれど、仲間のために、殺すことができる奴になったんだと、それは少し生き方が上手になったのかもしれないと、笑みをこぼす。]

 ――……ああ、そうだな。
 これが最後か。

[その刃が己を貫くとき、
 すべてが終わるのだと思えば、頭の中、混乱すると思いきや、思いのほか澄み渡る。]

 ん……。            ごめんな。

[そして、出てきたのは謝罪の言葉。]

(160) 2013/07/15(Mon) 22時頃

天のお告げ (村建て人)

【業務連絡】
本日更新を23時にしようと思います。
もし、ご都合が悪い方がいらっしゃればメモでお知らせくださいませ。

(#3) 2013/07/15(Mon) 22時頃


【人】 武家の娘 沙耶

……まだ、どうにもなってない。

[フランクの近くにいって、呟いて]

私達――舞台は、たぶん、整えられた。
あとは……、……あの二人の判断だと思う。

[と、肩を]

(161) 2013/07/15(Mon) 22時頃

武家の娘 沙耶は、メモを貼った。

2013/07/15(Mon) 22時頃


【人】 保安技師 ナユタ



 うん……これで終わるよ。
 多分、もう会えないと思うけど。

 君に忘れられるのも、
 君を忘れるのも、嫌だから。

 ―――私は君を殺す。
 それだけ、ちゃんと覚えておいて。

[>>160 願うことだけ言い切れば、
その微笑む顔に思わず目蓋を伏せた。
何が本当に正しいことなのかわからない上に、
信じると言う言葉は願望で今になって恐れを抱く]

(162) 2013/07/15(Mon) 22時半頃

対面販売 クリスマスは、メモを貼った。

2013/07/15(Mon) 22時半頃


【人】 保安技師 ナユタ



 謝らなくても、大丈夫。

[それはきっと、
同じチームの皆に向けられたものだろう、と。
謝罪の言葉にはそれだけ返した]

(163) 2013/07/15(Mon) 22時半頃

地下鉄道 フランクは、メモを貼った。

2013/07/15(Mon) 22時半頃


保安技師 ナユタは、メモを貼った。

2013/07/15(Mon) 22時半頃


【見】 対面販売 クリスマス

- サンタ・ワールド -

[ダーラを見送った後、ピルルルルルル…と
モミの木のてっぺんの星と同じくらいの高さまで飛ぶ。

サンタ・ワールドをぐるりと一望して、
それから、戦いの場へと。→発電所跡地]

(@10) 2013/07/15(Mon) 22時半頃

【人】 忍者隊 ジェームス

[やはり、ダメージは深く、身体からどんどん血が抜けているのがわかる。
 身体が冷たく重い。
 頭が中心からくさっていくような気がする。

 だから、いつのまにか嵐が止んで、
 静けさの中、丸い月が顔を出したが、
 男が気づくことはない。]

(164) 2013/07/15(Mon) 22時半頃

【見】 対面販売 クリスマス

- 発電所跡 -

あ、お月様…。

[クリスマスがたどり着いた時は、ちょうど嵐が止んだ頃。

しばらく見上げてから、建物の中へと。]

(@11) 2013/07/15(Mon) 22時半頃

対面販売 クリスマスは、メモを貼った。

2013/07/15(Mon) 22時半頃


忍者隊 ジェームスは、メモを貼った。

2013/07/15(Mon) 22時半頃


【人】 保安技師 ナユタ

[しばし、滲んだ目蓋をぎゅっと閉じたまま堪えて、
それから、ゆっくり目を開けた。
月に照らされてどう見えるかはわからない]

 仔猫は――、
 幸せになったんだよね。

[ふっと笑みを滲ませて、
両手で構えたレーザーブレードを持ち上げる]

(165) 2013/07/15(Mon) 22時半頃

【人】 忍者隊 ジェームス

 そうか、もう会えないな。
 うん

[確かめるように吐き出される言葉に頷いて。]

 お前は、そのまま、変わらないのかな。
 だったら、心配だな……。

[素直に、そう告げる]

(166) 2013/07/15(Mon) 22時半頃

【人】 武家の娘 沙耶

――……雨、止んだね。

[廃屋の窓から、注ぎ込む月明かりに。
フランクと、ヴェスパタインに、声だけを]

(167) 2013/07/15(Mon) 22時半頃

【人】 忍者隊 ジェームス

[ぼんやり、言葉とともに持ち上げられた刃に目を向けた。]

 ――……猫

[ああ、あの仔猫。
 さっきナユタのそばにいた気がする。]

 そうだ。猫は……。
 幸せになったんだ。

[そして、また笑んだ。]

(168) 2013/07/15(Mon) 22時半頃

【人】 忍者隊 ジェームス




[それから、金色の眼はそっと瞼に隠れる。]



  

(169) 2013/07/15(Mon) 22時半頃

【人】 保安技師 ナユタ



 ……君だって、変わらないよ。


[今も、また、
――あの頃と同じ嘘をついた。]

(170) 2013/07/15(Mon) 22時半頃

【人】 保安技師 ナユタ

[嘘なんて好きじゃない。
――仔猫の隠された死を思う。
やり方は、きっと正しくは無かったけれど、
彼は私の嘘みたいな言葉を、
真実にしようとしてくれたのだろう。

友達になってくれて、
面倒そうにしながらも手を引いてくれて、
本当に困った時は助けてくれて、

――――嘘を本当にしてくれる存在]

(171) 2013/07/15(Mon) 22時半頃

【人】 保安技師 ナユタ



 ねえ、君は、私のヒーローだったんだよ。


[―――そしてその胸に蒼い刀身を突き立てた]

(172) 2013/07/15(Mon) 22時半頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

……止んだな。

[注ぎ込む月明かりだけを、そっと見て。

少し、懐しい気分になったのは何故なのか、わからないまま。]

(173) 2013/07/15(Mon) 22時半頃

【人】 忍者隊 ジェームス



 俺は、変わったさ。
 とてもずるくなったし……。


 お前を殺した。

[それは、きっと死んでも残ると、思って。]

(174) 2013/07/15(Mon) 22時半頃

ランタン職人 ヴェスパタインは、メモを貼った。

2013/07/15(Mon) 22時半頃


【人】 忍者隊 ジェームス




[その言葉に何か返事をしようと思ったけれど、
 言葉ではなく、その口から溢れ出るものは、


 紅い紅い……。



 真っ赤な【 】]

(175) 2013/07/15(Mon) 23時頃

【人】 忍者隊 ジェームス




[最後に何を言おうとしたのか。
 きっと伝えることはできなかった。

 口の形もとることはできなくて、
 その言葉は、伝わることないまま…。]

(176) 2013/07/15(Mon) 23時頃

【人】 忍者隊 ジェームス





[そして、発電所のステージは崩壊を迎える。**]



   

(177) 2013/07/15(Mon) 23時頃

クリスマスは、いつのまにかコントロール。ルームの付近たどりついて、見守っていた。

2013/07/15(Mon) 23時頃


【人】 武家の娘 沙耶

……、ぁ?

[どうやら――ゆるり月を眺めて、というわけにもいかないらしい。
崩壊を始めた、ステージを認識して]

……このあと、15分か。長い……ね。

(178) 2013/07/15(Mon) 23時頃

【見】 対面販売 クリスマス

[ステージ崩壊が始まれば、またホームへと。]

ごめんね、間に合わなかった…。

[ポツリと独り言を残して。]

(@12) 2013/07/15(Mon) 23時頃

【人】 保安技師 ナユタ

[正しかったのかは自信がない。
自分の判断で彼に何もかも黙ったまま、
これからがあったとしても、あわせる顔がないことは確かで。

――浴びた返り血、
拭わぬままに立ち上がる]

(みゃあ)

[仔猫の声が聞こえた気がして降りかえった]

(179) 2013/07/15(Mon) 23時頃

【人】 武家の娘 沙耶

……ヴェスパタイン。
悪いけど、一緒にいてもらう。

もし、黒にゃんこと一緒にナユタが死んでたら……さっきの言葉、してもらうことになるから。

[それは、公園が崩壊するかどうかで直ぐ判ることだ]

(180) 2013/07/15(Mon) 23時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(4人 60促)

沙耶
32回 注目
フランク
16回 注目
ナユタ
57回 注目
ヴェスパタイン
38回 注目

犠牲者 (6人)

オスカー
0回 (2d)
芙蓉
28回 (4d) 注目
フランシスカ
8回 (5d) 注目
ラルフ
42回 (6d) 注目
ライトニング
40回 (7d) 注目
ヴェラ
4回 (8d) 注目

処刑者 (7人)

ジャニス
22回 (4d) 注目
ミルフィ
11回 (5d) 注目
ダーラ
75回 (6d) 注目
フィリップ
24回 (7d) 注目
セシル
30回 (8d) 注目
明之進
36回 (9d) 注目
ジェームス
50回 (10d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (1人)

クリスマス
29回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.117 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび