人狼議事


270 食人村忌譚

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示



[ミナカタからの返事は、予想外のものだった]

 けいい?

[少しして、経緯ではなく敬意と理解し
嗚呼、そういう事かとススムは直ぐに納得した]

 ミナカタさんは考えが深いですね。

[転生されぬようにする
其れはこの村のしきたりを信じているようにも聞こえるが
実際のところ、人よりも余程優秀な豚に喰わせる事で
村人たちを皮肉っているのだろう。
そう、捉えた故に]


 志乃さんは、とても惜しい方でしたね。
 ……もしかしたら、と思ったのですが。

[彼女は村のしきたりに忠実だ。
同じように食えぬ状態にするにも
彼女と彼の違いは其処だろうと、ススムは思う。
勝手な憶測に多少の願望が入り混じる事
本人は気付いて居らず]

 未来ある人間ですから。 
 追い抜いて、その先へ行きたいものですね。
 向上心こそが、人の証だと思うのです。

[嬉しそうに誇らしそうに、胸を張る。
石動が居て、声をかけてくるのには
其れも悪くなかったかもしれないと思い一つ残し]


 敬意の矛先の話だったのでは?

 嗚呼でも、燃やしてしまうのは良いですね先生
 そうすれば身元が分かりにくくなりますし
 何より現場を片付ける必要がない

[次は焼却する事にしようか。
残る女は、志乃と容。
大人たちの内心を知らぬまま
ススムは計画が順調に進む事で調子づく]

 嗚呼、次はどれを、誰が、処分しにゆきましょうか**


 んー。人間より豚の方が美味しいだろ。

[石動さんの疑問が聞こえてきた。
そこでようやく考える素振りを見せたが、
素振りだけとも言える。
答えは間を置きもしなかった]

 食べるところなく燃やし尽くすのは、
 櫻子の丸焼き作ったら、1人じゃ無理だって判るからな。

 家ごと火を点けるのが正解だが、
 風向きで他の家どころか俺の家まで燃やしたいとは思わん。

[こうやって毒を薄める為に煮込むのも大変なのだ。
焼いてもどうせ生焼けだ]

 森に返すって手もあるなぁ。

[そんなのんびりした答えの後]


 転生?
 信じてる以前に、押し付けられてるもんがあるんでな。

 “ミナカタ”って名前が呪いそのものだ。
 薬師はいつも弟子を取っていると思うだろ?

 違うんだよ。

 必ず自分の仔を弟子にしている。
 どうしてか、自分の娘に仔を生ませてな。

[そうして重なり続ける濃厚な血が何を生むか。
それを体現しているものが目の前にいると嗤う]


 かなり高い頻度で頭や体の一部がおかしい奴が
 生まれてくる。
 
 そいつらは何処へ行ったか聞くなよ?
 
 逃げ出す?
 かなりの頻度で生まれるおかしな奴、じゃない俺が。
 なんで逃げ出さなければならない?

 ”ミナカタ”になれた俺には不要な者を間引く義務と
 権利が与えられた。

 それを捨てるのは村を捨てるのと同じこと。
 同じ棄てるなら、村ごと間引いて棄てるが一番だ。

[俺の中では正しい理屈。
それを理解出来る人物がいるかどうかは……。
弟だけに狂愛を捧げる男には判らないかもしれないが。
理解してもらう必要性も俺には理解出来なかった*]


 だってそうだろう? 
 使えない家畜ばかりの中で、
 やっと生まれた俺が、家畜のわけはないだろう?

 この村の連中だって。

 群れが無くなれば。

 逝くべきところに逝けるだろうさ。

[それは良い事だと思わないか?と
嗤う俺に返す声はあっただろうか*]


【人】 琴弾き 志乃

 そっか……誰が、一体……

[そう呟いた志乃の声はもう届かないだろう。
弔ってあげたい気持ちはある。しかしそれよりも江津子の死は衝撃を与えた。儀式も下手人ももういないはずの村でまた死者が出ている。
一縷に自然死も浮かんだが、それよりも自分の考えが間違っていたかもしれないと言う思考が、聞きたくない脳を揺さぶる。頭を抱え、必死に自我を保とうと否定する思考を抑えていく]


 何かの間違いよ…… あってはならない……
 それじゃ私は…… 違うの……ゆりは偽物だったのよ……


[諄いくらいに言い聞かせて保とうとする心、そこにリツ兄の声>>90が聞こえれば、すぐに返事をして自分はここにいると知らせる]

(98) 2017/11/30(Thu) 01時頃

【人】 琴弾き 志乃

 リツ・・兄・・・?
 リツ兄!!! 


[苦しむ志乃に差し込む希望にも見えた、葛藤する気持ちが晴れていくようなそんな気分、集会所の重たい空気よりも、リツ兄なら教えてくれるかもしれない。そして、安心させてくれるかもしれない。
期待の籠もった虚ろな表情は明るく嗤い、泥だらけの手を挙げる。*]

(99) 2017/11/30(Thu) 01時頃

琴弾き 志乃は、メモを貼った。

2017/11/30(Thu) 01時頃


 嗚呼、いやだいやだ。源蔵にまで見透かされる。

[このままこの村でミナカタとして死ぬなんて。
ミナカタすら不要だが村がある限りそれは難しい。

やはり村は不要なのだ。

そして俺は自由になって。
今度はちゃんと、自分の好き勝手に。

          ──人を殺すのだ**]


/*
おはようございます。
これ表的に赤が石動さん、進さん、志乃さんって見えてる感じですかね。
赤が1人落ちても落ちなくても、明日には表に出ようかと
思っていますが、遅いかな?**


/*
おはようございます。
丞さんが江津子殺しを志乃じゃないとおっしゃってるので恐らくそれは無いかなと思いはしますが……けれどそろそろ折り返し地点ですし、ふるおーぷんも許して頂けるのではないかと思われます。潜伏感謝です。


/*
おはようございます。
フルオープンはそろそろいいのではと思います。
多分今日は私が吊られるので表に出てる赤一人減りますし。


[母が残した呪縛の様な名前。

この村に残って良い。
残らなければならない。

そんな名前も何もかも要らない。

背中の傷が、熱を持って疼いていた*]


[石動さんを殺すと言うなら、本来なら
俺は源蔵を殺すべきだろう。

だがそれを迷ったのは。

彼は正しく群れの不要な者を感じ取っていたからだ。

人間と家畜で立場は違うが、似た考えを持つ。
そして何より。

石動と言う“人間”が死ぬのを見れるのではと
思ってしまった。

念願の“人間”の殺害はたまらなく魅力的だと
俺は嗤っていた*]


/*
皆さんありがとうございます。
明日には表に出る事にします。


【人】 琴弾き 志乃

 うん、お腹空いて……。
 恥ずかしいね…‥

[畑泥棒のような自分、リツ兄の前でこんな姿している自分が志乃は恥ずかしくて顔を伏せる。でも拭ってくれる手を嬉しいと感じて、つい表情は緩んでしまいそうになる。
でも……]

 ……そう。迎えに……
            ユリ……様…‥?


[志乃の期待したリツ兄はそこにはいない。
迎えに来てユリを様をつけて出てくる弔いの言葉。一気にそれは遠く、一人また、孤独を付けつけられたような重たい気分]

(117) 2017/11/30(Thu) 22時頃

【人】 琴弾き 志乃

 ……どうしてって……
 どうして、リツ兄こそそんなこと聞くの?

[弔う意味はわかる、けどそれより感じた認識の差、理解もない、疑問すら持たない他の人達と同じ存在。
志乃は一気に寂しくなった。リツ兄なら、もしかしたら理解してくれる。そんな、そんな期待は崩れていく。]


 私……、間違ってるの??
 江津子さんは……でも……

[江津子を立てればユリは無罪となり、ユリが無罪なら私はどうして殺したんだろう。
認めたくない気持ちと事実が胸を押し潰す。心は壊れそうで、ペタンと地面に座り込み、また頭を抱え]

 あああああああああああああああああああ! 

(118) 2017/11/30(Thu) 22時頃

【人】 琴弾き 志乃

[発狂したような高い声、罪の意識が少しずつ、少しずつ志乃を壊す*]

(119) 2017/11/30(Thu) 22時頃

【人】 琴弾き 志乃

 はぁっ!はぁ‥…
 酷い……酷いよ‥…

[豚小屋で腹を裂かれ餌と変わった江津子に、自分が殺したユリ。
 残酷なその死の説明が、認めたくなかった心を壊して強烈な罪悪感へと変わっていく。]

 私…‥どんでもないことしたんだね……
 ユリ、ユリ……姉……

[ポロポロと涙を流して過ちに気付いてリツ兄に強く泣きついていく。 感情がわっと押し寄せてユリの死に、自分が犯した罪を悔いた*]
]

(143) 2017/11/30(Thu) 23時頃

/*
俺も占われたようですね。


/*
そのようで……
今宵容襲撃予定で動いてますが、問題あれば変更入れます。


/*
占われて名前は出ずとも誰かほぼ断定されたロールが落とされたのでもうCOしてもいいのでは。


【人】 琴弾き 志乃

 う、うう……・

[きつく目を閉じ苛まれる罪悪感でいっぱいになりながら、小さく何度か頷いた。
きっと私は許されない。どんな顔してユリに会えばいいのかもわかrない。
けれど謝りたい気持ちと大丈夫の声に支えられて今はリツ兄の言う通りに従おうときめた。
集会場へいくなら志乃はふらふらでもついていく。
殺されても文句は言えない身、新しく巫女となったのか様の容の名前に、許してもらおうと言う気もなく。
でもリツ兄には応えず、渇いた泥と疲れて痩せた様相で、リツ兄に寄り添い勇気をもらおう*]

(166) 2017/11/30(Thu) 23時半頃

/*
そこはかとなくCO。
一応俺も容に投票している。
吊りが進君か石動さんかどちらかだと思うが、
成り行き見守ってる。


【人】 琴弾き 志乃

―集会場前―

[>>172リツ兄が呼びかけると志乃はその後ろで服を掴みながら、心配そうに怯えている。
みんなの視線が怖い、これからどう罵られるのだろう。
震えだす身体で伏せた顔はあがらない。ただ離れないでと裾を掴み、リツ兄にすべてを任せよう*]

(175) 2017/12/01(Fri) 00時頃

/*
これは私吊りかなと思ってますが、違ったらどうしよう。
錠も一緒に連れて逝きたいけど我儘なのは重々承知なのですが、少し無念です。


[容に向ける眼差しは冷たく
躊躇は、一切なかった。

彼女等に与えられた恩を覚えている
自分にも、身体以外で役に立てる事があればと
人としての役割を求めたのが始まりだった。

どうしてこうなったのか
ススムは今、彼らを家畜としてしか
見られない]


琴弾き 志乃は、メモを貼った。

2017/12/01(Fri) 01時頃


/*
容ちゃんと進君の決着の方が先になるかな?
相打ちみたいな?


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:志乃 解除する

生存者
(3人 18促)

志乃
8回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.085 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび