人狼議事


183 Starlight kingdom

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


/*
あれ、ゾーイにセットしたはずが。
すまない、ミスったかもしれない。


/*
あ、もしかしたら僕がネルにセットしてたのがまずかったかも。
ごめんねベネット。そしてネルはアシスタントおつかれさまだぞ!


/*
あー、ランダムでそっちの襲撃が通っちゃったかwww


【人】 馬飼い キャロライナ

声が聞こえなくなっちゃった…大丈夫かしら…

[落とし穴を覗きに行きがてら、ふと、先ほどネルがポケットをひっくり返していたところを見れば、ステッキやらなにやらの玩具に紛れて、一冊の本がある]

ん?何かしら?これ。

[拾いあげ、パラリとめくれば――――]

(0) 2014/07/12(Sat) 01時頃

馬飼い キャロライナは、メモを貼った。

2014/07/12(Sat) 01時頃


【人】 馬飼い キャロライナ

「マンガ横丁のネル」の漫画…?

[あ、そういえば、冒頭部分覚えてないかもー、なんて思わず真剣に読み進めてしまえば、







     《《さあ! アレーで遊んでおいでよ!》》




                                    ]

(4) 2014/07/12(Sat) 01時半頃

【人】 馬飼い キャロライナ

パアアアアアアアアアアアアアア

[光るコマに、瞬時、近くきていたクリスマス>>3を突き飛ばそうとしたが、間に合うかはわからない。

光が収まったとき、キャロライナの姿は無かった**]

(6) 2014/07/12(Sat) 01時半頃


………もう暫く、寒いのは懲り懲りじゃな………


[ぼそりと洩らす。]


あれ?ガーディ寒いの苦手だった?

[呟きを拾って疑問を飛ばす。
自分のアトラクションでの大惨事を知らないが故のセリフである。
知っていても大して変わった反応をするわけでもないのだが]


【人】 馬飼い キャロライナ

―アニメーション・アレー―

キャア!!
いたたたた…どこよここー?

[ドスン、と尻もちをついて落ちたのは、どう見ても先ほどまで居た西地区ではない。床と天井を結ぶ壁は傾いて台形を描くようで、なんともへんてこな部屋だ。それに、内装もついさっき読んだ≪見た≫ような…]

…もしかして、ここって、アニメーション・アレー?
ネル、最後の最後にトラップしかけてくれちゃってー!!

[くるくると見回せば、思い当たる節がある。
そして視界の端に映るフェルト生地]

あれ…?どうしてここに、イアンのバクがいるのかしら?
ヒュプノス…だっけ?

[抱きがいのあるぬいぐるみを、ひょいと抱えようとするが、逃げられてしまうだろうか]

(32) 2014/07/12(Sat) 19時半頃

馬飼い キャロライナは、メモを貼った。

2014/07/12(Sat) 19時半頃


【人】 馬飼い キャロライナ

わわっと、どうしたのよ?

[ばたばたと短い脚を動かすぬいぐるみに疑問府]

あれ、そういえばイアンは一緒じゃないの?
もしかして、アンタだけこっちに飛ばされちゃったの?

[アタシが吸い込まれたときに光と同時に起こった風で、一緒にこの子だけ来ちゃったってことかしら。じゃあ、アタシのせい…!?]

(36) 2014/07/12(Sat) 20時頃

【人】 馬飼い キャロライナ

ごめんね、ご主人さまのところに連れてってあげるから、一緒に行きましょ?
イアンはきっと、西地区かしら…?

[ここにいないということは?と目星をつけて。既にアレーに来ているかもなんてキャロライナにはわからない。
ヒュプノスを下に降ろすが、速度があまりにもなことだったので、もう一度抱え直して連れて行く]

入口に逆走…は、できないかー

[あははうふふ、と入口にいるキャストのお姉さんに愛想笑い。仕方ない。きちんと進むわよ]

(38) 2014/07/12(Sat) 20時頃

【人】 馬飼い キャロライナ

クリスマスは…、いないみたいね。
………突き飛ばしちゃったけど、大丈夫かなあ。

[部屋を順番に超えて行くが、見つけたのはヒュプノスだけ。
危ないと思い、咄嗟につきとばしてしまったけど、むしろそのせいで思いもよらない怪我とかしてないかしら。それは大当たりであったけれど、今のキャロライナに知る術はない。

プキュっ ムキュッ ムキッ]

イヤアア何今の効果音!?

[鳥肌立つー!!と、妙な音がなる部屋をダッシュで超えて(とても五月蠅かった)
辿り着いたのはたくさんのドアのある部屋]

運試し…ってことかしらね?
よし、じゃあ、この扉よ!5

(52) 2014/07/12(Sat) 21時頃

【人】 馬飼い キャロライナ

[ボロロロローン♪]

へ!?

[落ちてくる影に反応できないまま、グランドピアノの下敷きになる。

すぐにキラキラと消えてくれたけれども、当たり所が悪かったらしい。

ごめん、ヒュプノス…思いっきり握っちゃったから生地が皺になっちゃったかも…。

片腕にぬいぐるみを抱きしめたまま、意識を失った*]

(53) 2014/07/12(Sat) 21時半頃

馬飼い キャロライナは、メモを貼った。

2014/07/12(Sat) 21時半頃



………たった今苦手になった所じゃ。


[口に入り込んだ雪をぺっぺっとしながら返す。
それはまるで、拗ねた子供のような口調だ。]


えー!?そうなの?
私のアトラクション楽しくなかった?

[すごく残念そうな声だ]




あっ、……いやそんな事は誰も言っておらんじゃろうて、な?


[しまった。
危なかったとはいえ、楽しめたのは事実なのでそう訂正しておく。]


ホント?
それならよかったっ!

あの仕掛けね、去年から一生懸命考えて作ったのよっ!
自信作っ!!

[一転して嬉しそうな声になり、どや顔が容易に想像できるほどのテンションで届くだろうか。
とても分かりやすく、単純なのだ]


【人】 馬飼い キャロライナ

―そのころのウエスタン・ザ・シティ―

「暇だなー」
「ネルちゃんとゾーイちゃんの後、誰も来なくなっちまったもんなぁ」
「なあ、さっき(決闘)の賭け、どっちの勝ちになるんだ?」
「あ?ネルちゃんだろー、ホームラン決めたんだしよぉ」
「でも、きっちり勝負がついたかはわかってねぇぜ」
「今、モニタールームから連絡入ったけど、ネルちゃん救護室入りだってよ」
「え!?そっちなのかよ!?」
「しかも、ネルちゃんやったのはキャロも一口噛んでるってよー」
「ヒューゥ、やるじぇねぇかキャロのやつ!」

[トトカルチョにしかつかわない、ということで流してもらった情報で、酒盛りを始めるウェスタンの面々。勿論、アルコールなしのこどもビールである]

(71) 2014/07/12(Sat) 22時半頃



そ、そうか 流石じゃな。

[声を聞くだけで、
表情が分かるくらいのハイテンションだ。
今更何言ってご機嫌を損ねる訳にもいくまい]


カミジャーも“楽しめた”ようじゃし
……今回は嬢ちゃんに手伝われてばかり、じゃのう。


[申し訳なさそうな声色で呟きつつ]


そう?そんなことないよっ!
だってガッシュのアトラクション楽しかったもんっ♪

[すごく自然にあだ名で呼びながら]

確かに楽しませる努力はしてるけど、楽しめるかどうかはやっぱりお客様にかかってるところはあるんだ。
特にみんな自由な星祭りの日は、さ。
「ピンチから、そこから逃げようと頑張るのが楽しいだろ」ってリッカの受け売りだけどねっ!

えっと、何が言いたいかわかんなくなってきちゃったけど……
うん、楽しかったのは私だけが原因じゃないってこと!うん!!



………………そうか。


[素直に楽しかった、と言う彼女の言葉に一瞬気を取られるが
あだ名で呼ばれたのに気付くと、緩んだ笑みを浮かべて]

はっはっは!
伝わっとる伝わっとる。
嬢ちゃんにしては気の利いた言い回しじゃの?

[口ではそんな皮肉を言いつつも
彼女の楽しむ姿勢に関しては認める所だし
彼女のお陰で助けられている所もある。]


こ、これでも色々考えてるのっ!
私は超天才で最高の雪の子なんだからっ!!

[恥ずかしいのやらなんなのやら。
恐らく対面していたら赤くなって叫んでいる雪の子を見ることができたのだろうが今はそれは叶わず。
雰囲気はどれほど伝わるか]




く、くく……


超天才で最高の雪の子か
そうじゃの、そういう事にしておいてやるわい。


[荒げた声しか耳には届かないが
少しどもり気味の、その口調から
彼女の大体の様子を察するのは難しい事ではない。]


【人】 馬飼い キャロライナ

―回想:去年の春―

ねぇねぇ!?どう!?アタシも成長したでしょー!?
どう?どう?いい感じでしょ!

[続編公開後すぐに、新しく得た姿をいちばんにバーナバスにお披露目に行けば、どうにも反応が悪い]

ねぇ!なんでよー?映画ではあんなに…

[いつものように、じゃれるように纏わりつけば]

「…悪ぃ、キャロライナ。お前のこと、そういう風に見たことなかったから、整理ができねえんだ。」

なに…よ、それ。バーナバスの馬鹿!あんぽんたん!
アタシ…、まだ何も、言ってないのに……!!!!

バーナバスなんか、バーナバスなんか、
だ い っ き ら い !!

[あれ、こんな記憶、あったかしら…わかんない…ぼーっとして…]

(93) 2014/07/12(Sat) 23時半頃

キャロライナは、訂正「整理がつかねえんだよ、だから――――――」

2014/07/13(Sun) 00時頃


【人】 馬飼い キャロライナ

――続・そのころのウェスタン・ザ・シティ――

「オヤオヤオヤ!趣味ノイイオ土産ヲオ持チクダサルジャナイデスカ!キャプテンベネット!
オ返シデスヨ!」

[甲高い口癖のヒッヒーという声が響くと同時に、バーの中から機関銃によるBB弾の弾幕が打ち出される。
西部の町並みには若干不釣り合いなスーツをかけた眼鏡の男がバーの中から姿を露わした]

「マア、トトカルチョノ大店デアルアナタ方ニハ、ココロヨク教エテ差シ上ゲマショウ。
オチビチャンハネルサンヲ、西地区ノスターライト号前デ討ッタヨウデスヨ?

マダソコニイルカハ、ワタシ達ニモワカリマセンガネェ!!」

[肩のトリとともに笑いながらあくどい顔つきで質問に答えた]

(110) 2014/07/13(Sun) 00時半頃

キャロライナは、訂正:スーツを着た眼鏡の男

2014/07/13(Sun) 00時半頃


【人】 馬飼い キャロライナ

「おいフィリップお前何敵に情報渡してるんだよ!?」
「キャロが危ないじゃねぇか!?」

[ベネットの機関銃の威嚇射撃で秘儀・死んだふりをしていたガンマン達が蘇ってフィリップにつめよる。
まだ寝ころんでいるキャスト達は、本当に当たってダウンしてしまったようだ、その数、ガンマンの31(0..100)x1%]

(114) 2014/07/13(Sun) 00時半頃

……ふん、だ。

[声を返したとき顔が少し赤くなっていたのは、一緒にいたゾーイも声の届き先であるガッシュにも、そして自分ですらも知らない話]


【人】 馬飼い キャロライナ

[ちなみに、残りの無事な数はメアリー達に潰された分もあって3割以下であった。
味方のはずのガンマン達に、酒場の床にすまきにされたフィリップは]

「星祭リナンダカラ、ドウセイズレ戦ウコトニナルデショウ?
オチビチャンヲエントリーサセタ時点デ、アキラメナサイ」

[さも当然のようにガンマン達へ諭すせば、]

「マア、ソウイウコトデスカラ。キャプテンベネットモドウゾイッテラッシャイ。ウチノオチビチャンヲヨロシクネ」

[お帰りはあちらですとばかりにあくどく眼鏡の奥の瞳をにっこりと細めた。ただしやっぱりすまきである。無防備であった。そばにいるガンマンが蹴りたそうにうずうずしてる]

(145) 2014/07/13(Sun) 02時頃

【人】 馬飼い キャロライナ

―視点はもどって―

あたったたた…
何かトウドリに毒舌で激励を受けた気がするわ…

[パチリと目を覚ませば、お約束というやつだろう。深刻なな怪我はないようだ。しかし下敷きにしてしまったらしいヒュプノスは心なしか平たくなってしまっている]

キャー!?ごめんねヒュプノスー!?
も、戻るかしら…

[布の端をひっぱって体型を整えようとするが、どうだろう、多少は戻った感じがする。でも悲しげだ。ごめんなさい]

…どれだけ寝てたのかしら…?バックヤードに運ばれてないから、それほどじゃないと思うけど…**

(146) 2014/07/13(Sun) 02時半頃

馬飼い キャロライナは、メモを貼った。

2014/07/13(Sun) 02時半頃


馬飼い キャロライナは、メモを貼った。

2014/07/13(Sun) 02時半頃



おお、……嫌われてしまったかのう?


[顔が赤くなっているとは知らず。
くすと笑って独り言のように呟いた。]


【人】 馬飼い キャロライナ

―続続・そのころのウェスタン・ザ・シティ―

[ベネットが酒場を去るとき]

「オオイ、マサカキミ達、コノ僕デ危機一髪ゲームヲスル気ジャナイダロウネ?!」
「賞金がはっきりしてるから気合いが入るなあ。刺しすぎちゃったら悪ぃな?」
「マッタク悪イト思ッテイナイデショウ?!ッテ、ウオオオオ!?」
「今のよけたのかよ!?体やわらけえなフィリップ!」
「掠ッテイマシタヨ!?」

[ぎゃーすかぎゃーすか。はたしてフィリップの運命やいかに。ところで、ウェスタン・ザ・シティはフィリップからかっているの以外はほぼ全滅ってとこでしょうか?]

(153) 2014/07/13(Sun) 20時半頃

【人】 馬飼い キャロライナ

[いえいえ、そんなことはありませんね?]

[ベネットの来る一時前。
キャロライナの愛馬のオーディーヌが、彼女から退避を言い渡されたときに、何か「命令」を受けていたようです。その影はアトラクション「キャロライナのウェスタンガイド」から飛び出してウエスタン・ザ・シティを飛び出していきました…]

「オチビチャンノコト、甘クミナイコトデスネ?マア、コレハウケイリデスガ」
「余裕そうだなフィリップ!」
「アイエエエ!?」

(154) 2014/07/13(Sun) 20時半頃

【人】 馬飼い キャロライナ

―視点は戻って―

[ヒュプノス、やっぱり戻りきってはいないみたい。時間が経てば空気を含んで戻る…かしら…?とりあえず、イアンにも正直に謝っておこう。]

ごめんね。イアンなら治せるかなぁ…?

[されるがままだったり、急にぱたぱたと動きだしたりと、気を失う前から思っていたけどかなり感情豊からしいぬいぐるみ。]

ぬいぐるみの声が聞こえたらアンタが何言ってるかわかるのにね

[お馬さんの声はわかるんだけどなぁ。ヒュプノスが必死にアタシの言葉に反応してくれているようなことはわかるんだけど、………ごめんね、わかんないやぁ]

(155) 2014/07/13(Sun) 20時半頃

【人】 馬飼い キャロライナ

さて、とりあえずさっきの部屋に戻ってみたのはいいものの。
次の部屋は慎重に進まないとね…

ヒュプノス、野生の勘とか、あったりする?

[首を横にかしげつつ。こういうとき、オーディーヌに相談とかするから、ついついヒュプノスにも聞いてしまう。]

(166) 2014/07/13(Sun) 21時頃

【人】 馬飼い キャロライナ

[うーん、この反応は、あまり、なさそうな感じ?]

そうかー、それじゃ、仕方無いわね。
アタシも自信ないけど、付き合ってね?

[そうして、慎重に開けたのは8]

(178) 2014/07/13(Sun) 22時頃

【人】 馬飼い キャロライナ

[どん!。パンチグローブが少しだけ開けたドアを叩いた。思いきり開けていたらまたピアノの二の舞をいただいていただろう]

つ、次よ。

[握ったドアノブは3]

(181) 2014/07/13(Sun) 22時頃

【人】 馬飼い キャロライナ

[ばっしゃああああん]

わ、わっとお!

[お約束という感じで、水圧で一気にドアが開いて海水と一緒に海のいきもの達がばしゃああんっと流れだしてくる]

ふんッ…うああああああ!!

[海水に濡れながらドアを少しずつ閉め…海底の水圧を一般的な少女の力で閉じることができるのかなんてきいてはいけない!それを言ったらのび○…おや、誰か来たようだ。

なんとかドアを閉めればびっしょびしょ。お魚さんが床ではねている。]

ネル〜―――アレーどーなってんのよー?

[空にネルの笑顔を浮かべながら次のドアを恐る恐る開けば――やっと、]

GOAL!
やったー!出口だわー!!

[おなじくびっしょりなヒュプノスを抱きしめ喜んだ]

(198) 2014/07/13(Sun) 22時半頃

【人】 馬飼い キャロライナ

[床には倒れている三人の男達。]

前に誰かがここに来てたのかしら。
よかったわ。ここにきて三連戦なんてちょっと辛いもの。

[ブーツをさかさまにしたり。服の裾をしぼったり。ぷるぷると馬のように体を震わせたりとはしたなく水気を切りながら]

うーん、ヒュプノスは…。しぼ…る?

[ぬいぐるみの反応によってはその通りにしよう]

っと、そろそろ、「時間」もないわね。
残りは走ってれば乾くかしら。
イアンのいるところへ向かおうと思うけど?

[先ほど居た、西地区へ行くつもりだけれど、と最終確認]

(205) 2014/07/13(Sun) 23時頃

【人】 馬飼い キャロライナ

あら!ハアイゾーイ!なんとか、ね!
ゾーイも、一度も会わなかったけどなんか…色々あったみたいね?

[どこで転んだんだろう、というような服の汚れを見つけて]

イアン?そう、イアンを探してるのよー!
この子とはぐれちゃったみたいなの。
どこかで見なかった?

[ぐいっと、抱えたヒュプノスを突き出して]

(211) 2014/07/13(Sun) 23時頃

ガッシュ〜……疲れた〜……

[酷く疲労した声が届くだろうか。
それはここまで残り続けた故の初疲労なのだがそんなことは知ったことではない]


【人】 馬飼い キャロライナ

[>>208男たちのいる出口で、ヒュプノスが何かぱたぱたとしている。
うん、うん、出口に出れてうれしいのね!アタシもよ!]

そうクリス!クリスもまだ無事だったのねーよかったわー。
え!?イアンも?でもアレ―で会わなかったわよ…?
まあ、アタシもけっこう時間食っちゃったから、そのせいもあるけど…


[しかし、ゾーイ>>221の言葉をきいて]

え…?コイツら、寝てるの…?


本当だわ!

(237) 2014/07/14(Mon) 00時頃



ええい、子供のような事を言いおって……

[疲労した声が聞こえて来る。
だが、彼女にとってここまで残る事が少なかったのであろう。
少年は少し考えて]


もう少し走る元気はあるかのう?


[弾いた光の剣。
それを視界に収めながら、問う。]


【人】 馬飼い キャロライナ

[見回し落ちついて耳を澄ませば、確かに寝息。
それに気をとられている間に、まさかヒュプノスがゾーイに何かしようとしてるなんて思いもよらず]

っていうことは、ゾーイの言う通り、イアンこのあたりにいるのかしら…?

[と、またゾーイに視点をあわせてみれば、様子のおかしいゾーイ。まるで、何かをひどく怖がるような呟きをを漏らしていて]

……ゾーイ?
ねえ、大丈…

[ヒュプノスを下げて近づこうとすれば、くらりと地面に倒れ込んでしまうゾーイ]

(243) 2014/07/14(Mon) 00時頃

【人】 馬飼い キャロライナ

ゾーイ!?
しっかりして!!!

[肩をつかんで助け起こし、咄嗟に揺さぶろうとしたが、動かしてはいけないかもしれない。
ゾーイの頬を伝う涙に、どうすればいいのかわからない]

(245) 2014/07/14(Mon) 00時頃

えー、走るの〜?

……まぁ休憩したからできるとは思うけど……

[どこまでだろう?と言葉裏に問う]


/*RNC業務通信RNC業務通信ー。

今日の襲撃はどうするかな?
ベネットに予定がなければ、こちらはケイトにいく予定だけれども!
吊り被りの心配も昨日の今日で少し…。



元気の出る魔法をかけてやろう。


[光の剣は、きっとそう。
“勇者”たる者が手にすれば
光の力で多少の疲れをも取る事が出来るだろう。]


マジックナイト・ミラージュまで走れ。
………おれ達は、嬢ちゃんを歓迎するぞ。


[ちなみに、その剣は
所有者の持ち物と交わり、強化させる事も出来るらしい。]


【人】 馬飼い キャロライナ

落としたもの…落とした場所を探して…?

あっゾーイ!?

[くったりと僅かに重くなった身体に、耳をすませば規則正しい寝息。
そう、先ほどの、男たちからも聴こえたもの]

どういう…こと…?

[なんで、どうしてゾーイがこんな風に泣くの?行かなきゃ、いけない。そんな気がする]

(270) 2014/07/14(Mon) 00時半頃

ガッシュのアトラクションまで?
わ、わかった、走るよっ!!

[元気が出る魔法が何かなんてわからない。
なぜ彼のアトラクションまで走れと言われるのかもわからない。
でも彼がそういうのだから、走らなければいけないような気がして。
彼を信じて走り出す]


/*
業務連絡ー。

こっちはガッシュを襲撃したい


/* がうがう。

あれ、表の様子からして、吊りがガッシュに向く気がしているのだけど
もしかしてゾーイの方なのかな?

ちょっと吊り被りが怖いから、吊り票の入らなさそうなケイトを噛んでおきたいんだけどどうかな?
【現在セットしている】


/*
入るかなー?

こっちとしては、確実にガッシュを落としたいんだけれども。


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:キャロライナ 解除する

生存者
(3人 36促)

キャロライナ
7回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.125 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび