人狼議事


270 食人村忌譚

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


 机の上や頭の中だけで完璧に出来るわけはない。
 こればっかりは経験の差が出る。

 それよりこれで1つ。
 群れの絶滅に近付いた。

[進が認めた成功と失敗は素直に俺も認めよう。
だが彼はまだ若い。
吸収する伸び代は誰よりもあるだろう。
だから幻滅などするわけもない]


 邪魔者?
 ……この村全部、って言ったらまた頭を抱えるんだろう?

 有象無象の集まりの場合、1つ2つ支えがあると
 それに集まり結束する。

 それを崩せば蜂の巣を突いたような騒ぎになるから
 それに乗じて、と言いたいが。

 頼りにするとしたら……年長か。

[野生の群れは群れの中心の雄を殺しただけで
まとまりがなくなる]


 勘付かれて争えばこっちも怪我しそうだしな。

[刃物の扱いに慣れている江津子や丞を暗に指しながら。
逆に彼らだけを生かして若いものから屠っていけば
群れはどうなるのか、少しばかり気にはなったが
混乱を避けるように口には出さなかった]

 あんたは迂闊な事を言いやすいから気を付けな。

[昨日で十分判っただろう?と
忠告しつつ、さて俺は誰に狙いを定めようかと
眠気など吹き飛んだ頭で獲物を探す*]
 


 年長者、特に聡い者は厄介だろうな。
 それに当たるのは私から見れば薬師殿なわけだが。

[迂闊な事を言うな、と言われてしまえば口を噤まざるを得ない。
ちらりと多少恨みがましい視線を投げるもすぐに視線を逸らし。
同じように様子を眺めている。

皆誰を疑っているのだろう。
様子を見ている限り、誰の事も疑えずにいる、そんな感じに見受けられる。
何か一押し、事件でも起きれば状況は動くだろう。
そんな事件をどう起こそうか、それが問題だ*]


[経験の差。
そうだ、自分は其れがまだ圧倒的に足りていない]

 ……昆虫や豚と、僕は違う。
 次はもっと、うまく出来るよ。 
 失敗の原因を考えて
 次に活かす事が出来る

[それから、こそりと教師と薬師の話を聞いた]

 年長、支えになるモノ

[なるほどと、江津子を思い浮かべた。
聡い年長者、というと後は石動とミナカタ。
後者は有り得ないと候補から即座に外した]

 じゃあ……江津子さんかなぁ


【人】 紅客連盟 イスルギ

[いつだったか、まだ学生だった頃の容に問いかけられた事がある。]

 子は親と同じ才があるかと問われたならば否と答えましょう。
 親と子が似るのは血のせいだけではありません。
 生活や習慣、向けられる感情など環境に寄るものが大きいのです。

 貴女には貴女の良さがあるでしょう。
 それを誇ればいい。

 私は、娘よりも貴女の方が好ましい。

[そこに愛や恋は勿論なく。
同士のような存在だと思っているが故に湧く親近感が好ましく思わせる。
この時のこの答えを彼女がどう感じたのかは知らない。
知らないが、未だに距離を開けられている事を考えれば。
きっと望む答えではなかったのだろう*]

(120) 2017/11/26(Sun) 00時頃

【人】 紅客連盟 イスルギ

[調理場を覗いてみる。
そこにいたのはゆりだけだっただろうか。]

 ゆり、どうした。

[不可解な表情をしたのが目に入った。
理由が分からず疑問の視線を投げかける。]

 君は巫女だろう、この村を支える大事な存在。
 なのに何故君がここにいるんだ?

 君は我々を裁く裁定者なのか?

[誰が誰を殺したのか話し合い、決める為に必要なのは裁定する者。
彼女がその為に呼ばれたのならば納得がいく。
何故なら巫女はこの村の中心なのだから*]

(122) 2017/11/26(Sun) 00時頃

イスルギは、ゆりの返答をじっと待つ**

2017/11/26(Sun) 00時半頃


紅客連盟 イスルギは、メモを貼った。

2017/11/26(Sun) 00時半頃


 やれやれ。
 目撃者がいるとは面倒だな。

 しかも江津子さんの確実な味方となれば。


 どっちも厄介だな。

[容の身を抱きしたのは、苦虫を潰した表情を見せない為。
この面倒ごとは2人に知らせなければなるまい**]


【人】 紅客連盟 イスルギ

[ゆり本人が言うには裁定者としてここにいるわけではなく。
容疑者としてここにいるようだ。
真っ先に巫女を疑うなど一体何事か、と翁に問いたいが生憎とここに翁はいない。]

 未熟など。
 お前が村の為に尽力している事は誰でも知っている。

 それに、お前が未熟だというのは先代を馬鹿にしている事になるだろう。
 それは赦されない。

[先代巫女はゆりはいい巫女になると言った。
だからゆりはいい巫女でなければならない。

己もまたゆりとは違った意味で彼女を疑えない。
彼女を疑うという事は愛した女を疑うと同義だから。]

(168) 2017/11/26(Sun) 19時半頃

【人】 紅客連盟 イスルギ

 先に死ぬなどありえん。
 巫女を疑うなどあってはいけない。

[だから否定をした。
なのに、彼女の口元が弧を描いていたから。
それを目にして開きかけた口を閉じた。

耳元にかかる吐息に僅かに肩が揺れる。
囁かれた言葉が脳内に沁みて理解するまで数秒。]

(169) 2017/11/26(Sun) 19時半頃

【人】 紅客連盟 イスルギ

 ゆり、まるでお前は死にたがっているようだが、どうして。

[ぽつり、と呟きを返した。
それはもしかしたら誰かの耳に届いたかもしれない*]

(170) 2017/11/26(Sun) 19時半頃

紅客連盟 イスルギは、メモを貼った。

2017/11/26(Sun) 19時半頃


【人】 紅客連盟 イスルギ

[目の前にいる娘が愛した女の面影を宿して。
胸に指先が触れると疼くような熱を感じた。

ああ、眩暈がする様。

娘に先代の面影を見た事はない。
重ねた事もない。
そのはずなのに。]

 死して初めて巫女になるというのなら、それに相応しい舞台があるだろう。
 咎人として裁かれるのも。
 理由も分からず無為に殺されるのも巫女には相応しくない。

 だからその様な事を軽々しく言うものではないよ、ゆり。
 まるで誘っているようで。

 死を招く蝶のようだ。

[その身体を掻き抱いて唇を貪りたいなどと思ってしまった。]

(180) 2017/11/26(Sun) 21時半頃

【人】 紅客連盟 イスルギ

[調理に戻るゆりに嘆息し。
一瞬伸ばしかけた腕を下ろし、そのまま何も言わずに調理場を去る。

人の集まる場所へと戻ればつみれ汁が用意されていた。
腹も空いていない事もあったが、どうにも食べる気がしなかった。
しかしここで食べないと余計な疑いが掛けられそうで。
仕方なく汁を啜りつみれを食べる。

胸やけがして吐き出してしまいそうだ。
時間にして数分の事だっただろう食事は。
しかし苦行に満ちて、気が遠くなるほどに長く感じた*]

(181) 2017/11/26(Sun) 21時半頃

[臭い、まずい、固い。
男よりは幾分柔らかい女の肉とはいえ
完全な草食でない人肉の味など知れている。

可能な限り小さく噛み切って
舌の真ん中に乗せ、そのまま空気と一緒に丸のみにする。
そうする事で味も硬さも感じずに済む。
鼻から抜ける臭いだけは、どうしようもないから
何度も何度も手を休める。

苦痛な時間、ススムは次の得物を見定めていた*]


【人】 紅客連盟 イスルギ

[つみれ汁をなんとか飲み込んで全て腹に収めてしまった。
近くにいた江津子に視線を向ける。]

 ご馳走様です、江津子さん。
 貴方はこの現状をどう考えますか?

 どうも翁はここにいる我々を愛理殺害の容疑者だと考えているようですが。
 しかしどうやって犯人を捜せばいいんでしょうね。

 私も、貴方も長くこの村に暮らしてきて皆をよく知ってます。
 知っているからこそ誰かが愛理を殺害したなど信じられません。
 信じられません、が。

[つみれ汁の入っていた椀を置く。]

(209) 2017/11/26(Sun) 23時頃

【人】 紅客連盟 イスルギ

 このまま誰も疑えません、犯人はいませんと言ってはいられません。
 翁がそれを許しはしないでしょう。

 誰をも断罪しないのならば、きっと我々全員が咎人として裁かれる。
 そのような未来が見えるようです。

 ですから、誰かを疑わねばならないし、告発しなければいけない。
 いけないんですが難しいですね。

 ええ、私はどなたも愛理を殺したようには見えません。

[少なくとも表面上は誰も疑っていない。
疑っていなくとも守らなければならない大事な人がいる。
故に、理由なき疑いを向けなければならない。
例えば、外の世界を知る人物であるとか*]

(210) 2017/11/26(Sun) 23時頃

 そうそう。
 自分の価値を決められないから家畜のままなんだよ。

[自分の娘とは知らないからか、
いや、知ったとしても同じことを口にするだろう。
俺は家畜を娘に持った覚えは無いのだから*]


【人】 紅客連盟 イスルギ

 なるほど貴方はよく物事が見えている。
 見え過ぎている程です。

 翁が我々を見捨てている、は私も感じてはいましたが。
 そうはっきりと口に出されると……。

[表情は暗く、眉は顰められる。
江津子の言葉非常に分かりやすい。
分かりやすいだけにずっしりと重く圧し掛かってくるようだった。
しかし最後の言葉は。]

(229) 2017/11/26(Sun) 23時半頃

【人】 紅客連盟 イスルギ

 因習に囚われているなどと。
 私達は何に囚われているというのです?

 貴方は村を否定したいのですか?
 私達の行っている事が間違っているとでも言いたいのでしょうか。

 貴方は因習とやらを壊したがっているんですか。
 そうだとすれば成功かもしれませんね。
 愛理を殺した事によって我らは揺れている。
 村全体が騒めいて足元が崩れるような心地ですよ。

[向ける視線に険が混じる。
まるで、因習とやらを壊す為にその行為を行ったのではないかと。
そんな疑惑が視線に乗って江津子へと突き刺さった*]

(230) 2017/11/26(Sun) 23時半頃

[少しして。
ススムは困った顔で石動たちの元にゆく]

 ……今宵、江津子さんとリツさんと
 見張りに回る事になりました。

[彼らを手にかける事は、不意をつけば出来るだろう。
二人一度には無理だけれど、どちらか片方なら。
その際に、残ったひとりには確実に見つかってしまうだろう。
どうしたものかと、知恵を借りに]


[串を持って離れる時だったか、それともその後か。
進が相談にやって来た
さすが江津子さんだと感心しつつ]

 ついでに悪い情報。
 容が昨日の夜の事知ってた。

 と言うか江津子さんの家の近くを訪れて
 愛理の家から不穏な物音を聞いたらしい。

 幸い顔は見られてないみたいだが……。

[どうするか、と少し唸った後]


 いい機会じゃないか?
 容が信用している江津子さんに、リツ。
 3人で見回りしている時に、別の場所で
 誰かが死ねば、お前の身の潔白は証明される。

[ちらりと石動を見て、これなら少なくとも進の
安全は確保されるぞ?と言いたげに*]


【人】 紅客連盟 イスルギ

 そうでないあり方を知って、考え、その結果『因習に囚われていれば』何も変わらないと貴方は言うのでしょう。

 私は、現状がその因習を壊れる予兆に思えてならない。
 その切っ掛けは愛理が殺害された事だ。
 貴方には愛理を殺す理由がある……こうなる事を予見していたのでは、と思ってしまうんです。

[誤魔化す事もなく余所者であったと告白する女を見る。
まるで動じる事もなく微笑みすら浮かべてこちらを見ている女。
動揺して時折肩が揺れ、視線が揺れる男と比べて随分と落ち着いている。]

 ……下手人探しなど出来ぬと思っていた。
 しかし今は貴方が疑わしい。

 だから今、疑わしい人を殺せと言われたなら迷わず貴方を殺しますよ。

[落ち着きなく視線は揺れていたが。
腹を括ってしまえばその視線も定まっていく。
女を真っすぐに見つめ返し、答えを出した*]

(253) 2017/11/27(Mon) 00時頃

イスルギは、エツコの目をじっと見つめ反応を待つ

2017/11/27(Mon) 00時頃


 容は江津子を庇うのか、厄介だな。
 下手人を探すつもりもあるらしいし、あまり動かれると君達はやりにくくなるのではないか。

 先に容を始末した方がいいのかもしれんな。

[ぽつりと呟いた声が2人に届いたかは分からない。]


【人】 紅客連盟 イスルギ

[容が割り込んできた。
思いがけない人物の登場にやや興奮していた熱が引くのを感じた。]

 それは、確実に犯行が行われていた時間と一致しているのですか?
 貴女の証言の信用度はどれ程のものでしょう。

 それが分からない限りは私も考えを撤回する気はない。

 下手人探しには期待しているよ。

[容に向ける視線は探るようなそれ。
どこまで彼女を信じればいいのか、それを探る視線。]

 ――――――…少し、頭を冷やして来る。

[失礼する、と江津子と容に言葉を投げるとその場を離れた*]

(268) 2017/11/27(Mon) 00時半頃

 僕の疑いが晴れるのは嬉しいですね。

 容さん……間の悪い人だ。
 江津子さんは、状況的にも頼りになる女性です。
 どちらも早めに潰しておきたいのですが

 僕は動けない
 江津子さんは殺せない
 なら、お手数ですが、先生にお任せするしかないでしょうか。

[ミナカタの言葉を経て、ススムはそう結論付ける。
石動に頼みに行く頃には、彼の中でも同じ答えが出ていたろう]


 私に動けという事ですか。
 いいでしょう、江津子さんの殺害なんとかしてみせましょう。
 どうせ彼女が死ななければ疑いは何れ私の方へ向く。

[言ってはみても気は思い。
問題は江津子をどうおびき出すか、だ。
これは一緒に見回りをするらしい教え子になんとかしてもらうしかない。]


 江津子さんは、僕らと一緒に居ます。
 出来るなら、手にかけたい処ですが……

 容さんの方が、きっと始末しやすいと思います。

[できますか、先生
と。
刃を向ける先をやんわりと訂正する*]


 容なら一人でいるだろうから。
 それなら恐らくは大丈夫。


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:イスルギ 解除する

処刑者 (6人)

イスルギ
2回 (6d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.101 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび