人狼議事


303 突然キャラソンを歌い出す村4

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示




[――間――]

 




 …、ぁ、―― うん
 すまない、…



 僕がしてきた事を、こうやって
 話す事なんてなかったから、


 …君の、そういう反応に、
 どう応えればいいのか、一寸、
 迷いを覚えてしまった。


 …悪い意味じゃない、 その、
 ―― 嬉しかった
 


[こぽ、…

こぽこぽこぽ、と暫く間をおくと水音は規則正しいリズムに戻り]




 …、これから、――か
 筋道は決まっているけど、
 どういう結末を迎えようと

 僕は――責任を持って
    彼の骨の髄まで全て堕とす≪喰らう≫つもりだよ。

[静かにいつも通りに、悪魔は言った。]


【人】 露店巡り シーシャ

[雪の積もるほどの聞こえぬ音で
天使の言葉で紡がれる哀歌…ピアノに乗せて]

悩める日々  彷徨う迷い人
堕ちてゆくは涙という名の雨
白を黒に 光を闇に
見えない 何も見えなくなった

喪う日々   絵具はとうに乾いたのに
刻まれる傷鮮やかに血を流す
空に雲を 地に嵐を
見えない 何も見えなくなった

愚か者のLamento
あの日から時は止まったままだ
愚か者のLamento
答える声は今もない 

…Ah

(528) 2020/01/08(Wed) 00時頃

【人】 露店巡り シーシャ

― 美術室/昼休み ―>>516

…そうなのか?

[さすがに堕天使的にもそれはどうかと思う。という半目を部長に向けた。]

…特に?

[不意に途切れた言葉に首を傾ぐ、が]

……!
み、…見てたのか…?!

[一瞬警戒した──が、しかし、どうにも様子がおかしい。
敵意のようなものがこの風変わりな少女からは一切なかった。拍子抜けして、とすん、と椅子に腰かけ眼をそらす。]

……、……うるせぇ、似合わねえんだよ、もう

[無邪気な視線が、ひどく刺さった*]

(531) 2020/01/08(Wed) 00時半頃

露店巡り シーシャは、メモを貼った。

2020/01/08(Wed) 00時半頃


【人】 露店巡り シーシャ

― 美術室/昼休み ―>>529

……絵!?
待て、それは、いつ、どこで

[今度はシシャが前のめりになる番だった。
それは、あいつの手掛かりになるのではないか。──そんなことを思って。]

(536) 2020/01/08(Wed) 00時半頃

【人】 露店巡り シーシャ

― 美術室/昼休み ―>>530

………芸術家気質ってやつか。

[確かに、アンクもそういうところがあったな、と妙に納得する]

ふうん、……お前が書きたいやつ、っていうのは…天使か?
宗教画にあるような?

[確かにそれなら堕天使なぞお呼びではないだろう。
キランディ辺りを引っ張ってくれば狂喜乱舞しそうなものだが]

………そうだな、

[わずかに目を伏せる。
似ている、と思ったマイがまさにその人であるとも知らずに。]

(540) 2020/01/08(Wed) 00時半頃

【人】 露店巡り シーシャ

― 美術室/昼休み ―>>532
……ああ。
なんというか、足りねえんだ。
アンクの絵に…、…あったものが、ない……。
……すげぇ絵だとは、思うけどな

[芸術に造詣が深いというのは少女の誤解だが、幾度も季節が巡る間絵に触れ続けたのは本当だ。
>>477 それを何と呼ぶのか。
天使であり、堕天使であるシシャは、上手く言葉にできない。
ただ、“ない”ということが、分かる。
するりとその感想を受け入れるあたり“ない”ものを取り入れられれば、素晴らしい絵になるのではないかという予感がある。

──が。翼という言葉一つで、またも態度が観察の其れに変わった]

……、…う

おい、…やめろ、そんなに見るな、……

[めちゃくちゃ背中を見られている。]

(542) 2020/01/08(Wed) 00時半頃

シーシャは、ニコラスの視線からなんとなく背中をかばった。じりじり。

2020/01/08(Wed) 00時半頃


【人】 露店巡り シーシャ

― 美術室 昼休み ―

………
ああ、そう、…そういうことだ…
PV撮影だ。そうだ。

[――さてはあそこにいたクソ天使どもが何か手を打ったな。
正直助かった。
羽を広げてガラスを割ったのは力の制御がうまくいかなかった所為だ。悪かったとは思っている。
>>538 無邪気に語られる目撃談に正直頭を抱えたかった。]

あの番犬め…

[あいつさえいなければ純白の天使を攫えただろうに、畜生]

(549) 2020/01/08(Wed) 01時頃

シーシャは、食堂の事を知らなかった…!

2020/01/08(Wed) 01時頃


【人】 露店巡り シーシャ

― 美術室 昼休み ―

……シシャだ。

[>>541 少女の名乗りに、ややぶっきらぼうに名乗る。]

ハロウィン…な。
なんかの祭りみたいだな。

(558) 2020/01/08(Wed) 01時頃

【人】 露店巡り シーシャ

― 美術室/昼休み ―

…そういうもんかね

[>>559 小柄な少女が胸を張るのを半目で見遣る。
年齢の割に幼いのかもしれない、などと思う。こう見えて長らく生きている身だ。]

……、死者、…ああ、
…そうだな。確かに。

[小さく苦笑い。“死者”を見送る天使だったはずが、今や、というやつだ。]

(574) 2020/01/08(Wed) 01時半頃

【人】 露店巡り シーシャ

― 美術室/昼休み ―

[>>560 前のめりのまま少年に話を聞く。
柘榴色の双眸は真剣そのものだ。──眠っている絵であったから、特徴的な柘榴色は瞼に隠されていた。それが余計に特定しづらくしていた]

……、外国の、市場……、

[眉尻を下げ、繰り返す。]

……回収されたのか…?

[天使を詳細に描いた絵、快く思わない“人ならざる者”が持って行ってしまう可能性はある。
其れでは意味がない、アンクの足取りが追えない。
小さく唇をかんだ]

(583) 2020/01/08(Wed) 01時半頃

【人】 露店巡り シーシャ

― 美術室/昼休み ―
しかし、…マスカルウィンか……

[堕天使と悪魔は聊か事情が異なる。
同盟も組むが成り立ちが違うのだ。
──悪魔の名だ。とは思うが。
この少女が関係あるとは思えず沈黙する。>>562

今はそれよりも、だ。
PVと聞いてがっかりする様に安心していた。
あまり勘繰られても困る。──なにせ、“本物”だ。
ジェルマンやキランディと違って姿を消すような力はない下級とはいえ、羽をもち、飛翔する、堕天使なのだから]

……そうだ。…アンク。
いい絵を描くやつだ、……、売れてなかったけどな

[少年の言葉に>>563 ふ、と懐かしむように笑う。]

(585) 2020/01/08(Wed) 02時頃

【人】 露店巡り シーシャ

― 美術室/昼休み ―
[右手を自分の左肩に乗せに背中をまだ微妙に庇いつつ。]

…まあ、な……、ちょっとやりすぎちまったかもしれねえ…

[PV撮影と言うのがさらりと受け入れられているのが、>>464裏で動く金の力のせいもある、とはまだ知らない。]

…笑うんじゃねえ

[少しすねたような言い方だった。]

モトミヤニコラスエイジ……ニコラス、…わかった。
…シシャでいい。

[薄紫色の眼は随分と珍しい色だ、と思う。
差し出された手を気難しげに見て、どうしたものか、と迷い、ややあってから、軽く握って、離した。]

(594) 2020/01/08(Wed) 02時頃

【人】 露店巡り シーシャ

― 美術室/昼休み ―

見 せ ね え か ら な ?

[>>564 うきうきのハロウィンとニコラスを、背中をかばいながら睨んだ。
種も仕掛けもないのだ、見てしまえば気付かれるかもしれない。]

(597) 2020/01/08(Wed) 02時半頃

【人】 露店巡り シーシャ

― 美術室/昼休み ―

……いや、そういうわけじゃねえけど

[>>591 名前について尋ねられ、椅子に座ったまま片膝を抱え込む。]

そういう風習な、…つけられた方はたまったもんじゃないんじゃねぇの。

[魔除けでもなんでもない。
己は役割で名前が付いただけだ。
シシャ。──使者。死者。
今どうしているか、といえば。
堕天使として命を受け、あの天使候補生を堕天使の側へ引き込むために攫う──だが。]

…なんでだよ…。

[変わった人間だ、と思う。]

(599) 2020/01/08(Wed) 02時半頃


 愛しい味、ねえ。 成程ねぇ。

[―――言葉尻にはそう言っているが。
それは、この声の主に「最も遠い感情」だ。その温度をかき消すように、ごぼ、と大きい水泡が上がった]

 あらら、手厳しいな?
 曰く、生命は生きる為に進化し、
 進化するために競争する生き物だ。
 そして、競争なんて社会には有りふれたこと。
 
 何、心配は要らない。
 何時か、誰もがやる事だ。  

 私が堕ちているとするのなら、
 皆にも等しく問うべきなのさ。

[ジョークに皮肉を嗤って返す。]

/* メモCOほ 本当かい…見逃していたわ…!!


【人】 露店巡り シーシャ

― 美術室/昼休み ―
[>>576 ニコラスの言葉に、
柘榴色の瞳を瞬かせ、ぽかん、と呆けた。
と、いうか。あの絵に描かれていたのは己の裸体では?

「なんで黙って描くんだよ!」
恥ずかしさもあってそんな文句を謂ったのをよく覚えている。

抱えた膝に額を押し付けて隠す。
顔がさすがに赤くなってきた。]

……… ………そうかよ

[うつくしいもの。どうだろうか。
──そう思っていたら、何も言わず置いて行ったりしないんじゃ、ないだろうか。目を伏せる。]

……見なくていいぞ…

[>>592無邪気なハロウィンの言葉にまたも頭を抱えてしまった。]

(601) 2020/01/08(Wed) 02時半頃

[ 間が生まれて、謝罪が返る]

 ――おや。それは勿体無い。

 料理だって、表現の一部。
 コースであるなら猶更だ。
 表現というのは、誰かに示せば
 更に価値が上がる。

 嬉しい事は続けたらいい。
 何者であれ、苦しみの為に生きるべきではない。
 喜びの為に生きるべきだ、
 
 天(うえ)じゃ、よく云われる綺麗な標語だとも。
 大衆から約束されたんだ、
 皆やってるなら怖くない、だろ?

[促すように、小さく水音が上がる]


【人】 露店巡り シーシャ

― 美術室/昼休み ―

……

[への字口で、抱えた片膝に顎を置く。]

……ああ、なんというか、
……、…大切なやつ、……、だな

[微かに穏やかな笑みを浮かべたのは無意識だった。]

(605) 2020/01/08(Wed) 02時半頃



 なんだ、ネタバレは無しかぁ。残念。
 わたしそういうの気にならない派だけどねぇ。

 いやあ、君も思わせぶりに云うもんだ。
 こりゃあ、続きが楽しみだね。

[ がぼがぼ、とまた嗤うようなリズムで水泡が揺れた*]


♪はじまりは いつも雨
 憂鬱な世界 望みはかなわないきっと


♪天使のようだと 持て囃された僕への視線は
 いつしか尊敬から 侮蔑へと変わり


♪濡れ鼠のような惨めな僕と
 重なりあう存在などなく


♪凍えた体に手を差し伸べる君は
 いったい何処の偽善?


♪闇を覆い尽くせ 時雨
 心の奥底の孤独は
 潰えることはない 永遠に
 離さないなんて 陳腐な嘘をつくんじゃねぇ


♪闇を覆い尽くせ 時雨――――――


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:シーシャ 解除する

犠牲者 (3人)

シーシャ
59回 (5d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.125 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび