人狼議事


50 桜散る 華の宴

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


サイモン! 今日がお前の命日だ!



[顔を真っ赤にして抗議するサイラスに、目を丸くして首をかしげ]

ずいぶんウェーズリーさんと仲が良いみたいでしたし。
いいじゃないですか、男の子だってたまにはお父さんに甘えておんぶしてもらいたくなる時だってありますよ。

[いまだ、サイラスからウェーズリーへの好意を、『父への思慕のようなもの』と勘違いしているらしい]




えええ、僕は王子様って柄じゃないでしょうに。

[まだ彼女の言葉と自分自身のイメージが重ならないままで、へらへらと笑って答える。お姫様だっこにはしゃぐ姿はやっぱり無邪気で、その子供のような様子にすっかり油断をしていたのだが]

……ローズマリー、さん?

[いつのまにか、顔がものすごく近い。触れ合いそうな頬から、彼女の顔の火照りが感じ取れてしまうくらいで]

っ!?

[振り向くと同時、唇を掠めたもの。それに気付いて、カーッと顔が赤くなり]

っ、ちょっ、今のっ、……ぅわっ

[動揺のあまり、抱きかかえたローズマリーを取り落としそうになり。慌てて腕に力を込めて支えると、さっきよりもぎゅっと抱きしめるかのような形になった]


[スキップしながら歌うサイラスに、くすくすと楽しげに笑う]

そこまで喜んでくれると奢りがいがありますねぇ。

[うんうん、と頷いた。
消えたオスカーについて、不安を露わにするローズマリーと、帰っただけだろうと軽く構えた様子のサイラス。両者の言葉、どちらにも曖昧に微笑んだまま]

そうですね、帰ってしまったのかもしれない。
……この花見から離れても、せめて「楽しかった」という気持ちだけ、覚えていてくれたらいいな。

[祭りの喧騒は終わりを知らぬように辺りを包み、ただ舞い散る桜吹雪だけが、砂時計の砂のように]




な、なんでそこピンポイントなんですか!
うー、僕も何かサイラスくんの秘密を握らなくては……。

[そうでなくては太刀打ちできない。そんな不穏なことを考えながら、ぐぎぎと唸った]


[顔を真っ赤にしたローズマリーの様子に、酔った勢いや悪戯ではなかったと確信して、それでもまだ戸惑い顔]

大丈夫ですよ。だから謝らないでください。

[何がどう大丈夫なのか、伝えぬままに。抱きかかえたままの手で、彼女をあやすように、肩のあたりをポンポンと叩く]

そうですね、ネルさんともきっと、すぐにまた会えますよ。

[何の根拠も示せるわけではないけれど、強がるように言うローズマリーに、はっきりとそう答えた]


【人】 食いしん坊 マリアンヌ

う。ちょっと寒いかもしれませんの。

[少しばかり冷たくなった風に、大きな体を震わせて。
消えた宴会仲間たちには、気づかない。]

ご飯が少なくなってきましたの。
追加してまいりましょう〜。

[ごみを処理に行ったベネットたちとは、
反対方向に向かって、とことこと歩いていく。]

(11) 2011/04/23(Sat) 22時頃

食いしん坊 マリアンヌは、メモを貼った。

2011/04/23(Sat) 22時頃


【人】 食いしん坊 マリアンヌ

ベビーカステラに、杏あめ。
チョコバナナにフランクフルト。
牛串もおいしそうですの。じゃがバターも好物ですの。

[きょろきょろとあたりを見回して、物色を始める。]

ぶどう飴やいちご飴は最後までたべられますけれど、
おおきなりんご飴を最後まで食べられた方はいるのでしょうか?

わたしは姫りんごの飴がせいぜいですの。

(12) 2011/04/23(Sat) 22時頃

【人】 食いしん坊 マリアンヌ

皆さんで食べられるものにしなくてはですね。
ではベビーカステラに、じゃがバター。
え?最近はめんたいマヨなんかも選べるんですの?

嬉しいですの。迷うですの…。
でももちろんすべていただくですの!

[すべての味のじゃがバターを包んでもらって、
彼女の顔は、蒸したてのじゃがいものようにほくほく。]

(13) 2011/04/23(Sat) 22時頃

【人】 食いしん坊 マリアンヌ

[じゃがバターの前種類に、フランクフルトを人数分。
ベビーカステラは特大袋を買い込んで、
ついでに帰りに三色のわたあめも忘れない。]

ただいまですの!
みんなでいただきましょうですの〜!

[桜の下に戻ると、にこにこと振舞って、上機嫌。]

(14) 2011/04/23(Sat) 22時頃

【人】 食いしん坊 マリアンヌ

じゃがバタは、たくさん種類がありましたの。

1:じゃがバター
2:じゃが明太マヨ
3:じゃが柚子胡椒マヨ
4:じゃがバジル
5:じゃが食べるラー油
6:ただのじゃが。(じゃがいもに調味料なんていらない!)

わたしは5をいただくですの。

(16) 2011/04/23(Sat) 22時頃

【人】 食いしん坊 マリアンヌ

じゃがに食べるラー油!
とてもいけるですの!ぴりから、にんにくがうまうまで…。

[新しい味に恍惚としながら、じゃがいもを頬張っている]

(17) 2011/04/23(Sat) 22時頃

【人】 食いしん坊 マリアンヌ

なかよしパイは美味しいと思うんですの。
でも人の味覚はそれぞれですの。

美味しいと思ってくださる方がいるのは、
作り手としてとても嬉しいですの。

[マーゴやローズマリーの言葉に、ほくほく。]

マーゴさんもじゃがばたいかがですか?
子持ち昆布味はなかったのですがー。
それは、よろしければ、こんど作ってまいりましょうね。

(18) 2011/04/23(Sat) 22時頃

【人】 食いしん坊 マリアンヌ

あらら、出かけるところでしたね。失礼しましたですの。
では戻ってきてから、どうぞですのー。

[>>19マーゴの言葉に、ぱたぱたと手を振って送り出す。]

(20) 2011/04/23(Sat) 22時頃

マリアンヌは、マスタードとケチャップたっぷりのフランクフルトを*頬張りだした*。

2011/04/23(Sat) 22時頃


ううん。
せんせぃはそう思ってなくても…

私にとってはそうなの!

[にこっと笑ってムパムピス
を見る。口づけを交わし、相手の顔が赤くなるのを確認すれば更に自分の顔も赤くなる]

きゃっ!

[落とされそうになり、腕の力が更に強くなる。ぎゅっと力を込めて耳元で囁く]

迷惑…だった?


[謝らないでと言われ、肩を叩かれる。何か心地よい気分になった]

せんせぃ。
何か安心する…

[抱きかかえられながら、身体を預ける。]

そうだね!私はすぐに会える。
ネルにも…郵便屋少将にも…。

[意味深な言葉。聞こえた言葉については、まだ言わない。]


食いしん坊 マリアンヌは、メモを貼った。

2011/04/23(Sat) 22時頃


サイラス!!!
次は何で遊ぶの?制覇するんでしょ??

[明るく振る舞い、サイラスに次の屋台の行き先を促した]


センセーも勿論行くよね?

[ムパムピスも当然のように頭数に入れて歩き出す]

うーん。型抜きは得意だけど、あれは地味すぎて勝負感がない。
輪投げにしようぜ。あれなら勝ち負けが一目瞭然だし。

[の挑発にのった]


そういえばさ、ローズマリー。
さっき「ネルにも郵便屋少将にももうすぐ会える」って言ってたけど、
――それ誰のこと?

[そう言って考え込む。78(0..100)x1秒後、慌てて手を振った]

あー、今のなしなし。
ネルとウェーズリーさんの事忘れるわけないじゃないか。
オレもしかして、かなり酔っ払っている?
今まで飲んで記憶を失ったことはないんだけどなあ・・・。

[気をつけないと、記憶がいろいろ消えかかるので首を傾げる。
それがアルコールのせいじゃないと言うことには気づけないでいる]


えっとさ、ネルは女の子だからいいとして、
ウェーズリーさんちは深夜におしかけるなよ。絶対。
迷惑になるし。それにローズマリーにはセンセーいるじゃん。

[「もうすぐ会える」を「自宅訪問」するの意でとり、ローズマリーに釘をさした]


輪投げ?良いよー♪
私が負けても、きっとせんせぃが頑張ってくれるから!!

[いつの間にかこの戦いは2対1になっている。記憶がとぎれとぎれのサイラスを見て]

君の記憶は微かにしにか残ってないんだね…
でも忘れてないだけ良いよ!

きっと気が付いてないけど、お酒が回ってるんだよ!
私はいつもお酒飲んでるから慣れっこなんだ!

[どうやら個人差があるようだ。それでも明確な理由は言わずにお酒のせいにした]


卑怯だ!2対1とかっ!
センセー、いつの間にか卑怯陣営に入ったんだ?!

[と台詞は憤っていても、顔は笑っていた]

んー、やっぱり飲みすぎ?楽しいお酒ってするする入っていくから
困りものだよな。まあ、自重する気もないんだけど。

でも、記憶をなくすのは嫌だなあ。
だって、今日すっごい楽しいんだもの。
こんな楽しい記憶忘れるなんて、もったいなさ過ぎるの一言だよ。

[寂しそうにそう言った]


酔って押しかけるかも〜!
だって納豆受け取らなきゃいけないし♪

皆でまた飲み直すんだ〜!!
ネルも新しい一升瓶を用意してくれるかもしれないしね♪

[サイラスの意見にそのまま乗った。はぐらかすよりは良いと思ったからだ。]

せんせぃは大事な人だよ!
だから誰にも渡さない♪

[勢い余って今度はムパムスピの頬へ口づけをした]


深酒はいけませんねぇ。何事もほどほどが一番です。

[酔ったせい?と不思議がるサイラスにそう言って笑って]

なんならサイラスさんも入ります?卑怯陣営。
5人集まればきっと戦隊を名乗れます。

[あと二人勧誘するならネルさんとウェーズリーさんですかね、と。
酔いのせいか随分妙なテンションになってきている]

忘れたくないですねぇ。うん。みんなが忘れたとしても、僕はきっと忘れられない。本当は、忘れてしまった方が寂しくないのかもしれないけど。

[忘れるのがもったいない、と寂しがるサイラスに。微笑みながら、のんびりと同意した]


卑怯陣営だなんてひどい言い方〜!!
こうなるのわかってたでしょ〜?

[なんて適当な理由をつけて楽しそうに笑う]

でも楽しくないお酒より楽しいお酒の方が良いでしょ?

記憶はちゃんと覚えているよ。
「忘れたくない」って気持ちがあれば。

[真剣な眼差しで答える言葉。]



でも、夜中押しかけるのは非礼だぜ。明日にしとけ。
酒も納豆も桜も逃げはしないんだから。

[ローズマリーに明日はないことを知らず残酷な事を言った。ムパムピスの頬にキスする姿を見て、ひゅう〜♪と口笛を吹いてはやし立てた]



卑怯戦隊うろ・・・なんとかってやつ ?
最近テレビでやってたかもしれない。そういうの。

[ムパムピスの言葉にそう笑った。
二人の「忘れたくない」の言葉には大きく頷いた]

そうだね。じゃあ、ものすっごく真剣に忘れたくないから、
きっと今日の出来事は絶対にわすれないよ。もちろん二人の事もね。
「忘れた方が寂しくない」っていっても、オレが忘れたくないから
覚えていた方が絶対いいって。


[なんだかんだいっているうちに目的地についた]

早速勝負。
二人がかりでも負けないぜっ!

[なんだかんだいっても、2対1で納得している模様
早速輪投げを投げた61(0..100)x1]

[ちなみに景品のラインナップは以下の通り
0〜20   残念ながら外れ。
21〜40  たわしを手に入れた!
41〜50  水戸高級納豆を手に入れた!
51〜70  子持ち昆布詰め合わせを手に入れた!
71〜80  ナットウキナーゼ君ぬいぐるみを手に入れた!
81〜90  桜モチーフにしたペンダントを手にした!
91〜100  テディベアを手に入れた!]


[迷惑だと言われれば確かにそうだ。]

じゃあ明日の夜に行く〜♪

[と素直に聞いた。明日はないのに…口笛を吹かれれば、サイラスに向かってにこっと微笑んだ。]

卑怯戦隊うろたんだー!!!
見たこと有るよ!最近の戦隊物だよね!

[サイラスの「忘れない」という言葉に喜んだ]

うん!絶対忘れないで!!
私も忘れないから♪



よし、じゃあ、その時はオレも一緒に行く。白いご飯持って。
宴会は何日続いてもいいし。

[明日の予定に心うきうきした]

ん。安心しろ。
オレは約束を守る男だからな。

[ローズマリーにそう誓った**]


せんせぃ。お姫様抱っこありがとう!!

[目的地に着くとよいしょとムパムスピの腕から降りた。
サイラスが輪投げを投げれば]

ほえほえ〜
子持ち昆布の詰め合わせだぁ。
あっ!ナットウキナーゼ君人形!!
あれ欲しい!絶対欲しい!

そぉれい!!

[と輪を投げた43(0..100)x1]


そうそう、それです、うろたんです。
あれすごい人気ですよね。びっくりします。

[ご近所の子供たちによく、戦隊ごっこにつき合わされている。
子供の教育的に大丈夫なのだろうかと思わなくもない]

[輪投げ屋につくとローズマリーを降ろし、まずは二人のお手並み拝見]

おおっ、二人とも輪投げお上手ですね。僕も負けてられません。

[子持ち昆布詰め合わせや、高級水戸納豆を手に入れた二人に素直に賛辞を送り]

じゃあ、ナットウキナーゼ君人形狙ってみますかね。……っと!

[ひょいっ、と輪を投げた43(0..100)x1]


[手に入れたのは水戸納豆だった]

納豆だぁ〜!!
でもやっぱナットウキナーゼ君人形が欲しい!!

えーぃ!!
[投げた輪投げは31(0..100)x1]


そうなの?
でも戦隊物っていつの時代も人気だよね〜!

[ムパムスピの手に入れたものを見れば]

せんせぃも納豆?
一緒だね!!

でも私はナットウキナーゼ君人形が欲しいの…
けど…たわしだった…


[ローズマリーが投げた輪と寸分違わず同じ場所に輪が嵌った]


んー、納豆も嬉しいですけど、狙ったものから外れると悔しいですね。
僕ももう一回挑戦しようかな。

[むむむ、と唸り。ローズマリーが手に入れた亀の子たわしに目をやると]

おお、よく汚れが落ちそうなたわしですね。
ローズマリーさん、僕が人形落としたら、それと交換してくれませんか?

[そういって、追加料金払って第二投目85(0..100)x1]


[使い道に困るたわしを見つめていると交換してくれと言われて]

うん!良いよ!!
交換してあげる♪

だから頑張って!!

[目をきらきらさせながらムパムスピを見つめた]


あ、惜しい。

[投げた輪は、人形の隣にあるペンダントへ。
賞品を受け取り、どうしようかと隣のローズマリーを見るが。応援の言葉を受けて再チャレンジ]

さすがに営業妨害になっても困るので、これで最後にしますけど……。てぇいっ!

[投げた輪っかは、ストンと75(0..100)x1へ]


あ!!

[ムパムスピの投げた輪投げはナットウキナーゼ君人形へ]

やったぁーーーー!!
せんせぃすごーい♪
ナットウキナーゼ君人形だよ!!
すごいすごい♪

[自分のことのように喜び、抱きついた。すっかりサイラスとの勝負は忘れている]


おお、入った。

[自分でもびっくり。自分のことのようにはしゃいでくれるローズマリーに、照れた笑みを返して]

それじゃあ、約束どおりタワシと交換で。
はい。どうぞ、ローズマリーさん。

[桜のペンダントをナットウキナーゼくんの首にかけて、ローズマリーに差し出した]


[ナットウキナーゼ君人形を受け取り嬉しそうに見つめる]

ありがとう!本当に嬉しい♪


でも…
ペンダント…もらっちゃって良いの?

[交換の条件はたわしだけのはず。一緒にもらったペンダントを手に尋ねた]


ええ、迷惑でなければ、もらってください。
きっとよくお似合いだと思うんです。

[女性にアクセサリーをプレゼントするなんて初めてで、なんだか照れくさい。頬をぽりぽりとかきながら、代わりにタワシを受け取ろうと、もう片方の手を差し出した]


迷惑なんかじゃない♪
せんせぃから貰えるならなんだって嬉しいもん!

[嬉しそうにたわしを渡すと、差し出されたペンダントとムパムスピを交互に見つめた。やがて]

着けてくれる?

[と尋ねた。自分で言っては見たものの、照れ臭くて頬が赤くなる]


えっと、……はい、それじゃ失礼して。

[人形の首からペンダントを取り上げ、金具を外す。
両手を彼女の首の後ろに回すと、柔らかい髪が腕をくすぐった。それに集中力を乱されて、なかなか上手く金具が嵌らず、かかった時間は96(0..100)x1秒]

っと、できた。……とっても、よくお似合いですよ。

[彼女の胸元に光るペンダント。それを喜んでもらえたことが誇らしくて、少し目を*細めた*]


[首に腕を回されればどきっとする。鼓動が聞こえてしまうのではないかと少しだけ焦る。
それでも大人しく付け終わるのを待てば、照れ臭そうに笑う]

ありがとう!
可愛いね、これ。

[嬉しそうにペンダントを見つめ、大事そうにナットウキナーゼ君人形を抱いた。]


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:マリアンヌ 解除する

犠牲者 (6人)

マリアンヌ
0回 (5d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.109 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび