人狼議事


183 Starlight kingdom

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


――聞こえるかい?

反ナナコロキャッスル同盟。
略して、RNCの諸君。

[インカムのもう一つのチャンネルで。
“同士”へと呼びかけたのだった。]


/*
業務連絡ー

ちょっとやりたい事があって。
出来ればパルッキーを襲撃させてくれると嬉しい。


ハハッ! よく聞こえるさキャプテン!!


RNC同盟キャスト、カミジャー!
さあキャプテン! 今年はどんなことをするのかな!?


[同じく、インカムのチャンネルをもうひとつ切り替えて。
"同士"からの呼びかけにこたえるのである]


やあやあ、良く聞いてくれた。

まずはパルッキーマウス襲撃だ!

[……とは言え、相手にはそんな戦闘能力はあるか不明なのだ。
よって最初は襲撃だけにしておく所存だった。]


【人】 牧人 リンダ

― ナナコロキャッスル・南門広場 ―


いない、……な。


[薄闇が王国を覆う、たそがれ時。
星祭り開幕の合図を聞くべく広場に集っての第一声がこれだったのは、
己に用があってアトラクションを訪れた者がいたことを、
別のキャストから聞いていたからだった。>>0:184>>0:216
おそらくはすれ違う形になったのを、
詫びるついでに挨拶でもかまそうと思っていたのだがこの現状]

ふん。
遅刻……いや無断欠席とは根性がすわっていないな。

[結局現れなかったその者についてぼやきめいた雑感を述べつつ、王様――パルッキー・マウスの言葉を聞く。
よっ待ってましたー]

(13) 2014/07/06(Sun) 01時半頃



……さぁて、祭りの準備は出来ているかのう。


“夢と希望≪賭け金100倍≫”のお嬢ちゃん。



[その噂を小耳に挟んだのは
ウェスタン・ザ・シティでの事だ。

繋がった夢の先。
少年は、楽しげな声を届けた。]


ハハッ! 今年もパルッキーは何時もどおりだね!

毎年毎年、一番最初にやられるのをわかっていて
高みの見物に回ろうとするんだから、仕方ないね!

さあて、キャプテン。
パルッキーマウスを襲えるのは僕と君だけど、君がいくかい?

[なかなか楽しい事になりそうだし。
ナナコロキャッスルはキャプテンに任せて、カミジャーは楽しくアトラクションを制覇しようかとでも考えていた]


【人】 牧人 リンダ

      [ ばさり ]


[リンダよりも先に、肩にとまっていた黒い鳥が飛び立ち、アトラクションへと向かう。
アトラクションで何をすべきかはある程度鳥に伝えてある。
我が使い魔に限って鳥頭ということはない、イッツパーフェクト。
もっとも襲撃されたら逃げるしかないが]


……。

[さてどこ行こう。と思いながら数十cmサイズの笛を持ち直す。
星屑を受け止める瑠璃色めいた色彩。片方の端で光る星の形。
どちらかというとファンシーな魔法の杖みたいないでたちだが笛である。笛である**]

(20) 2014/07/06(Sun) 02時頃

牧人 リンダは、メモを貼った。

2014/07/06(Sun) 02時半頃


え、も、もしかしてリッ……

[聞こえてきた声に思わず物語の主人公の名前を出しそうになって、気づいた]

じゃない!
その声、ガーディ!?
っていうかどこからその話聞いたのよ!!

[キャロライナはまだしも、この子供オジサンがその件を知っていることについて解せない。
ついでに楽しげであるのも]


【人】 牧人 リンダ

― 星祭りが始まる前 ―

… わふ!?

[こうかは ばつぐんだ! >>43
さすがにこけることは免れたがよろめきつつ、
アタックをかましてきた相手がクリスマスだと分かればしてやられたと苦笑ひとつ]

だが、……本番はこうはいかないから。
覚えていやがれってものよ。

で、調子はどう? 星祭りに向けての。
ちなみに私はかなりいい感じだと思っている。なんせ――

[アタックかまされた際、頭上に移動した黒い鳥がばさりと羽を広げた。
リンダは黙った]

まあ、それは本番のお楽しみとして。
クリスたちのロッドでも見て涼しくなろうと思って来たんだけど、どの辺りにあるんだ?

(61) 2014/07/06(Sun) 15時頃

【人】 牧人 リンダ

[クリスマスに案内してもらい、氷花のロッドと対面を果たす。

すっかりいい感じに涼しくなったところに、かき氷の話題がもってこられると]

なんだ、また新しい味になったのか。ミックスベジタブル味、ねぇ。
いつだったかの小倉アロエモロヘイヤ味は、……なかなかに悪戯…? うーん、
小悪魔的………な味だったが。

[うっかりトラウマになりかけた味を思い出し、ため息。
でも引換券はもらっておいた*]

(62) 2014/07/06(Sun) 15時頃

【人】 牧人 リンダ

― 現在 ―

首尾はどうかな?

「問題ない。いつでもいけるよ〜」
「まだだーれも来てない様子ですっ」

[アトラクションの様子をリアルタイムで知れる手段は必要だ。
リンダにとっては帽子についた羽根飾りのひとつがその役目を果たしている]

なんだ、まだ誰も遊びに来ていないのか。

[《空中庭園》を動かして宣伝しようにも、
自アトラクション周辺の《ダストボックスα》を追い払うのにてんやわんやで人手が足りないとのこと]

(63) 2014/07/06(Sun) 15時頃

【人】 牧人 リンダ

[今頃ゴールデンアップル・ツリーの近辺では、
樹上からゴミ箱に向けて、プレゼントの箱が投げつけられる光景が繰り広げられていることだろう。
中身はご覧の通り。当たれば高確率で爆発する。
1〜4:リンゴ型爆弾
5:黄金のリンゴ型爆弾
6:ピートもだいすき本物のリンゴ]


確かに改良型でなければびっくり箱《ブレゼントボックス》で事足りるが。
遊びに来た者達の分まで使うなよ?

[もっとも、万一足りぬということがないよう事前にたらふく魔法で呼出した気ではいるが]

(64) 2014/07/06(Sun) 15時頃

【人】 牧人 リンダ

[素敵な空の旅は一転してスリルあふれるものとなる。
安全ベルトもなければつかまり棒もない。ついでに身長制限も。

キャストほぼ総出によるびっくり箱《プレゼントボックス》の投げ付け地点を抜ければしばらくおとなしくしていられるが、
樹の中腹、《空中庭園》に差し掛かれば突然ゴンドラのコースが変わり、
やがてゴンドラは《空中庭園》の――メリーゴーランドの動きに合わせてメリーゴーランドの周りをぐるぐる回ることになる。


それだけで済むのかって?
それは遊びに来てからのお楽しみだ]

(65) 2014/07/06(Sun) 15時頃

[ガガガ… ピッ]

 はーい! こちら、RNCアシスタントのネル!
 オーケーオーケー、こっちもよく聞こえるよ!
 

 …って。今年はカミジャーにキャプテンか。


 カミジャーってば、助ける側に回んなくていいの?
 優勝目指すんなら、救出ボーナス狙った方がいいのに。


そちらもか、これは頼りになるな。
よろしく頼む!

[RNCの通信網を飛ばしながら。
仲間達にこちらの意図を伝えようと。]

俺は出来るだけ派手に動く。

その隙に他のキャストを撃墜すると良いだろう。


そうだ、俺達ベネット海賊団が動く。

大掛かりな仕掛けを用意しておいたから、楽しみにしてくれると嬉しい。

[カミジャーの言葉に応じ。
この為に色々と仕込んでいたそれを披露する日を楽しみにしているのだった。]


 ……っとと、
 ごめん、厄介なのに通信を盗み聞きされた!

 ラジャー、キャプテン!
 ボクは、コイツと遊んでからキャッスルに向かうよ。

 
[ キャプテンからの指示、了解したよ!
つまりは、キャプテンが注意を引いてくれるって事かな?]


 それじゃ、何かあったら通信ヨロシク!


[小声でそこまで答えて、ボクは「遊び相手」に向き直る。]


牧人 リンダは、メモを貼った。

2014/07/06(Sun) 17時頃




ジジイの耳を舐めて貰っちゃぁ困るのう……


[実際には酒場で聞いただけだが、そこは濁し]


じゃが、かと言って諦める嬢ちゃんでもなかろ?
………狙うは“優勝”かの?


[問う声色は、楽しげなままではあるが
その中にも僅か真剣みを帯びて。]


ジジイなら耳は遠いもんじゃないのー!?

[思わずつっこんだ。
だが続く声に真剣な色が混じったのを感じてこちらも真剣になる]

もちろん、優勝に決まってるじゃない。
不名誉かもしれないけど夢と希望の象徴になれたわけだし。
ゲストだけでなくキャストにも夢と希望を与えられたら、それってキャストとして最高の名誉ってやつじゃない?

[その声に迷いはない。
どれだけアホの子でも立派にキャストとしての意識は持っている]


ええい、うっさい!!その口に星《コンペイトウ》詰め込むぞ!!


[躍起になって突っ込み返すが
後続く言葉には、ひとつ頷いて]


はっはっは!
キャストにも夢と希望を、か!

……面白い。
その夢、おれにも協力させてくれんか。


[声色からするに、迷いは無さそうだ。
ただのドジっ子嬢ちゃんかと思っていたが
こりゃ考えを改める必要がありそうだ、と心の中で呟く。]


えっ!?協力!?

[思わぬ言葉に吃驚する]

いや、えっ、ガーディも優勝目指してるんじゃないの?

[そりゃ前回の準優勝者に協力してもらえたら上手くいくんじゃないかって気はするけれど、嬉しいけど。
うん、早い話が思わぬ申し出に吃驚しただけなんだ、うん]




んん?
おれは楽しい事が好きなだけじゃよ。

[確かに、参加する分には目指していた“優勝”だが]


そうじゃな……強いて言えば
去年の優勝者、あのカミジャーに仕返しが出来れば
おれはそれで満足じゃなあ。

それよか、大穴も大穴。
クリスの嬢ちゃんが優勝する方が、よっぽど面白いじゃろ?


[今回に至っては、優勝を目指している訳ではないと
その驚き隠せぬ娘に、変わらず楽しげな声を届けた。]


そ、そっか……そうなんだ……

[若干呆然とした声を届けつつ]

じゃ、カンジャーとやりあうときは私も手伝ってあげる!
なんか手伝ってもらいっぱなしって気持ち悪いのよ。

[ふふんと嬉しそうでどこか偉そうな声が続いて届くだろうか]




くくっ、そうじゃな。

その時は手伝ってもらおうかの。
――――お互い様、というやつじゃ。


[彼女自身の出した氷の塊が、
頭に当たっているのを目にしながら喋ったものだから
その声は、くすくすと僅かに笑い声を含んでいる事だろう。]


そうね……って何笑ってるのよ。
氷ならわざとなんだからねっ!!

[大体笑ってる理由を察して反論しておいた。
たぶん反論になってない]

まぁいいか。
遊ばせてもらうからっ!!

[その声は客席よろしく楽しそうに跳ね回っているように聞こえただろう]




……やれやれ、さすがのおれでも
《キャスト》が束になってかかって来るとなると、力を使うのう。


しかし、まさか嬢ちゃんがおれのアトラクションで
ここまで楽しめるとは恐れ入ったわい。


[星を弾いていた事もあり、評価がぐっと上がっているようだ。]





――――――……まさか、泳げないっちゅうんじゃ……


[ぽつり]


へっへーん、クリスマス様は最強なのよっ!!

[褒められたことに映画でお決まりのセリフが飛び出す。
だがまぁ、洪水で哀れなことになってるわけで]

わぷっ!
……涙の味は、海の味……

[そんな感想が飛び出したとかなんとか]


泳げなくて悪かったわね!!

[認めた]


はようそれを言わんかーーーー!!!!


[最強とは何だったのか。
いいや、その強気もこの嬢ちゃんの持ち味ではある。

が、泳げないとなれば話は別だ。場面を変えてやる必要がある。]


言う前に洪水が襲って来たんじゃないーっ!!

[文句を言われる筋合いは、ない、たぶん]


牧人 リンダは、メモを貼った。

2014/07/07(Mon) 00時頃


【人】 牧人 リンダ

― 南地区/ナナコロキャッスル前広場 ―

我が呼び声に応えて姿を現せ、
  ―――もっとすごいびっくり箱《プレゼントボックス・アドバンスド》!!

[さてもさても。
アトラクションを訪れたキャストに投げつける箱の中身がリンゴばかりなのは、
アトラクションの影の主役がリンゴだからであるからして。
邪魔する相手に向けて繰り出す箱の中身はもうちょっと手ごわい。

お決まりの呪文を唱えたあと、澄んだ笛の一音を響かせれば、
魔法陣の上から黄色いリボンのかかったプレゼントの箱が姿を現し、開かれる。


 ―――カキーン!
 金属バットがひとりでにフルスイング!
 ゴミ箱をホームラーン!]

(189) 2014/07/07(Mon) 00時頃

【人】 牧人 リンダ

よし、と。

[一通り片付いたところで辺りを見回す。
哀しいかなスタート地点からあんまり動いていない。

その視線がやがて一点で固定される]


あ、…………あれはなんだ?
いかにも甘く香ばしい夢のような味わいがしそうな、ケーキ、か?


[高さ5メートルのケーキの一部がちらりと見えていた。>>153]

(191) 2014/07/07(Mon) 00時半頃

【人】 牧人 リンダ

[罠っぽいと。
最初に思ってしまったのがそれだった。

これが平時なら甘いものと光り物に目がない自分らしく堂々と食べに行くのだが―――]


ケーキ!?

[聞こえた単語に即座に反応して振り返り、>>186]

……ッ誰だお前!?

[まあ、そういう反応になってしまったのは、致し方ない話]

(194) 2014/07/07(Mon) 00時半頃

【人】 牧人 リンダ

………あ、ああ、お前か。

[実は誰のことかよく分かっていない。>>199
だが向こうはリンダを知っているようだし、
ここでもう一度誰だお前と訊くのは沽券に関わるような気がして、
分かったふりをしておく。
強面だからホラー系のアトラクションの者だろうとあたりはつけて]


な、何? 食べてもいいのか?

[目を輝かせた後、逡巡。
そこはかとなくあやしい。ほら頬がぴくぴくしてるし]

………お前。
あのケーキはいどうぞした後に残念実は罠でしただなんて言い出したら、
3年くらい先の星祭りまで最初の標的(まと)にするからな。

[一際声のトーンを落として語りかける]

(204) 2014/07/07(Mon) 00時半頃

【人】 牧人 リンダ

…………どうしてそうなった!?

[むしろこの口調の変わりっぷりから相手がメアリーだと分かってしまったことがそこはかとなくつらい。>>210
世の中には知らない方が幸せなこともあるとはよく言ったものである]

悪いな。何せ何が飛び出してもおかしくないのが星祭りだ。
私は弱い方だからな、危ない橋は渡らないに限る。

[悪びれもせずに言う。だが警戒は解いた。

何せリンダがメアリーに抱く印象といったら、
今ここでびっくり箱《プレゼントボックス》を普通のプレゼントと偽って渡しても、
疑いなく受け取って開けてくれそう――だ]

(216) 2014/07/07(Mon) 01時半頃

【人】 牧人 リンダ

[気を取り直して話を聞けば、あのケーキが出来たのには彼女も関わっているとのこと]

あの“夢喰い”の夢の欠片入りか。それはさぞかしいい夢見れそうな味わいになっているんだろうな。

[脅しが効いたようでびくびくしながらも、
ケーキに向ける思いは揺るぎないよう。>>200]


よし、決めた。
食べに行くぞ、ケーキ。

[独り占めも辞さない気ではいるが果たして全部食べられるかどうか]

だが……今ここで食べに行くのと、存分に遊んでから食べに行くのと、
どっちがおいしいだろうなぁ?

[にやり、と笑う。期待と自信とわずかな胸の高鳴りに裏打ちされたそれ。
遊び疲れた後に食べるケーキの方が、おいしいに決まっている、そうだろう?]

(220) 2014/07/07(Mon) 01時半頃

【人】 牧人 リンダ

そうと決まればさっそくどこか遊びに行こう! な!
ついでにメアリーのところのケーキも宣伝できて一石二鳥だぞ?

そうだな、キャプテンのところの海賊たちに陸(おか)のケーキの味を教えてやるというのはどうだ?

[強面男性の服の裾を引くというシュールな図を展開しつつ、
指差したのは西の方。

ナナコロキャッスル? ほっといてもすぐに城から追い出されちゃうパルッキー相手では宣伝効果も薄い、そうだろう?**]

(221) 2014/07/07(Mon) 02時頃

牧人 リンダは、メモを貼った。

2014/07/07(Mon) 02時頃


【人】 牧人 リンダ

― 西地区/海賊船スターダスト号前 ―

[いっそ清々しいまでに頑張る方向を間違っているがとに書くよく頑張ったと思うメアリーと共に西地区へ。
途中南西地区を通り過ぎる際に黒い鳥と合流し、
二人と一羽の状態となる]


……。

[あ、最初は男の人のふりをするのか。>>226
などと思いつつ、しばらくメアリーの後方でだんまりを決め込んでいたが、]

ほう、そいつはすごいな。

(230) 2014/07/07(Mon) 15時頃

【人】 牧人 リンダ

いったいどんな“秘密”が隠されているんだ?
とっても気になるー!

[秘密兵器と聞いたら黙ってはいられなかった。>>229

子供たち《キャスト》の真似して無邪気を装い問いかけてみるが、
ちゃんとそれっぽく見えたかどうかは……お察しである]

(231) 2014/07/07(Mon) 15時頃

【人】 牧人 リンダ

チュロス67個分の秘密だとッ!?
いったいどれだけすごいんだ……!

[さすがにその要求を呑むのは無理だと示して肩をすくめる。
もったいぶらなくとも――とはベネットに対し思うも、
楽しみが減らないのだからそれはそれでよしか]


………それにしても我々二人と一羽に対し随分とたいそうなご歓迎だが。
どうする、メア―――…あー、違う、
ミスター・ナイトメア?

[強面男性の正体を知ってベネットが驚くところが見られるだろうかと期待しつつ、
ふりがはがれるまではバラさない心積もり。
とりあえず呼び名がないのは不便に感じ適当な名付けを行う。
既に演技がはがれたあとかもしれないが気にせず呼びかける。様式美というやつだ]

(234) 2014/07/07(Mon) 16時半頃

【人】 牧人 リンダ

とりあえず、“こいつらどれだけ倒せるか勝負”でよろしいかな?


[当初は島でのお宝探し勝負を仕掛けるつもりだったが。
これもこれで楽しかろう**]

(235) 2014/07/07(Mon) 16時半頃

牧人 リンダは、メモを貼った。

2014/07/07(Mon) 16時半頃


ゆーちゃん、だるちゃん……

[雪だるまが飲まれたのを見てそんな呟きが漏れたとか。
作った雪だるまに全員名前があったらしい]


勝利、おめでとう?

[よくわからないけどカミジャーの時のように嬉しそうな気配が伝わってきたから言っておかなきゃいけない気がした]


ゆーちゃんとだるちゃんは犠牲になったのじゃ……


[ケーキを喰らう前。
雪だるまに名前があったとは知らずにいたジジイは
そんな一言をかけていた。……派手に蹴っちまってすまん。]



ひ、 東地区には 魔物が ………… 


[次に届けた声は
勝利の雄叫びとは違う何か、そう ばたりと倒れ込む音と共に]


え?あれ?勝ったんじゃないの!?
魔物!?

ちょ、どういうこと!?
ガーディー!!!???

[死ぬことはないのだが、むしろ何があったし、という感想である。
思いがけない声に叫び声が返っていく]





………あの小娘め、もう少しで青の間いきじゃったわい。


[ジジイ、何とか復活。
……したが逆に腹が減ったきた。]


牧人 リンダは、メモを貼った。

2014/07/07(Mon) 23時半頃


一体何があったのさ?
無事みたいだけどー。

[それはぽこぽことカウボーイたちとやりあっていた頃だったか。
復活したらしいガーディに問いかける]






……………まあ、

人から貰ったもんには、迂闊に口を付けるなっつう話じゃよ。


[誤魔化した。
だが、人が良さそうな嬢ちゃんへの注意でもあるのだ。うむ。]


【人】 牧人 リンダ

よーしいまだミスター・ナイトメア、飛べぇーっ!

[とりあえずこっちに火の粉が飛んでくるまでは全力でがやがややるに限る。>>243
飛べるだろう、変身していても。何せ本来は魔法少女なわけだし。

いつの間に漏れてた素と披露された魔法により正体は星空の下にさらされたが、
ベネットは驚く様子を見せなかった。残念。

ついでにイアンがメアリーを泣かせたという興味深い話も聞けた。
イアンを探しに行くつもりのメアリーに、
見つかるといい、と気休めめいた言葉を送って見送って、それから]

(356) 2014/07/08(Tue) 00時頃

【人】 牧人 リンダ

そういえば、謎の組織――がどうしたって?

[RNC。何の略だ。>>262
黒い鳥と一緒に首をひねっている]

その謎はチュロス何個分だ? と聞きたいところだが。

[まずは、と言い置いて笛を構える。
ぴろりろりーん、とどこか間の抜けた半音階を一通り吹いて一息]

忘れてはいないだろうなぁ?

(357) 2014/07/08(Tue) 00時頃

【人】 牧人 リンダ

まだ! 私の手番《ターン》は! 終わっていないことをッ!


我が呼び声に応えて姿を現せ、
  ―――もっとすごいびっくり箱《プレゼントボックス・アドバンスド》!!


[ぱちん、と指を鳴らせば海賊たちの周辺に10個のプレゼント箱が出現し落ちてくる。
そのうちいくつかは勝手に開き――中から飛び出す1
(1:金属バット 2:黒い鳥の群 3:野菜型爆弾]

(358) 2014/07/08(Tue) 00時頃

えー!?ハッピーブルーブルー美味しかったよ?

[声だけでは判断つかないだろうがふくれっ面である。
続けて、あいたっ、と被弾した声も聞こえたか]


【人】 牧人 リンダ

[開いたものはともかく、開かなかったものも地面に着地すれば勝手に開く。

金属バットはやはり一人でに動き、
周囲の海賊たちにフルスイングをかまし始めた。

ただ、砲弾は打ち返せないようで、
4個が海賊船から飛んでくる砲弾の餌食になって、
光の粒と化して消えた]

(361) 2014/07/08(Tue) 00時半頃


………あれはあれで見た目がどうなんじゃ、………


っとそれは置き、そうじゃな………
ケイトの嬢ちゃんが出すものには注意した方がええ。


[人を疑う事を知らないような、素直な返事だ。
ジジイ涙が出るぞ。]

おうい、ちゃんと前見とるか。

[被弾した音には肩を竦めながら]


青色で可愛いよね!!

[雪の子クリスマス、好きな色は雪の白と氷の青、だ]

ケイト?あの楽しそうなお茶会の?
うーん、わかったっ!

[わかったのかわかってないのか微妙な返事である]

前は見てるけど後ろのだるまんがっ!!
もー、逃げちゃえ!!

[そう言って雪の子はカウボーイから離脱していた]


牧人 リンダは、メモを貼った。

2014/07/08(Tue) 00時半頃


………おう!!!


[反論はあれど、そこまできぱりと言われれば
頷いてやるしかないじゃろうて]


10秒後には忘れてそうな気がせんでもないが……
まあええじゃろ、ほれ、集中せい集中!


[こうして声を聞いているだけで不安だ。
ついつい叱咤したくなるのは、年寄りの性だと思ってくれい。]


牧人 リンダは、メモを貼った。

2014/07/08(Tue) 00時半頃


牧人 リンダは、メモを貼った。

2014/07/08(Tue) 01時頃


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:リンダ 解除する

生存者
(3人 36促)

リンダ
11回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.078 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび