人狼議事


61 Brother Complex Maniax

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 本屋 ベネット


…………。

……時々、すこし、寂しいかもしれないね。

[考えて。考えて。小さな声でそれだけを。
家にあまり帰らないのは自分のくせに]

でも、大学は、興味のあることが違ったし、
なんかこう……一緒に居すぎてるのも、なんか、怖くなって。

ごめん。自分でも良く分かって、ない。

[自然と話しながら、気付けばワインセラーへ。
そのあまりの埃の凄さに咳き込む。
皆が通ったことで、さらに酷くなったようだった]

(161) 2011/08/27(Sat) 16時半頃

 どこなら触っていい?教えてくれたらそこにするよ。
 なにせ、ラルフが起こしてしまったのは姫なんて可愛いものではなかったみたいだからね。

 今ならまだ、アルコールの所為にしてしまえるよ。飲む?

[どちらかと言えば肉食系の笑みを浮かべながらさわさわとセクハラは続け、赤い眦を指先でそっと撫でたりその手を頬から下らせて行ったりして。
ごろりと転がって手を伸ばすと、重装備から瓶とカップを取り出して見せたり**]


【人】 本屋 ベネット


…………。

[ふいに、手に触れたのは淡い温もり。
視線を落とし、そっと、一度だけ、握って力を込めた。
その温度は弟の優しい気持ちそのままで]

どうだろう。
双子は、どの双子も、違うだろうから。同じじゃないよ。

ロビンとテッドには、
俺とセシルとはまた違うカタチがあるんじゃないかな。

[ありがとうとがんばれを、心の中で伝える。
そういえば今回帰ってきてからというもの、長兄に頭を撫でられ、次兄には頬をつままれ、三兄に至っては抱きとめたりと、何だかんだ、人に触れてばかりだ。
そのことに、嬉しいようなくすぐったいような気持ちになる]

(163) 2011/08/27(Sat) 17時頃

【人】 本屋 ベネット

[ワインセラーを見渡せば、その惨状にため息をつく。
これではラルフの気も休まらないだろう]

……あの辺りとか、特に埃が凄いね。
まったく、飲まないんだったら捨てちゃえばいいのに。

[年代物だとしたら、兄達が悲鳴を上げそうなことをさらり。
ロビンに持っていたワインを預け、
偶然にも、彼が目線を向けていたほうに歩き出す。
止められなければ、棚の辺りのワインを観察したりして]

なにか、ある……?

[棚の後ろに押し込まれているのは、――紙袋>>0:95
これはもしかしてテッドの?
中に挟まれている何かを隠したい、などと知らないため、
隠した本人の目の前ならいいだろうと、手を伸ばす]

(164) 2011/08/27(Sat) 17時頃

【人】 本屋 ベネット


―――― え、これ……は、

[手が滑り、袋が落ちる。
数冊の本がページを開いた状態で、埃とともに床に広がった。
そんな中ベネットの視線を奪ったのは、
水着の女性でももっと過激な写真でもなく――]

[ひらり。手元に舞った、"それ"]

[数年前、自分が芸術方向に進学すると決めた瞬間を思い出す。
片割れと違う道を進むことは分かっていた。
それでもまだ、少しだけ、複雑な気持ちを隠していたことも]

[双子の弟という同じ立場だからか。
その瞬間、テッドが何故、探し隠そうとしていたかに気付く]

(165) 2011/08/27(Sat) 17時頃

【人】 本屋 ベネット


こんなところに、こんなもの、見つけちゃった。

[慌てて本の奥深くに挟み直す。
ロビンは"それ"に気付いてしまっただろうか。
示して見せたのは、関係ない1ページ]

誰かが隠してたのかな。
とりあえず元に戻しておくとして……ここも、掃除しなきゃね。

ほら、喉に悪いから、もう出よう?

[ここにあったことは、後でテッドに伝えよう。
半ば強引にロビンの背を押すように、
ワインセラーから出ることを提案したのだった**]

(166) 2011/08/27(Sat) 17時半頃

本屋 ベネットは、メモを貼った。

2011/08/27(Sat) 17時半頃


 ど、こ……って、ちょっとちょっとちょっと、わああ……!

[兄の笑みが何だか何時もと違う。
触れられる事自体、嫌ではないのだけれど
ぞわぞわとこみ上げるものはとても不味い]

 俺

[とんでもないものを起こしたらしい。
視界に入ったワインのビン。
手を伸ばして、瓶を取った。
栓は既に一度抜いておいたソレ。
直接エールのように喉に流す]

 っぷは……

[熱い息吐き出して、どさりと倒れこむ。
そのままぎゅっと抱きついた]


 おまっ、そんな飲んで平気だっけか。
 もう可愛いことして……。

[ぐびぐびとワインを飲む弟に流石に驚き、でも勢いは大切だよなと一人納得して。

残念ながらアルコールに頼らなくてもとっくに正気は失っていて、抱きつく体に回す腕はもう兄弟の域を超えた動きにしかならない]


[邪魔な理性を取っ払ってしまえば後は本能のみが残るわけで。
それでも残ったワインを倒さずにちゃんと蓋するあたりが性格。
長い髪を指先に絡めてついと引く。
音たてていくつも口付けて、仕舞いには頬擦りしながら]

 らってぇ……かんがえすぃんなもん

[考える事を放棄して、自分に正直になった結果が酷い事になった。
午後、夕方にもなろうという頃には流石に冷静さを取り戻し
サイラスの件についてハワードから兄弟に知らされたと
告げる予定]


[理性を捨てたラルフはとても、そう。此処が庭だという事を忘れさせるほどの威力があるもので。
受けた数よりも多くの口付けを返して、ワインの味がする唇を堪能するとその他の場所も色々と堪能していたらすっかり太陽が傾いてしまったようだ]


 ハワードから言った方が良いかと思って頼んでおいた。
 後はどうしようかね。

[勝手に頼んでおいたことが広がったようだ、しかしその後の事をきちんと詰めておかなかったから。
どう転ぶやらとラルフをなでなでしながらごろごろ]


 ……ん、えっと
 とりあえず皆には犯人探し頑張ってもらうとして

[撫でられつつ]

 セシルとサイラスに会いに行こうかと思う。
 閉じ込めっぱなしだし、
 して欲しい事あるなら俺何でもするって言ったし

[思っていたことを話すが
セシルの様子を思い出して
多分まともな会話は望めないなと溜息]


 そうだなあ、何か気づいてる奴も居るかもしれないんだけど。
 
[あーかわいい、とてもかわいい]

 そうだな、何言われるか。
 サイラスとか、暴れてやしないか。
 必要そうなものがあれば、聞いてみてくれ。

[いつまでもダラダラしているわけにも行かないよ、ようやく起き上がり]


 うん、ロビンとベネットが良い感じ。
 複数犯ってとこまでは、嗅ぎつけてたね

[気づけば敬語が取れている。
甘やかされるのが心地よくて、うっとりしていたが]

 悪い事しちゃってるしね、何でも聞いてみる。

[むくりと起き上がって、葉っぱを払う]


 ロビンかベネットか。じゃあ、今夜はどっちかにした方が良いのかな?
 セシルが心配なら、ベネットかもしれないんだけど。

[あそこの双子の関係はよくわからないが、多分一人よりは二人の方が良いのではとなんとなく考えて]

 複数でないと、流石に難しいよ。
 一人ではこんな事とても。

[髪についた葉っぱを取る、ついでにキスを一つ]


 直接俺が部屋に行くのもアリかな。
 またお前に面倒かけるかもしれないけれど。

[どう思う?と視線を投げて]


 ……それもいいね。
 でも、ヴィー兄さんを閉じ込めたら

 きっと二度と出さないよ?

[困った顔で、ちらと見遣った]


本屋 ベネットは、メモを貼った。

2011/08/27(Sat) 23時半頃


 構わないよ?
 俺はそれでも嬉しいしね。

[頭をポンポンしながら、さっきの笑顔をまた覗かせた]


【人】 本屋 ベネット

― 回想・色々な場所 ―

……テッドの隠したかったもの、か。

[ロビンと別れた後、家の中でテッドを捜し歩いたが、
外にいるのだから出会えるはずもなく。
昼食の時間辺りには反省部屋に行ってみたりもした]

朝の紅茶、どうだったー?

[声は届いたかどうか分からない。
まずかったと言われれば一応反省するんだけど、と思いつつ、
その後は自室にいたり、洗濯をしてみたり。
サイラスが反省部屋にいると知っているから、
捜すこともなく、兄弟に教えようにも運悪く出会えずに]

(199) 2011/08/28(Sun) 00時頃

[益々困った顔をして、逃げるようにその場を後にした。
途中、夕飯の準備に向かう前に反省部屋の前へ来て]

 片付け出来る範囲は構わないが、モノ壊しちゃ駄目だぞ。

[酷い音がした。
扉越しにそう声を向けた]


【人】 本屋 ベネット

― 午後・書庫 ―

[昼食は皆と時間が合わず、ひとりで軽く済ませた。
家の中でも誰とも会わないなんて、
2人減っただけでこんなにも静かなのか、と感じる。
外に探しに出ようかとも迷ったが、
他の人とすれ違いになりそうだし止めておいた]

あれ、調べておこうかな。
というか、花の世話くらいはこっそり出てたりするのかも?

まぁ、いいや。一応一応。

[オスカーが出たすぐ後くらい、書庫に入って。
植物図鑑なんていう珍しいものを読み耽り、
気付けばうとうと。いつの間にか、外は陽は翳る時間帯だった]

(202) 2011/08/28(Sun) 00時頃

 こら、扉を蹴るな。
 セシル?
 それともサイラス兄さん?

[音の大きさからして、蹴ったのかと憶測。
どちらだろうと思ったが、返事が無いのでセシルだろう]

 反省部屋に入れられて拗ねてるのか。

[そんな風に火に油注いでみる]


 出しませんよ、未だ。
 そう簡単に終わらせる心算は無いですし
 出来るなら、全員閉じ込めてみたいものですから。

[サイラスの声にはあっさりそう告げた]

 大丈夫、御菓子はちゃんと手付けずに置いてますからね?

[幼子あやすような台詞つけて]


【人】 本屋 ベネット

……また、時間泥棒か……!

[最近よく出没しすぎだ。
長兄のもとにも訪れているなど知らず、ため息ひとつ]

さて、もうキッチンには人がたくさん、かなぁ。

[椅子から立ち上がり、ぐぐっと伸びをして。
机に置かれたままのそれに視線を落とす。
実は植物図鑑より、これを見ていた時間のほうが長かった。
アルバムをパタン、と閉じると、書庫を出た]

(208) 2011/08/28(Sun) 00時半頃

【人】 本屋 ベネット

― →キッチン ―

[寝癖をつけたまま、キッチンへ入る。
テッド、オスカー、ラルフの姿を見て、挨拶]

おはよう。……の時間じゃないね。

[時間泥棒め、と逆恨み。
ラルフはサイラスのこと伝えてくれたのかな、と
様子を伺いつつ、皆の手元を覗き込んで]

なに作ってるの? 俺も何かするよー。

[ぽつんと置かれたスイカとバナナ。
何故こんなにも、この果物が恐ろしく感じるのか。謎だ]

(215) 2011/08/28(Sun) 00時半頃

 他人の世話がしたいわけじゃないんですよ?

[呆れた声にそう答え]

 ……俺、甘いもの嫌いなんで。
 ただ、そうですね……俺が同行していいんなら
 真夜中の散歩は許しましょう。
 庭の世話、俺だけじゃ行き届かないところもあるでしょうし。

 どう、セシル
 それとも
 俺のこともう顔も見たくないか?
 なら出すわけには行かないんだけど
 
[歪んだ笑み浮かべて扉越しにたずねる]


【人】 本屋 ベネット


……テッド、ちょっとだけいいかな。

[スープ作り中のテッドの耳元に。
まさかそのスープが前代未聞のものになるとは知らず。
他のふたりには聞こえないよう、声を落として]

ワインセラーで、探し物を見つけたよ。
1番奥辺りの埃が厚い棚のとこ。

[一泊置いて。でもこれも、言わなければ]

中の紙、見ちゃった。ごめん。
……実は、ロビンと一緒に見つけたんだけど。

多分、ギリギリ見られなかったと、思う。

[動作に出すと怪しいから、目線で謝罪を伝えようと]

(218) 2011/08/28(Sun) 00時半頃

【人】 本屋 ベネット

>>219

え、そこで俺? 分かった、頑張ってみるよ……!

[ラルフの瞳に見つめられれば、断れず。
でも天使の羽にも黒いものがあると忘れてはいけないのだ。
テッドとの会話を終えた後、オスカーの隣へ]

パスタソースだよね。何ベースにするの?

[末弟の笑みがいつもと違う。なにこれこわい]

(227) 2011/08/28(Sun) 01時頃

 オスカーが……色んな意味で心配すぎる。

[反省部屋前での色々の後。
キッチンで夕飯作りつつ独り言ぽつり。
いっそ御菓子で懐柔して大人しくさせておいた方が良いかもしれないレベルだったりなんかして]


[オスカーと一緒に閉じ込められるのはちょっとな。なんて考えている。
そう、大人しくて暴れないところがいい。バレて殴られたくないし。

そうそう、ロビンともっと話をしたいんだった!
サンルームからそんな電波を送る]


【人】 本屋 ベネット


真夜中には取りにいかないようにね。
……ロビンに心配、されるよ。

[自分が見たのは、進路希望用紙。
真っ白なそれに弟>>223の迷いと、色々なものを感じ取った。
それだけを返し、料理の難関に向き直る]

盛り付け? って、もうソース出来てるのか。

[オスカーの包丁>>226に一瞬びびる。
とりあえずやること……戸棚から食器を出した]

(232) 2011/08/28(Sun) 01時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ベネット 解除する

生存者
(3人 36促)

ベネット
10回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.093 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび