人狼議事


283 突然キャラソンを歌い出す村2

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


レン! 今日がお前の命日だ!


/*
おはようございます! 昨晩はありがとうございました!!
襲撃いただけて助かります!! よろしくお願いします!


信徒 オーレリアは、メモを貼った。

2018/09/16(Sun) 13時頃


/*

おはようううございます。ちょっと動きまよまよしつつ
襲撃大丈夫だったなら よかった…!
今日と明日は襲撃パスできないなーと思いつつ、
みんな今段階でどこ襲撃に行けるだろ。

ここは襲えない!とかあったら教えてね…!


/*
ザーゴ先生来てくれるかな〜(ドキドキ
と思ってました。だめならだめでどうにかしてましたが……。
だれでも襲えます、大丈夫です。


/*
おはよう〜
レン昨日はありがとう!襲撃して大丈夫だったみたいで安心!
私は襲撃理由はつけられるので大丈夫だけどもPC個人の理由でセイカちゃん襲うのは避けたいかな。
他の人が襲うのは大丈夫。


/*
とりあえずザーゴの一応の予定ざらっと話しておこうかなー
今のところはこれからナツミちゃん借りて魔女探すの手伝ってもらって、見つけてもらったら終われるのでそのつもり。白黒どっち減らす感じでも多分対応できると思います。


/*

襲撃希望には見えてたから、外してないようでそこはよかった。
表でーの、動きの希望とかはあるかな。

けりのつけかたまよいつつ、必要フラグがあれば
対処するつもりでいつつのところ。


/*

一応でも表での動き話してみてるんだけど
もうちょい詳しいほうがいいだろうか!


/*

だいたいおもんさんメモの気になるポイントあたりが
俺も気になりつつ半狼覚醒で表でがっつり
俺はやるぜ俺はあくだぜ!って暴れたい系なら、
黒吊りの方がたぶん展開すっきりするかなとは思いつつ
やーりたいこと次第かなーー!

ゴーシュ予定は了解了解。
九尾の首使って呼び出す系かな…!

ヨスガは吊られても喰われても良いので、
コミット使えるなら黒吊り黒襲撃でいくパターンも
アリアリかなって思っていたりもするよ


/*
九尾の首横取りできそうならそう言う感じになるかも!
なくても結局ナツミいれば探せるので巻きでいくならそっちかなあ。襲撃もらうのも視野に入れつつ、多分どうなってもいけるんじゃないかなあという気持ち。

麗亜の動向の感じでは今の所黒吊り黒襲撃になったほうがまとまりよさそうなのかな?と見えているけれどどうだろうね!
コミット使えるのありがたいや


/*
魔女関連収集つけるようにナツミ攫ってしまいたいんだけど、ナツミ使いたい人いるかな?もしいらっしゃるようなら今日の後半くらいから貸してほしいかも


/*

ありがとう!見る前に書いてたすれ違いごめんね…!
魔女見つかったらどうなる感じだろうか!

クラウザー先生はいっそセイカやおもんあたりと共闘して
最後魔女とラストバトルして終わるとかも
十分できそうに見えているので、
個人的には残ればいいぞなどとも思っています


/*

すれ違いごめんねありがとう!
一応今んとこ魔女なんていないんだぜ!ていう時短オチで考えてるんだよね!(魔女のこと考えるのがめんどくせえぜ)魔女いるにしてもいないにしても見つけてどうするかはまだしっかり考えてないかな。流れ次第と言う感じ。良い方にも悪い方にもいけるようには組んである、はず…!自信はない!

でもおもんやセイカちゃんの協力得られそうなら共闘魔女討伐も良いなあ。すぐ話をこぢんまりさせる癖があるので匙加減が難しい


/*

時短オチも意味はわかるな… 俺も今回かなり話縮めてしまったもんね…
魔女いないなるほどなるほど。
見つけてどうなるか未定も了解


怪異と人間で共に倒すボスみたいな形になるなら
それはそれでと思ったりもしつつ。おもんセイカあたりなら
たぶん振ればある程度ノってくれる気もするので。


/*

うんうん、オチの付け方やまとまりとしては共闘良さそうかなあと思っていて仕組みもおよその見当がついた!ので後はのってきてもらえればイケるかな、て感じだけど結構そのへんへの不安は薄い…ありがたいことだ!


/*

そしてちょっと外れ気味になーーる、ごめんね!
ザーゴ予定はだいぶ見えてて、大丈夫…そうだな…!
と思ってるので、あとは半狼組の動きたいこと次第かなー

暴れる方向なら抑えに回るのも出来るし、
暴れない方向なら、うわああ怪異目覚めた…!の
気持ちの落ち着けどころの
解決になりにいったりもできる。
特に麗亜先輩は俺が目覚めさせてる責任あるしね…!
(もちろん気持ちの解決だから、
この人とやりたいよ!があればそっちとで応援する)

ざっくり、どんな風に扱われたいか〜が
わかればいいかなーな気持ち


/*レンは覚醒イベントやったあと誰か……誰か一人は傷つけたい!! です!! やっぱり目覚めてしまったからには! ということくらいしか考えてないです!!


/*
おはようございます皆様。(すごい寝てた
レンくんいらっしゃいませ!よろしくお願いしますね。
私は適当に暴れて止めてもらって眠れればと思ってたので、吊り縄か襲撃か貰えたらなって感じですわね。
先生の邪魔して噛まれるのも一興と思って昨日あんな話しておりましたわ。
レンくんが暴れるなら、楽しそうって一緒に便乗して暴れそうな気はしてるところです。


/* いいですね。一緒に襲いましょうか。そっちの方がきっと盛り上がる。


/*

もっどりました 指針ありがとう!
二人とも暴れるぞお! なら
黒吊りでやってく方が良さそうかな…!
相談時間とらせてごめんねええ ありがとうありがとう。
めっちゃ感謝……


/*

あと二人とも先に早く落ちたーい!って感じなら
吊り噛み承るねと言いつつ、メモに予定張りつつ
基本ノリで動いて大丈夫な村と思っているので、
暴れ方はお任せる…!感じ…!


/*
私ももどりっ
噛むのも噛まれるのも吝かではないのでお二人暴れて魔女探しの障害になるなら全然吊りも襲撃も承りますとも
相談こちらこそありがとうございます。
どうなるかなーと思っていたのですごく助かりました!


/*
暴れようにもここからどうやって暴れようかなと思っていたところでしたので、丁度良かったですわ。
私は覚醒した時点でお仕事終えた気分ですので、暴れて終われたらそれで満足というかゴールインの気持ちですの。
では、今日の襲撃決まらなさそうでしたらナツミちゃんかセイカちゃんに矛先向けて先生に噛まれる案もスタンバイしておきますわね。


/*

ちょうど良かったならよかったー!
お嬢様とお話できて嬉しかったのでなんらかの布石になっていたなら上々…!ナツミちゃんセイカちゃん辺り狙われるとホイホイ噛みにいけるのでありがたいですなあ!


信徒 オーレリアは、メモを貼った。

2018/09/16(Sun) 23時頃


信徒 オーレリアは、メモを貼った。

2018/09/16(Sun) 23時半頃


【人】 信徒 オーレリア

ー バ可走終わりのこと ー


 トロフィー?
 随分と珍しいものを欲しがるのね?


[優勝トロフィーを譲ってくれと言うおもんに、麗亜は首を傾げる。>>4:410
うーん、と少し宙に視線を投げてからおもんに戻し。]


 タダで、という訳にはいきませんわね?
 私が満足するものと交換でしたらよろしくてよ。
 
 もしくは…怪異なら怪異らしく、
 欲しいものは力づくで奪って下さっても構いませんのよ?


[挑発するように、ニィっと笑った。]

(41) 2018/09/17(Mon) 00時頃

オーレリアは、セイカにアンコールした。

2018/09/17(Mon) 01時頃


【人】 信徒 オーレリア

ー 昼休憩までのこと −

[全ての競技に出る事はプログラムの同時開催もあり不可能だったが、それでも麗亜はできる限りの競技にエントリーした。
主に体を使って競う競技を中心に。
それでも力を持て余した感覚は消えず、熱くなりきれなかった。
競技中に新聞部がこちらをフォーカスする時、グラビアよろしく決めポーズやカメラ目線をして見せられる余裕がある程に。

突如シンセサイザーの音がカットインし、BPMの早い音楽が鳴り響くと辺りは暗転してミラーボールが周り、レーザービームが会場を彩った。]

(85) 2018/09/17(Mon) 01時頃

【人】 信徒 オーレリア

  ♪  Bring it on…baby♡  ♪

(86) 2018/09/17(Mon) 01時頃

【人】 信徒 オーレリア

[ピンク色のピンスポットに照らされた麗亜が色っぽくタイトルをコールすると、観客が沸き立つ。
電光掲示板も今は麗亜だけを映し出し、遠くの席にいる観客にも麗亜の表情や細かい仕草が届くことだろう。]

(87) 2018/09/17(Mon) 01時頃

【人】 信徒 オーレリア



 こんなお遊戯じゃアツくなれない
 もっと楽しいことがしたいの
 ねえ わかるでしょう?(Understand?)

 この凍ったハートに火を点けてよ
 もっと本気にさせてほしいの
 ねえ お願い早く来て…(Please Please…)

 Hey Let’s get down !
 理性なんてフッ飛ばして
 本能のまま求めてよ

 Hey Bring it on now!
 おいで遊んであげるから
 楽しませてね… Baby♡

(88) 2018/09/17(Mon) 01時頃

【人】 信徒 オーレリア

[曲が終わると暗転し、観客の熱狂だけが暗闇に残った。
辺りが明転するとそこに麗亜の姿はもうない。
先程まで麗亜を映していた電光掲示板も、今は中間成績を映すのみ。

麗亜は手応えを感じられないままではあるが、順調に勝ち点は稼いでいるためMVP候補筆頭であることは変わりなさそうだった。**]

(89) 2018/09/17(Mon) 01時頃

【人】 信徒 オーレリア

ー 昼休憩 ー


 まあ…!なんて美味しいのかしら!
 心さん、お料理が上手ですのね。


[昼休憩に入ると、麗亜は花咲心のお弁当に舌鼓を打っていった。
シェフの料理も勿論悪くないが、それとはまた違った美味しさがあり、初めての味に麗亜は感動していた。
おもんが何処かに行く様子は特に追いかけず見送り。]


 ええ、勿論ですのよ。
 心さんのお弁当には及びませんが、
 沢山ありますのでどうぞご遠慮なさらず。


[おもんを見送った後、同席した男子生徒ーーー真一に持参した重箱を振る舞った。>>38
先程素晴らしい演奏を届けてくれたと知ってか知らずかはわからないが、ウインクのおまけつきで。]

(100) 2018/09/17(Mon) 01時半頃

【人】 信徒 オーレリア

[心のお弁当を摘みながら、そういえばヨスガの姿を見ていないなとふと思った。
自身を目覚めさせる程の力を持った怪異。
彼ならば満足させてくれるのではないだろうかと、少し心が踊る。

それから、もう一人。
”向こう側の言葉で話しかけてくれた”怪異の彼。
力の程はわからないが、相当強い力を持っているはずだ。
二人との手合わせが叶わないなら、このままトロフィーを掻っ攫って、おもんに決闘をふっかけるのも楽しそうではある。

ああ、何にせよもっと…もっと楽しいことがしたい!

麗亜はおにぎりを食べ終えると、指についた米粒をぺろりと舐め取った。**]

(103) 2018/09/17(Mon) 01時半頃

信徒 オーレリアは、メモを貼った。

2018/09/17(Mon) 02時頃


/*
レンくん大丈夫かしら…無理はなさらないでね。
覚醒のお邪魔になるかなというのと便乗で暴れようかなと思ってましたが、動くの辛そうでしたらこちらで適当に暴れ出しますのでお気軽に言って下さいね。


/*

中身がログ書きで手一杯で沈みがちだけど、
レンは無理なくは本当にね…!
麗亜先輩も動いてくれてめっちゃありがとうありがとう。
覚醒前も覚醒後もどっちもスーパー可愛い。

半狼ズには感謝しかないな本当…


/*
レン動きにくいかな?
襲撃ログ試合で足りるかなーと思って様子見てたけどなんか欲しかったら考えるので言ってね!
ぼく今手あいてますので!


信徒 オーレリアは、メモを貼った。

2018/09/17(Mon) 11時半頃


/*
レン来れなさそうなら仕方がないので今居るメンバーで時系列進めるしかなさそうなんだけども、今の所昨日のヨスガのログでナツミが午後の種目でてることになっていて、このへんまではヨスガに進めてもらえるのがいいかなあと思いつつ、多分麗亜さんは色々案だしてたのでそれなりに柔軟に動けそうだなとも思ってます。
ヨスガログたくさんかかなきゃで大変だろうのでもしかしたら嶺亜に時間軸進めてもらうのがよい可能性も見てる。

私はあまりにも巻きすぎて動くに動けなくなってしまったので手伝いにくい状況で申し訳ないけれど、誘き出してもらえてら出ていくのでどうとでも扱って欲しい!


/*

了解了解。どこも無理なくね……!とおきつつ
そろそろ落としはじめる何かだよ……!
麗亜先輩動くなら、そろそろ動かないと間に合わないだろうしねえ。


/*
セイカちゃんの本気モード宣言もあり、午後の競技と表彰関連のところ巻きでやるのも勿体ない気がしているので、今のところ午後のどこかから会場潰して競技なんてしゃらくせえ拳で頂点決めようぜトロフィー欲しけりゃリングにアガってこいよ方面で暴れようかなと思っていましたわ(脳筋)
他の黒の方に吊り縄行きそうでしたら、やりすぎるところまで暴れるので、止めがてら噛んで貰えたらと思ってましたが、吊りと襲撃どっち貰う方がいいのかしらと思いつつ…吊り縄貰う場合は村側をWINNERにして眠りにつくつもりですわ。
先生動きにくそうならタッグマッチなんていかが?って誘ったりは出来ると思いつつ、つつ。

暴れて眠るがゴールの私よりお二人の方が〆大変そうですので、ご希望あれば承りますのよ。


/*
ヨスガ
おつおつ!!ログ楽しみにしてます!

麗亜
うおおおおお大暴れだ楽しみ!実際やり始めてどういう空気になるかわからんからなんともいえんけど、タッグマッチはめっちゃ嬉しいからやりたい気持ちもありつつ時間かかりそうかな〜というのと、先生はトロフィー狙う理由がなくなってしまったのでその状況だと戦いにくいかなあ〜と言う気持ち。危険がありそうなら止めに行くなどはできますよ!でもその感じなら噛むのはヨスガやってくれそうな気もするねえ


/*

ざっと落として怒られポイントをためておくんだ僕は。
吊られない流れに向かっていくようなら
これでは除霊はだめだったんや……ってなって
起き上がって対処に回るので、
麗亜先輩もレンも自由に動いてくれたらいいと思っている


/*


ざーーーっくり表でありとあらゆる方向から殺されるようにしつつ
麗亜先輩暴れるのが間に合うなら、
吊は麗亜先輩にお願いするのがいいのかなーって思っているところ!

会場つぶしちゃうは考えるよねわかるわかるよ……
俺も昨日手元でまとめるなら一瞬よぎったもんね……

吊だけはきっと決めないとみんなどうしよーってなると思うので
(そして現状吊ってよさそうな赤が俺だけだと思うので)
麗亜先輩が今日吊られる!!暴れるぜ!って気持ちなら、
メモで吊ってー!って言っちゃってもいいかも?


/*

麗亜先輩吊、レンが間に合わない!ってなるならヨスガ襲撃。
レンが間に合って死ぬ!ってなってるならレン襲撃。
みたいなプランがたぶん対応自由度が高いか…な?
って感じでみてるけどどうだろ。

レンの覚醒ゆっくりやろう…!てなるなら
ヨスガ吊で麗亜先輩襲撃ってするのも
たぶん白が今ヨスガ吊セットしてくれてるだろうから
黒吊黒襲撃にするなら安定じゃないかなーとは思うな。


/*
ヨスガくんのゴールは除霊(?)されてヨスガくんの身体から抜ける、でいいのかしら。
先生のゴールがあまりよく見えていなくて申し訳ありませんの…。
あと、私とレンくんは先生とヨスガくんを襲撃できませんので、ヨスガくん襲撃の際は先生よろしくお願いしますわ。

今夜、遅くならないうちに皆さんに吊り先セット願いはしたいところですわね。
それか、全員おもんさんに委任でアンカーと共に投票お願いするという手もありますが。


/*

ナツミにふきつつ、俺のゴールは麗亜先輩の言う通り
さくっとヨスガ体から叩き出されるの予定!
なので、今の状態で落ちててもちょっとうなされるとかで
表から退場しておこうかなプランでいる感じだね。
襲撃もOKOK。俺が吊られる場合は
クラウザー先生以外は赤襲撃できる人がいないから、
その点気をつけてだ…!

吊り希望りょううかい。遅くならないうちはそうだね。
委任は負担かかるからちょっと迷いつつ。p


/*
一応先生のゴールはざっくり言うと魔女を見つけてやっつけることですかね!

今は吊り→麗亜 襲撃→ヨスガでいいのかな?
セットしておきましたよ!


信徒 オーレリアは、メモを貼った。

2018/09/17(Mon) 16時頃


/*
せんせ
どなたかを魔女に見立てて最終バトル的な…?もしくは、魔女がいなかったとして立ち去るエンド的な感じでしょうか。暴れるだけ暴れて残骸残していく事になってしまうので、大丈夫かしらと少し思いまして…。
問題なければ暴れ落ちしますわね。

ではそろそろ動く準備をしてきますの。


/*
そうですね。魔女と最終バトルにするつもりだけど一応新たなNPCは動かさなくてもいい予定です。
残骸何がおこるのかわからないすぎるけどきっとなんとでもなりますよ。
一応私も伊吹くんを巻き込むつもりということだけはお伝えしておきましょうかね。


/*

とりあえず今のところ麗亜先輩吊りに合わせつつ、
収拾はたぶん大丈夫じゃないかな。

もう終わりだよ!!!ってなったら歌えばいいんだ
大丈夫問題ない。

俺は体育祭の閉幕式で全員起き上がって
いきなり全員で踊り出して終わるエンドでもかまわないぞ…!
みたいな覚悟を決めているので
麗亜先輩もあんまり気負わないで好きにやってもらえたらと思っている


信徒 オーレリアは、メモを貼った。

2018/09/17(Mon) 17時半頃


【人】 信徒 オーレリア

ー お神輿騎馬戦 ー

[お昼を終え、体育祭は後半戦へと突入した。
その中でも花形の種目、お神輿騎馬戦。
真堂麗亜は今、自分のクラスの出番を待つ待機列に居た。
とても大きなあくびをして。]


 …退屈ですわね。


[学年ごとに組み分けされたこの騎馬戦。
神輿の完成点はさておいても、騎馬戦では恐らく麗亜の相手にもならない。
バ可走で競い合った伊吹セイカが相手ならばともかく。]

(235) 2018/09/17(Mon) 18時頃

【人】 信徒 オーレリア

[うっかり寝てしまいそう。
そんな事を思っていた時だった。
2年生のお神輿騎馬戦が始まり、激しいぶつかり合いが起こると、麗亜は重たげな瞼を持ち上げた。]


 ああ、…とても楽しそう。


[騎手として神輿に乗るヨスガを見て、気分が高揚する。
また、目に見える力こそは使っていないが、ヨスガの燃やす闘志に怪異の血が煽られるような気分だ。

奪い取れ。

そうだ、欲しいものは力づくで。]

(236) 2018/09/17(Mon) 18時頃

【人】 信徒 オーレリア

[胸の高鳴りを感じていた麗亜だったが、ある時を機にそのテンションは別の方向へと転がる。
それは、天地ヨスガの唇が、許鼓ナツミの額に触れた時の事だ。>>201

麗亜は目を丸くして立ち上がると肩を震わせ。]

(237) 2018/09/17(Mon) 18時頃

【人】 信徒 オーレリア

 私の目の前でイチャつくなんて、いい度胸じゃない…。


[地獄の底から響くような呟きを零す。
隣にいた生徒Aの証言では、その時の麗亜の表情はまさに般若のようであったという。]

(238) 2018/09/17(Mon) 18時頃

【人】 信徒 オーレリア

ーーーーピ、シッ パキン!パキキキキッ!

[天地ヨスガが吹っ飛びKOされた直後、会場のあちこちが凍り始め、所々大きな氷柱が地面から突出していく。
服が引っかかって破けてしまうようなハプニングはもしかしたらあるかもしれないが、この怪異で怪我人が出ることはないだろう。
麗亜はつかつかと実況席に向かうとマイクをぶん取った。
キィンとマイクがハウリングする。]


 大人しくしているつもりだったけど、
 気分が変わったわ。
 どうせこのままやっても私が勝ってしまいますし、
 それじゃあんまりにも面白くないと思いませんこと?
 
 ですから、こういうのはどうかしら?
 

[麗亜が指をパチンと鳴らすと体育祭運営テントの奥にあった優勝トロフィーはパキンと凍り、人差し指でこちらに来いと指示を出すと、言われるままに氷漬けのトロフィーは麗亜の手元に収まった。]

(239) 2018/09/17(Mon) 18時頃

【人】 信徒 オーレリア

 

 優勝トロフィーが欲しいなら、奪い取ってごらんなさい?
 参加はどなたでも構いませんし、
 どんな手を使ってもいいですわよ。
 手加減も無用ですの。
 私から奪い取れたら、このトロフィーは差し上げますわ。

 ですが、私……、一筋縄ではいきませんことよ?


[マイクをオフにして投げ捨てると、挑戦的に中継カメラにウインクしてみせた。
それでもこの状況を見て、参加希望を出せる者はそう多くないだろう。
腕に自信のある者か、怪異か、はたまた、B級ホラー映画の即死枠のようなウェイ系イキり男子か、それとも…?

真堂麗亜は、挑戦者を待つ。**]

(240) 2018/09/17(Mon) 18時頃

信徒 オーレリアは、メモを貼った。

2018/09/17(Mon) 18時半頃


【人】 信徒 オーレリア

ー ???:謎の語り部 ー

[さて、ここで少し話をしよう。
九尾塚の地は九尾と首の話が主流になりがちだが、もう一つ、大きな力を持った怪異の話がある。

雪女とーーーーー神童の話。

強い力を持った雪女は、冬が来る度に己の力を存分に奮って憂さ晴らしをし、町の住人を困らせていた。
その雪女を黙らせたのは、町の一人の若い男。
何の変哲もない男だったが、何がどうなったのか。
雪女はこの男と恋に落ち、悪さもとんと止めるようになった。
事態を収めた男はやがて神童と呼ばれるようになり、町の者から感謝の品々を貰って富を得て。
雪女との間にも、一人の子を授かった。

そう、これこそが真堂家のはじまり。
まだ字が真堂になる前のーーーー真堂麗亜の先祖の話である。]

(241) 2018/09/17(Mon) 18時半頃

【人】 信徒 オーレリア

[とはいえ、ウン百年前の話は最早おとぎ話の世界。
今では語り継がれているものの、真堂家が怪異の血を引いているなんて誰も信じてはおらず、実際に今までも麗亜のように力が目覚めることはなかった。
先祖返りか、たまたま今までが運が良かっただけなのかはわからない。
だが今起きていることは事実だ。

とすれば、この持て余した力を収めるには昔々の話は手がかりになるかもしれない。
憂さが晴れるまで付き合い、満足して眠るまで待つか。
或いは、麗亜の心を震わせる神童が現れたならーーーー?

辺りには冷たい風が吹きすさぶ。
古い記憶を持つ怪異や、昔話に詳しい者ならば、そんな話を思い出すかもしれない。**]

(242) 2018/09/17(Mon) 18時半頃

信徒 オーレリアは、メモを貼った。

2018/09/17(Mon) 19時頃


/*
とりあえず進めないとと思って結局身の回りだけになってしまって申し訳ないですわ…。
何かねじこめないか考えつつ、少し席を外しますわね。


/*
麗亜めーーーーーっちゃかわいいですよ!!!!楽しいし!!!存分に暴れてくれるのが嬉しいな!


信徒 オーレリアは、メモを貼った。

2018/09/17(Mon) 19時半頃


/*
あっ 日付変わったらナツミ貸して〜みたいなこと言ってたと思うけどあれ更新のことです!
押しても全然いいのでいっぱい暴れてね


/*

日付変更了解ね!

めーーーーーーっちゃ可愛いよね麗亜先輩。
対処方法まで含めてスーパーベリー完璧だと思うよね…
先代生徒会長格好良すぎて。

楽しく暴れられる感じとてもよい…


【人】 信徒 オーレリア

ー 回想;昼休憩にて ー

[話は少し戻って昼休憩のこと。
一昨日だったか。校庭で会った男子生徒に声をかけられた。>>229
午後の競技にも出るのかと尋ねられ、ンーと少し考えたあと、くすっと笑った。]


 あら、どうして?…私のこと、気になる?


[おまけに、フゥ、と冷たい息を首元に飛ばす。
先ほどからチラチラと感じていた視線。
大方、怪異の力が気になっているのだろう。
だからこんな風に少し悪戯をしてみたくもなるものだ。]

(255) 2018/09/17(Mon) 20時頃

【人】 信徒 オーレリア



 うふふ、なんてね。
 午後も出来るだけの競技に出るつもりですわ。

 ああそれと…この間は気遣って下さってありがとう。
 …ケンマくん、だと少し馴れ馴れしいかしら?


[先程真一が口にしていた名前を呼んでから、体操着に書かれている”ヤスリくん?”と言い直す。
この間はそれどころではなくて、彼の名前すら聞いていなかったのだ。**]

(256) 2018/09/17(Mon) 20時頃

信徒 オーレリアは、メモを貼った。

2018/09/17(Mon) 20時頃


/*
すみません……! お気遣いありがとうございます!! 今追っています もろもろ合わせていく所存です。


【人】 信徒 オーレリア

― BOSS BATTLE 〜真堂麗亜〜 ―

[向かってこれる者が少ない事などハナからわかっていたが、その中でも伊吹セイカが此方ではなく校舎の方へ駆けていく様子を見れば、麗亜は眉を顰めた。]


 あら…?怖気付いたかしら?
 伊吹さんならいい相手になってくれると思ったのに。
 買いかぶりすぎたかしらね。

 で、任されたようですけど、
 貴方はお相手して下さるの?


[おもんを見て、パチンと指を鳴らす。>>258
すると、おもんの足元の地面が騒ぎ始め、数秒の後小さな氷柱が立つ。
避ける動作がなければわざとおもんを避けて氷柱を作り、おもんが避けるようなら追いかけるように避けた先にも氷柱を作ってみせた。
どう見ても遊んでいる。]

(269) 2018/09/17(Mon) 20時半頃

オーレリアは、おもんにアンコールした。

2018/09/17(Mon) 21時頃


/*
あ、ナツミちゃんは私動かしてる余裕ないと思いますので、好きなタイミングでお持ち帰り頂いて大丈夫ですわ…!

レンくんもしやりたいことなどありましたら遠慮なく仰ってね!


【人】 信徒 オーレリア

 

 ふふっ、あはははっ!
 おもんさん、ダンスがお上手ね!


[氷柱に翻弄されるおもんの姿を見て、麗亜は可笑しそうに笑う。>>275
だから、すぐには気づけなかった。

上からの奇襲にーーーーーーー!!>>273]

(280) 2018/09/17(Mon) 21時頃

【人】 信徒 オーレリア

 ーーーーーーッ!?!?


[奇襲に気づいたのは、伊吹セイカが落下を始めて少しした後。
着弾まであと僅かもなく、咄嗟にとれる判断は二つ。
避けるか、受けるかのみ。
いくら鉄人とは言え、この高さから地面に叩きつけられて無事では済まないかもしれない。
麗亜は力比べはしたいが、無用に傷つけることは本意ではない。
避ける選択肢は消えた。残る選択肢はひとつ。]


 く、ッ…!!!


[空気中の水分を凍らせて分厚い盾を作り、落下する伊吹セイカを受け止める。
膝のバネを使って衝撃をなるべく地面へと逃がし、やがて氷の盾が耐えきれなくなって亀裂が入れば盾を捨ててセイカと距離を取った。
盾を支えていた手が、びりびりする。]

(295) 2018/09/17(Mon) 21時半頃

【人】 信徒 オーレリア



 フン、捨て身だなんて…。
 やってくれるじゃありませんの、伊吹さん?


[まだ痺れの残る手で、乱れた髪を背の方へ払う。
刹那、鋭く空気を裂く音。>>303]


 はーーーーー…


[許鼓ナツミの拳が、頰を掠める。
コンマ秒。

遅れていたら、”とられていた”。]

(307) 2018/09/17(Mon) 22時頃

信徒 オーレリアは、メモを貼った。

2018/09/17(Mon) 22時半頃


【人】 信徒 オーレリア

 

 こんな、子供騙し…!
 これしきの事でこの私をやれると思ったら、

 大間違いですわよ!!


[麗亜が手を薙ぎ払うと。セイカとナツミに向けてブリザードが吹き付ける。
殺傷力はないが、吹き飛ばすには十分だ。]


 もうおしまいかしら?
 その程度ですの?

 ならば今度はこちらの番ね?


[セイカとナツミを刺す、氷の眼差し。
パン!と麗亜にピンスポットが当たると、重厚なパイプオルガンのイントロが流れ始めた…ーーーー♪]

(323) 2018/09/17(Mon) 22時半頃

【人】 信徒 オーレリア



 主よ我が声が聞こえますか
 哀れな魂をどうかお導き下さい



[スポットライトの中、麗亜が祈りを捧げるとパイプオルガンは鳴り止み、激しいドラムビートが刻まれる。
鳴り響くエモロックなエレキギターのサウンドにのせて、麗亜はマイクを握った。]

(325) 2018/09/17(Mon) 22時半頃

【人】 信徒 オーレリア



 Hi Baby!
 ごきげんよう 素敵なご挨拶をどうも
 懺悔はもう済ませて来たかしら?

 覚悟がないなら 触れてはだめよ
 身を焦がすのは情熱の炎だけじゃないの

 凍てつく寒さで太陽だって
 永久凍土にしてあげる

 さあ!跪きなさい!



[パチン!と指を鳴らすと、麗亜の眼前にいくつもの小さなつららが出来上がる。
手をセイカとナツミに向けて下ろせば、彼女達に向けてつららが襲いかかる!
勿論傷つけるようなことはしない。
威嚇が目的であるため、すんでのところでつららは逸れ、地面に突き刺さるだろう。]

(326) 2018/09/17(Mon) 22時半頃

【人】 信徒 オーレリア



 この世界は全て私のもの
 全てが私の思うまま

 命乞い位は きいてあげてもいいわ
 だから ほら

 セリフ「とびきりいい声で鳴いてごらんなさい?」

 Wow wow Wow wow
 ah-ha- tutu lulu lala

 The world is Mine♡



[パ、パン!パパン!パン!パン!と曲終わりのリズムに合わせてピンスポットの色が代わり、最後には麗亜の周りの氷柱が砕けて煌めいて麗亜を彩った。
氷の女王、今の麗亜はそう呼ぶに相応しいだろう。]

(333) 2018/09/17(Mon) 23時頃

 (Wow wow Wow wow)
 (ah-ha- tutu lulu lala)

※鼻歌参加



(Wow wow Wow wow
 ah-ha- tutu lulu lala)

[※鼻歌参加]


(Wow wow Wow wow
 ah-ha- tutu lulu lala)

[※鼻歌参加]


【人】 信徒 オーレリア

 ふふ、うふふふ、っあははは!

 哀しいわ…もう少し頑張って下さるかと思いましたが。
 そろそろおしまいにしましょうか。

 弱いものいじめは趣味では…、ッーーー!


[セイカとナツミに向けて再度つららを作ったが、その時ぐらりと視界がぶれる。
力を使いすぎたか、それとも鉄人を受け止めた時のダメージか?
いやもしかしたら、あの時のナツミの拳ーーー掠めただけでも麗亜の怪異の力を少なからず祓っていたのかもしれない。
気がつけば、じわりと額にも微かに汗がにじんでいた。]

(341) 2018/09/17(Mon) 23時頃

[ナツミに殴られてはがれ落ちそうな意識の中で歌が聞こえる。

 暴れているのは多分、
 あのとき中庭で目を覚ました
 "彼女"だ。]

倒れこんできたところを抱きとめて家の人に引き渡したけれど、あの時の憂鬱そうな様子から、随分元気になってみえた───…]

 よかった……

[※ よくない ]


【人】 信徒 オーレリア



 …貴方も、私に挑戦しに来たのかしら?


[降りて来たヤスリに麗亜は視線を遣る。>>346
何がしたいんだと尋ねられれば、ンーとあの時のように考えてみせて。>>255]


 楽しい事がしたい。ただそれだけ。
 それ以上の理由なんてないわ。

 ーーーー…退屈なのはもう、うんざりなの。


[そう告げる最後は先程までの楽しげな麗亜ではなく、何処か表情を曇らせていた。]

(350) 2018/09/17(Mon) 23時半頃

【人】 信徒 オーレリア

[遠くの方で何やら騒がしいが、麗亜の意識は今ヤスリに向いていた。>>353
トロフィーは要らないがこの状況も放っておけないと彼は言う。
それこそ、麗亜にはよくわからなかった。
わざわざ危険を冒してまでこうして対峙することに何の意味があるのか。
どうにかしてくれる人に任せて、その他大勢のように逃げたって構わないし、誰も責めやしないのに。]


 ふぅん…?


[ゆっくりと、麗亜はヤスリに近寄る。
氷漬けのトロフィーは背後に浮かせたまま。]

(365) 2018/09/18(Tue) 00時頃

【人】 信徒 オーレリア

[ヤスリの元に辿り着くと、麗亜は冷えたアイスブルーの瞳で彼を見据えた。
直後、ヤスリの言葉にその瞳は面白いぐらいに丸くなるのだが。>>357]


 は…、……はあ?


[思わず気の抜けた声を出してしまい、ハッとして咳払いをした。
きっと動揺を誘って隙を作る作戦だろう。
あちらには小賢しい狐の怪異の端くれがいるのだ。
平常心、冷静に、と呼吸を整えて元の調子に戻す。
それから人差し指を、つい、と彼の顎に添えた。]


 そうねえ…じゃあ、それでもいいわよ。
 私に、恋のひとつでも教えて下さらない?


[なんて、笑ってふっかけてみる。怪異相手にキスだなんてそんなこと、出来やしないだろうに。
見たか狐の尾よ。動揺なんてしてやらない、ハッタリの作戦はこれで完封だとばかりに麗亜はおもんに勝ち誇った視線を送った。]

(370) 2018/09/18(Tue) 00時頃

/*
絶賛どうしてこうなったで緑のふさふさが喉に詰まっていますが、吊り麗亜の襲撃ヨスガくんで大丈夫かしら?


/*

非常に楽しいことになってていいですよいいですよwwwwwwwww超楽しいですねwwwwそして私はそのようにセットしております!<吊り襲撃



ちくしょうwwwwwwwwwwwww
了解しましたわ!吊り縄くださいしておきますわね…。


/*

麗亜先輩が落ちれるぜモードなら、
吊もぎ取って落ちてしまっていいと思う。

吊麗亜先輩の襲撃ヨスガがいいんじゃーないっかなー。
村側としても現状麗亜ヨスガ落ち想定してると思ってるから。


/*吊麗亜 襲撃ヨスガ 了解しました。パスにしてあります。


信徒 オーレリアは、メモを貼った。

2018/09/18(Tue) 00時半頃


/*

レンはヨスガ襲撃大丈夫かな … !

ヨスガはいちおう落ちる気でいるけど、
今日もう襲撃して!って感じなら、
ヨスガの枠は譲ろうと思えば譲れるので、
希望あれば、だね。


/*
大丈夫です!! ヨスガの落ち方はもう決まってますか?


【人】 信徒 オーレリア

[そら見たことか。
怪異相手に口付けだなんて、そんなことをしようと思うトンチキ野郎は居やしない。
返って来た言葉だって、これこの通りーーーー。>>376]


 へ、…?


[先程出た声よりも、もっと間の抜けた声が出た。
その後はもう、言葉を発することも、考える事も叶わない。
みるみるうちにヤスリとの距離は近づき、手を取られる。
手の甲に降る芝居めいたキスに心臓が飛び出るかと思った。

心臓が飛び出る代わりにショックは怪異の力に出た。
麗亜の背後に浮かせていた氷漬けのトロフィーの制御がバカになり、ぽいーんと大きく弓なりに飛んで行った。
丁度眠るおもんのあたりにそれは落ちるだろう。>>380
凍ったトロフィーが彼の頭上に落ちようが、トロフィーを追いかけていった誰かに彼が踏まれようが、麗亜のせいではない。]

(387) 2018/09/18(Tue) 01時頃

/*

ヨスガは素直にナツミに殴られたのが効いた…って形で
さくっと落ちようかな、が現状です!

あと今日白襲撃でも、明日黒吊黒襲撃なら
終わる日数は変わらないのでレンがどこか襲いたい…!とかなら
襲撃枠をヨスガから移すのもできるはず。

12(4)→10(2)→08(1)→EP か
12(4)→10(3)→08(1)→EP になる違いなので、

その辺も含めて、レンの希望があれば、襲撃は動かすよ。


/*
一旦襲撃パスに戻してるのでなにかありそうなら寝る宣言ない限り起きてるので仰ってくださいな


【人】 信徒 オーレリア

[しかし彼の行動はそれだけには終わらず。
ぐっと、彼の元へ引き寄せられる。
感じる。ヤスリの鼓動、ぬくもり。
あの日ヨスガの胸にこうして寄りかかった時も、胸は高鳴った。
しかし、あれは彼の持つ怪異の力に呼応した高鳴りだ。
なら、これは…?

信じられないほどうるさい心臓。
信じられないほど顔が熱い。

だってこんなの仕方がない。
こんなに情熱的に抱き寄せられたのは初めてなのだから。]

(390) 2018/09/18(Tue) 01時頃

/*

なるほど! ありがとうございます。
吊麗亜 襲撃ヨスガ で大丈夫です。現状パスにしてます。
もしよかったら、レンはこのまま二人のキスシーンを撮りに行くんですが、覚醒により、撮られると魂を抜き取る的カメラになっているので、なんかかばうとかでダメージを追っていただければ……嬉しいなと……!


【人】 信徒 オーレリア

 あ…、…。


[歌い終わったヤスリと目が合い、顔が近寄る。
吐息が触れてしまいそうな距離。

自然と、麗亜は目を瞑った。

いや、この場合は気を失ったと言った方が正しいだろう。
麗亜はヤスリの腕の中で赤い顔のままくったりと意識を手放していた。
予測不可能な刺激に耐えられなかったようだ。
命に別条はなく、暫くすれば元の真堂麗亜として目を覚ます事だろう。

こうして雪女との力比べは、二人の女子生徒との激闘の末、一人の男子生徒(etc…)の手により終止符が打たれたのであった。]

(393) 2018/09/18(Tue) 01時半頃

/*


なる ほど な!!! おっけー了解。 じゃあそれで行こう。
それはそれで全然おいしいやつですね。

ゴーシュにはなんども変更させて申し訳ないけれど、
ヨスガ襲撃でお願いします…!


/*
変更しました!
レンがんばれ!!


/*
みなさん鼻歌などありがとうございました。お話振れず申し訳ありませんの…一足お先に青い世界に行ってまいりますわね。


【人】 信徒 オーレリア

[麗亜が気を失ったことで、会場の氷柱もじわじわと溶けていくことだろう。
数分もしないうちに元どおりの会場には戻るだろうが、大量の氷が溶けて会場の地面はべちゃべちゃである。]

(404) 2018/09/18(Tue) 01時半頃

/*
麗亜お疲れ様!!!!!
ボス戦めーーーっちゃたのしかったですよ〜〜〜ありがとうございます!もっと自由の身だったら参加したかったです…!!

青い世界憧れます


【人】 信徒 オーレリア

[お荷物になっていることなど眠る麗亜は露知らず。>>418
ヤスリに身を預け、規則正しい安らかな寝息を立てていた。
その姿は先程の惨事を引き起こしたとは到底思えない。
どこか幸せそうな顔で眠る、普通の少女だった。

麗亜が目覚めるのはもう少し後の事。
そして、全ての記憶を持っていて、目覚めた後に頭を抱える事になるのもまた、もう少し後の事である。**]

(437) 2018/09/18(Tue) 02時半頃

/*
進行中にごめんね!
襲撃の件だけども、今の展開はパワーバランス的にヨスガはナツミの除霊パンチで力弱まってるて建前で考えておいていいのかな?
一応首なしのが強いんじゃないかな〜と思ってはいるので。


/*そうですね、普通に首なしの方が強いと思うので、そういうエクスキューズがあると嬉しいです


信徒 オーレリアは、メモを貼った。

2018/09/18(Tue) 02時半頃


/*
回答ありがとうございます!
ふとその辺りが気になってしまったので軽率に聞いてみた!


/*


うんうん、そうする予定です!
ナツミパワーのおかげしていく心算だった。


/*
弱まってるがあるとわかりやすくていいですわね。
寝落ちるまでは覗いていますのよ。
(がんばれがんばれのチアしつつ)


/*デュラハンが一番強いよ設定は、大前提になってる一番重要なところですからね……(むしろ他に決まってることがないまである) 確認ありがとうございます!! 確認していこう!


信徒 オーレリアは、メモを貼った。

2018/09/18(Tue) 03時頃


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:オーレリア 解除する

処刑者 (6人)

オーレリア
60回 (6d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.132 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび