人狼議事


54 CERが降り続く戦場

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


おやすみなさい――…


ネルは、ディーンをつんつんつついた。

simotuki 2011/06/19(Sun) 14時半頃


童話作家 ネルは、メモを貼った。

simotuki 2011/06/19(Sun) 15時半頃


童話作家 ネルは、メモを貼った。

simotuki 2011/06/19(Sun) 22時半頃


―――――ただいまっ


――― おかえり! ミスティア!


ネルは、ボク、やれば出来る子だった。

simotuki 2011/06/20(Mon) 12時半頃


ネルは、全員可愛いと思うよ。によによ

simotuki 2011/06/20(Mon) 19時頃


ネルは、なんて凶悪なハムスターだ…。

simotuki 2011/06/20(Mon) 20時頃


/* ミスティアありがとう!仇をとってくれたのね!


[芝的な意味で]


ネルは、ボク赤だし土下座するほどでは無いな、とか思ってる。

simotuki 2011/06/20(Mon) 21時頃


流石ね、アリス!
女神様だけど一般人だよ!


ありがとう! 私は完璧<パーフェクト>に一般人ね!


ネルは、ツェツィーリヤに全力で同意した。

simotuki 2011/06/20(Mon) 21時半頃


ネルは、ゴドウィン、なるほど、引きこもればいいのか!

simotuki 2011/06/20(Mon) 22時半頃


ネルは、ホリーおやすみなさい(ぎゅうぎゅうもふもふ)

simotuki 2011/06/20(Mon) 23時半頃


【人】 童話作家 ネル

―冥獄摩天楼《ハディスタルタロス》―


   ≪- ――"     "―― -≫

           ≪- ――"     "―― -≫

     ≪- ――"     "―― -≫



[鳴動《賛美》に包まれながら。
ゆるりと朝焼け色の瞳は、微睡みより開かれる。]

(57) simotuki 2011/06/20(Mon) 23時半頃

【人】 童話作家 ネル

 ボクの『救い』は…――。

[冥府魔界。黒山の悪魔達に傅かれし玉座。
呟くそれはあの時>>8:194、答えられなかった"答え"。]

 幸せだったあの日。
 栄光《グロリア》が輝き、鋭槍がその傍らにある。
 陽の花の咲く蒼と黄昏の楽園に(あそこ)へ帰還(かえ)る。

 ……事、じゃない。

[緩やかに両の手で包み込む、その胸に抱くのは紫《キボウ》色。]

(58) simotuki 2011/06/20(Mon) 23時半頃

【人】 童話作家 ネル

 幾多の《因果》――。
 幾多の《選択》――。

 コレは抗い歩み続けた道の果て――。

[纏う闇《ヴェール》が揺れる。
真白い片方の手指は、流麗な動作でそれを持ち上げ中庸なる貌晒す。]

(59) simotuki 2011/06/20(Mon) 23時半頃

【人】 童話作家 ネル

 投げ捨てられ割れた大事な器《モノ》。

 再生され傷は見えずとも。
 一度失われた水《ココロ》は戻らず。
 投げ捨てられたという事実《イタミ》は消えない。


 《愛》と《希望》と《勇気》と《夢》と《調和》と《理》と《祝福》と《生命》が世界に満ち溢れようとも。

 《憎しみ》も《嫉妬》も《嘆き》も《苦痛》も《死》も。
 総て変わらずそこにある。

[頭上、白虹を湛えた冥冠《サークレット》が煌く。
その髪は昇る《陽》の輝き封じ込める金。]

(60) simotuki 2011/06/20(Mon) 23時半頃

【人】 童話作家 ネル

 強すぎる光に帰還(かえ)る『救い』はいらない。
 嘆きの底の闇《終焉》にこそ『救い』はあったから。


 闇を光で侵さないで。
   暗く鎖されていようと不幸ではないから。

 虹《キボウ》を『夜』に飾らないで。
   闇《キボウ》がそこに揺蕩っているから。

 光《ルール》はボクを"間違い"とするけれど。
   闇《嘆き》に堕ちるボクこそが"正しい"ボク。

(61) simotuki 2011/06/20(Mon) 23時半頃

【人】 童話作家 ネル

 お山の大将もね、そんなに悪くは無いよ。

[そして、冥府の玉座にて主は笑う。]

 此処が闇《ゼツボウ》の底だとしても。
 やっと辿り着いたボクの居場所。
 ボクの愛《哀》する場所。

[冥府の王座に座し、夜色の翼を広げる。
覆うのは冥府の王が愛《哀》すべき総て。]

(62) simotuki 2011/06/20(Mon) 23時半頃

【人】 童話作家 ネル

["彼女"は『夜』の女神。
全能にして終焉たる絶対の神威《ザ・ゴッド》。
嘆き《死》と絶望《悲しみ》を司る邪神にして冥神。
夜の翼《ナハト・アルム》で愛《哀》する世界を抱く者。
煌々と揺蕩う安息の月光にて"嘆き"に安息与えし者。]


 ボクの名は――。
    冥天邪神ネルギウス・メギドカオス。


[それはあの時>>8:188名乗れなかった名。
再生《Rebirth》により選択されたその名の"意"は―――。]

(63) simotuki 2011/06/20(Mon) 23時半頃

【人】 童話作家 ネル

      [永遠の光の夜(Night in Eternal Light)]

(64) simotuki 2011/06/20(Mon) 23時半頃

 ―――"再生《Rebirth》世界に安息を"―――!


[その光《キボウ》を捧げしただ一人は――。*]


童話作家 ネルは、メモを貼った。

simotuki 2011/06/21(Tue) 00時頃


ネルは、ホリー、夜の翼で覆ってあげるから健康してねw

simotuki 2011/06/21(Tue) 00時頃


/*

私は一応赤なんだけどね…(ぼそりw


/* 
いいじゃない。
ホリーと連携、嬉しいわ!


―― 冥天邪神ネルギウス・メギドカオス様…
《契約者》ディーン・ナイトシェード、永遠の忠誠をここに誓う。

[――その手の甲に、口付けた。]


ネルは、アルフレッドは矮小どころか突き抜けてて酷い。

simotuki 2011/06/21(Tue) 14時半頃


……わざわざ助かったのに死にたいのか?

[自殺行為に近い旅をする天狼に呆れた様に声を掛ける。
小さな身体を尻尾で覆って、お前も寝るか?と尋ねた後]

あいつらに逢いに行く事こそ自殺行為だ。

[恐らく天狼が口にした願望に今度こそ溜息を隠さなかった]

お前さんから見たら人間の命など瞬く間に終わるのに…。

[だが、その瞬きの光が世界を再生させたのは事実。

夜の翼から漏れる光も、夜を飾る光も、命生み出す陽の光も、心を輝かす虹の光も全て、その人間達が生み出したモノ。

今もその瞬く輝きの眩しさに眠れずにいる]

……どうせ連中の命などすぐ終わる。
少しだけ付き合ってやる…。


[その眩しさが嫌いではないのは。恐らく記憶の何処かにいる仮初の姿のせいだろう。

ふわり、と空気が揺れる様に獣の上澄みから仮初の姿が生まれ、天狼に手を差し出した]

ああ、まだ無銭飲食の連中から代金払って貰ってないな。

無駄かもしれんが、請求しに行くか?

[天狼が手を取ったなら、そのまま結界の外へと消えて行く。
心残り(店主)の姿を手放した獣は今度こそ深く眠りに就いた**]


【人】 童話作家 ネル

[闇《ヴェール》に阻まれる事なく、冥府の女王の元へと辿り着いた黒装束の男>>71は、その手の甲に口付けを落とし忠誠を誓う。]

 《契約者》ディーン・ナイトシェード――。

[くすぐったい感触に、冥府の闇に白い花が咲くよう微笑し。
細まる紫水晶の瞳を覗き込むと、瞼にそっと口付けを返す。]

(146) simotuki 2011/06/21(Tue) 23時頃

【人】 童話作家 ネル

 ボクの闇《キボウ》総てでアナタを包み。
 ボクの光《ココロ》総てをアナタにあげる。

 永遠の光の夜をアナタに…――。
 
[新生《レスレクティオ》された世界。
約束《マリアージュ》は刻まれる。

夜の女神は冥府の主としてではなく一人の少女として、玉座から男の胸へと飛び込んだ。]

(147) simotuki 2011/06/21(Tue) 23時頃

【人】 童話作家 ネル

[そして、幾度もの夜が過ぎ去り――。]

(148) simotuki 2011/06/21(Tue) 23時頃

【人】 童話作家 ネル

―虹世界《Front》 何処かの教会―

[強い陽《ヒ》の光に目を細める。
夜の色をした日傘越しに天(ソラ)見上げ、十字架の上でぶらぶらと足を揺らす。
何処からか、子供の笑い声も聞こえる。]

 楽しきかな。楽しきかな。
 世界は今日も光《キボウ》に満ちる。

 少しばかりボクには明るすぎるけれど。
 やがて掛かる夜の帳が何れ安息を与えてくれるだろう。

[その姿は夜の女神ではなく、悪魔を自称していた頃のもの。
ただその背に在るのは灰ではなく、夜色の翼。
オペラグラス片手に虹世界《Front》を眺める。]

(149) simotuki 2011/06/21(Tue) 23時頃

【人】 童話作家 ネル

 ……見ーつっけたっ。

[オペラグラスを背後へ放り投げ、立ち上がる。
投げたそれは地に落ちることなく黒い塵となり中空へ溶けた。
それでも暫し、迷うように立ち尽くすその頬を風が撫ぜる。]

 …………。
 《風》は、誘ってるね。

 うん、顔くらい見に行こうかな。
 生活にマンネリは良く無いもんね。

[トンッと飛び降りると、転移魔方陣が収縮し、その姿は水面の沈むよう消える。]

(150) simotuki 2011/06/21(Tue) 23時半頃

【人】 童話作家 ネル

―終焉英雄学園―

 ねえ、職員室知ってる?

[それはどこか懐かしい花の咲き乱れる花壇の傍>>18
そこに居た"よく知る"男子生徒に声を掛ける。

まだ服装は、悪魔と名乗っていた時のもの。]

(151) simotuki 2011/06/21(Tue) 23時半頃

【人】 童話作家 ネル

 そっかぁ、記憶とちょっと違ったからー。
 ………。

[似合っているとの言葉。
答えず、畳んだ夜色の日傘で地面に見えぬ『線』を引く。]


 初めまして!ボクはネルギウス・メギドカオス!
 極普通の冥天邪神だよ!


[にこやかに告げたセリフは"誰か"の口調を真似て。]

(152) simotuki 2011/06/21(Tue) 23時半頃

【人】 童話作家 ネル

[間に引かれた『線』は絶対の距離。
《光》と《闇》
《秩序》と《混沌》
《救い》と《拒絶》

世界に虹《希望》の光が灯ろうとも、消えない傷は残る。
《過去》を総て赦し笑いあえるほど、強くはなかったから。

己と相手の間に創った、再会の為の妥協の距離。]

(153) simotuki 2011/06/21(Tue) 23時半頃

【人】 童話作家 ネル

 ねるるんって呼んでねっ!

[距離を置いての。
一からの再出発宣言《はじめまして》――*]

(154) simotuki 2011/06/21(Tue) 23時半頃

童話作家 ネルは、メモを貼った。

simotuki 2011/06/21(Tue) 23時半頃


 パパ…??

[懐かしい獣の匂いに、抱かれて、嬉しそうに顔が綻びかけたが、呆れた様な言葉を口にする獣に、膨れっ面で反論する。]

 だってパパに会いたかったからに決まってるじゃない。
 でも、死んだりしないわ。だってパパが助けてくれるもの。

[こんな風に、と笑いながら口にして、尻尾にぎゅうっと抱きついた。]

 一緒に寝るのもいいんだけど、お願いがあってね…。

[ぼそぼそっと、獣の耳元で何かを呟いた。
どんな風に呆れられるのか、それとも、怒られるか、笑われるか、そんな予測をしていたら、案の定、深い溜息と呆れ声。]

 うん、人間の一生は、私達に比べたら一瞬だもん。
 だから、一瞬の輝きは眩しくて、綺麗なんだって、わたしは思うよ?
 だから、ね?お願いパパ。

[ぎゅっと、彼を捕まえて、半分泣きそうな表情を向ける。]


[それが通じたのか、それとも、彼は彼なりに、考える事があったのか。
願いはあっさり通った。]

 うんうん、暇つぶしに付き合ってー。

[色々理由を付けながらも、手を差し出す彼の手を握り締めて。]

 もう、パパは素直じゃないよねー。
 懐かしい友達に会いに行く。
 そんな暖かい表情をしているよ?

[そう言葉にして、くすくす笑った。
それから、ついて行く前に獣の彼に振り返る。]

 おやすみパパ。私も100年くらいしたら、隣で眠るから、場所空けといてね?

[軽く手を振りながら、その場を去っていった。]


ネルは、ボクもちょっとクリエイションしてきてみるか…*

simotuki 2011/06/22(Wed) 00時頃


ネルは、ゴドウィン、ウェディングドレスには憧れるけどおそろいはいやだ。

simotuki 2011/06/22(Wed) 02時半頃


― それは時の片隅で ― 

ここが本当の終焉(おしまい)。
これが最後の切欠(チャンス)。

[反転された砂時計が、サラサラと流れて行くのをただ見つめて、少年は長い耳を揺らした。]

悪いね、”トキの管理人《イービス・ホーラ》”
綺羅虹が望んだからといって、時間《鍵》を動かす《解く》のは、
君の身体にも負担がかかったんじゃないのかい?

ま、

羊《虹》に導きによって終焉《ユメ》を見られるなんて、
シャレてるといえばシャレてるけどね



どっかの誰かを思い出すけど

[へへっと笑って、振り続けるセカイを、その少女と同じように見つめた。]

僕は今、セカイに属していない存在だから、ココに来る事が出来たけど
ココに来るのは、――度目だね

[声が少し薄れ、聞き取りにくくなる。
―― ああ、僕にもそろそろ刻限か。さらさらと雨《CER》のように、セカイは”今”に向かって、振り続ける。だんだんと、自分もその一部になっていくのをどこかで感じて――]

きっとまた会いに来るよ!
お礼はまたその時にでもゆっくりと

その前に――   たくさんある借、返さないと!


[――”セカイは動き続ける”!]


[―――”例えこの《セカイ》が終焉(おわ)ろうとも!”]


[――――”僕たちは動き続ける!”]


[―――――”舞台はここだけではないのだから!”]


          [* to be next rain! *]


【人】 童話作家 ネル

― 虹世界《Front》 喫茶店 ―

 追試に出ろって言うんだよー。

[終焉英雄学園生徒の憩いの場。
その喫茶店の席につくなり長い黒髪の店員の少女に愚痴を零す。]

 折角、メンドクサイ統一試験《カタストロフィ》の後に転校してきたのに、追試者と一緒に受けろって言うんだよ。
 ボクは休暇《バカンス》で学校来てるだけなのにさー。
 人間の学力なくったってボクはもう永久就職先決まってるんだからいいんだよ。

 あ、注文は「メギドカオスケーキセット」でね。

[「メギドカオスケーキセット」
規格外の値段がつけられているだけあり、まるで世界《テーブル》を翼で覆ってしまうかの如く大量のケーキが運ばれてくる。一人で食べきるには『夜』まで掛かるとのがもっぱらの評判。
この喫茶店でも注文するものは極少数。
注文した場合も、複数人数食べるのが通常であるが、冥天邪神は何時も一人で完食している。]

(204) simotuki 2011/06/22(Wed) 22時頃

【人】 童話作家 ネル

 それでサボっちゃおうかと思ったんだけど。
 来週の星曜日の勉強会に誘われたんだ。
 せしるんの家でだってさ。
 勉強はキョーミないけど、せしるんのおうちにはキョーミあるから行ってみるつもりー。

[しゃべりながらテンポ良く、驚異的な速度《ハイスピード》でケーキを平らげていく。
その殆どを喰らいつくし紅茶で一息をついたところ。
ふと店員の髪に目を止め。]

 ねーえ、髪梳いてもいい?

[問い掛けて、櫛を創り出す。]

(205) simotuki 2011/06/22(Wed) 22時頃

【人】 童話作家 ネル

 ボクも髪伸ばそうかなあ。
 この前も私服でいたら"弟"と間違えられたんだよねえ。
 夫婦や恋人には…見えなくても、いいけどさあ。
 弟はないよねえ。

 皆《ディボウル》も退屈してるだろうし。
 今度熾姫都から成長の果実パクってくるように命令だしちゃおうかなあ。

[その長い髪を梳きながら、恋愛相談にも似た話題を続ける。
そのうち、授業開始の鐘《ベル》の音が高らかに喫茶店内にも響き渡り。]

 あ、ヤバイ。
 お昼休み終わっちゃう。
 それじゃあ、また今度ねー。

[会計を済まさずにそのまま出て行こうとする。
案の定、店長に飛び止められるが、にぱっと笑いながら振り返り。]

(206) simotuki 2011/06/22(Wed) 22時頃

【人】 童話作家 ネル

 今回のはロビーにツケておいて。
 100万食分くらいは奢ってもらう予定だからっ!

[店長の文句を背中に受けながら、喫茶店を飛び出す。]


 ツケある間は"また"くるからねえ!


[ツケという最来店の"約束"を残して。
パタパタ一度大きく手を振り、学校へと駆け出していった。*]

(207) simotuki 2011/06/22(Wed) 22時頃

ネルは、ほぼ最大ダメージきたwww

simotuki 2011/06/23(Thu) 00時頃


【人】 童話作家 ネル

 おー!!!!

[嘗て光をキライと言ったけれど、ファンと言ったのも事実。
ノリノリで返事を返す。

すれ違いの《運命》に翻弄されている自分を探す姿にはまだ気づかない。]

(232) simotuki 2011/06/23(Thu) 01時半頃

いよっ!大統領!!


【人】 童話作家 ネル

[パーン

大統領《HERO》の熱い演説に、観衆が熱気と歓声に包まれる中、クラッカーの音が響く。
SPがざわめいていたが、学生の多さに場所までは特定できないらしい。]


 すっごい輝いてる《カッコイイ》よー!!


[HEROの"ファン"である邪神は《笑顔》で、彼女流の応援としてクラッカーを創り出し鳴らす。
そして周囲に同調し大統領《HERO》への声援を口にしていたから気がつかなかった。
背後に立つ総てを受け入れてくれる闇の如き気配。
耳元で囁かれる声に振り返り――。]

(256) simotuki 2011/06/23(Thu) 02時半頃

【人】 童話作家 ネル

 ………ディーン!

[他の生徒達の目も気にせず。
屈んでいた黒衣とマントの男>>246の首へと腕を回し、抱きついた。]

 ボクの笑顔《HERO》はディーンだよね。

 大丈夫。
 ボクが何処まで翼を伸ばしたって、必ず捕まえに来てくれるって信じてるから。

[男の紫《キボウ》の目をじっと覗き込み。
その瞼にそっと口付けを落とした。**]

(257) simotuki 2011/06/23(Thu) 02時半頃

ネルは、乳スケールにガッツポーズ。成長の果実が効いた!**

simotuki 2011/06/23(Thu) 03時頃


童話作家 ネルは、メモを貼った。

simotuki 2011/06/23(Thu) 03時頃


[キィイ――…ン!組まれた両手の隙間から溢れ出るは《虹》色!
胸元の宝石もキラキラと希望の数だけその色を変える!
溢れ出る色《キボウ》を広げるように、両手を広げて―― 天《ソラ》を指差す!集まる色《キボウ》で六芒星を描いたら、力ある言葉を唱えるの!]

オウィス・アグヌス・アリエース・オウィス!
 


             <イーリス!>


           <モードチェンジ!>



女神《ディーヴァ》の導きの元、《世界》に広げる《虹色》の希望《ヒカリ》!

魔法少女キュアイーリス!
綺羅虹《プルウィウス・アルクス》の名の元に、可憐に参上★

貴方を希望《ユメ》にいざなってあげる!


[パァァ…!
アリスのチカラに呼応するように、私の『欠片』が淡く光を放つ。
その『夢色』の輝きは、不可能をも可能にする、まさに夢の輝き!
私は『欠片』を手に取ると、ぎゅっと握り締める。
すると、夢の光が、まるで波紋が広がるように、私の体を包み込んだ]

ニフタ・オニロ・スィンヴァン・ムニミィ!


            <メモリア!>


            <モォーードチェンジ!>


万物の記憶《ユニヴァース・メモリー》の導きの元、《悪夢》を癒す《希望の夢》!

魔法少女キュアメモリア!
森羅万象の道標《マスター・キー》の名の元に、流麗に見参!

羊を数えておやすみの時間よ!


いくわよ!


うん!


やったね!ミスティア!!

**


うん、おつかれさま、アリス!

**


* ――― とっても 幸せなの! *


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ネル 解除する

処刑者 (7人)

ネル
24回 (9d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.273 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび