人狼議事


48 追試と戦う村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


プリシラ! 今日がお前の命日だ!


良家の末娘 ポーチュラカは、メモを貼った。

2011/04/08(Fri) 00時半頃


【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

探し物はトニー[[who]]ですか〜 見つけ難い悟られ狂人[[role]]ですか〜
鞄の中も 机の中も 探したけれどみつからないのに…

その探し物、教室にあるのでしょうか?
仕分けされてませんか? るるっるー

[可憐な声で歌うポーチュラカ。今日も今日として補習が続く彼女は普通に教室に入ってきていた]

御機嫌よう、皆様。1日ぶりですわ。

(0) 2011/04/08(Fri) 00時半頃

良家の末娘 ポーチュラカは、メモを貼った。

2011/04/08(Fri) 00時半頃


ポーチュラカは、まあ、トニー様は探されていてサトラレさんなのでしょうか。

2011/04/08(Fri) 00時半頃


【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

あら、フィリップ様。
お具合でも、悪いのですか?

[突っ伏す姿>>2を見れば、自然と声をかけていた]

その保健室……そう、保健室にでも行きませんか?

(4) 2011/04/08(Fri) 01時頃

【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

そんな、フィリップ様はイケずですわっ……あら。
イケ、イケ……イクメンですわっ。
ではなくてですね、頭が悪い……
悪い…… 頭…… マジ○ル頭脳パワー。

[フィリップの様子>>7を窺いつつ、顔ではなく頭にやっと結びつくと笑顔]

そうですか、わたくしも頭が悪いんですの。
奇遇ですわね。

(10) 2011/04/08(Fri) 01時頃

【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

それでですが、つかぬ事をお尋ねしますが……
フィリップ様はイアン様とは付き合いは長いんですの?

いえ、そのイアン様からメールが届いたのですが……

[ごつい携帯からイアンからのメールを見せる]

(11) 2011/04/08(Fri) 01時頃

【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

『あのね
あのね
夢を忘れた子供達がペンギンになってたらねー

試験の事なんか
もーいーかーいって
もーいーよってしてたら
やってたらなんかおれ合格したから来なくっていいって。

諦めたから試合終了していいよって、ことこと?
じっくり煮込んでかれーでしちゅー?
ちゅーぺっと?

んじゃ、ピッパにもよろしくー
らヴゅー』

[みたいな文面のメールが送られていた]

つまるところ、どういう意味なのでしょう?
テッド様がいらしたら、わかると思うのですが……

(12) 2011/04/08(Fri) 01時頃

良家の末娘 ポーチュラカは、メモを貼った。

2011/04/08(Fri) 01時頃


あいつ…いつの間に勉強していたんだ?

[どうやらイアンのことらしい。心配そうにピッパを見つめ]

…大丈夫か?


昨日のあの大騒動の間、おとなしかったやん。
あの間にしてたんとちゃう?
兄弟一杯いるみたいやし、春休みほしかったやろし。

[そっけない口調で言うが、力はない]

……別に。うちはなんも変わらへん。


【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

わたくしがイアン様に似ているだなんて、イアン様に申し訳がたちませんわ。

[フィリップの答え>>15を聞いて頷いた。教室の隅で苔むしているピッパに気付かずにいる]

そうですか……
イアン様はわたくし達よりも先に行ってしまわれたのですわね。
流石はイアン様ですわ。

(17) 2011/04/08(Fri) 01時半頃

ポーチュラカは、フィリップに「テッド様もきっと…」 [意味もなく遠い目]

2011/04/08(Fri) 01時半頃


確か2人兄弟でイアンは1番目だった。
兄弟が多いと大変だな。

[やはり想像どうり元気がなかった]

…無理はしないで良い。


【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

あら、ひょっとしてピッパ…様…?

[フィリップが声をかけたことで、初めてその存在に気付いた。そしてその様子を見て]

ええと……お待ち下さい、フィリップ様!
その方、ピッパ様……かどうかわかりませんわっ!

[何か気付くかどうか1 奇:気付く 偶:気付かない]

(19) 2011/04/08(Fri) 01時半頃

【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

いつものピッパ様ではありませんわっ。

[何かを感じ取ったようだった]

ピッパ様はもっと明るくて、はきはきしていていつもわたくし達に希望の光を与えてくださる……のがピッパ様……だったような気がしますわっ!主にわたくしの脳内でっ!!

(20) 2011/04/08(Fri) 01時半頃

え?
妹と弟と弟と妹がいるって言うてたで?
5人兄弟なんとちゃうの?

……別に、うちには関係ないけど。


兄弟構成までちゃんと覚えているんだな。

[相当惚れ込んでいる。と思ったが言わなかった。きっと否定するに決まっているから]

俺はすっかり忘れていた。


別に。兄弟多いんやなと思ただけや。
……うちは、弟が一人おるだけやし。

[そっけない口調。ヴェラの胸中には気づかない]


【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

お聞きになりましたか、フィリップ様!
あのお菓子様がピッパを持ってこないだなんてありえませんわっ!!

[ピッパを指差しつつ、指摘した]

それにお菓子様はあんな笑い方は致しませんっ!
お菓子さ……はっ。
危うくわたくしもホースの暗黒面に囚われてしまうところでしたわっ。フィリップ様もお気をつけあそばせっ。

[後ずさって、惧れおののく]

(26) 2011/04/08(Fri) 01時半頃

【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

は? プリント? なんですの、それ?

[おののいていたが、高笑いで告げられた単語に首をこてりん]

(29) 2011/04/08(Fri) 02時頃

二人兄弟なのか?
随分頼りになる姉さんだ。

[悪い意味で言っているわけではなく、あくまでも褒め言葉]

随分とお冠なんだな。

[僅かに微笑みながら]


知らん。知らん。知らん……!

[イアンは、ポーチュラカにはメールを送っていた

関係ない。知らん。うちには関係あらへん……!

[交換日記はくれなかったのに]

うちは……うち、は……。

[「象牙の書」が心を侵食していく]


【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

はぁ……よくわかりませんが、
プリ……シラなるアイテムを使うことで、ピッパ様の魂は浄化されるのですわね……。

[プリントと言おうとしたところで、フィリップの台詞>>33が被って換わってしまった]

(36) 2011/04/08(Fri) 02時頃

イアンがポーチュラカにメールをしていたのが気にくわないんだろ?

交換日記返してくれなかったのが嫌だったんだろ?

[見透かしたように尋ねた]

素直に言え。
姉さんはイアンの番号知ってたのか?

交換日記はあいつのことだ…机の中にでも入ってるだろう。
見て見ろよ。


【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

あれはやっぱりピッパ様だったのでしょうか。
ひと夏の経験が女を変えると言いますし……ピッパ様もプリシラによって変えられてしまったのかも知れませんわね。

[もうすぐ春です]

ああ、駄アイリス。わたくし、どうしたら。

[おろおろしつつ、ピッパの出て行った扉を見つめるのみ]

(40) 2011/04/08(Fri) 02時半頃

ポーチュラカは、アイリスに不安そうな眼差しを向け、

2011/04/08(Fri) 02時半頃


ポーチュラカは、ピッパの去った後をいつまでも見つめていた。**

2011/04/08(Fri) 02時半頃


良家の末娘 ポーチュラカは、メモを貼った。

2011/04/08(Fri) 02時半頃


……わかってへん。わかってへんなあ、ヴェラ。

[くすり、笑った]

覚えとき? アイリスもきっと同じやと思うから。
イアンのアドレスは、知っとる。

[クラスメートなのだし]

交換日記も、あるんかもしれへん。

[そっと目を伏せる]

せやけどな、それやったら、意味ないねん。
イアンからもらわな、意味ないねん……。

[独り言のように呟いてから、そっと顔を上げた]

……なぁ、ヴェラ。思わへん? 忘れてまうってことは、その程度のことやったってことちゃうん?
せやろ……?**


【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

― 教室 ―

そうですわね。
わたくし、昔から探し物は得意なんですのよ。
探して探してどうしても見つからなかった時は大概、寝て起きれば枕元に置いてあるんですの。
小人さん、すごいですわよね。

[色々偲ばれるエピソードを披露しつつ、アイリス>>52に頷いた]

(66) 2011/04/08(Fri) 22時頃

ポーチュラカは、まずは>>394を探した。>>4575(0..100)x1

2011/04/08(Fri) 22時頃


ポーチュラカは、↑訂正 >>44

2011/04/08(Fri) 22時頃


【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

― 音楽室 ―

うんたんうんたん♪

[...は音楽室にやってきていたのだった]

わたくしの大脳皮質によると、ここに何かが隠されておりますわ……この中の何方が隠し持っているのかしら。

[正対するは、音楽家達の肖像画群]

(68) 2011/04/08(Fri) 22時頃

ポーチュラカは、アイリスに互いの健闘を誓い合った。

2011/04/08(Fri) 22時頃


俺がわかっていない?
アイリスも同じ…か。

[考えてみたがわからない。]

女心はわからない。なぁどうゆう意味だ?

[わからず仕舞いは嫌だった。困惑をした顔ピッパを見た]

渡せないなにかがあったんじゃないか?
意識をしすぎて…とか。

[苦し紛れの答え。どうにか悲しい顔を笑顔にしたかった。でもイアンの気持ちはわからなかった。]

すまない。

[突然の謝罪。相手にはわからなくても言いたかった。]


【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

はい、みんな目を瞑って下さいませ。

[正面の合唱用の高段に立って、肖像画達を眺めた]

わたくし、怒りませんから
皆の課題プリシラを隠した方は

正直に手を挙げて下さいませ。

[じっと見つめたまま、77(0..100)x1秒ほど待ち続ける]

(72) 2011/04/08(Fri) 22時頃

良家の末娘 ポーチュラカは、メモを貼った。

2011/04/08(Fri) 22時頃


【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

……もしかして、手をあげられない、とか?
いえ、そんなことはないですわよね。

[当然身じろぎしない肖像画達を前に、首をこてり]

でなければ、そもそもプリシラを隠せる訳ありませんもの。
では今度はわたくしも目を瞑ります。
その間に、隠した方は出しておいてくださいね。

[そう言って、今度は自身目を瞑った]

(75) 2011/04/08(Fri) 22時頃

ポーチュラカは、ガタ、ガタガタっ [物音がしたが固く目を閉じたまま]

2011/04/08(Fri) 22時頃


[困惑した様子のヴェラ。まあ、初恋のようだし無理はないのかもしれないと思う]

こっちからメールしたら返事をくれるんかもしれへん。
探したら交換日記は見つかるんかもしれへん。
でも、それやったら意味ないねん。
わからへんかなあ……。

[目を伏せて、自嘲気味の笑みを浮かべた。言葉にすれば、認めざるを得なくなる、自分の気持ち]

イアンの方からくれるんやないと、メールに意味なんてあらへん。
イアンが渡してくれる交換日記やないと、意味ないねん。
うちが欲しいんは、物やなくて……。
……気持ち、やから。

[ヴェラの懸命のフォローには苦く笑う]

意識しすぎて、て。
イアンがそんなタイプに見えるん?


シュタッ。

[音楽室にメイドがやってくると、目を閉じた突っ立っている...の前を素通りして、画鋲で止められたシューベルトの肖像画を引っぺがす]

(不自然にここだけ紙が厚み増しておりますのに)

[裏に束ねられたプリントを取り外して、肖像画を張り直す]

(さて、これを……)

[目を閉じたままの...の元に忍び足で近寄ると]


【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

んぎゃっ!!

[目を閉じたまま突っ立っていた...に突然、紙の束が襲い掛かる。まるで顔面に束を叩きつけられたかのように]

あぅぅぅ……ですわ……。

[赤くなった顔面を手で押さえつつも、周りに散らばっているのが国語の課題プリントであることを確認した]

て、手荒過ぎですわ……肖像画さん。

[音もなく閉められる音楽室のドアにも気付かず、散らばったプリントを拾い集めていた]

(78) 2011/04/08(Fri) 22時半頃

「あら、アイリス様。奇遇ですわ。御嬢様でしたら、今中に降りますわよ」

[メイドはアイリスににっこりと微笑んで、そそくさと去っていった]


【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

あら、駄アイリス。奇遇ですわね。プリシラ、いえプリシラ様でしたら、今ここにありますわよ。

[...は入ってきたアイリス>>82に気付くと、にっこりと微笑んで、手元のプリントを見せる]

これでこの課題はクリアですわ。
でもどうしてプリントがプリシラ様になってしまったのでしょう。
テッド様の恋人になりたかったのでしょうか……。

[まだそのネタを引っ張るのかと下界から聞こえそうな事をブツブツ]

(84) 2011/04/08(Fri) 22時半頃

あなたたちも、手伝ってくれているんですか?

[音楽室から出てきたメイドに朗らかに話しかける]

ポーチュの探し物の小人さんって、あなたたちですよね?
いつも御苦労さまです。

[くすくす笑いながら、そんな言葉をかける]

あ、ポーチュは中にいるんですね。後で、ちょっと話しかけてきます。
じゃあ、お仕事の邪魔してごめんなさい。

[去っていく背を見送って、念のため廊下周辺を探して、そして音楽室の中に入った]


[それから、大分経ってから]

……ううん。
こっちこそ、堪忍。

[小さな声で謝った]


【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

ああ、なるほど。合格者は皆さん……。

[アイリスの言葉に一旦溜めて、手元の国語の課題プリントを見た]

そう言えば、プリシラ様が見たというソフィア様以外は、会っておりませんわね。

……これでお別れというのも、寂しいですわね。
きちんと挨拶ぐらい、したかったですわ。

(95) 2011/04/08(Fri) 22時半頃

[黙ってピッパの話を聞いた。やがて口角が僅かにあがり]

それ…認めているようなもんだぞ。

[少し嬉しくなった。やっと本音が聞けたからだ]

人にはギャップがあるだろう?
それかもしれない。

[それでも苦し紛れだった。謝れれば]

いや、俺が頼りないからいけないんだ。
すまない。


良家の末娘 ポーチュラカは、メモを貼った。

2011/04/08(Fri) 23時頃


……認めさせたかったんやろ。

[拗ねたような口調。けれど、懸命のフォローを聞けば、苦笑を浮かべる]

あんなあ、イアンは平然とプロポーズ大作戦をやっちゃえるような人間やねんで?

[その時の相手は自分じゃなくて、ポーチュラカだったけれど]

ええって。
ほんまに堪忍な。
もうええから、アイリスのこと考えたげて。


【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

クラスも別ですし、新学期偶然会えるといいのですけれども。
でも、このままではわたくし……ああ、お引止めして申し訳ありません。

[はたと顔をあげ]

では、わたくしはこのプリントを教室に届けておきますわね。

[更なる捜索に向かうアイリス>>104を見送った]

(107) 2011/04/08(Fri) 23時頃

【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

― 教室 ―

ただいま、戻りましたわ。
現代国語の課題、皆さんは必要でしたでしょうか?

[国語のプリントを抱えて戻れば、数学の課題を終わらせているフィリップと、英語の課題を持ち帰ったトニーに会えるだろうか]

(108) 2011/04/08(Fri) 23時頃

良家の末娘 ポーチュラカは、メモを貼った。

2011/04/08(Fri) 23時頃


ポーチュラカは、国語の課題は1 奇:クリアした 偶:していない

2011/04/08(Fri) 23時頃


ポーチュラカは、アイリス

2011/04/08(Fri) 23時頃


ポーチュラカは、アイリスとの話を思い出している。

2011/04/08(Fri) 23時頃


ポーチュラカは、数学の課題は4 奇:終わっている 偶:終わっていない

2011/04/08(Fri) 23時頃


【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

― 教室 ―

ああ、そういえば数学は再提出でしたわね。
ありがとうございます、フィリップ様。

[提示されれば>>111、国語のプリントを置いた隣にあった数学のプリントを摘み上げた]

(115) 2011/04/08(Fri) 23時頃

【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

こうして毎日、同じプリントを繰り返しやっていると……まるで毎日同じ日が続いているように思えてしまいますわね。

[数学はさっぱりと言うトニーには]

ああ、トニー様。
その……頭の具合は大丈夫でしょうか。
一応、医師免許を持つ者に手当てをお願いしたのですが……。

(118) 2011/04/08(Fri) 23時半頃

【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

ああ、トニー様。
わたくしなどにお気遣いなさって……

もし調子が悪いようでしたら、言って下さいませ。
専門の病院で検査を……その、保健室の方が宜しければそちらの方でも構いませんが。

[...の中では保健室はすごい存在に膨れ上がっているようだった]

本当に、
くれぐれも、無理をなさらないで下さいませね。

(123) 2011/04/08(Fri) 23時半頃

[地学教室で1人息を吐く]

今どれくらい見つけられたんだろ……

[これだけ探しても見つからないのは、もう誰かが見つけてるからだろうか。
そんな疑問が浮かびあがる]

『ポーチュ、ごめーん。
 私何も見つけられていないんだけど。
 今課題どれくらい見つかった?
 まだ見つかってない教科ありそう?』

[開いていたメール画面から、ポーチュのアドレスを選択。
ぽちぽちっとメールを打って送った]


【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

リンダ様……それは社会でしょうか? ……あら、失礼します。

[...は尋ねている途中で携帯電話を取り出し、受信メールを開いた]

これで残っているプリントは理科で宜しくて?

(130) 2011/04/08(Fri) 23時半頃

…まぁな。
強引だったが…

[拗ねているのがよくわかる。無理矢理言わせてしまったので、申し訳ない気持ちでいっぱいだった]

あんな人間ほど、思ってることとやってることが違うのかもしれんぞ。
姉さんの為に花だってくれただろ。

[ピッパの言葉を聞くと何も出来ない自分にいらだちを感じ始める]

どうしたら姉さんは笑顔に戻るのか…

[俯き口だけが動いた]


【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

そうなんですの?
わたくし……気分、優れなかったのでしょうか。

[説明されれば、自分が連れて行かれた日の事を思い出す。自分は平気だったのに、トニーが共に行っていた。となると]

もしや、トニー様を不快な想いをさせていて……優れない思いを……なんてことでしょう。
トニー様申し訳ありません!

わたくし、人の心の雉には疎くて……。

(136) 2011/04/08(Fri) 23時半頃

『わたくしが国語、トニー様が英語、フィリップ様が数学、リンダ様が理科を持って帰りましたので、残りは社会だけみたいですわ。
あと、ピッパ様とヴェラ様が戻られていませんわ』

[...は皆の話を聞いた結果、簡潔にメールを返信する]


ポーチュラカは、リンダから話を聞けば>>135、メールを送信。

2011/04/09(Sat) 00時頃


【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

そうでしたか……わたくしなどの為に……

[申し訳なさそうにを俯いた後]

わたくしも――大丈夫、ですわ。

[撫でられるがまま、笑顔を作って見せた]

補習、頑張りましょう、ね。

(145) 2011/04/09(Sat) 00時頃

良家の末娘 ポーチュラカは、メモを貼った。

2011/04/09(Sat) 00時頃


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ポーチュラカ 解除する

処刑者 (4人)

ポーチュラカ
9回 (7d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.101 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび