人狼議事


47 Gambit on board

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


ヨーランダ! 今日がお前の命日だ!


/*
襲撃ありがとうございます。GJでなかった……
は、ともかく、表で、時間軸移して襲撃いたしますね


艇長 イワノフは、メモを貼った。

2011/03/28(Mon) 01時頃


/*
襲撃お疲れさまです。
時間軸を移動するなら、実行は此方でやりましょうか?
可能なら、ですが。
襲撃実行すると、表がイアンを狼誤認しちゃうかなと。


/*
イアンが襲撃したいのならそれは構わないんじゃないかなぁ。
まぁ、自分も今日は表に出るから、赤3人は知れるだろう。(で、さりげなくイアンは狂だとアピってみるとか

というかGJ出ると思ったのにね(ぼそ


/*
狼が第二皇子派に対し、
己は現在も選ばず&実行犯は他にいるとかト書きで入れるので
多分大丈夫かなーとか
おもってはいるのですが。


/*
なるほどなるほど>イワさんも表に出る
いや、一度、ト書きで描写してるから大丈夫だろう、と思ってたけど狂が誤認された事があったのでした。
三人出るなら大丈夫ですね、了解ですです。


【人】 艇長 イワノフ

― PJ ―
>>1>>7
[テオドールとディーンが命令した件で異議を言う。それはもちろん道理である。]

 ――…そうだ。だから、ずうっと説得をしていた。
 この命令を訊くも訊かぬも彼次第だ。

[……その途中に、ふいにナユタは静かになっていくだろう…。]

 ――……さすが、前線で鍛えこまれた兵士だ。
 睡眠薬もなかなかに利かん。

[男は、グラスの縁をチンとはじく…と同時にPJも顔を出した。
 アンジェラはナユタが眠ってしまったのを案じているのか。]

 大丈夫だ。手荒に扱うなどしない。
 旧友の教え子だ。安全面を考慮し、一服もらせてもらった。城に戻り、目が覚めてから、どうするか決めればいい…。

[そして、ベネットとディーン、店外のテオドールを向いて…運ぶのを手伝ってくれるか?と訊いた。]

(9) 2011/03/28(Mon) 01時半頃

/*
まぁ、誤認されても
それでエピにはいるとかなければ、大事はないっすよ?
と、かこの経験上誤認はあれど


イワノフは、ナユタが残したベネットへの問いかけは静聴する姿勢。

2011/03/28(Mon) 01時半頃


/*
過去に誤認でトラぶったもので、少し過敏になってました。
でも考えてみて、この村なら誤認あってもまぁ大丈夫だった。

イアンの襲撃正座待機しつつ、ログに戻りますです。


【人】 艇長 イワノフ

>>14

 テオドール、落ち着きたまえ。
 ナユタの状況は自分も知っている。

 では、君はだから、力が抑えられない彼が市民や城の者を巻き込んで、損壊や負傷をさせ、なお苦悩する姿のほうがいいというのか?

 彼は自分は襲撃者と一緒だと悩んでいた。
 ならば、彼をそうさせない為に周りがサポートするのは大事なことじゃないか?

 ――……鷹?

[アンジェラを見れば確かに怯えているように見えた。]

 なるほど、動物は感知が鋭いというからな。
 ならば、なお、わかるだろう。
 罪を犯す気もないナユタを君は罪人にしたいのかね?

[それは冷静に返しただろう。]

(17) 2011/03/28(Mon) 01時半頃

 …………

[言葉は時に虚ろ。言葉は多様。
 ならば、実際に、それが起こったとき
 彼はどうするだろう?

 これから、和平を選ぶならば
 たくさんを許していかなければ、いけない、というのに]


[小さな声での告白は、近くにいたイワノフには届いたかもしれない。]


[ベネットがナユタに囁く言葉を無言で聞く。]



/*
襲撃はイアンに任せますが、PL視点で狼COはもうやっていこうと思う。
それを踏まえて、イアンがヨラに襲撃をしたことは知れば驚く感じで、仲間はあくまでサイラスとベネットと


/*
OK,OKこちらは完全単独で動く感じでいきますんで
[もそもそハッセのログ見つつかきちゅう]


【人】 艇長 イワノフ

>>25
[鷹を見て、運びたくなさそうなディーンには、少しジト目。嫌なら一人でやるさ、と、話が終わればどっこいしょと担ぐだろう。]

 まぁ、体裁はいろいろ頼もう。

[>>26テオドールの言葉には、ちらりと見るが。]

 対処が遅れれば取り返しのつかないことになる。
 それにナユタは今までもずうっと一人で抑えてきたんだ。
 大丈夫、と声をかけるのはもちろんのことだ。

[それから一拍おいて…。]

 君やゲイルが言っていることはわかるし、否定はしない。
 ただ、それでは遅いこともある。
 大丈夫だと言って、危険な状態をそのままにしておくことは、自分にはできない。

 それで多くのものを失うことのほうが怖い。
 自分はナユタのこともとても大切なのだよ。
 大丈夫とはこれからも言ってやってくれ…。

(31) 2011/03/28(Mon) 02時頃

【人】 艇長 イワノフ

[ベネットのナユタへの返事を聴きながら、ふとカウンターの壊れた通信機に見やる。]

 ――……

[せっかくサイラスに用意してもらったものだったが…ほとんど使わずに壊れてしまった。
 結局、目的をほぼ同じとして話したのはほんの少し。知っていたのは、サイラスがサイモンを襲ったことだけ。あとは、ズリエルのことも、ゲイルのことも、他のみんなと同じ時に知った。


 なので、それもまた皆と同じ時に知るだろう。
 ヨーランダが襲われたこと。

 しかも、もし、それがベネットの仕業ではないとすれば、一体誰なのかと……。**]

(36) 2011/03/28(Mon) 02時頃

艇長 イワノフは、メモを貼った。

2011/03/28(Mon) 02時半頃


艇長 イワノフは、メモを貼った。

2011/03/28(Mon) 18時頃


【人】 艇長 イワノフ

― PJから城へ ―

[担ぎ上げようとして気づいたことだが、ナユタは半端なく重かった。]

 ――……ええと、これか。

[そのマフラーをはがすのも結構な力がかかったのは間違いなく…。
そして、持ち運びなどできるわけもなく、そのままPJに置いてきた。]

 本当に……。

[こんな力を持っておきながら、あれほどにまっすぐひたむきなのは、ワットがデキた人間だったからか。
 だけど、思うのは、それでも早すぎる。]

 君はもう少し、人のように生きてみるといい。

[それでも完全に人となれ、といえないのは、その身がもう既に、血塗れていること、それはナユタにしろ、この師団長はすべて、そうなのだと…。


                     わかっているから。]

(64) 2011/03/28(Mon) 20時頃

 バーンフィールド師団長も、共に。
 
[ナユタを運び出す手伝いの途中。
 囁くのは小声。他にも人が居たならば、細かくは告げる事、出来なかったが。
 その密やかな様子から、何か察する事はできただろうか。]




 ――…。

[その名前に驚きの視線を向ける。
 イアンは迷った姿と、引きこもっている姿しかみなかった。

 だが、それでも、この選帝、脅迫者となる選択には、何かそれなりの答えをみつけたのだろうか。]


【人】 艇長 イワノフ

― 城内 ―

[城内、空いた客室にナユタを運び込んだ。
 そこからのナユタの行動の詳細はわからない。
 ただ、翌朝、もう彼は拘束部屋へ移動したと報告だけ受けるだろう。


 もちろん、その夜にヨーランダをイアン襲ったこと、朝の段階ではまだ知らぬ。]

(69) 2011/03/28(Mon) 20時半頃

[驚きの視線に、一度しっかりとイワノフの目を見る。]

 必要あらば、後程か、本人からか。

[小さく、小さく。密やかな囁きは落ちた。]


[そうして、ハッセが襲撃を受けた事、知るのはいつ頃の事だっただろう。
 状況を聞けば、僅かに目を細めたのだろう。]


【人】 艇長 イワノフ

― 城内 ―

[思い出すのは、ヨーランダにラミケシュのことを視てくれといった依頼。
 人前で確認する内容ではないと踏んで、あえて、みなの前では問わなかった。

 それを思い出して、ヨーランダは起きていないかと見回してみる。]

(71) 2011/03/28(Mon) 20時半頃

[彼自身の調べた情報と共に、述べられた宣言。
 湖水の奥に、思考が過る。

 第一皇子を支持する意思を込めたかのような宣言。
 会議の際の、理由語られぬ物とは別の、覚悟。

 己が事件を起こしたと、そう思われていたのなら。
 まるで、それを誘うかのようだ、と。]


[目の前のキリシマが、もし
 ランドルフを推し、何か理想を描く仕草をしたのなら
 きっと、イアンは、また槍を振るっただろう。

 けれど、目の前の人は2本の指を出す。
 なれば、今、イアンの眼前には
 特に、槍、振るう相手はなく。]


艇長 イワノフは、メモを貼った。

2011/03/29(Tue) 01時頃


【人】 艇長 イワノフ

[城内がまたあわただしくなる。
 聴けば、ヨーランダが襲われてたとのこと。

 それは、イアンの部屋で…。]


 ――…


[そう、秘密裏にベネットから昨日、きいた名前。
 彼はどこだろうと…。]

(134) 2011/03/29(Tue) 01時頃

/*
ええーと。襲撃、どうしましょう。
このままイアン拘束される流れ、っぽい…?
だと、僕の方はディーン襲撃になってしまいそうです


艇長 イワノフは、メモを貼った。

2011/03/29(Tue) 01時頃


/*
あ、ディーンはちょっと悲しいかも。>いっぱいフラグが
イアンところいくついでにキリシマやっちゃおうかと。


/*
拘束されなければ選り取り緑なんですけどね、此方は
けど、これは拘束の流れ、だとは思ってます。

後はマイコフの所在地と彼の希望にもよるとは


/*

ベネットがもし、拘束されない&LWをするつもりがないのなら、
一番ベストはヘクターかなぁ、と

いや、ヘクターが病人だと思うんだ。
ディーンは、賞金だと。


/*
個人的にはヘクターはまだ物語り
未消化に見えるので、それなら今日
色々話してくれたきりしまがいいかなーとは


/*喉と時間が許す限り
今からヘクター着てくれるので、
直接対峙で引き出せれば
襲撃もいいとは思うのですが。


【人】 艇長 イワノフ

 ラミケシュ殿

 イアン君はどこにいるのかね?



[それで、わかるだろうか。]

(139) 2011/03/29(Tue) 01時半頃

【人】 艇長 イワノフ

 あと、ベネット、ディーンはその後どこだろうか?



[それも、心配になり……。]

(145) 2011/03/29(Tue) 01時半頃

【人】 艇長 イワノフ

[そう、ベネットが、




          彼を襲うかもしれないと思った。
 だが、彼の考えをまだ聞いてはいない。]


 ――…テオドール
 イアンは危険だ。頼む。

 自分は、ベネットを探す。

[そして、二番館へ。]

(147) 2011/03/29(Tue) 01時半頃

【人】 艇長 イワノフ

― 2番館 ―

[そして、その移動は風のように速い。
 見えぬようだといわれるほどの能力を使えば、
 それはそれなりに体力を消耗するけれども。]

 ――……待ちたまえ。

[そして、現れるだろう、ディーンとベネットの前へと。]

(148) 2011/03/29(Tue) 01時半頃

/*
はい。ですので、ディーン襲撃はどうしようかな…と。
LWは、なるもならないもどちらでも。
ただ、病人と賞金稼ぎは襲撃しておきたいかなと。


【人】 艇長 イワノフ

 少し、話は聴いた。
 ベネット、君の考え、今聴いたが…。

 似ているな。自分と。

[そう通信機を持っていながら。
 使うことなく、

 ゆえに対話はなかった。]

 模擬戦か。

(150) 2011/03/29(Tue) 01時半頃

/*
VSヘクターを私が今から出来るなら
ヘクターを私と相打ち処理しちゃう、とか
それだと、場所的に違和感ないかなとか

どれだけ引き出せるんのかなー……うへへ


/*
とりあえず、キリシマんところに行かないかと、艇長、誘いにきたよ!!


/*
とかすっごく賞金です>ディーン

って、あ…ベネットLW交代したい?


【人】 艇長 イワノフ

 とりあえず、城が大変なことになっている。
 ヨーランダがイアンに襲われたという話は聴いたかね?

[ディーンとベネットが剣にそれぞれ手をかけているのを見て…。]

 特に、2番。
 君はこんなところでチャンバラ遊びをしている場合か?

[その時、副官がまたその報告に来ただろう。]

(152) 2011/03/29(Tue) 01時半頃

/*
風のように現れた艇長に惚れr

あ、いや、LWがいいとかはは余り考えて無いのでした。
流れ的におかしくなければ、どちらでも。

けど、病人襲撃したら無能状態になって賞金稼ぎ落とせないし、襲撃してない人(ロール的に)が無能状態になっていいのかなとか、そも拘束されちゃったら襲撃一人になっちゃうよなあ、とかぐるぐると考えていたのでした。


/*

ごめん、風すぎた。焦ってしまって。
いや、そこを想定してたんで、ディーン落とされたら、心底どうしようモードだったんだ。本当にすまない。
いや、ディーンベネット落ちパターンも考えるべきだったのに、すまん。すっかりねおちてt

あと、LWをここで譲ったら、艇長なんなの?狼違うの?モードでもある。
ベネットにはすごくいろいろ迷惑かけているすまない。


/*
08(6-2)>06(4-2)>04(3-1)
なので、今日が▼狂の場合、明日からは狼つりなんで
▼狂 襲撃;ヘクター(ベネットが襲撃:無能化)
▼本 襲撃:ディーン→マイコフ

とかはどうですか?


艇長 イワノフは、メモを貼った。

2011/03/29(Tue) 02時頃


 
 
 ≪ 取り返しがつかないのは、
 
 
 
             イスカだけで、いい。 ≫
 
 


/*

そのパターンを考えていました。
本当に、ベネットがそれが不本意ならすまない!

というかここで艇長がヘクター噛みだと
明日それでごめんで吊りパターンしかない。=ベネLW

でも、ディーンとベネットが両落ちして、イアンも落ちると、
すごくぽつねんすぎて、そっちのほうがすごく困ってしまう。


/*
謝る事は何もないのですです。
イワさん、実は一人も襲撃してないし、流れ的にも僕先落ちの方が良さそうだなぁと思ってます。

イアンの案に乗って、▲ヘクター…か、な。
できれば、更新前に襲撃予告のようなロールは回したいのですが時間g

が、がんばれー…!


/*
無能といっても、襲撃事態を行う隙がなければ、
表の話に響かないからいいかな、とは思いますよん>ベネット
難しく考えすぎずに、ゴーゴーなんですよ〜

または、テラスにきて戦闘に巻き込まれて負傷するとか?
派手にやるつもり、ではありますが……


/*

本当になんか、ごめん。
うん、うっかり襲撃全然してないんだ。
本当に仕事しなさい、だよね。ごめん。すまん。

時間は、コミット一旦外したんで、みんなわかってくれるかと!


/*
ディーンは病人だと思ってたので、襲撃しても自分居なくなる意識薄かtt
襲撃ヘクターにして、僕其方に向かいますね。
艇長に連れて行って貰ったりできるのでしょうか。


/*仕事はむしろ私が奪った[真顔]
(一般的に襲撃がシステム的に行えないC狂は
 襲撃ロール、まわさ、ない!
 なので、邪道なのですが、てへ☆)

ので、きにせず、きにせず。
ごめんなさい大会より
ありがとうのがいいなーとかもいっておこう


/*

わかった!ありがとう!

で、じゃ、つれていこう。


【人】 艇長 イワノフ

 城が燃えている。
 そんなところを帝国民が見れば何事かと思うだろう。

 とりあえず、二人とも来たまえ。

[そして、ベネットディーンに歩み寄ると、その手を強引に掴む。]

 少し、酔うかもしれんが、まぁ、鍛えていればたいしたことはない。

[よく飯を食うのは、非常時に動けるようにするため。
 そして、長として、率いた者を手助けするのも、能力であった。]

 移動する。

[あとは有無言わさず、高速の移動を開始する。
 それは、画面をコマ送りしたかのような速さ。

 きっと、本のページをぱらぱら捲るように…。]

(167) 2011/03/29(Tue) 02時頃

艇長 イワノフは、メモを貼った。

2011/03/29(Tue) 02時頃


/*
ありがとうイワえもん!
な気もち!>高速移動


【人】 艇長 イワノフ

[もしかすると、ディーンは従卒時代にも感じたものと一緒だったかもしれない。



 そして、もしかしたら、知れるか。
 一度捕まえてしまえば……。
 速さはそのものも同じになることを。
 艇長が身に着けているものは同じ速さで進む。]

(172) 2011/03/29(Tue) 02時半頃

イワノフは、ディーンとベネットを連れて、テラスへ現れるだろう。

2011/03/29(Tue) 02時半頃


/*

とりあえず、投票イアン
襲撃はパスにセットしている。

ベネットも確認お願いする。


【人】 艇長 イワノフ

[男が思うこの選帝の儀。
 それに願うことは、混乱だった。

 いや、違う。

 それは、ローレンスであれ、レドフォードであれ、
 いずれにしても、それほどのことなのだという自覚。
 混乱を収める力、そしてなお、それでも変わらぬ信念があるのであれば、




 そう、決して、くじけない強固な頭が必要だと思っている。]

(185) 2011/03/29(Tue) 02時半頃

【人】 艇長 イワノフ

― 城内・テラス ―

[燃え盛る炎、それを沈下できる者を連れてくる判断もあったが、ベネットはどうだろうか。
 ともかく、起こっている事態を掌握するために周りを観察する。]

 トリ人間…

[キリシマはどんな風だっただろう。]

(187) 2011/03/29(Tue) 02時半頃

/*
がぁーん、ヘクターがタイムアップってしまった!!
でももう3時か、ぎゃーす


艇長 イワノフは、メモを貼った。

2011/03/29(Tue) 03時頃


【人】 艇長 イワノフ

>>192

[トリ人間がこちらを向いた時、その銃口がベネットとディーンに向けば、すかさず、回避の加速に入る。]

 大丈夫だ。

[そう、避けることに関しては、それが他者と一緒だろうと問題ない。]

(195) 2011/03/29(Tue) 03時頃

/*
すみません、すこし おちていた。
襲撃はへクタ^にしてます。


艇長 イワノフは、メモを貼った。

2011/03/29(Tue) 03時頃


【人】 艇長 イワノフ

 トリ人間はイカれてやがるな。
 あれも、拘束対象になるんじゃないのか?

[そして、ディーンとベネットから初撃は守ると、あとは、各々解放する。

 キリシマを見やれば、その背後にまた移動をして…。]

 それは危ないんじゃないかね?

[語りかけるが、返事はあるわけがないだろう。]

(197) 2011/03/29(Tue) 03時頃

/*
うむ、む。
いっそ、襲撃無しって、どうでしょう…。
手数は変わらないのかな、と。


/*
48H時間はいかがでしょう、か
ベネットも酷くねむそうだし、わたしも、あすがやば、いあ

偶数展開なんで、GJで一手伸び
って、別にがちじゃにゃから、
さいしゅうびはやくむかえればいいてだけですが


/今日更新する場合
▼霧やンノしゅうげきなしとかねらってるんだろかー


艇長 イワノフは、メモを貼った。

2011/03/29(Tue) 03時半頃


/*
一応メモで48言ってきました。
というか、寝たほうがいいよね、この状況。

(イアンとか既に…ホロリ


/*おもてでみすりそうで、こわいです。あかはおおめに、みて。こっちまでちゅういりょくが、まわせ、ない


/*
イアン…!ね、ねましょう…!(何かぎゅっとして布団に押し込みたくなった)
寧ろこっちに顔出さずとも大丈夫です、よ。


?*中途はんぱ、このうえないけど、ちんぼt


・*あ、しゅうげき、ヘクターじゃなくきりしまじゃないと、話駅に変異なるかもしれないてんかい?かも?と、だえk


/*

一応、自分はキリシマにセットしておこうか。
あとは神のみぞでも。


/*
キリシマ拘束もありかな、とは思いつつ。
ヘクターでなく、襲撃はキリシマにしております。

時間、頂きましょう。大丈夫なので、もうお休みください…!


【人】 艇長 イワノフ

 トリ君は、どうしたのかねぇ。

[銃口が向いて、それが発射されようと、それが男に当たることはない。
 逃げることならいくらでもできる、そこに逃げる場所があれば。]

(208) 2011/03/29(Tue) 04時頃

/*
うん、イアンは寝てくれ。
自分も明日のためには寝るべきだな。

一旦、ここはみんな寝ようと提案して寝る。


艇長 イワノフは、メモを貼った。

2011/03/29(Tue) 04時頃


/*
吊り襲撃、共にキリシマにしてます。
被ってもそれはそれで、と。

宣言だけしてお休みなさい。けんこう しよう!**


/*健康して、きた!!
昨日、と言うか数時間前はとほほな落ちかたすまん。
襲撃了解。
村も終盤戦、二人も健康とリアル大事にノシアデュー*

*/


艇長 イワノフは、メモを貼った。

2011/03/29(Tue) 08時半頃


艇長 イワノフは、メモを貼った。

2011/03/29(Tue) 19時半頃


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:イワノフ 解除する

犠牲者 (7人)

イワノフ
31回 (8d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.117 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび