人狼議事


249 Digital Devil Survivor

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


 ……死ぬ?

[あの仲間が死ぬかもなんていうとは。
彼に千秋に対するような情はないが。]

 ……。
 ほっといて離脱、できないのか?
 オレが今此方から行くのは難しい。


【人】 逃亡者 メルヤ

[這いずる大蛇のとぐろの中で、早鐘を打つ心の臓を宥める。
 鬼の気配は何処まで来ていただろう。
 逃げろと告げた人々>>213は、逃げたのだろうか。
 難しいだろうとは、思う。
 それでも、ここに居るよりはましだったはずだ。

 山を降りてきた護夜の眷属の気配>>@7に今は、まだ気付かない]

(254) 2016/06/21(Tue) 21時半頃

 もー手遅れ、かな。


[鳴と小鈴を振り切って逃げられる気はしない。
それに。]


 カミサマが容赦なくMAG食ってくれるんでね。
 このまま衰弱死の未来が見えるよ、俺。


[削れる精神。
後どれ程耐えられるか。]


【人】 逃亡者 メルヤ

[霧の向こうから返された問いに俯いた]

 解らない。
 きっと、地で何か成す事があったんだと思ってる。

 でも。

[会話を引き裂くように、猛々しい叫び>>250が鼓膜に突き刺さる。
 この鬼、気配の強さも禍々しさも、
 何もかもが見知らぬもののはずなのに。
 何処か覚えがあるような気がした。

 鬼を使っていた者がいたはずだけど。
 彼女の気配は、しない。

 >>252、膨れ上がる魔力を察するものの。
 霧を盾へと変える事は間に合わず、
 大蛇が太い身体を幾重にも巻いて
 卵を守りでもするかのように鳴を包み込んだ]

(260) 2016/06/21(Tue) 21時半頃

【人】 逃亡者 メルヤ

[>>259、衝撃波は大穴牟遅を襲ったが。
 迎撃する雷撃と破砕された瓦礫が幾つも大蛇にぶち当たる。
 盛大な水飛沫が弾けて、大蛇は水へを還り
 鳴の身体は水浸しの地へと投げ出される。

 今だ痺れを伴う足を叱咤して身を起こすと、
 慶一が片膝をつく姿が見えた。

 鬼へと向き直り、解けた水を編み直す。
 しなやかな水龍が鬼の足を止めようと、
 その左足へと喰らいかかる]

(263) 2016/06/21(Tue) 21時半頃

【人】 逃亡者 メルヤ

[霧は水龍へと加勢せんとばかりに、その体へと吸収されていく。
 視界は徐々に晴れるだろう。

 守りを解いたその代わり。
 掌中に形成したのは冴え冴えとした太刀。

 鬼と、大穴牟遅と、両方を視界に収めて
 次の動向を注視する]

(265) 2016/06/21(Tue) 22時頃

【人】 逃亡者 メルヤ

[満身創痍の様相の慶一をどうにか助けに行きたい。
 とはいえ、大穴牟遅が傍にいる限りは難しい。
 現れた鬼の目的は知れないが、
 攻撃を仕掛けてきたからには敵と思うべきだろう。

 間合いを計る中で、近付いてきた存在>>@8を捕捉する]

 あなた、護夜の。
 どうして、ここへ……。

 ここは危ない。

[短く声を掛けた]

(273) 2016/06/21(Tue) 22時頃

 ……ああ、クソ……。

[苛立たしい。
ナツメに爪まで奪われていたのもそうだが。]


 慶一。


[諦めた様子の仲間に言う言葉がわからない。
そもそも自分が何故言葉を探そうとしているのかが分からない。]


【人】 逃亡者 メルヤ

[>>269、盛る焔に水龍は激しく水蒸気を上げる。
 その身の大半をすり減らしながらも獲物の脚を捕えたそれは、
 血の代わりに散った黒々とした塵に触れて泥と化した。
 穢れを吸った水は制御を失う。

 傾いだ鬼の身体が瓦礫を更に破壊していく。
 燃え広がった炎を見て目を細めた]

 降れ。

[短く発された声に呼応して、雨が辺りを包んだ。
 動きを止めた鬼へと注意を向けつつ、大穴牟遅を窺う]

(280) 2016/06/21(Tue) 22時頃

【人】 逃亡者 メルヤ

大穴牟遅[>>276が鬼へと躍り掛かった様を認めると、
 手にした太刀の他、背後の宙空にも水の渦がわだかまり
 ひとつ、ふたつ、――計4本の直刀が姿を現す。
 その切っ先を大穴牟遅の背へと向け、真っ直ぐに射ち放った。

 そうして、己は慶一の元へと駆ける。
 傍らに膝を着いた]

 慶一、しっかり……!

[脇腹を紅い色が濡らしているのが見えた]

(282) 2016/06/21(Tue) 22時半頃

【人】 逃亡者 メルヤ

[彼>>@9は介入する気はないらしい。
 つまり、今起きている出来事は大局的に見れば
 "その程度の事"なのかもしれない、が]

 様子見というなら尚更、近付くだけ意味のない事。
 私は、"あれ"を止めたいの。
 だから、危険だろうが何だろうが。
 逃げる気はない。

[ただ、それだけだ。
 ここにいる理由としては十分だろう]

(286) 2016/06/21(Tue) 22時半頃


[ 助け「られ」るのは一度だけ

 アリスを使役しての消耗から感覚的に
 そう思ったからである ]


  ケイイチ、大物って…誰か分かるか?
  今、目の前にいるのは誰だ?


[ ニコのいう通りが道理なら、
 払えるコストに限界があり自分が感じたものが
 もしかしたら、それなのかも知れない

 だから、無理は ── もう、出来ない…けれども ]
 


 分かるよ、だってこれはうちの祭神。
 俺のカミサマだよ、西廼が護ってきたもの。

 あーそのカミサマに食われんのか、俺。
 まあ、悪くはねぇな。


[実際の口は苦痛と出血による貧血でまともに動かすのも困難なのに。
こっちだとこんなに饒舌に話す事が出来る、実に滑稽だ。]


 鬼は連れて逝く。
 ただで死ぬ気はねぇよ、これでも意地ってもんがあるんでね。



[ 聴く事だけが限界の今が恨めしい
 しかし、出来る唯一の事が現状それだけも事実 ]


  ケイイチは…何を望んで、そこにいる?
  協力出来るとはいえないが、教えて欲しい


[ それは、自分がニコへいった
 「叶えてもらう」発想では「叶えられない」もの
 と、どんな違いがあるのだろうか?

 ただ、聴きたかった ── それだけ* ]
 


【人】 逃亡者 メルヤ

 私にとって、ぬしさまだけが存在する意味ではない。
 ……かつてぬしさまを祀った人の子が愛しくて、何がいけない。

 人の子の手によって生まれた私達器物の付喪は。
 どうあっても人の手を忘れる事はできないの。

[それが他の神霊妖との大きな違い。
 故に、きっと理解はされなくて当然なのだ]

 良いの。
 人にも神にも愚かと言われようが。

[それは、慶一に駆け寄る少し前の言葉*]

(296) 2016/06/21(Tue) 23時頃

【人】 逃亡者 メルヤ

[のたうち吼える鬼>>288の声が脳を揺さぶった。
 這いずる事で更に境内に炎が広がっていく。
 雨など文字通り、焼け石に水だ。
 この妖怪が息をしている内は、焔が消える事はきっとない。

 慶一を庇いながら、振り撒かれた鬼焔の飛沫を
 手にしていた太刀で一息に斬り払った。
 大元が水である太刀を焦がし刃毀れを起こす]

(298) 2016/06/21(Tue) 23時頃

【人】 逃亡者 メルヤ

[>>291、傍らで声がしたのはその時。
 大穴牟遅の動きが変わったのと同時、
 黒髪の合間から紅と何らかの魔力が覗く。
 左腕を伸ばして慶一の肩を抱く]

 ……――。

[固唾を呑んで、雨を裂いて落ちた雷撃の行く末を見守る。

 その間も、雨はしとしとと降り続けていた]

(301) 2016/06/21(Tue) 23時頃

 俺の望みは、西廼の悲願の為。
 この地を統べ、神の御姿を知らしめ、そして。


 まー、簡単に言ったら信仰集めたいだけなんだけどね。
 日本はダメだよ、このままじゃ。
 信仰は衰え、外来の神に侵食されて。

 八百万、全てを受け入れて迎合してきた結果がこれ。

 それも一つの形なんだろうけど。
 西廼はそれを是としない。

 そんだけだよ。


 …………。

[遥が慶一に言葉を掛けるのを聞くだけ。

実際に話に割く余裕はあまりない。
それ以上にやはり言葉を見つけられなくて。]

 そういや。
 お互いに目的も何も話さなかったな。

[彼の望みを聞きながら、息を吐く。]

 それで、カミサマに喰われるか。


【人】 逃亡者 メルヤ

[>>@11、その通りだ。
 神ほどの力もない、少し齢の永いだけの妖が
 神のように思い通りに事態を動かせるはずもない。
 付喪"神"なんて所詮は名ばかりなのだ。
 いつも全てが手に余る。
 だからこそ、何かを為すのだとも言えよう]

(315) 2016/06/21(Tue) 23時半頃

【人】 逃亡者 メルヤ

[鬼を巻き添えにした直刀は水龍同様に蒸発して消えていった。

 鬼の断末魔は音ではなく。
 最期の力をもって放たれたそれ>>307に総毛立つ。

 咄嗟に刃の毀れた水太刀を翳したが、
 そんなもので逸らせるような代物では到底ないのだろう。
 その呪いは何処へ向かったのだろうか。

 力を失った鬼の体が次第に火焔へと変わるように、
 生じた焔がその骸を灰燼へと帰していくようだった]

(318) 2016/06/21(Tue) 23時半頃

【人】 逃亡者 メルヤ

[大穴牟遅の姿が掻き消え、視界に赤く盛る焔が揺れた]

 慶一!!

[庇い損ねたのは、なまじ太刀を手にしていたから。
 武器など持っていなければ、
 その身だけで庇う事とてできたものを。

 砕け折れた刃が宙を舞い、
 弾かれた衝撃で右手が重く痺れる]

 けい、……慶、一、しっかり……っ!

[西廼の血はここで絶えるのか。
 彼らが何を思って靖水を捨て地へと降りたのか、
 結局、その真意を聞く事はないままに?]

(329) 2016/06/21(Tue) 23時半頃

【人】 逃亡者 メルヤ

[>>321、彼が発したたったふたつきりの音に瞳が震える]

 けいいち、まって、まって、だめだよ。

[伸ばされた手を掴む。
 力を失っていくその身体を抱きかかえるように、
 しかし、その重みを支えきれず地に膝を着いて座り込む]

 しんだら、だめ。

[何で、笑っているのだろう。
 こちらは泣きそうだというのに]

 だめ、……。

(330) 2016/06/21(Tue) 23時半頃

【人】 逃亡者 メルヤ

[霊力を掻き集めて、彼に注ぎ込む]

 ……いやだ。

[神の消えた社の残骸、鬼を焼く焔の踊るただ中で。
 動かぬ人の子を抱き締めた腕は震えていた*]

(333) 2016/06/22(Wed) 00時頃

 …………慶一?

[何かが途切れたようなそんな予感がした。]


【人】 逃亡者 メルヤ

[こと切れた鬼から禍々しい気配が薄れていく。
 鬼の存在が薄れた事で、
 これまで覆い隠されていたモノが顕わとなった。

 鬼と共にあった、人の子。
 その気配を覚えている。
 ほんの少し、道を案内して貰っただけの。
 可愛い名前をした、人の子]

 こす、ず……――?

[最期に煌めいて消えていった魂に、
 琥珀色の瞳に張っていた涙がとうとう零れ落ちた]

 どうして。 どう、して……鬼、なんかになって……。

[慶一が彼女を殺したという事を知らず。
 ただただ、それしか言えなかった]

(340) 2016/06/22(Wed) 00時頃

[意識の途切れた身体。
そこにはマガタマは4つ。

氏子達の怨嗟を吸い取ったそのマガタマは黒々と輝き。
誰かの手に渡るのを待っている。]


逃亡者 メルヤは、メモを貼った。

2016/06/22(Wed) 00時頃


【人】 逃亡者 メルヤ

[事態の終息を見届けた護夜の者>>@12が去っていく。
 それを意識の隅に捉えながらも掛ける言葉はなかった。

 雨が降る。

 業とは容易く断てぬモノ。
 その業を引き連れて彼女が渡る先は、
 黄泉か、常世か、はたまた地獄か、あるいは輪廻の道か。

 雨が降る。

 遺された焔を宥めるように、ただしとしとと*]

(343) 2016/06/22(Wed) 00時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:メルヤ 解除する

生存者
(6人 72促)

メルヤ
38回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.093 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび