人狼議事


252 【飛び入り歓迎】学園の七不思議

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


 泣いてないから…センセーもうやめて…。

[わざとなのか何なのか、グリグリ抉る言葉にちょっとだけ涙が出ました。
でも先生は裏切らないって信じてる。]

 まあそのうち…帰れるっしょ…。
 七不思議なんだし、これだけじゃないんだろうね。

[後輩君の疑問に力無く返して、溜め息を一つ。
級友の相手と後輩のリア充具合アンド傷抉りに心が大分疲弊した。]


そーっすねー。

[その内帰れる、と言うのには同意なのだが、幼馴染が最後まで残った場合がケヴィンの中で問題なわけで。
しかし、なるようにしかならない、と思い直して悩むのは止めた]

さっき言った3人の他にも4人、巻き込まれたのが居たっすよ。
結構取り残されてたんすねー。


【人】 用務員 バーナバス

[理事長の孫娘の仕切りに、ちょっとだけ白目になる。
ええ、ええ、お嬢様にキーパーはさせられませんよね。
生物教師は、きちんと彼女が理事長の孫娘と認識しておりますよ]

 じゃあ、カトリーナ先生はラディスと組む感じでどうかな?
 勝ち負けじゃねぇと思うし、無理して止めようとしない感じで頑張れセンセ。

[もの言いたげな視線に答えた家庭科教師に、せめてもの配慮。
お嬢と組むよりは、ラディスとの方がいいだろうと、そんな提案。
どうかな?とラディスの方にも同意を求めた]

(137) 2016/08/21(Sun) 23時半頃

【人】 用務員 バーナバス

 ちなみに、確かに職員室から来たけど、今に至るまでほかのセンセにはあってないなぁ。
 残ってる生徒の正確な数もわからねぇけど、校庭見守る感じでいけば、把握できるんじゃないかしら。
 カトリーナ先生の料理もそっちに運べば、飢えてる奴らにも渡せて一石二鳥かもよ?

[各所返事を待つ間に、カトリーナ(>>123)の質問に、今更ながら答えておいた。ちらり、ラップがかかってる大皿を物欲しそうに見たりして。生物教師もちょっとお腹が減ってる模様]

 あー、じゃあ、有り難く頂きます。

[それを察したのかどうか、食事の勧めには有り難くご相伴にあずかりますとも。ラディスの是が聞こえれば、空気読んでもらってスマンナという視線を向けた。届けセンセの想い]

(143) 2016/08/21(Sun) 23時半頃

【人】 用務員 バーナバス

 PKの流れの感じじゃ、そう危険はない――つまり、そう長引かないとは思いますけどね。いちお、野菜なら菜園近くの小屋にまとめてますけども。

[カトリーナがガストンを職員と思っているとは知らず。パエリアもぐもぐしつつ(>>138)にも答えたのだった]

(144) 2016/08/21(Sun) 23時半頃

【人】 用務員 バーナバス

[詫びれなさそうなグロリアの様子には、横目チラリ。
生物教師も、彼女がまったく空気が読めないとは思っていない。
言うなれば、お嬢特融のアレ――とでもいうべきか]

 んー……。

[さて、雇われ側の立場で当たらず障らずするべきか。
教師として、ちょっと頑張って伝えてみるか。

どっちに転がるかは、この後、彼女と会話があるかどうか。
会話の内容次第――かしらね**]

(154) 2016/08/22(Mon) 00時半頃

用務員 バーナバスは、メモを貼った。

2016/08/22(Mon) 00時半頃


【人】 用務員 バーナバス

― 回想 ―

[(>>155)センセの想いが届いたような様子に、ラディスはいい子だなぁとか感想を抱く。それは、校庭への移動中にカトリーナへ説明してるらしき様子に倍率ドンになるだろう]

 あー、そうですねぇ。

[(>>175)外に料理運んだらどうか?の提案は、家庭科教師から却下をもらった。外での食事は、フィールドワーク中アウトドアすること多い身で気にしない派だし、運ぶのは人手あるし……とは思うものの、作った本人が嫌がってるのを強要する気はないので、了承を示した。
すまんな、もしかしたら待ってたかもしれない奴。と心の中でそちらに対しては心の中で謝罪してはおいた。
ちょっと潔癖症気味とかなのかしら?という感想は、その後、校庭でPK勝負終えた生徒にシャワーを進める様子から、こちらも倍率ドンかもしれない。
ちなみに、食べ終わった食器くらいは、自分で片しておきましたよ]

(241) 2016/08/22(Mon) 19時頃

【人】 用務員 バーナバス

[グロリアの促しと先導で調理室を離れて校庭へと向かう。
このお嬢。意外とやる気なんじゃないか?と思いつつ、先へ進めば(>>193)意味深げな様子]

 おー、青春だね。

[彼らの事情(片方女装男子・片方女好き)は、分かった上での分かった上だからの言葉が、グロリアと家庭科教師にどう取られたかは、生物教師の管轄外である。同じく彼らの事情を知っていると思われる個性豊かな3−B所属のラディスは誤解なかったろうけれど]

(242) 2016/08/22(Mon) 19時頃

【人】 用務員 バーナバス

 ひの、ふの……あらま、結構居たのね。

[たどり着いた校庭では、すでにPK勝負が始まっていた。
おうおう、青春だねと呟き人数を数えれば、ここにいるのが全員とは限らないが、思ったより人数がいた。先ほど別れたレティーシャも、どうやら知り合いと合流できた様子。良かった良かった。
ひとまず大体の人数が把握できたら、脇に座り込んで様子を伺いつつ「終わったやつで懐中電灯いる奴は、もってけよー」と、声かけはしておく。
必要な人は、箱に入れて放置してるので、好きに持って行ってやってくださいな]

(248) 2016/08/22(Mon) 19時半頃

【人】 用務員 バーナバス


 最初からああいう感じなら誤解も生まないだろうになぁ。

[(>>200)カトリーナを応援するグロリアの姿に、配慮は必要なかったかしら?と思いながら、応援されたカトリーナの結果を見守る。
(>>219)ラディスの応援も追加されたおかげか、家庭科教師も1本は止めれたようだ。調理室から同行した女生徒2人が無事勝負をすます様子も見守った。それぞれなかなか頑張っていたが、特にお嬢の成績は全体をみても良い方ではなかろうか。なかなかやるな……と思っていたら家庭科教師に声をかけられた]

 あー……、こういうのは深く考えない方がいいと思う。
 深く考えたら負けっていうか。

[鍵を取りに行く件は了承を。土に関しての目くばせには、そのように返答。だって、心霊現象を科学的に説明とか無理ゲーですもの]

(249) 2016/08/22(Mon) 19時半頃

【人】 用務員 バーナバス

[さて、別にラストを狙っていた訳ではないのだけれど。
気が付いたらキーパー役は生物教師が最後だったみたい。
しょうがないなぁっと、よっこらせと立ち上がり、のらくらとゴールポストに向かうのだった]

(250) 2016/08/22(Mon) 19時半頃

バーナバスは、1-1,2-2,3-5,2-4,3-6

2016/08/22(Mon) 19時半頃


【人】 用務員 バーナバス

[どうしたもんかなぁ……と悩みながら位置に立つ。
多分、第三者から見て日頃の生物教師は運動ができるタイプには思われてないのではないだろうか。
ところがどっこい、高校時代は園芸部で野菜生産する傍ら、各種スポーツ部の助っ人として、小銭をかs――げふん、活躍していたっぽいですよ。

ってことで、大人だから手抜いたほうがいいのか。
大人だからこそ手抜いたらダメなのか。
いや、まぁ、ブランクありまくりだから、そもそもそんなこと考えてても仕方ないのかもとか、考えているうちに1球目が飛んできた。
驚いて思わず手が出てボールに当たるものの、弾かれたボールはゴールネットを揺らした]

(255) 2016/08/22(Mon) 20時頃

【人】 用務員 バーナバス

 「うぇーい、センセのその植木鉢帽子シュートで脱がしてやるから」

[その様子を見たテッド君が、そんな憎まれ口を叩いて来たので、なんだかちょっとカッチーン☆とセンセきちゃいましたよ。

いいでしょう。久しぶりにあの頃(高校生時代)降臨と行こうじゃありませんか。

真面目に勝負することを決めて、2球目を待った。
とはいえ、やっぱりブランクの影響は大きく、1球目と同じ感じで手にはあたったものの、ボールはネットを揺らす結果になる]

 まぁ、反応は出来てるし、次からは止めるよ。

[もぞっと帽子を被りなおし、3球目前に宣言。
その後は有言実行で3本連続で止めてやりましたとも。
すっごい大人げないから、ドン引かれてもしかたない感じ。
――シャワー組が多くて、あんまり見られてないならいいなぁ*]

(256) 2016/08/22(Mon) 20時頃

用務員 バーナバスは、メモを貼った。

2016/08/22(Mon) 20時頃


【人】 用務員 バーナバス

[勝負途中の黄色いのも黒いのも応援にも気が付いてはいた。
嬉しくないわけではないのだが]

 うっせぇぞー!

[終わった後の、案の定大人げないと上がる声も相まって、照れ隠しの言葉しかでないわけで。背中をトントンしながら歩くのはパティの背中気を付けての言葉を思い出したからなのか、本気で寄る年波を感じた結果か……]

 やー、昔取った杵柄ってやつですよ。ははは。

[家庭科教師にも、おみそれしたと言われたら、苦笑いを浮かべるしかない]

(353) 2016/08/22(Mon) 23時半頃

【人】 用務員 バーナバス

[やがて満足したらしいテッドとサイラスが相談し始めるのを尻目に、校庭脇によこいせっと腰を下ろしてダラダラモード。
シャワー?生物教師にとって、これくらい汚れたうちにははいりませんよ。ははは。いや、動くの面倒くさいし、一応ここに誰かは残ってた方がよさそうだし。うん]

 あいよー、もっていきなー。

[(>>328)懐中電灯を持っていくパティには、そう返事を。
数を確かめたら減っていたので、他にも誰か持って行ったことは確認]

(358) 2016/08/22(Mon) 23時半頃

バーナバスは、校庭付近でキャッキャしてるように見える女生徒3人を見守り隊。

2016/08/22(Mon) 23時半頃


 あ、そういえば、料理、校庭へ運ぼうとしたけど、カトリーナセンセに拒否されて無理だったわ。ごめんなー。

[ふっと思い出して脳内会話をしてみる]

 でも、調理室に残りあるみたいだから、あとで行ってみたら?


バーナバスは、ヨーランダに、なんとなく手をひらひらふっておいた。

2016/08/23(Tue) 00時頃


 残ってるんですね!!行きますとも!!!

[響いた声に勢い良く反応して、調理室に向かう足を速めた。]


あれさっきクリストファー先輩がダッシュしていかなかったっけ。

[食い尽くされてないと良いね]


 え…勘弁して……。

[あいつならやり得る、と少なくない絶望感に襲われました。]


あ、でもカトリーナせんせが居るなら無くなっても多分作ってくれるっすよ。
さっきもそうしてたし。

[食材残ってればの話だけども]


 食材の残り気にしてたから、追加はどうなんだろうな?
 野菜なら菜園で収穫したのは、あるけども。

[そういう事情があるし、早く行った方がいいぞーと言外に]


[バーナバスの言葉に、そっかぁ、と呟く]

急ぐしかないっぽいっすね。

[無事にありつけることを祈った]


 …間に合わなかったら2人も呪う。

[俺だけ食べれないなんて、そんなのって酷すぎるからね!!]


えー。

[呪うと言われたのにケラケラ笑った。
冗談だと思っている模様]


やー、センセはノックス君が食にありつけること、心から願ってるよ?

[呪うと言われたら、わざとキリッとした声でそう返した。
キリッ]


【人】 用務員 バーナバス

[ヨーランダに手をひらひらして見せた後。ふっと視線を泳がせると、校庭にあったテッドとサイラスの姿が唐突に消えた。
その直後に、響く校内放送の内容に、ふーん、と頷いて、校舎にひっついている時計をみた。確かになんだか変な感じで動いている]

 さて、ってことは、しばらくしたら次ってことかな?

[独り言ちて、よっと立ち上がると見守っていた女生徒の近くに向かう。おんぶとか必要ならしますよ。センセちょっと汗臭いかもしれないけど、それでよろしければ*]

(393) 2016/08/23(Tue) 00時半頃

用務員 バーナバスは、メモを貼った。

2016/08/23(Tue) 01時頃


【人】 用務員 バーナバス

[えっちらおっちらと女生徒達に近づいていると、そのうちの1人――レティーシャからビシっと指さされた(>>397)。人に指さしたらいけません!と注意する間はないようだから、心の中に留めておきましょう。
注意しなかったのは、レティーシャは、ヨーランダの元であれやこれや世話を焼き始めたようで、調子悪いようだったらもっと早く来てやればよかったかな――という後ろめたさもあったから。まぁ、あっちはレティーシャに任せて大丈夫だろう。ケヴィンが向かってきてるのも見えたし。そう判断して、仁王立つお嬢の方に向かう(>>414)]

(440) 2016/08/23(Tue) 08時半頃

【人】 用務員 バーナバス

 そりゃ、大変だな。
 じゃあ、ひとまず治療しに保健室に行くかい?
 汗臭いとかセクハラ文句いわないなら、おぶってやるのもいっそお姫様抱っこしてやるのも吝かじゃありませんとも。

[たどり着くだに訴えられる言葉に、オマエ元気そうだけど?なんて野暮な言葉はかけませんよ。熱血教師なら嘘いうんじゃない!とかなんとかいうかもしれないけれども。生物教師はそういう柄ではなし。最初に疑って、生徒との信頼関係崩すのもどうかと思うからね。熱血系のセンセからは、バーナバス先生は甘い!!と、たまにお叱り受けるけどそういう性分だからしょうがないじゃない]

(441) 2016/08/23(Tue) 08時半頃

【人】 用務員 バーナバス

[さて、おんぶか、お姫様抱っこか――グロリアがどちらを指定したのかは置いといて、どちらにしろ彼女を抱えて保健室への道のりを移動開始。

治療に必要なものが、ケヴィンによってあらかた傍にある(>>430)と、知っていたら抱えて移動とかしなかったけれど。知らなかったから、その場を去る時にちらっと見えた3人の様子に、青春だねぇ……と、おっさん臭い感想が零れるばかりだった**]

(442) 2016/08/23(Tue) 08時半頃

用務員 バーナバスは、メモを貼った。

2016/08/23(Tue) 08時半頃


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:バーナバス 解除する

処刑者 (5人)

バーナバス
3回 (7d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.109 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび