人狼議事


32 ABSOLUTELY CHRONO LIMIT―絶対時空極限―

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【人】 本屋 ベネット

―雑貨屋ベネット―

[空間を引き裂く気配。
『ベネット』の残滓の濃い店内にもその気配は伝わる。]

 紅茶でいいかな?
 砂糖とミルクは?

["店番"はそんな事、気にせぬ風。
こん、とパイプで机を叩けば。
すぐに可憐なアンティークドールがティーセットを持ってくる。]

(6) 2010/09/17(Fri) 00時頃

[涙する少女。
 『トニー』と『ゾーイ』の関係は
 わかるようでわからないように曖昧で。
 それでも嘆きだけは伝わるから。]

なかないで。

[優しく抱擁を。
  向けられた問には]

…苦しい、の、かな。

[主と居る、ソレは幸せだと、そう思うけれど…]


[ 向けられる微笑みを見上げ]

生きやすい、世界…。

[今の世界。
 主以外はどうでもいい、ただの檻。
 主の周りさえ、醜い欲が集まる、世界。]


嗚呼。
掃除は、しなくちゃ。

[今の世界<<ル・モンド>>には、汚いモノが多すぎる。]


本屋 ベネットは、メモを貼った。

2010/09/17(Fri) 00時半頃


本屋 ベネットは、メモを貼った。

2010/09/17(Fri) 00時半頃


【人】 本屋 ベネット

―side 『ベネット』 歪み生じる大時計《グランド・クロノス》―

 『破滅の兆し《トルメンタ・アルシオン》をまさか我に起させるとは。
 誇れ、女。

 オイタ?
 ……記憶に無いな。』

[『ベネット』は忘れたのではない。
過ぎ去ってしまえば『オイタ』とすら認識しなくなる。

異形なる爬虫類の咆哮。
太古の巨大な昆虫の羽音。
歩く途中から上下逆さになる道に混乱の悲鳴。

手を引かれ進むにつれ。
灰色の泡が膨れては弾ける。]

(19) 2010/09/17(Fri) 00時半頃

【人】 本屋 ベネット

[ミッシェルが預言者Yolandaの生命維持装置の管を引きちぎる。

ごぷり
『ベネット』に別離への興味は無く。
忌まわしい泡立つ音を立て。]

 『……時期に此処『Skuld《未来》』も崩れる。
 あの人間の望み通りとなるとは。
 面白い。』

[密やかに哂う。]

(21) 2010/09/17(Fri) 00時半頃

【人】 本屋 ベネット

―回想 side:Judah 不吉なる始祖との契約―

[    ぞり…――

銀のナイフで切り裂いた両手首。
止め処無く滴り落ちる赤は円陣を描き。
其の中央。

闇《混沌》は其処に喚ばれ出でた。]

(23) 2010/09/17(Fri) 00時半頃

【人】 本屋 ベネット

 『人間如きが我の安らかなる眠りを妨げ何用だ。』

[空間自体を揺らがす其れの"声"。
一瞬の後に周囲は其れの領域を化し、周囲を覆う闇が濃くなる。
圧倒的な気配《プレッシャー》を前に、其れの召喚者Judah《ユダ》は血を失い真っ白になりつつある拳を握る。]

 私の望みは――…。
 来たるべき緩やかなる破滅《ミライ》の回避。

 停滞し、真綿で縊られる様に世界が破滅《ミライ》を迎えるくらいならば。
 一度、世界を無へと。
 私は盲目の世界《アンダカ》の向こうの完全なる世界を目指す。

 その為に、私は――友《Michelle》の"死"を願う。

(24) 2010/09/17(Fri) 00時半頃

【人】 本屋 ベネット

 『成る程。どうでもいいな。
 だが丁度我は"新しい試み"をしたいと思っていた。
 手は貸してやろう。ただしお前の全てを引き換えに。
 
 なれば我が子、人工魂《メタソウル》の十二番目をやる。

 承知ならば名乗れ。人間。』

[闇奥より現れるのは甘い腐敗臭纏う。
左の瞳に『XII』文字を持つ人形―――。

其れと闇とを見据え、Judah《ユダ》は迷い無く名を口にした。]

(25) 2010/09/17(Fri) 00時半頃

【人】 本屋 ベネット

 私は機関《イデア》所属、CodeName『裏切り者《Judah》』――…

   χρόνος = κορι νε ・ καιρός
    クロノス =  コリーネ   ・ カイロス
 

(26) 2010/09/17(Fri) 00時半頃

【人】 本屋 ベネット

 
 ―――十三番目の時の御子にて魔術師たる私は
                崩壊《0》を選択する――!

 

(27) 2010/09/17(Fri) 00時半頃

/*
なんかじみーになっちゃったけど
ヨーランダ襲撃終了しました、狼様方。

てか、私狼誤認起きてそうな、気もするけど。
まあ、囁き狂人なんて、占って白の出る狼ですよね…


/*
なんだか 意識が 途切れる 寝落ちの 予感!

ミッシェル、キリングありがとう。
生命維持装置とか氷とか、むしろこういう静かな演出の後の塔の崩壊っていう大きな衝撃が強調されていい!と思う私です。
砕ける薔薇の花、綺麗な終焉の演出ですよね…!
…始祖と握手はやりたかったwww

そしてベネットの魔術師CO−!
やだかっこいい……!


/*
хорошо!
ミシェ、おつかれ!!!
そして、ベネwwwwwwww優秀すぎるwww

当の狼である俺は、時計塔崩壊=覚醒みたいになってしまった。しっぱいしっぱい。
まあいいか。ははは。なるようになるな。

折角海賊が居る事だし、本当に街沈めて赤は海底にGO、白は帰ってきたマリア号で船上生活とかもアリかもしれないなと思った俺でした。


本屋 ベネットは、メモを貼った。

2010/09/17(Fri) 01時頃


/*
うみ。
今日分のログ、あんましっかりよめてないのです。
また明日…
おやすみ、なさい…(二人におやすみのちゅう)


/*
明日もちょっと微妙に時間取れないかもしれないけど、明後日から本気出す(キリッ

と言う訳で、おやすみ!

[おやすみのちゅうに恥ずかしそうだった*]


/*
わーい、気に入っていただけてよかった!
カリュは始祖ベネットと握手しにくればよかったのに!w
ベネットは本当優秀だなwwwwwwwww素晴らしいwww

海底いいね、行きたい!
え、街沈めるのもアタシやったほうがいいかい?www

トニー様は…大丈夫ですよ!大丈夫大丈夫!
うう、間の悪い狂人ですみません!


/*
はーい、二人ともおやすみなさい。
(抱きしめて、それぞれのおでこにちゅう)

アタシも今日は早く寝とくか…
把握、結局プロローグしか読めてねぇとか…はは。
1日目を読む作業がーがー(ばたり)


/*
ミシェ>
あ、ううん!俺が勝手にポカったという残念なだけだから気にしないでくれw
街水没は俺かカリュが覚醒した時にやってもいいかなとか。
つか、破壊活動任せっぱでSUMANEEEEEE

今日はベネん家でごろごろしすぎたので、明日からはもうちょっとアグレッシヴを目標にzzz*


/*
ああそう?じゃ、街水没は狼様覚醒時に譲りますね!
これ以上どうやって破壊してくれよう。

あ、時計塔の破片とか時空の狭間にふーよふよさせたいね。
墓は時限の狭間かなんかじゃね、なんて気の早いことを考えつつ。


【人】 本屋 ベネット

―side 『ベネット』―

[異形の叫びを人々の悲鳴を掻き消す破壊の音。
大時計《グランド・クロノス》の止まらぬ針は砕け。
奏で続けた時の音はもう聞こえない。]

 『気に入りの理由か。
 その物怖じせぬ態度もだが。
 まずはその完璧なる肢体がだな……』

[ぞわり…
騒ぐ闇《ベネット》は哂い、今度は手を差し出し。
時計塔の崩壊から離れた場所へとミッシェルをエスコートすれば。
特に未練も無く自らの骨董屋《テリトリー》へと還る。*]

(35) 2010/09/17(Fri) 01時頃

【人】 本屋 ベネット

―骨董屋『ベネット』前―

[店から出るとちょうど黒海《ワームホール》に飲み込まれるところで。]

 あーあ。
 もう帰ってこれないね。

[『ベネット』がした事であると知っているので驚く事もなく。
"店番"口調は常通りに暢気。
すたすたと倒れるテッドの傍まで歩いて行き。]

 ねえ、この人、こっちに渡してくれない?
 僕は喧嘩強くないから乱暴したくないけど。
 トニー様がね、 助けてって言うんだ。

[ばらりりり
白紙の魔道書《The book of zero》が何時でも記述できるよう高速で捲れる。
もし攻撃されたなら、自らよりも優先してテッドを守るであろう。**]

(40) 2010/09/17(Fri) 01時半頃

本屋 ベネットは、メモを貼った。

2010/09/17(Fri) 01時半頃


/*
おはようございます……朝からうっかりでとほほなのです…。

テッドのメモ見て思いましたが、更新忘れてたって人はつまり占・魔術師ではないってことですよね。
魔術師はベネットですが。


/*
よーっく寝たー!
今夜はパーリナイッするぜ。
ただの夜更かし宣言。

忘れてたは占い能力持ちじゃないか、安全そうなとこにセット済み(パス含む)だったか、かな。
邪気力枯渇しながら、次見るのは昼**


/*
ふい。補完できた。
赤RPのことちょろちょろと持ち出してます。

トニー>明日は土曜日ですからね!
あ、パスもあるから確かに忘れてていいのか。
私の襲撃もパスがデフォですし。

邪気って減るモノとは思いませんでしたが…使いすぎると、確かに減る感じが…!
ではでは、私も次はおそらく一撃離脱のターン。


【人】 本屋 ベネット

―回想:骨董屋前―

 ふふ。 ごめんね、ドナちゃん、カリュクスさん。
 そんなに怒らないで。

[ばらり ばらり
捲れる本は、警戒の証。
けれど、"店番"が示すのは絶えぬ笑顔の一見友好的な態度。]

 『ベネット』も僕も、君達に敵意も悪意も"何も"無いんだよ。

 お気に入りに頼まれたとか。
 持ち主に助けてって命令を受けたとか。
 天秤が気紛れに揺らぐ様に、どちらかに傾く事はあっても――。

 あくまでも"中立"―――。

[崩壊する時計塔を眺め上げ、口許を緩める。
揺らぐ天秤《中立》
其れが不純物《クロノス》により一方へと傾き過ぎている事に"店番"は気がつかない。気にしない。]

(77) 2010/09/17(Fri) 13時半頃

【人】 本屋 ベネット

 トニー様なら無事だよ。
 少し疲れているみたいだったけど。

[向けられる大鎌の切っ先>>47に、先程自分の出てきた骨董屋の方を振り返り答える。]

 彼《テッド》はね、未来《セカイ》の為に戦うんだって。
 
 まあ、命令で助けるけれど。
 リシェント閣下の呪縛、それまで解いてあげる理由はない、って位の関係かな。
 『ベネット』もその気は無いだろうし。

 …それで、渡してくれる?

[赤子と何事か物騒に呟くその部下に首を傾げる。]

(78) 2010/09/17(Fri) 13時半頃

【人】 本屋 ベネット

[ぱしゃり
水泡の一つ>>49が当たり、茶黒の髪に水が滴る。
驚いたように瞬く異眼《オッドアイ》の硝子は僅か曇り。]

 …ありがとう。
 テッドさんを渡してくれるなら僕は戦ったりしないよ。

[ぷにぷに
ぱたんと捲れる本を閉じ。
部下《カリュクス》がまともに動けぬのをいい事に赤子のほっぺを突き、その手は眼帯へと伸ばされる。]

 ……あ、そうそう、ドナちゃん。
 その義眼だけどね、そろそろ交換の時期なんだ。
 迷惑掛けたサービスで換えてあげる。

[指先は赤子の片目《義眼》を素早く取り出し、ポケットから出した新たな眼をまた嵌め直す。
その動作は一瞬。
取り出した義眼は"店番"の手の中、妖しく虹色に煌く。]

(79) 2010/09/17(Fri) 13時半頃

【人】 本屋 ベネット

[始祖《カルヴィン》の世話となり、赤子とその部下はこの場を去り。
ヴェラと名乗る男もまた忠告を残し去っていった。
"店番"はそれぞれに、ひらひらと手を振り見送る。]

 …ふふ。
 第零奇石恵彗瞳《ザ・ゼロス・アイ・ジュエル》程の力は無いけど。
 ちゃんと天の恩恵《ルフトゥ・パダーラク》の力を吸収している。

[ころりと掌の中で人工の宝石《瞳》を転がす。
それはポケットの中へとしまい。
倒れたままのテッドを担ぎ上げ、骨董店へと戻りかけ。
ふと、赤子達の消えた場所を振り返る。]

(80) 2010/09/17(Fri) 13時半頃

【人】 本屋 ベネット

[どろり 濁るRedの瞳。
明滅する『XIII』の文字はぐにゃりと歪み。
『0』へと変化し、不純物《クロノス》の力を発現する。]

 …可哀想なドナちゃん。
 君がどんなに正しくたって。
 歴史《Skuld》は君を悪とする。
 未来《セカイ》知る君の葬儀屋《テッド》がその証明。

 最も――…
 これから辿るのが崩壊《0》の歴史でなく、継続《13》の歴史でも其れは変わらないだろうけどね。

[一人ごち、"店番"はテッドを連れ骨董屋へと戻る。
お客に許しを得てソファに彼を寝かす頃には。
Redに浮かぶのは常の*忌み数。*]

(81) 2010/09/17(Fri) 13時半頃

本屋 ベネットは、メモを貼った。

2010/09/17(Fri) 14時頃


【人】 本屋 ベネット

―骨董屋『ベネット』―

[こぷり
響く水音。香る煙。
穏やかに眠るテッドの傍、紅茶と小さなケーキのささやかなる状況にそぐわぬお茶会。]

 …ねえ、風《ソフィア》さん。
 あの金時計『Uror《過去》』は元気?

 姉妹の『Skuld《未来》』は時計塔《グランド・ソロール》と共に壊れちゃって。
 そのせいで、空間は砕けて、時も狂っているけど。

 『Uror《過去》』は崩壊前の正確な時空を記憶して。
 『Veroandi《現在》』は今も正しい時を刻み示し続けてる。

 …ふふ。どう使うかは君達次第だよ。
 大事にしてね。

[甘い、あまい腐敗臭を纏わせ口端を上げる。
それば店番゙いわく中立の立場からの言葉。]

(86) 2010/09/17(Fri) 18時頃

ベネットは、テッドの羅針盤の針が定まらぬのに゙領域゙に入っているなあ、と呟く。**

2010/09/17(Fri) 18時頃


本屋 ベネットは、メモを貼った。

2010/09/17(Fri) 18時頃


/*
たーだいま。よし箱前。
何がどうなってる。とおもいつつ、やっぱり埋まってない役職表をまずはぺたり

ベネット:魔術師
ミケ:聖痕者
テッド:賞金稼ぎ(邪気絆)

ドナルド:
ヴェラ:
カルヴィン:
ソフィア:(邪気絆)
ラルフ:
サイラス:

トニー:智狼
カリュクス:呪狼
ミッシェル:囁き狂人

(占い師、守護者、霊能者、王子様、狼血族、邪気悪魔)


/*
★特に根拠のない予想(妄想)
カルヴィン:守護者 → 結構守備的スタンスに見えたから
ドナルド:王子様 → 似合うから
ヴェラ:狼血族 → なんとなく設定が
ソフィア:霊能者(邪気絆)→ 消去法
ラルフ:邪気悪魔 → 「おれたちには関係ない」とか結構そういうスタンスだったから第3陣営かなって
サイラス:占い師 → 神様さがすのに都合よさそう


/*
なんとなく。
襲撃先についてもぼちぼちと。
ミッシェルが襲撃先を選ぶとすると、始祖の力を取り込んでもっとパワーアップするためにカルヴィンを襲撃しそうです。(実際狂人なので狼様のどちらかにセットして頂く感じ)
トニーとカリュが選んでミシェが動くとしたら、赤での絡みが欲しいところ。


/*
うん、順調にどなるどさまが弱ってくれてるみたいでよかった。(酷)


読み返してて、トニーのいいなあなんて思いました。
海賊船上の白 VS 海上の赤
でもみんなふよふよしながら時間も時空もぎゅんぎゅんねじれさせてもいい…事が大きいほどいいですねえ…(ほわん)

そしてミッシェルばっかり破壊活動なのは申し訳ないっ…覚醒フラグのへたっぴ狼ですみません、がんばって破壊衝動と殺意漲らせ中です。


/* 襲撃しないにしても、カルヴィンと戯れにいこうかと思っているわけですがっw

でもそっちカリュいるなあ。ついでに接触するか


/*
あにゃ、ミシェおかえりなさいー(むぎゅ)

やっぱソフィアのあれは邪気絆宣言なのですかね。
ソフィアから攻撃しかける姿が今想像できないので楽しみ。うきうき。
カルヴィン守護者予想には同意なのです。

赤ロールはもっと回していきますね。
表でも赤ロールの結果を引っ張ってみたりしてます。

…カルヴィンの始祖パワーはカリュもほしいので…半分k……いや、ミシェが死ぬ時に更に吸収合併する形ですかね…?
そうだ、明日の夜は初回襲撃…!
フラグ、フラグ。
……みんな死にたがりだなあww


【人】 本屋 ベネット

―骨董屋『ベネット』―

[甘い、あまい煙を吸う"店番"は紅茶に手をつけることなく。
ソフィアの言葉に耳を傾ける。]

 …そう。
 昔《Uror》に戻る事は望まないんだね。
 平和に穏やかに腐れ落ちる輪《セカイ》には。

 ならば未来《Skuld》の為に今《Veroandi》を紡がないと。

[にこりと風《ソフィア》に笑い返す。
その後、眠るテッドの頬を突き、その額に∞《メビウス》の印を落すのを黙って見ていた。]

(99) 2010/09/17(Fri) 21時頃

/*
たーらいみゃう(ぎゅむ)
どうみても邪気絆宣言でしょう。1日目読み返して役職予想精度高めたいと思いつつ。
カルヴィンはwwwまあ、今日は更新ないので、ちょっかいかけるだけになるかと。
明日本決まりで襲撃するなら、カリュが吸収してもいいと思うよwwwドナ吊縄かけられれば覚醒タイミングにもなるし。
初日にドナ吊縄いけるかなー。
王子様なら、死なないけど。あ、死なないとカリュ覚醒できないのか。困ったね。ドナ生きたまま覚醒も面白いと思うよ(無茶振り


本屋 ベネットは、メモを貼った。

2010/09/17(Fri) 21時頃


/*
生きたまま覚醒wwwどなるどさまがただのチカラのタンク扱いですね。ぶっ壊れて、主がひからびてるのにも気づかずに話しかけ続けるのです。……あ、いいかも。
それならミシェが赤ロールで振ってくれた分使いますね。
ほんと、ロール後の更新ってわくわくする…!


/*
やばいな、カリュ様の思考が素敵だw
ん?赤で振った分?どれだろ。あれ、襲撃後にってことかな?
まあ、のんびり、カルヴィン突撃フラグを立てつつ。



 『新しい世界…。
  みーちぇ、みーちぇ。
  新しい世界では、皆仲良くできるかな?
  トニーも、みーちぇも、兄弟(あのこ)達も。
  それに、カリュちゃんも。
  もう、酷い事されたり、苦しい思いしなくて済むかな?』

[カリュクスを抱き返した後、ゾーイはミッシェルを見上げる。]

 『トニーは、この世界を壊したくないって言うんだ。
  だから、あたしも壊さないのがいいのかなって思ってた。
  けど、皆が仲良くできるなら、あたしはそっちの方がいいな。』
 


 
[平和な未来《セカイ》を夢見るように語って、ゾーイは初めて嬉しそうに笑った。]

 『…みーちぇ?どうしたの?』

[ふと気付けば、ミッシェルの瞳から涙が零れ落ちていて。
ゾーイは心配そうにミッシェルの服の裾を引いた。]
 


/*
表で会いに行く口実を作りつつ、ただいまと言いたいけど表でちょっと動いたら30分位離席する!
今日は2時位まで忙しい予感だぜちくしょう。


[服の裾を引く、ゾーイの自分の其れと同じ金糸を優しく撫でた]

 ん、大丈夫…なんでもないさ。
 ゾーイは優しいな。

 うん…アタシたちの兄弟姉妹や、カリュが、泣かずにすむ世界。
 そうなれば、いいなって思ってるよ。
 先の事は―――進んでみなきゃ、わかんねーけど。
 アタシたちの姉さん、未来《Vision》が見えるあの預言者ヨーランダだって、そう言うんだから、間違いねぇ。

 ……だから、信じて先に進むよ、アタシたちは。
 見守っててくれ。

[涙にぬれた頬を手の甲でぐい、と拭うと。
 普段の気丈な笑みでゾーイに頬笑みかけ、その額に口付けを]


/*
しまった赤で返してしまtt
でもいいのいつでも会いに来て!会いたいよ!ウェルカム!

あーはい、2時までですね、了解。
頑張ってらっしゃいませ!今日は更新もないし大丈夫さ。トニー様きっとラスボスだs


/* お、カリュ様いいもん貰った把握。

ふ、ふふ…
往くか!


[ 嘆く声が耳に入り。]

ミッシェル…貴女も、ないてるの?

[また、いつの間にか訪れていた紅い世界。
 無機質なこの中で、涙を零す女性。
 嗚呼、此処で出会う人は何処かしら、悲しみを抱えているのか。]

――……嘆かなくていい世界が、ほしいね。
悲しい涙が、寂しい思いが、ない世界。

(そうか)

そのためには…チカラが、要るね。

(ぬしさまを護るためにも。
 "もっとチカラをもらわなくちゃ")

[其れが主の寿命を削ることに、割れた欠片は気付かない。]


/*
トニー、おつかれさまっ(むぎゅう)
睡眠大事、今日は更新もないし、無理しないでくださいね。

ミシェきます?きます?…かもん![両腕広げてにっこにこ]


【人】 本屋 ベネット

 さて―――。

[溜息と共に煙を吐き出し、立ち上がる。
とろりと異色の目は眠たげに。]

 僕も、ちょっとお散歩に行って来ようかな。

 …ああ、そういえば。トニー様。
 Зоя(封印)だいぶ弱っているよ。
 気をつけてね。

[ソフィアに続いてトニーの茜色の髪を撫で。]

(110) 2010/09/17(Fri) 21時半頃

【人】 本屋 ベネット

[テッドの持つ羅針盤を指先でこんっと叩く。
ぐらぐらと揺れ動く針はピタリとある方向を示す。]

 …"領域"を探せばいいんだもんね。
 そこから出たならまた普通に追いかけるし。
 じゃあ、次こそ頑張ってね。
 テッドさん。

[くすりと笑んで、店を出る。]

(111) 2010/09/17(Fri) 21時半頃

本屋 ベネットは、メモを貼った。

2010/09/17(Fri) 21時半頃


【人】 本屋 ベネット

―骨董屋『ベネット』店を出る前―

 …うん。気をつけるよ。
 僕は誰かと争う気はないけど。

 争いの……気配がするね。
 テッドさんとどっちが早いかな。

[後半は独り言。
店を出る前に一度、トニーへ振り返るその異色《オッドアイ》のRedに浮かぶ『XIII』は濁り歪んでいた。]

(120) 2010/09/17(Fri) 22時頃

【人】 本屋 ベネット

―吸血鬼の始祖が領域《テリトリー》と定めし倉庫近く―

[次元と次元を繋げる鍵。
その力を使い、倉庫近くの民家の扉から現れる。]

 気配を追ったらこんな所に来ちゃった。
 テッドさんも連れてきてあげたほうが良かったかな。

[気配は倉庫の中であるが、流石に始祖の"領域"へ直接侵入するだけの力は無い。
戦闘の始まる気配はひしひしと感じながらも、ぼんやりとした表情に緊張感は無く。
アタッシュケース片手に歩き出す。]

(130) 2010/09/17(Fri) 22時半頃

/*
ミシェにあえて嬉しいけどやっぱりまだ気付いてない表カリュ。
何とかして背後からカルヴィンを襲撃したいなーと思ったので理由思案中w
ベネットが…きている…!


/*
ベネットがきているだと…!?

表カリュが裏カリュと融合すれば解決(きらりっ
今日は更新ないから、一旦撤退すると思うよ。
だから、背後から刺すタイミングはじっくり考えてOKさ!
好きな時に動いてくれていいから


【人】 本屋 ベネット

―倉庫裏口―

 あらら。もう始まっちゃってる。
 "プレゼント"渡そうと思ったのになあ。

["領域"の少し外。
倉庫裏口から中の様子を伺って、困った顔をする。]

(137) 2010/09/17(Fri) 23時頃

ベネットは、ヴェラの姿を上空に見つけ、ひらひら手を振った。

2010/09/17(Fri) 23時頃


【人】 本屋 ベネット

 …ミッシェルさんにね、プレゼントあげようと思ったんだけど。
 取り込み中みたい。

[少しだけ近寄ってきたヴェラに倉庫の中を指差し、にっこりと。]

 テッドさんなら起きないから、お店に置いて来たよ。
 でも、すぐ来るんじゃないかな。
 だって――…。

[倉庫内の戦闘から退避しようとする赤子と部下の気配。
それが外へと近づいてくるのを感じる。
そして、その赤子はテッドが狙う相手。

細めた何も映さぬ筈の硝子の眼は、僅かに笑みを浮かべる。]

(149) 2010/09/17(Fri) 23時半頃

ベネットは、テッドがオルゴールを破壊するのに、店内は怒りを含みざわめく。

2010/09/17(Fri) 23時半頃


/*
壊れるきっかけを涎たらしながら(おっと汚い表現)探してうろうろ。
まだかな、いつ壊れようかなーって此の時間がこう、ドキドキ…!
とりあえずフラグたてに奮闘ー!

ミシェ、いつも(まだ二日目だけど)ありがとうございます。
ガンガン暴れてくれるおかげで、こうして迷う時間もできるのですし…!


【人】 本屋 ベネット

 喜んでくれると思ったんだけどなあ。

[天の恩恵《ルフトゥ・パダーラク》義眼。
ポケットの中でころりと揺れる。]

 …物騒だなんて。
 未来《セカイ》の為になる事をしてくれようとしているのに。

[くすりと笑い。
それから首を傾げる。]

 止めるなら、手伝おうか?

[緊張感の無いその表情は本気とも冗談とも取れない。]

(163) 2010/09/18(Sat) 00時頃

【人】 本屋 ベネット

 ……ああ、これは無理だ。

[倉庫から感じる凄まじい重圧《エネルギー》
始祖《カルヴィン》の呪の完成を知る。
ぽつりと零した時にはヴェラの蹴りが扉を蹴り破っている。]
 
 ―――……。

[その後を追い倉庫の中へ。
瞳の『XIII』は滲み、形を変え――…。]

(166) 2010/09/18(Sat) 00時頃

/*
覚醒したカル様後ろから刺すのも
楽しいかもしれないね

とふとおもtt


/* きゅん。


/*
あ、あれ?
なんか人がわらわらと…
しかも何?
仲裁というか、アタシ助けに入る流れ?

赤として これでいいのかアタシ。
カルヴィン申し訳ねぇ申し訳ねぇ。もっと俺TUEEEEEして張りあうべきだったか!(慌


【人】 本屋 ベネット

[Redに浮かぶ文字は『0』]

 変質せよ 歪め 発現せよ
 其の名は 地の恩恵《アールデ・パダーラク》

 その属性は『命』
 神魔の力持つ女の命よ補強せよ。

[握る手の中、天の恩恵《ルフトゥ・パダーラク》の力を吸った義眼を発動する。
ぴしりと割れるその力は間に合うかどうか。]

(177) 2010/09/18(Sat) 00時半頃

/*
え、わわ。
ひ、引き返しちゃったっ…カルヴィン刺したさに…。
ええとええと。
カルヴィンふるぼっこはまずい、ですよねえ…
僕が壊れていってるの、示してるし、多数対多数って構図にもならないだろうし。多角どころじゃないカオス戦場になる…!?


/*
にゃああラルフも来てるっ!
な、なんだこのカルヴィン四面楚歌ごめんなさいいい!!
更新押してから発言すればよかったのです、うわわわ……!

と、とりあえず、次の行動は様子、見てからで…!


/*
よし、殺さなくていい
剣つかって力を吸い上げちゃいましょう。
そしてカリュパワーアップするといい。

これはカルヴィン明日襲撃フラグ立ったかなー


【人】 本屋 ベネット

[向けられる魔眼。
それに囚われる直前、『0』の眼は哂い。]


     瞬神《QuickTime》


[周囲に纏う時の速度を上昇。
その身体は瞬時に倉庫の反対側へと移動し、カクリと操り人形の糸が切れたように膝を付く。]

(184) 2010/09/18(Sat) 00時半頃

ベネットは、きょとんと『XIII』の目を瞬いている。

2010/09/18(Sat) 00時半頃


/* 兎にも角にも、まずは刺しにいきました。

もうどなるどさま生きてる内からぶっ壊れルートを着実に進んでおります。うふふあはは。
い、勢いばんざいーー!!!


【人】 本屋 ベネット

 ―――…困ったなあ。

[やはり緊張感無くこてりと首を傾け。
膝を付くミッシェルの傍へと歩む。
途中で今度こそ魔眼の呪縛に囚われたかもしれないが。]

 閣下死んじゃうし。
 助けてあげようかな、って……たぶん。

 それと、プレゼント。

[暢気に差し出すのは罅割れた義眼。
まだ僅かに残る力はミッシェルの身体を癒すだろう。]

(194) 2010/09/18(Sat) 00時半頃

/*
かかかカルヴィンごめんなさい、アレです、えーと、『貴方(のチカラ)が、ほしい!!』

3分とか言われて焦っちゃったのもあり!急展開過ぎたらすみませぬとしか!超展開過ぎると言われたら邪気だからとしか!


/*
というか
こんなにわらわら人が集まったこと自体がびっくりというか
アタシはなんで庇われてるんだとか


…もう芝しか生えない!
カリュクスは良い赤COだと思うの!いきなりじゃあなかったと、思うよー


/*
死なない程度に絞りとり描写しちゃいます?
更新まで大分時間あるから、襲撃にしても今キリングしちゃうと気が早いかな、とか!


/* カルヴィンが止められるように、始めた、って描写にしたら既に倒れていた…な、なにを言ってるかわからないと思うが私もわかりません!!
キリングには早いの!です!
あと一日あるのです!


【人】 本屋 ベネット

 ―――……。

[下がる始祖《カルヴィン》が新たな攻撃を仕掛けようとするのに、すっとミッシェルとの間に立ち。
始祖の胸に剣の切っ先が生える。
戻ってきたカリュクスが持つ魔剣は始祖《カルヴィン》の胸を正確に貫き。
衝撃的な光景に異眼《オッドアイ》を丸く見開いて。]

 ――…『ベネット』

[主の名を呼ぶ。
GreenとRedは漆黒《混沌》に染まり。]

 『……ふうん。残念だ。』

[ただ一言。
『ベネット』は同じ始祖だった存在に呟き。
傍のミッシェルに哂うと、興味を失い去る。]

(202) 2010/09/18(Sat) 01時頃

/*
カルヴィンメモ>わあああああ!!わわわ、わかりにくかったですかすみませんすみません!!
どどどどこまでメモで言っていいものやら!やら!
め、メモの表記おかしかったでしょうか!ひいい!


/*
うわカルヴィン、今までの赤COの布石気付いてなかtt
うーん、赤COのつもり…だと思ってたんですが、カルヴィン刺し。
カリュもそのつもりだよね?…え、違う?
メモで、赤ですって肯定していいんだろうか…


/*
カリュが良ければ、赤COのつもりだった場所のアンカひっぱりつつ、赤を肯定してもいいかも、メモで


/*
こ、こんな場合、「赤です」ってメモで言った方がいいんですか…?
襲撃扱いのつもり、でした、し……実際赤ですし…


/*
あーうー、ごめん、ごめんね!
なんか、こんな早く襲撃決めちゃうような展開にする気じゃなかったんだけど!!!
もーなんか先走り過ぎな狂人でマジすみません!!!orzorz


/*
 今回のケースはいいと思う。


/*
あい、赤COの、つもりだったんです…orz
アンカですね、ひっぱってきます!(だっしゅ


【人】 本屋 ベネット

[『ベネット』が去った異眼《オッドアイ》はへたりこむミッシェルを見下ろして。]

 ……僕からだよ。
 望んだのはたぶん『クロノス』の意思《ココロ》だけど。

 混ざりきれて居ないけれど"僕"。

[感情浮かばない目で微笑み。
ミッシェルへと手を差し伸べた。]

(204) 2010/09/18(Sat) 01時半頃

/*
ごろごろなでなでぎゅうぎゅうぎゅう。

よし ラスボスはトニー様に頑張って貰おう!
もうアタシらは思う存分暴れようwwwwwwwwwwwwww


/*
それ以外のとこはトニーと引っかかりそうだったので、破壊衝動だけひっぱってみまし、た……

 いえ、カルヴィン襲撃は私もやりたいって、思ってたから、フラグ立てにいったんですし!
ふ、フラグがあちらからも予想外の勢い猛ダッシュで来たというか!

はっ!トニーごめんなさいいい!!!


/*
これ、カルヴィンは今日の襲撃扱いって、メモで宣言、しますね?
トニーに無断なのが、本当に申し訳、ないんですが…!!

混乱防止、で…!


/* 赤宣言したんですよもう暴れますううう!!!!


呪い云々のところ、遠回しな呪狼COのつもりだったと、言うべきか言わないべきか。そこまで言ったらおもしろくなくなる、ですか…わああんわかんないですううう!!!


/* 
あ、トニーは2時頃から戻ってくる、ん、でしたっけ…一応、トニーにも確認、してもらってから、吊りか襲撃か、決めます、か?


/*
んー。トニーは、居ないからしょうがないさ!
村は水ものだから、居ない間に起こったことはきっと受け入れてくれる。と信じてるぜ!

呪いのところは別に言わなくてもいいと思うお。
ま、赤ですっていうのがわかればそれでいーだろうし。

襲撃扱い宣言しちゃえっ(キラッ


/*
う、うう。襲撃宣言いきまーす!


/*
あ、張っちゃったwww
というわけで、カリュ、襲撃セットよろしく!


/*
あ、私もはりましt…もう私はタイミング悪い人間なんだ…(いじいじ

襲撃セット、カルヴィン。指さし確認。


/*
いやいやいやいやいや

これが 無茶振りあいの 邪気の醍醐味なんだなと

おもいました!!!!!

いやあ、カルヴィンから積極的に死亡フラグとりにきてたから、とりあえず誰も困ってないんじゃね!?OKOK!と思った!うん、ビビったけど大丈夫さきっと。

しかしカルヴィン落ちると相関図の更新がないのが困r←


/*
大丈夫だと思うことにしましたーー!!!!
いじいじしてても進まない!
過去には戻れない!
あと僕にできることは散々大暴れして世界を混沌の渦にたたっこむことだけだああああ!!!!

ミシェ!がんばりますから!
これで表でもいちゃいちゃできます!
がんばりましょう!!(がっしり)

相関図に関しては…大問題だ…wwww


【人】 本屋 ベネット

 不純物《クロノス》が在ろうと現在(いま)の"僕"は"僕"だからね。

 混ざりきったら――。
 『ベネット』の『十三番目《thirteenth》』。
 半分はトニー様のもの。
 それは変わらないけど。

[ゆるりと首を振って。
少し足元は覚束無いまま、ミッシェルを抱き上げ、置いてあったソファまで運ぶ。
瞳の忌み数字は再びその形を揺らがせ始めて。]

(216) 2010/09/18(Sat) 02時頃

/* よし。あとは全てトニー様に任せて暴れよう!(がしっ


/*
急に走ってすっころんだ感じがしました…(しおしお)

こほん。ええと、敵対関係進めます。


【人】 本屋 ベネット

[ミッシェルを座らせると、ラルフの声に振り返る。
濁り文字の滲み始めた左の瞳。
『ベネット』と直接力の繋がる其れは第十三奇石渠夢瞳《ザ・サーティー・アイ・ジュエル》
加工魂《イミテーションソウル》の本体。]

 ―――……。

[ラルフはカリュクスをマーゴと呼び睨み。
ヴェラの鎌の切っ先もまたカリュクスに向けられ。
彼らの気は未来与えし恩恵の御子《アーシストチャイルド》から僅かに逸れている。]

(226) 2010/09/18(Sat) 02時半頃

【人】 本屋 ベネット

 破滅の兆し《トルメンタ・アルシオン》は現れた。
 崩壊《0》へと必要なのは―――…。

[外から感じる悲痛な絶望に満ちた悲鳴や崩壊音。
ぐにゃりと歪む数字は『0』へ。]


―――瞬神《ΡφιγλΥινε》


[今度は完全なる発音で為される時を支配する呪。
時の魔術師たる『クロノス』の力。
超高速の世界で動く"店番"はカリュクスの手の中の赤子を奪い取ろうと―――。]

(227) 2010/09/18(Sat) 02時半頃

本屋 ベネットは、メモを貼った。

2010/09/18(Sat) 02時半頃


/* カリュ様かっこえええええええええええええええwwwwww

惚れた。
アタシもそろそろ活動するk


本屋 ベネットは、メモを貼った。

2010/09/18(Sat) 02時半頃


/*
いまきたさんぎょう


/*
お帰りトニー、お疲れ様。(ぎゅう)

えーと。
ミケのメモにあった。

あと、カルヴィンがすごい勢いで襲撃フラグをもっていってくれたので、カルヴィン襲撃しようってことになりました。


/*
ミケのメモにあった は 三行のことネ


/*
ああ、赤の進路相談(?)どうなってるのかなと思っただけだったw
ミケまじたすかる。
カルビ把握把握。

カリュ覚醒も把握。
ログ海ダイブしてくる。


/*
とにいい!お疲れ様とお帰りなさい!(ダイビングむぎゅう)
あい、流れはミシェが説明してくれた通りでして。
私、赤COしました。暴れます。


/*
おれもあばれたい。
裏切りキャラは最初の辛抱が辛いwwww
でもがんばる。

カリュの暴れぶりに期待。


【人】 本屋 ベネット

[超速の世界。
赤子の小さな身体を自らの腕の中へと奪い取る。
カリュクスの攻撃は着地と同時。]

 記述者《Thirteenth of Benett》
   白紙の魔術書《The book of zero》に記述!

  『魔力障壁を発動』

[迫る不快な羽音に簡潔な記述。
記述時間分発動の遅いそれは全てを防ぎきらず。
"店番"の身体や浮いた白紙の魔術書《The book of zero》には幾つもの穴が穿たれる。]

(237) 2010/09/18(Sat) 03時頃

【人】 本屋 ベネット

 ―――……。

[痛みを感じない造りモノの存在は、赤子を抱き駆ける。
残した魔術書は破壊まで障壁を張り続け、足止めをする。

バンッ
ヴェラが蹴破ったのとは違う扉を開く。
その先は倉庫の外とは別の場所に繋がる―――。**]

(238) 2010/09/18(Sat) 03時頃

本屋 ベネットは、メモを貼った。

2010/09/18(Sat) 03時頃


/*
村側パワーアップイベント考えてたけど
だめだねむいwww
おやすみなさーい(二人をむぎゅ)**


/*
まだ二日目だというのに…!
辛抱できてない私ですみませぬ…

さて、何を壊そうかなww

>ミシェ
おやすみなさいっ(むぎゅぎゅ)


/*
むむ、謝ってばかりで雰囲気を暗くしそうだ…!
カリュクスはハッスルするのです。芝生やしながら!!
適度がわかってませんが…襲撃が決まった今、誰に吊り縄が来てもおかしくないくらい攻撃仕掛けていくのがいいかしら。
今一番カリュクス的に憎いのが、陣営的に味方の筈のベネットとは此れ如何に。

村側のパワーアップイベント、なにがいいかなー。


/*
ミシェ、おやすみ!(照れくさそうに控えめに抱き返した)

暴れまくるといい!おれはもうちょっと辛抱だ!
今日働けなかった分、村を持ち上げ頑張れるといいんだけどなー。


/*
あ、トニーは寝落ちたのかt…

ミシェと私、崩壊陣営ががつがつ強化してますからね。
しかし始祖で強力なベネットは同じ陣営ですが、今のところほぼ敵です。
カリュには、ですが。
村と崩壊のパワーバランス……

トニーにラスボスを強制するみたいで、そこは…!
ですが、ふ、フラグがんばれば此からトニー覚醒、先に死亡もいけます…か、ね…?

うむむ。暴れ方を考えつつ、私もおやすみなさいです。
(トニーむぎゅり。)


/*
ログ読んだり休憩しながら把握の作業w
寝てたらログがふえr

ラスボスは気にすんな!
したい事定まってるなら進めばいいぜ!
ベネと早く契約したいな。

よく寝ろよ!おやすみ(こっちにも控えめにむぎゅ)


よく考えたら俺、ハーレムだな。


/*
くー、だめだ。
目が滑ってログ読みに時間掛かりすぎた…動く前に眠くてたまらんwww
ので、ちょいっと寝てくる。
カルヴィン襲撃のくだりも読んだ読んだ。
気にすんな!

それじゃ、束の間の休息*


【人】 本屋 ベネット

―路地裏―

[更なる怒りに囚われたカリュクスの放つ肥大化影蟲>>242は、魔術書の障壁を越え扉を締め切る前の゙店番゙の肩口を裂いた。]

 あ。

[それが原因か、介入されたか。
扉を開いた先は望んだ場所とは違い、唐突に腕の中の赤子も奪われ、きょとんとする。]

 ……ふふ。
 別に邪魔なんてことはないよ。
 カリュクスさんの様子がおかしかったから、連れて来たんだ。
 ドナちゃん怪我はない?

[風《ソフィア》が赤子に口づけを落とすのヲタ、゙店番゙こそ邪魔せずに眺め遣る。
そこに浮かぶのは敵意など微塵も感じさせない微笑。]

(253) 2010/09/18(Sat) 08時頃

【人】 本屋 ベネット

 ゙僕ばドナちゃんを害したりしない。

[天秤《中立》の傾き切っだ店番゙はそれでも。
あのカリュクスの手に赤子を持たせていては危険。
客観的に見ればそう判断も出来たのだから、むしろ助けたのだと。
臆面も無く言い切った。**]

(256) 2010/09/18(Sat) 08時半頃

本屋 ベネットは、メモを貼った。

2010/09/18(Sat) 08時半頃


本屋 ベネットは、メモを貼った。

2010/09/18(Sat) 12時半頃


/*
おはよカリュ。
破壊活動素敵!
今日も夜まで本格在席は無理だけどちらちら見守ってるぜ!

空間移動してどっかにいったけど適当に出して絡んでも大丈夫!**


/*
おはようには遅くなってしまったような、なカリュクスですこんにちは。

一撃の割には長くなりましたが、強化イベントもどき。
誰も行かないor私しか行かないようならチカラはドナルドに帰ります。あ、ここメモに追記した方がいい、かしら…?

柱を壊した暁には、盛大に其の周囲を海に沈めるor崩落させましょうそうしましょう。
結界ってつまり街ぶち壊す理由なのです(にこり)
チカラがドナルドに帰ればどちらにしろ守護することはできなくなり、街を破壊できますやったね!


カルヴィンが生きるつもりなら襲撃フラグかっとばすの、アリだと思うんですが。
襲撃フラグです、って宣言した後のそれはまずいのですか。
セオリーと云いますか、わかっていないので、まずいことやってたら申し訳なく!


/*
かっとばしありありさ!
メモにも貼ったからまぁ、更新までにまとまればおけおけ!


/*
ひゃ、おはようですミシェ。
素敵とかそんなっ(あわあわ)二番煎じでお恥ずかしいのですよっ…

カルヴィンはカルヴィンが思うように動いてくれるのが一番なのですが。どうなるかしら。


吊り縄はだーれっかな−。ふっらぐ、ふっらぐ。


【人】 本屋 ベネット

―路地裏―

 ドナちゃんに怪我は無いの。よかった。

[ぷにりと赤子の頬を突く。
"店番"自身といえば、闇蟲に喰らい付かれた傷は一番大きな肩口の他にも、多数。
服は破け、白い肌とざっくりと開いた黒い空洞の傷口が見えるが、そこから血は滲んではこない。]

 うーん、たぶん大丈夫じゃないかなあ。
 『ベネット』はなんだか今、機嫌が微妙だから直してくれるかは分からないけど。

[店内でテッドにモノを破壊され。
そして闇の王カルヴィンが害された。
それ以来、『ベネット』の微妙にいらいらとした気配を感じている。]

(281) 2010/09/18(Sat) 13時半頃

【人】 本屋 ベネット

 ふふ、そうだね。全ては与えられなかった。

 でも…遅かったね。ドナちゃんにとっては遅かった。
 ドナちゃんが幾ら未来《ヴェルト》を望んでいようと。
 創世の力《ジェネリカス》を正しきモノに与えようと。

 全ては手遅れ。

[顔をギリギリまで赤子を近づけて、その円らな瞳を覗き込む左目の『0』に映る光景。
甲殻蟲《ジギリエ》が人々を喰らう。
希望の魂は未来《セカイ》に更なる絶望を振り撒き。
憎悪、怨嗟、全ては未来与えし恩恵の御子《アーシストチャイルド》に向けられる。]

(282) 2010/09/18(Sat) 13時半頃

【人】 本屋 ベネット

 
 君は君の運命《Skuld》の通り
          未来《セカイ》を滅ぼすモノと呼ばれる。

["店番"はにこりと笑い。
傷ついた身体を引き摺るように骨董屋へと帰還する。]

(283) 2010/09/18(Sat) 13時半頃

本屋 ベネットは、メモを貼った。

2010/09/18(Sat) 13時半頃


/*
力いっぱい寝てしまった俺がきたぜ!おはよう!
飯食ってちょっと出かけたら今日は眠くなるまで居る。

そして今メモ履歴とカルビのロール見てて思ったけど、カルビ王子様じゃね?w


【人】 本屋 ベネット

―骨董屋『ベネット』―

[――――――。
無言、無音、無響。
阿鼻叫喚の惨劇の繰り返される外《ル・モンド》とは違い、此処は静か。
しかし、店内に立ち込める闇《プレッシャー》は常の比ではなく。]

 …怒ってるの?『ベネット』

[首を傾げる"店番”の破れた服を動く人形達が脱がせ店の隅へと運んでいく。
その肌に開く穴をふわりと香る煙が塞いでいく。
傷が治ればまた新しい服が何処からか運ばれて来る。]

(294) 2010/09/18(Sat) 15時半頃

【人】 本屋 ベネット

 『…興味深い。』

[ぞわり
普段に"店番"の定位置――ソファに『ベネット』は身を横たえる。]

 『我は外《ル・モンド》がどうなろうと知らぬし、関わる気も無い。
 ……時計塔《グランド・ソロール》の件はまあ、気紛れだが。

 お前は私の意を汲む人形。
 お前の眼の加工魂《イミテーションソウル》……我が力の結実、第十三奇石渠夢瞳《ザ・サーティー・アイ・ジュエル》により我らが意は通じ合う。
 我が"関わらぬ"と思う以上、自ら踏み込む事はできまい。

 だが、お前は関わりたがっているな。
 崩壊《0》を選択する形で。
 それはお前の中の不純物《クロノス》の望み。』

[不吉なる闇《混沌》は愉しげに哂う。]

(295) 2010/09/18(Sat) 15時半頃

【人】 本屋 ベネット

 『…関わる望み《ココロ》持つ可愛い我が子を制止する気は我には無い。
 だからそこその宝石《瞳》ごと、売り渡すつもりだったが…。

 ……まあ、いい。
 少し飽いた。我は暫く寝る。
 このまま過ごすなり、アレに買われるなりお前の好きにしろ。』

[ソファの『ベネット』は無数の黒い塵となり消える。
気紛れな始祖の『ベネット』が目覚めるのは5分後か100年後か。
気配は依然存在するが薄い。

"店番"は無言のまま、先程まで『ベネット』の居た場に座り、静かに煙を燻らせた。**]

(296) 2010/09/18(Sat) 15時半頃

本屋 ベネットは、メモを貼った。

2010/09/18(Sat) 15時半頃


/*
カルビ王子様!
確かに!
こ、これは発動させたげたいなぁ、噛みは回避すっか。
襲撃パスもあるけどどうしたものかなぁ。
あー、吊りカルビ、襲撃パスで皆で三日目という手がある。どうだろう。
王子様確認できて死亡フラグ決まらないようならありな気も?


/*
にょきり。
カルヴィンは王子様!
だからカリュにあんなに優しかったのでしょうか(違)
できるだけ能力は発動して貰いたいしさせたいと思いますので、ミシェの案も、そうなりそうならアリだと思います。

みんなで三日目。混沌の種子<<カオスノモト>>を出来るだけ長時間保存。
三日目から24時間でコミット推奨でしたよね。
…これが倍速で死亡フラグ乱立大会になるの、か…ww


/*
カルヴィンにキャラ移動フラグが見え初めてるから、襲撃パスもしくは何処かにフラグ立ちそうならそこ食ってもいいかな?
王子には是非痛く痒く恥ずかしく華麗に復活ロールして貰いたいですよね(キリッ)

そんな訳でただいまー。


/*
おかえりなさいー(恒例のむぎゅう)

カルヴィンの王子様的華麗な復活ロールwwわくてかしちゃう!
ヴェラやラルフと交戦できそう殺意きた!と思った次の瞬間逃げられたし、ヴェラは忙しそう、ラルフは王子様のお迎えっと。
テッドはトニーストーカーしつつソフィアといちゃつきに。
ほんとに狼と相打ちの約束してる辺り、すごいなあテッド。

ふむむ、ミケやサイラス殴りにいこうかな?


/*
あいつらのログを読み返してるけど全くわからんwwwwwww日本語でおkwwww

こっち来るなら会えるぜー。
ちょっとラリラリしちゃってるけd


/*
ミケ・サイラスの二人ですかね?のりのりですよねえwwwいや他の人の設定まとめたミケのメモとかはわかりやすかったんですがwwサイラス神になるとかそのあたり説明してwwww

そういえば接触がまだ一度もない!赤世界でもゾーイとしか話してないだと…!


/*
ミケ殺るなら現場いきてぇなぁwwwww
一緒に子供までもうけた仲らしいからな。
それにしても一度もドナルドを抱き締めてない母であった


/*
本格在席は21時すぎからななるけど、鳩から読んでるログにハテナ乱舞がとまらない!
ミケ食うと華麗なまとめがなくなるのがつらいんだよな。ははははは


/*
私のチョイスはカルヴィンだのミケだの素敵なまとめ…!まあサイラスならいいってわけでもないですけど。登場インパクトは相当でしたしww
絡んだら何言い出すのか楽しみでなりませんwww


/*
そう、そこなんだよな(お前<華麗なまとめ

テッドがドナ殺害解除してしまったので、どうやって殺すかな。


/*
私がガンガン大量破壊する際にぎゅんぎゅん恩恵吸い上げコースは如何でしょう。…足りないかな…

ドナルドの屍を抱いて笑顔で話しかけるのがやりたいです(まがお)


/*
なにそれ楽しそう。
俺がドナの器乗っ取って大人ドナ進化とかも考えたけど、カリュにブチ殺されそうだった(キリッ
まあ、成長はおいおいするつもりなんだけどな。


/*
なるほどそれでドナルド襲撃にしちゃうのはアリだね!いいかも!
あとは吊り縄か!
華麗にとりに走ろうかな!←


/*
トニー>ああ、それはぶち殺しに行きますね(爽やかな笑顔)
大人トニーはきっといけめんですよね期待!

ミシェ>死ぬ気wミシェが墓に行っちゃったら、カリュをむぎゅうしてくれる人がいなくなってしまいます…寂しい…
縄取れたらお祝いに盛大にキリング描写ですか?w


/*
カリュと和解の成立が難しそうなのがネックだったwww
そして成長したらナユタグラになるつもりだtt

あれ、吊りってカルビじゃないの?
更新前に闇の王カルヴィンが死亡→更新後は闇の王子カルヴィンがこの街にやってきたぞ! するのかと思ってた。


/*
和解?どなさま奪った相手にそんな単語カリュにはありませんwww
ナユタ…!いけめん代表!

あ、そうですね、王子様なら吊るべきですよね!
みんなが投票してくれるかしら。
少なくとも私は既に投票セット済みですがw


/*
昨日の襲撃についてのメモはあんまり読めてないんだけど、襲撃先セット宣言したなら一旦解除しましたも言っておいた方がいいのかな?

ドナはカリュが吸い尽くしちゃうといい。
ナユタはイケメン代表+テッドを幸せにしてあげよう計画。
どうしてこうなった。ベネに貰った鏡のせいか。


/*
あ、襲撃解除メモで言わなきゃね。吊りカルビも提案しちゃう?
取り敢えずまだあたしは鳩なんだだだ


/*
吊り提案はカルヴィンが華麗な死亡フラグを披露してくれる事を信じたいな(キラッ
でも、色々察しました的な解除宣言しておけば察してもらえるんじゃないかなとか希望的観測。

ログ読み直しながら赤ロール難航。


/*
ミシェは無理すんなよ!気をつけて!


/*
あ、そうですね。私のカルヴィン攻撃を襲撃のつもりでした、とメモには貼ったんですが、解除しました、死亡二枠はまだ確定してないです、と。

吊りカルビ(やきにくたべたい)提案もいけるならば。カルヴィンの死亡フラグはばりばりっぽいですが、襲撃解除宣言の後はどうなるかな?
ミシェが鳩なら私が解除宣言しますね?

いけめんは吊る、ではなく王子様は吊るww


/*
色々察しました的な(笑)
襲撃解除だけは宣言して、そだね、ほのめかしでなんとか吊りになるよう祈るか。
つまり吊り縄とりにいってはならないんだな把握

ありがとうトニー様(ぎゅうなでころ


/*
よろしくカリュ!(ぎゅうころころ

さて離脱**


/*
恩恵吸い上げようと思ったらその直前にどなるどさまがはき出しまくっていた…なにを言っているのかわからないのは私です。

どなるどさまが死亡席を取りにきたんですねwでは遠慮なくw


/*
ギュンギュン吸っちゃえ、ギュンギュン。

ミシェはまた後でなー!(いつものように控えめにぎゅ)


/*
ミシェとトニーがぎゅうしてると、その上から二人をぎゅうしたいカリュです。(ぎゅう)

とりあえず津波いえーい!ww
見つめ合って素直におしゃべり♪したら殺し愛になりました…

次は何かモブじゃない、でかいの召喚してみようかなっ


/*
津波ばんざい!
そして俺は俺の事で迷子になってきt
飯食いつつちょっと頭冷やしてこよう。
30分程いってくる**


/*
メモで三行してさりげなくカル王子アピしてみた。

というか、実際あれくらいしか把握してないわけだg


/*
おかえりなさいー(ぎゅむり)
水浸しwwなうってww産業ってほんと身も蓋もないですねwww


本屋 ベネットは、メモを貼った。

2010/09/18(Sat) 21時半頃


/*
ベネットメモ>そうか。
すごい多角になっちゃう。

これは私が『ベネット』へ襲撃かければ解決★ですかね?ww

まじめにPC5人は多いな……


【人】 本屋 ベネット

―骨董屋『ベネット』―

[こぽり こぼり
香る甘い、あまい腐敗臭。
浅く眠る『ベネット』の意思は消えずとも、薄い。]

 …いってきます。『ベネット』

[水煙草の代わりの煙管とアタッシュケースを手にした所で、"お客"の気配を感じ立ち止まる。]

(344) 2010/09/18(Sat) 22時頃

本屋 ベネットは、メモを貼った。

2010/09/18(Sat) 22時頃


/*
ベネット:お出迎え……って本当にカリュきたwwwサイラスに任せて逃げようかなーw

ミケ:ベネット>護ってやってよwwwww

此の流れに私の腹筋が崩壊しているわけですがwwwwwwwwww


/*
とりあえず今日も混沌《カオス》な事になんかむしろ安心する。

いや
いやいやいや

しねーよ!w

遅ればせながらカリュただいまー(むぎゅ


【人】 本屋 ベネット

[どしん。
大きな音に少し驚いて店の扉を開ける。]

 お客様かな?
 いらっしゃい。大丈夫?

[腰を摩る青年に首を傾げた。]

(352) 2010/09/18(Sat) 22時半頃

【人】 本屋 ベネット

―過去 悠久に巡る年月の中のとある一日―

 わあ、大変だねえ。
 着替えならあげるけど……。
 ちょっと待ってね。

[返り血塗れで震える少女>>340を"店番"は暢気に出迎えた。
雑然とした店内。壁の一箇所に掛けられたタペストリー――以前少女が訪れた時そこには引き出しがあった――をぱっと取る。
そこにはその店には不釣合いなシャワー室の扉。]

 …………。

 胸?覗くのは良くないと思うけど……。
 うん。僕もあの子好きだよ。なんだか懐かしい。
 『ベネット』も?
 へえ、"友達"居たんだ。

[シャワーを浴びる少女を待つ間、その身の内に宿る存在を知り語らう。
けれどその後、少女が急にガサツに振舞いながら訪れようとも"彼ら"の対応が変わることは無かった。*]

(356) 2010/09/18(Sat) 22時半頃

【人】 本屋 ベネット

 レディ?

[もしかしたら自分より体格がいいかもしれない青年を見下ろし。
GreenとRedの目を数度瞬いてから笑顔を作り。]

 気が利かなくてごめんね。
 大丈夫ですか?お嬢さん《レディ》
 うちのお店に何か用かな?

[要求通りに手を差し伸べた。]

(360) 2010/09/18(Sat) 22時半頃

/*
更新まであと1時間半。そろそろ骨董屋を戦場に変えてもいいかしら。
でも乙女サイラスと会話もしたいな。


/*
さてはて。
襲撃はドナルドで決定なのかな。
吊はカルヴィンにセット済み


【人】 本屋 ベネット

[強く引っ張られてよろけかけるが何とか耐える。]

 "神"?
 うーん、何を神と定義するかによるけど。
 少なくとも僕は神じゃない。
 
 『ベネット』なら子等にとっては神となるけど。

[左の第十三奇石渠夢瞳《ザ・サーティー・アイ・ジュエル》は神が与えた力とも言われるのだから、製作者の『ベネット』も神に該当するかもしれないが。]

 あ、それとも風《ソフィア》を探しているのかな?

[ぶしつけな問いに真剣に考えて居るその時――。]

(369) 2010/09/18(Sat) 22時半頃

【人】 本屋 ベネット

 やあ、カリュクスさん。
 いらっしゃい。

[自分が赤子を奪った事も。
憎悪を向けられ影が沸き立つ事も。
何一つ気にせぬ風で笑いかける。]

(370) 2010/09/18(Sat) 23時頃

/*
私としてはこのまま骨董屋襲撃→ドナルドパワーぎゅんぎゅん吸い上げ→襲撃死亡 という想像をしてました。
トニーもおっけ!いこうぜ!でしたら、セットして襲撃いきます。
今はまだパス。

吊りはカルヴィン。


【人】 本屋 ベネット

 新しい神?
 
[視線をやるのはカリュクスの胸元。
少し前まで赤子が抱かれていたそこ。]

 新しき世界《ヴェルト》と作る子《アーシストチャイルド》の事なら、それこそ風《ソフィア》が連れて行ってしまったよ。
 創世の力《ジェネリカス》を誰かに渡すと言っていたけど―――。

[カリュクスが影に手を翳す。]

 そんな事したら死んじゃうのに。
 止めなくていいの?

[にこやかに言って、とんっと一歩下がる。
そこは扉の前で、"領域"の一歩外。]

(386) 2010/09/18(Sat) 23時頃

/*
ちょっとの退席にえれえ時間くってしまtt
マジですまんんん
そして俺の親子水入らずタイムぶち壊しぶりに笑う

襲撃はドナ了解。
役職気になるならシステム的なアレ貰ってもいいけど、現在絶賛パス中。


【人】 本屋 ベネット

[ばたんと扉は目の前で閉まり、続くどんっと大きな衝撃>>393
入店を"拒否"すればある程度の篭城は可能だが、今『ベネット』は眠っている。
"領域"の最奥居る『ベネット』自身が害される可能性はほぼ無いが。]

 でも――。
 始祖の力、吸ったんだよね…。

[外《ル・モンド》と扉一枚の隔てた此処の防御は薄い。
迷わずアタッシュケースを掴み、扉を開く――!]

 こっちだよ。

[骨董屋からそう遠くない無事だった建物の扉から姿を表し。
ひらりと手を振り、再び扉の中へ。
それを何度も繰り返し店から距離を取る。]

(399) 2010/09/18(Sat) 23時半頃

/*
うむむ。
更新近いですが、ドナルド襲撃セット、しても、いいですかね?
ドナルドもわりと死ぬ気でいてくれ、て、る…ぽ…


本屋 ベネットは、メモを貼った。

2010/09/18(Sat) 23時半頃


/*
ミケがドナルド死なせるつもりがないようです。
トニー間に合ってよかったあああ!(むぎゅう)

えっと。セット、しますねっ!


/*
えっ カルヴィン閣下も死んでるし
これ吊誰になるんだろうなw
アタシはカルヴィン吊るぞ。←


/*
えええソフィアが死にロール…!


でも私はドナルド襲撃カルヴィン投票一択です。


/*
まあ。ギフトラインきれても手遅れだったってことd←

すごく殺す気のママンでごめんねドナちゃん!


/*
ミシェー(むぎゅ)

でも此の流れはソフィア吊りなのかなっ…

ソフィア占でわたし占いで明日犠牲者ふたりとか夢見ていいですかwwwwww


/* まあこれで其の展開はないな

うむむ。明日閣下が処刑はされてないけどタッチ交代で参加、とそういうことかしら。


/*
まあ
ソフィアなら
生きてたら生きてたでなんとかしてくれると信じてる!

占い師と魔術師は自殺ができるんだよねー、カリュがいる限り


/*
おいwwwwwwwwwwwwwwww

うううううううん、悩ましいけど、此処まで清々しく死なれると吊り回避難しいなwww


/* ここまで清々しく死んでおいて生き延びるという無茶振り

をしてみたくなるアタシは酷い奴。
…いや、皆空気よんで投票するのかもしれないですが。
明日はこの自爆を私がやr


/*
カリュ>多分それが一番落ち着く形なんじゃないかなあ。
カルビには見せ場がもう一度ry


/*
死んでるからこそ、吊らないという無茶振りはいかがでしょうか。邪気は無茶振りでできている、ということで…ww

ベネットは私に接触してくる=自殺
まさにその通りですね現状wwww


/* さっきからミシェとシンクロwwwww


/*
ミシェ>なんという最終日フラグ

俺はソフィア吊りかなー。


【人】 本屋 ベネット

[数度目の扉から扉への移動。
カリュクスの気配が反対方向へ去るのに振り返り、足を止めた。
あの青年の姿のレディはまだ追ってきているのだろうか。]

 風が――……止んだ。

[世界《ル・モンド》を廻る風が止む。
それが意味することは神《ソフィア》の死。
左の数字浮かぶ宝石≪瞳≫――第十三奇石渠夢瞳《ザ・サーティー・アイ・ジュエル》が半分だけ主の少年と同じように赤い焔に燃える。]

(409) 2010/09/19(Sun) 00時頃

/* 
うーむむむ、すごく悩ましいぞw
まあいっか。好きなとこポチっとしとこう。

そしてまたちょっと離れる。ゆっくりさせてくれちくしょう( ノノ)


本屋 ベネットは、メモを貼った。

2010/09/19(Sun) 00時頃


/*
ま、順当にソフィア吊られると思うけどね、この感じなら。


/*
普通にソフィア吊りでしょうねえ。…ちぇwあれだけ死なれちゃなぁ…ww


/*
日数的にも囁き狂人・魔術師は人間カウントだから
まだまだ村側落ちでも大丈夫、だね


/*
メモでドナルドが襲撃を待ち構えているww
そりゃ赤COした私があれだけ負担かけにいけば、ですよねえwwww


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ベネット 解除する

犠牲者 (5人)

ベネット
23回 (5d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.101 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび