人狼議事


44 【game〜ドコカノ町】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


アイリス……、落ちろ!!


ヨーランダ……、落ちろ!!


志乃ちゃん、力を貸してくれてありがとう。


でもね、彼女は全然向かってくれなかったよ?

セシルじゃないけどさ。ほんと…ふしぎ。


【見】 新製品 モナリザ

[リンダはライトニングの傍にいる。
 ライトニングの戦闘中は隠れて、そっと、見ている。]



[その心が乱れていくのに、口端をそっとあげて……。]

(@11) 2011/02/22(Tue) 05時頃

新製品 モナリザは、メモを貼った。

2011/02/22(Tue) 05時頃


新製品 モナリザは、メモを貼った。

2011/02/22(Tue) 05時頃


―― 回想 ――

[それは、人がガクンと減る少し前]

『あっれぇ?
 あの着物女いねぇじゃん。あっはー、死んだ? 死んだ?』

『なっさけねぇなぁ!』


『つまりは、もう、【プレゼント】の場所が全部分かってるわけじゃぁねぇんだよなぁ?』

『ぃいやっはっぁう!』

『復讐でも何でもいいけどよぉ!
 さっさとあのバgg@…が落としたもの回収しちまいなぁ?』


[明るい、定められたとおりの声音。
 けれど、そこにのる台詞はいかな数があると言えど、もはやテンプレートではなく]

[志乃の名を呼ぼうとしたところで、そこには大きな機械音が混じっていた]


【見】 新製品 モナリザ

[>>4:251>>4:256
 そして、リンダに倒れこんできたライトニングをリンダは受け止める。その耳に何かを吹きかけライトニングを奮起させると、またライトニングはアイリスに突っ込んでいくけれど・・・。]

 貴方の出番はいらないみたい。

[カミジャーがライトニングを転ばせる。
 そして、信じられないような表情で倒れ意識を失う彼を抱き寄せると、リンダは一緒に転移していく。]
 

(@13) 2011/02/22(Tue) 07時頃

【見】 新製品 モナリザ

― 床彼神社 ―

[そして、祭囃子が聴こえる神社の裏。
 その茂みにそっとライトニングを寝かせた。]

 ねぇ、起きて。
 淋しいの………。

 私、自分がおかしいの。

[ライトニングが空ろに眸を開けば、その口唇にリンダの口唇を寄せる。]

 貴方だけ、助けてくれるのは…。
 私みたいな弱い子を……。

[そのまま、拒まれても、口づけは深くしていくだろう。*]

(@14) 2011/02/22(Tue) 07時頃

新製品 モナリザは、メモを貼った。

2011/02/22(Tue) 08時半頃


【見】 新製品 モナリザ

>>12

 ライトニング…貴方も、私を欲しがってくれる?

[口唇を放したけれども、紡ぐのはそんなより誘う言葉で…。]

 ねぇ、お願い。
 いいの、貴方ならいいの。

 弱い私を包んで?

               助けて?

[そして、自ら着衣を乱しながら、その顔を抱き寄せる。
 手はしなやかにライトニングの着衣も乱そうと動いて…。]

 貴方が欲しいの。お願い私を守って、
 元の世界に戻して?

[そのまま、茂みで息を乱して重なる姿。そのことを知るのはきっとセカイをまだ握るセシルだけ。*]

(@15) 2011/02/22(Tue) 09時頃

【見】 新製品 モナリザ

[そして、ライトニングがまた眠りにつけば、そっと起き上がる華奢な裸体。
 リンダだった顔がすうっと、ヨーランダに変わる。
 そして、みるみるその衣もツーピースのライダースーツに変わっていく。]

 ふふふふ くくくく しししし はははは きききき

[そして、転移していく先は?……*]

(@16) 2011/02/22(Tue) 09時頃

新製品 モナリザは、メモを貼った。

2011/02/22(Tue) 09時頃


【見】 新製品 モナリザ

>>+36

[そして、ヨーランダの姿のモナリザが宙に向かって微笑んだ。まるでそこに誰かがいるように。]

 私はヨーランダ。
 キミは誰?


               しししし

 くくくく
           へへへへ

 ああ、貴女、貴女は誰の元に行きたい?

[宙に向かい、そう話しかけた。]

(@17) 2011/02/22(Tue) 10時頃

【見】 新製品 モナリザ

>>+37

 あら、その子は駄目だわ。
 だって、一番可愛い子だもの。


 しししし ふふふふ きききき くくくく
 きききき くくくく ふふふふ はははは

[そして、ロリポップ一つ、包みを開けて咥えこむ。
 それを卑猥に舐めながら…眸が一瞬一つ目になって、それは笑みの形を作った。]

(@18) 2011/02/22(Tue) 10時頃

【見】 新製品 モナリザ

[そして、首をかくんかくんさせてから、またヨーランダそのものの姿に戻る。]

 他に、要望がないのならヤニク[[who]]のところにでも行く?

[口のロリポップをからから転がしながら。]

(@19) 2011/02/22(Tue) 10時半頃

【見】 新製品 モナリザ

>>+39

 くくくく

[そして、またあえて嫌な笑いをたてて、
 その姿はヤニクの元へ]

(@20) 2011/02/22(Tue) 11時頃

【見】 新製品 モナリザ

― ヤニクの前 ―

[ヤニクの前、というより、その視界。
 ロリポップを咥えたまま、ヨーランダが何かに腰掛け、足をぷらぷらさせている。]

(@21) 2011/02/22(Tue) 11時半頃

― 床彼水族館・回想 ―

[ガラスに映る己の顔をバシリと塞いで、床に座り込んだとき。別の赤色が見えた気がして、身を固くする。

ゆるりと姿を見せる赤カミジャーに笑顔を向ける]


赤カミジャーにようやく会えた。
ここに、他の色は居ないよ?

[大きな口を更に開けて、カミジャーが笑う。村雨に手がかかるが、鍔が鳴るだけ。
そのカミジャーは襲いやしないと、警戒を制された気がして。

差し出されたペーパーナイフにも疑いもせず受け取り、袖口に忍ばせた**]


新製品 モナリザは、メモを貼った。

2011/02/22(Tue) 11時半頃


【見】 新製品 モナリザ

>>25

[丸テーブルに腰掛けて、ヨーランダは駆け寄ってくるヤニクに微笑みかける。
 そして、かけられた言葉にも、その微笑は崩さないけれども、ふと、立ち上がり、背中を向けて、歩いていく…。

 呼びかければ、振り向くだろう。
 でも、何も言わず、また、歩き出す。



 もし、姿が見えないところまで行ってしまえば、そこでまた、どこかに腰掛けて、足をぷらぷらヤニクをみている。]

(@22) 2011/02/22(Tue) 16時半頃

【見】 新製品 モナリザ

[そして、ヤニクの視線の先、ヨーランダは消える。
 同時にステージ異変が起こってくる。>>#6>>#7]

(@36) 2011/02/22(Tue) 22時半頃

【見】 新製品 モナリザ

― きっとたどり着く自動ドアの先 ―

[そこにあるのは、小奇麗な待合室ロビー。
 時間はわからないが、そんなに人は多くないようだ。]

 ――1075番のお客様、支払いカウンターにお越しください。

[そんなで放送が入り、何かが動く気配。
 そう、人がいる気配はするのに、なぜか、それらは見えない。]

(@37) 2011/02/22(Tue) 22時半頃

『なんだぁこりゃあ!』

[ステージ崩壊が起きた瞬間、そんな間抜けな声が響く]

『まぁ、いいぜ。いいぜいいぜいいぜいいぜ〜

 血だ。たっくさんモブが出てきやがった!』

『死ね。死ね、死ねぇえ!!』


【見】 新製品 モナリザ

 ざわ ざわ ざわ
   ざわ  ざわ  ざわ
[そう確かに、人がいる音はするのだ。]

(@40) 2011/02/22(Tue) 23時頃

【見】 新製品 モナリザ

 このお薬は、朝夕2錠づつですね。

             あら、眠れないのですか。
 
   湿布も出しておきましょうか?

 領収書は再発行できませんので

         診断書代含めまして、[[1d100
]]37円になります。

   入院のご準備はこの紙にあります。★印は売店でも買えます。

 そこは介護士さんに相談されたほうがいいですね。

              ああ、煙草は駄目よ

   お母さん、ジュース

            すみません、トイレはどこですか?

(@41) 2011/02/22(Tue) 23時頃

『ひゃーっはははははははっはぁ!』

『ここは、何だァ?
 アホだ。阿呆のステージだ。
 血もねぇ。ぶち殺せるモブもいねぇ』

『―― あぁ、つまらねぇなぁ!
 血ぃ血ぃ血ぃ血ぃ!』

『誰か血をぶちまけろ』

[次々とマクロだったものが飛ぶ]


『ああ、壊れた! 前のところが次々壊れていくぜ!』

『な〜ぁ、お仲間さんよぉ!
 よもや、「プレゼント」もぶち壊したりしてねぇよなぁ?』

『壊れてたら見ものだぜぇ!
 茶番、茶番茶番茶番茶番っ!!

 ―― 悪くねぇ!』

[自分のプレゼントは、常に自分の胸の中にあるものだから。
 そう、カミジャーたちに尋ねた**]


[酔ったようなドナルドの声にはっと現実に戻される]

プレゼント…
多分壊れたりしてないんじゃなか…

[いいおわらないうちに…
ザザザッ またどこからかノイズが]


わーぃ、ドナ兄、絶好調〜?
モブが良いの? モブ以外ならまだ居るよ??

[何処かのんびりと、応えた]


プレゼント…
志乃ちゃんの、アレ。壊れてないけど、何だか輝きが…鈍った気がして。


…カミージャ?
もしもーーし?

[水族館での邂逅で、カミジャーとも普通に声を交わしていた]


もぶ?もぶ?これ もぶなの?
なんか嫌なものに
 がぁあああ
襲われてるんじゃが…
 ぎゃあああ

[パニックな声]


あははーーーー
落ち着けー、カミジャー!


   …こっちにも、なんか居るよぅー

[表に出て居なくて良かったと、心底思った]


ドナルどん…どうか し… ?

[なんだか機械的なセリフが気になって掛ける声が宙に浮く]


ドナ兄、ドナ兄ぃ…


[あははははと、楽しそうに笑った]

…あれ、なんだ。もぅ終わり。
[ロビーで見かけるドナ兄の姿に、溜息をついた]


わー リ…リュ・・・ルヌドぉ…
んー ヌルド と ドナルどん 
揃ってみんなと会えたのじゃ!
おいらはひとりで移動移動しておったので
こういうのはめったにないのじゃ

[シッポを振って…ちらりとドナルドを見上げた]


…そういえば アイリスをやったが、プレゼントは手にはいらなかったのじゃ
もしかしてヨーランダ殿が?

[リュヌドへ尋ねた]


惜しい、惜しいよカミジャー!

[『ル』さえ挟まなければ完璧だった! とリュヌドは悔しがる]


そうだよね…。寂しい想いをさせてごめんよ、カミジャー!


んーんーー?

あぁ、志乃ちゃんのね。

…ライトニングが、持ってるよ?

えへへ。


ほぅ 騎士殿か
身につけておるかのー

[そういってライトニングの姿をそっと捜した]


ヤニクヤニク、そこにカミジャーが居るって!

震えてるって!
気付いて、ヤニク!

[やんやと野次を飛ばして居たが、カミジャーがヤニクの名を呼んで手を握る姿にあははと笑った]

うんうん、カミジャーと一緒に居よう、居よう!


一緒に行くのじゃ
病院に置き去りはさすがに怖いぞ!

[ぎゅうともう一度手を握った]


この病院には、居る けど 居ない もの、ね?

大丈夫。ヤニクはきっと、カミジャーの事護ってくれるよ?

あははは。盾になるね、うん!
[ぎゅぅと握る手に、喉を鳴らした]


盾?
いぁああああ
主とははじめておうたのに…
何故故?

[声の主を不思議そうに…**]


ライトニングには声かけないの?

 だって、奇襲してきたしー。雷嫌いだしー。


レティーシャは?

 ドナ兄と一緒だしー。


ドナ兄はー?

 (目配せチラチラ)


---主も今は志乃殿のプレゼントを半分とはいえ
手にしている身なのじゃ
盾になるなど無理をせんでよいのじゃ

ドナルどん?

[同じようにちら見した**]


アシモフはー?

 えぇ? だって…ねぇ?
(あの子は知っているから。ライトニングが、持ってる事。だから、別行動。どう出るか…ね。見たいんだ…)

[こそり口には出さず。ただにこにこと笑顔のエモートを表示した]


え え ?
[何故と聞かれ、逆に返した]

盾に、しないの…?


…わーん、カミジャー優しいっ
そうだね。志乃ちゃんのプレゼントは、大事に持ってないとだしねっ


[カミジャーと一緒になって、ドナ兄ちらちら**]


【見】 新製品 モナリザ

 カツカツカツ

[その看護婦の姿だけが君たちには見える。他は気配と音しかないのに。
 看護婦は受付までいくと、何かの書類渡す。]

 ――……あと、19階は面会謝絶です。

[それを告げると、またエレベーターに向かう。]

(@45) 2011/02/23(Wed) 06時頃

【見】 新製品 モナリザ

[そして、呆気にとられている君たちなど気にもせず、
 そのまままたエレベーターに消えた。

 君たちは急いでそのランプを追うだろう。

 ランプは一度12をともしてから
 しばらくすると16を示す
 そして、4で少し長く止まったあと
 19階でまた止まるだろう。]

(@46) 2011/02/23(Wed) 06時頃

【見】 新製品 モナリザ

[点滅が終わったあと、君たちはエレベーターのボタンを押す。
 だけどまだ動かない。]


[君たちの騒ぎに受付から声がかかる。]

 ――……ご面会の方ですか?
 

(@47) 2011/02/23(Wed) 06時頃

新製品 モナリザは、メモを貼った。

2011/02/23(Wed) 06時頃


【見】 新製品 モナリザ

[きみたちはその声のほうを見て、また、吃驚するだろう。
 それは受付嬢の制服を着てはいるが、顔は、丸い白いぬっぺりしたもの、そして、一つ目なのだ。

 そう、君たちの目にところどころ浮かんでくる人物がもし、いたとしても、それはみんな、その顔は白く丸く、ぬっぺりと…一つ目である。]

(@48) 2011/02/23(Wed) 06時半頃

【見】 新製品 モナリザ

[一つ目の看護婦は首を傾ける。
 それは君たちが何をいっても傾けるだけだけど…。]

 ああ、上に行きたいのですね。
 でも




 ふふふふ くくくく はははは

[そして、その一つ目が瞬いたかと思うと、カッと見開いた。]

 残念ですわね。それは使えませんのよ。
 この私が倒れない限りはね!!

[そして、一つ目の両手が刃に変わる。]

(@49) 2011/02/23(Wed) 08時半頃

【見】 新製品 モナリザ

【敵】一つ目のエレベーター前の看護婦

→HP:183

 ※攻撃:両手の刃で切りつけてきます。
 ※この看護婦のHPが0になるとエレベーターが使えるようになります。

(@50) 2011/02/23(Wed) 08時半頃

【見】 新製品 モナリザ

→撃破の場合のドロップアイテム:地上人数分の回復ポーション[[1d 20]]、エレベーター作動の合図

(@51) 2011/02/23(Wed) 08時半頃

【見】 新製品 モナリザ

[そして、その看護婦がゆっくり瞬きをする。]


 なにか、余計なモノもたくさん来ちゃったよう…
 貴方たち、まだ、精神えねるぎーがあるのかしら?


[それは実体あるものにはみえない。
 だけど、看護婦は中空をみつめて……]


 青い世界のモノよ、消えなさい?


[そして、青い世界のモノたちの前に、彼らにしかみえない敵が現れる。
 それは、受付からカタカタといいはじめて……

 あふれるレシートロールの束が彼らを襲い始めた。]

(@52) 2011/02/23(Wed) 09時頃

【見】 新製品 モナリザ

[青い世界のものたちはどうなっているだろうか。
 それを一つ目は瞬きの中に見る。]



 アア、あと、
 ぷれぜんと

 持っている人、いるかしら?

 くくくく ふふふふ すすすす

(@53) 2011/02/23(Wed) 09時頃

【見】 新製品 モナリザ

 そのぷれぜんとは、必要なものなの。
 だから、ぷれぜんとを3つ、集めてくれた子は、



 元の世界に、戻してあげる。

[一つ目の奥がすうっと細まる。]

 くくくくく

[そして、その刃を君たちに向かって振りかざす。]

(@54) 2011/02/23(Wed) 09時頃

【見】 新製品 モナリザ

ふふふふ



  [そして、あの赤い鳥だったモノはどこかで君たちをみている。**]

(@57) 2011/02/23(Wed) 10時頃

新製品 モナリザは、メモを貼った。

2011/02/23(Wed) 10時頃


【見】 新製品 モナリザ

[エレベーターに乗って君たちは何階に行くだろうか?
 そして、襲ってくる敵はみんな、


 白くてのっぺりした顔の一つ目。


 みんなみんな同じ顔……。]

(@58) 2011/02/23(Wed) 17時半頃

/*
悪い、吊られるかもしれん。


―― 回想 ――

『たぁぶん?
 多分だぁ? てめぇ、舐めたこといってんじゃねぇぞ!』

[完全に向こうの世界が終わるころ。カミジャーの声に噛み付いた]

[少しの沈黙]

『あぁ、面倒っくっせぇ。いつ確かめてやってもいいんだぜ?』

[それはきっと、ノイズにまぎれて]


『ばぁっか。

 リュヌドよぉ、分かってねぇよなぁ!』

[高笑いがパーティチャットに乗る]

『準備運動なんだよぉ、これは』

『……それに、モブなしはモブなし同士で
 もっと血ぃ噴出し合わなきゃ面白くねぇじゃねぇか』

[そういいつつ、集まってきた面々を見渡す]


―― 待合室 ――

[こちらのパーティを組んでる仲間と目が合った。
 こちらの様子を伺ってくるカミジャーの声。

 表情一つ変えず、パーティチャットに大きな笑い声が乗る]

『よ〜ぉ、仮面踊り。
 どうしたもこうしたもねぇってんだよ〜ぉ!

 俺に寄生してきた忌々しいクソ野郎を食っちまっただけさぁ。
 うれしいだろぉ? ぶちのめしたいほど嫌いだもんなぁ!
 喜べ、喜べ叫んで血ぃ噴出して踊れ』


『あぁ〜ん?』

[リュヌドがため息をつく]

『飽きた』

[端的に気分を表した]

『血が出ねーんだよ。足りねーよ。
 血ぃ、血ぃ、血ぃ、血ぃ、血ぃ血ぃ血ぃ血ぃ!』

『リュヌドよぉ。
 てめぇ、いっそ、そこで血ぃ見せろ』


新製品 モナリザは、メモを貼った。

2011/02/23(Wed) 19時半頃


『……はぁあぁあああぁあ?』

[ちろちろ見られた。2人に。上下に大きく揺れる声]

『安心しとけよ、死にそうなときは止め刺してやらぁ!』


【見】 新製品 モナリザ

[ただいま、 14階:耳鼻咽喉科病棟でヨーランダが戦闘中です。
もちろん地上から見ることはできません。]

(@59) 2011/02/23(Wed) 21時頃

【見】 新製品 モナリザ

[ただいま15階:口腔外科・整形外科でリンダが戦闘中です。
もちろん地上から見ることはできません。]

(@60) 2011/02/23(Wed) 21時半頃

【見】 新製品 モナリザ

[ただいま7階:内科でアイリスが戦闘中です。
もちろん地上から見ることはできません。]

(@61) 2011/02/23(Wed) 21時半頃

【見】 新製品 モナリザ

[ただいま17階:食堂でナユタが戦闘中です。
もちろん地上から見ることはできません。]

(@62) 2011/02/23(Wed) 21時半頃

―― 回想 一つ目の看護士が撃破されたとき ――

『や〜るねぇ、リュヌド!』

[ぱちぱちぱち]

[乾いた拍手のエフェクト音]

『なぁ?
 お前ももっとモブじゃない奴ヤったらどうだぁ?』


[カツン、カツンと鉄の足音響かせて、階段上る]

『あぁ、そういや、盾になれとか言ってたか?』

『盾になる気は毛頭ねぇが、お前ら一体どこにいる?』

[くははははははは]

[機械じみた笑い声が乗る]


志乃殿のプレゼントを見つけたのじゃ!
おいらは あれを取り戻す

ここは…6F 
目の前で今ライトンングが敵を倒したのじゃ


/*
吊りは自分かドナルドのどちらかでこのままライトニング
に突っ込んで自分が吊りになると想像する


/*
ライトニング襲撃かー。
明日、村の火力が辛そうなのを心配してた。
カミジャーが動きやすいならそれでよい。


/*
プレゼントがアシモフに移動しないと村としては難しいんじゃないかなとか思ったんだけど…もし相打ちならその辺に転がってアシモフあたりが取れるかなとか


/*
戦闘力は小さくてもあつまればどうにかなるとか…思ってたけど…
確かにアシモフ・レティ・ポプラ同盟 vs ヤニク・ドナルドは難しいかな

吊り襲撃カミジャーにあわせるか?


/*
あらら 墓下からメモで犯人告発ってあるんだ!
ちょっと普通ならイレギュラー流れにまだどう動くかわからないね ><


/*
プレゼントをアシモフに、は、思うところあり、問題ない。
俺が生きてれば。

正直、村の投票がどこ飛ぶか分からないね。
俺が狼視されてないみたいなんで、俺ではない気もするが。


/*
ごめん、カミジャーって結局6階残留中?


アハハ


クハハハハ



さて。


/*
いや-ん ライトニングを追うよ!!!


/*
流れは▼ヤニク、▲カミジャーっぽいかな。

カミジャー、ライトニング襲撃通せそうになくてごめん。
今日終わっちゃっても、個人的にはいいんだけどね。


/*
▼ヤニクになるかどうかいまいち不透明なので 保険で▲カミジャーしてたほうがいいと思う。

カミジャー→ライトニング襲撃RPすることでもしかしたら▼がカミジャーになる可能性はあると思います

▼ヤニク▲カミジャーだったら…ドナルド一人でがんばってもらわないと……ゴメンよ


/*
1人で頑張る、はOK。
時間的問題以外は無問題だ。フラグ撒いてるし。
あと1時間だから、このままカミジャー食うわ。悪いね。


/*
はーい 

優しく食べてね(*ハ)


/*
ごめん、よく分からない。
カミジャー、俺、いないほうがいいの?
何がしたい??


/*
いていいお
ただ どっちが死ぬかわからないから とりあえず屋上にいくつもりだったの…

ここで止まると 屋上で ヤニクvsライトニングで

▼ヤニク ▲ カミジャーは決まりっぽいよね


/*
屋上にとりあえず全員集まる方がいいのかとおもったけど
ここでエレベーター止まって

屋上 ヤニクvsライトニング
エレベーター カミジャvsドナルド
する?


/*
いや、屋上いくなら行ってもいいし、スイッチに斧をたたきつけただけで、俺を残して発進したことにしてもいいし。

ただ、いつのまにか空気のように場面から俺がいなくなってたので混乱した。ごめん。


/*
ドナルドがこのまま屋上行くのは問題無いと思うよ
屋上で乱戦おこして誰が死んでもおかしくないような状況にしておけばいいと思う〜


/*
んー、じゃまあ、俺がスイッチ壊してもエレベータが上に行ったのか、それともエレベータが下に残ったままなのかカミジャー決めて落としちゃってください。


/*
悪いが俺は多角苦手なんで、カミジャー屋上行くなら取り残されておく。

襲撃は一撃離脱でもどうにでも出来るし。


/*
どんな顔してヨーラに会ったらいいのか…


そっちを心配してしまった。

俺も吊られたら、ドナ兄、場の動かし頑張ってくれ。
村4−赤1 でバランスとかね。


/*
じゃあ ライトニングも今いなくなったし 途中で降りてもぶとあそぼー
そしておいらは屋上へ階段で行くね


/*
ああ、誤解の原因分かった。

カミジャー、俺、エレベータ乗ってない。


/*

あー !!! 乗ってなかったんだ!! どうしようwww
今何階?


/*
多分、6階で止まったまま。
ごめん、強制キャンセルみたいになって。
屋上行かせてあげられないかもしれない。ほんとごめん。


/*
ドナルドありがと


/*
おおっと。ここでポプラは予想外すぎる。
いいや、明日頑張ろう。


/*
あ、プレゼントってトイカメラで良いのかな。
まあ、間に合わなければ掲示板で教えてくれるとうれしいよ。


/*
赤いトイカメ 
張り切って戦闘してね
エレベータの狭い中とか燃える


/*
現像室の中のキャビネットに並べたから


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:モナリザ 解除する

舞台に (2人)

モナリザ
5回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.132 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび