人狼議事


5 おんがくのくにのふしぎなおはなし

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 会計士 ディーン

>>14

 というか、そこにいるのが僕の仕事だ。
 お払い箱といわれない限りは、お前がどんなに嫌でもいるぞ?

[気弱な言葉に、どうしたんだ、いうように。]

 普段強がっているけど、お前、いきなり折れるだろうが、
 もっと甘えてろ。

[そして、柔らかな茶髪を手で梳く。
 それは月明かりに青く照らされて、なお上質なものに見える。]

(17) 2010/03/25(Thu) 18時半頃

【人】 会計士 ディーン

>>18

 声が?聴こえる?

[それははじめて聴いたことだった。]

 ――……なんでもっと早く言わなかった。
 ……それは誰の声かわかるのか?

[眉を寄せて、問いただそうとしたけど、
 その声が弱弱しければ、ふうっと息をついて……。]

 一人で抱え込むな…。

[俯く頭に手を置いたまま、呟いた。]

(21) 2010/03/25(Thu) 19時頃

【人】 会計士 ディーン

>>20
 たかが仕事などいうな。
 僕は何のために勉強していると思っているんだ。

[憎まれ口にはやれやれと頭をぐりぐりした。]

 お前が、何もかも抱えて潰れるとどうなる?
 それがお前のいる意味じゃない。


 お前は、何があっても澄まして、何でもないって顔をしてないとだろ?

[そして顔があがれば覗きこむ。]

(22) 2010/03/25(Thu) 19時頃

また誰か聞き耳を立てていたね。
昨日よりも気配が鮮やかだった。あと何回かで誰が聞いていたかわかりそうだねえ。

あと二回?それとも────


[昨日、ヌマタロウの最後のささやきに]

 うーん。それは分かるんだけど。それより鏡をどうにかしないとまずいんじゃないかな。

[しかし、声は届かず]
 
 大丈夫かな。……かみさま。


昨日、誰が鏡を受け取ったか、見ていたかい。

[生憎、見ていなかったので虎の子に聞いた。]

今日は、今日鏡を持っている誰かに呪いをかけてみないかい。


[ヌマタロウは鏡のことが話題にのぼった、そして誰から誰への手へと渡ったあの場にいなかったのだろうか。それなら次は伝えなければと思いながら。

翌朝]

 ……あれ?ラルフ?

[誰が赤子となったか、それに気づき]

 えっと、ヌマタロウってもしかして。

[ヨアヒムを裏切る気だろうか、とそれは口にはしなった]


ああ、ちょうどその話をしようとしていたところだよ。

今日鏡を持っている誰かか、今日鏡を渡される誰かか。

どちらがいいと思う。


 ん、後手だね。

[はぁ、とため息]

 鏡は、ピッパからギリアンに。それでピッパに。こっちは割れてしまって、もう片方はドナルドからアイリスに。あれ、違ったかな。ドナルドからザック。で、アイリス。それからコリーン。

 ディーンさんはやるなら最初にしておくべきだったね。

[鏡の力を信じるなら、かなりあぶりだされているような状況に、焦りは隠れない]


ぼくが、どうかしたかい。

[疑われているとは思わないから、言い訳もしない。]

今日、鏡がぼくかおまえさんか、どちらかに渡された場合は、どうする。


 そうだね、僕らに鏡が渡されなければ、そうするのがいいかもしれない。

 問題はそれが今日は分かるか。僕らに渡されないかってことだけど。それは考えても仕方ないか。がんばろう。

 もし渡されたら、後は残った方が。

[言いながらも、自分を子守に残す意見が出ていたようなことを思い]

 かみさま、かみさま。

[再び、そう祈った]


 その時は渡した人をそのまま。

[それ以外何があるの?と首をかしげてヌマタロウを見た]


ん、じゃあそれで。
他に話すことか。

馴れ合う理由は別にない。が、言いたいことや聞きたいことがあるなら言ってみるといい。


 ……ん、なんにも。頭は痛くない?

[ヌマタロウをじっと見る]

 ああ。けどそう。覗き見って、さっき言ってたよね。あの匂い、僕、覚えがあるんだけど……。

[けど、確信もなく首をかしげる]


頭か、今は痛くはない。さしずめ、ヨアヒムがまだ眠っている時間なのだろう。

[じっと見られて見つめ返し]

ふむ。聞かれて正体がバレる不安もあるし、誰だかわかるならそいつに呪いをかけるのも手だろう。

おまえさんがどうするかはまかせる。


 うん、そうだね。

 がんばろ。

[自分に言い聞かせるように、言った]


【人】 会計士 ディーン

>>23>>24

 そうか、3人…そして、ギリアン……。
 くまは、昨日の町にとどまったからな。もう手は出せないだろう。
 あと二人…か。

[そして、顔色がよくなれば、なお、髪をぐしゃぐしゃにして、ベッドに押し付ける。]

 まだ寝ておけ。

[そそて、王子が寝付くまで傍についていた。*]

(31) 2010/03/25(Thu) 20時半頃

【人】 会計士 ディーン

― 翌朝 ―

[港町についた翌朝、
 ロビーに集まる面子を一人一人。観察するように見ている。


 かわせみの赤ん坊が誰かが連れてくれば眉を寄せた。毎晩訪れる、呪いに……。]

(34) 2010/03/25(Thu) 20時半頃

[それから後、こちらでの少し前の会話をしたか]


 んと、芯の強い人が、周りが倒れて言ってがんばって。けど元々そんなに強くなくて。それでやっぱり最後には倒れたら。

 とってもヨアヒム様の望みだと思うから。


 うん、そういうこと。

[矛盾はしてないよ、とヌマタロウというよりは、自分と、誰かに呟き]


【人】 会計士 ディーン

[みんなの話を聞いているが、
 なんだか、虎の子の言ってることがよくわからない。]

 ――……

[各人に挨拶を受ければ、無言で礼をする。]

(68) 2010/03/25(Thu) 22時頃

【人】 会計士 ディーン

 ねずみに、うまに、かわせみか。
 関連性はなさそうだな。

[王子からきいた、ヨアヒムの手のもの。
 人数は3人。くまがもういないので残り2人。

 



             誰だ?]

(72) 2010/03/25(Thu) 22時頃

会計士 ディーンは、聖歌隊員 レティーシャが王子に近寄る様に、不審な目。

2010/03/25(Thu) 22時頃


 においは、やっぱりそうだったんだね。

[ぽつり、と漏らす]


そう──記憶を誤魔化すくらいしか


【人】 会計士 ディーン

 虎の子、お前が言っていることはよくわからんぞ。
 それと、いきなり殿下にそのようなことをするでない。
 いくら親しみ深い行動をとられておられるとはいえ、今の事態をい考えられよ。

[ふうっと深く息を吐いて。]

(75) 2010/03/25(Thu) 22時半頃

 ごまかす……。

[他者の事まで考えることができずに、ただ繰り返すだけ]


【人】 会計士 ディーン

[虎の子がまた応じに近づいていくので、やむ終えず席をたち、王子ととらの子の近くに向かう。]

 虎の子。
 この方はわが国の殿下だぞ、
 不用意な行動をとるでない。

 [諌めた]

(77) 2010/03/25(Thu) 22時半頃

会計士 ディーンは、奏者 セシルの制止命令には従った。

2010/03/25(Thu) 22時半頃


 ごめんなさい。

[呟きは、ヨアヒムへの物でもあり、ヌマタロウへのものでもあり、また――]


【人】 会計士 ディーン

>>85

[そして、王子から呼ばれれば出向こうとする。
 その後の王子と虎の子のやり取りもしっかり視界に納め、虎の子の行動がおかしいようならば容赦はしない所存……。]

 ――………。

[虎の子が崩れ落ち、王子が支え、斥候がハンカチを差し出す。
 虎の子の落ちる涙の意味がまだよくわからない。]

(103) 2010/03/25(Thu) 23時半頃

会計士 ディーンは、メモを貼った。

2010/03/26(Fri) 00時半頃


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ディーン 解除する

生存者
(5人 15促)

ディーン
2回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
客席
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.07 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび