人狼議事


47 Gambit on board

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


ヨーランダ! 今日がお前の命日だ!


/*
襲撃ありがとうございます。GJでなかった……
は、ともかく、表で、時間軸移して襲撃いたしますね


/*
襲撃お疲れさまです。
時間軸を移動するなら、実行は此方でやりましょうか?
可能なら、ですが。
襲撃実行すると、表がイアンを狼誤認しちゃうかなと。


/*
イアンが襲撃したいのならそれは構わないんじゃないかなぁ。
まぁ、自分も今日は表に出るから、赤3人は知れるだろう。(で、さりげなくイアンは狂だとアピってみるとか

というかGJ出ると思ったのにね(ぼそ


墓荒らし へクターは、メモを貼った。

2011/03/28(Mon) 01時頃


/*
狼が第二皇子派に対し、
己は現在も選ばず&実行犯は他にいるとかト書きで入れるので
多分大丈夫かなーとか
おもってはいるのですが。


【人】 墓荒らし へクター

[ラミケシュの持ち物から液体の音がするとは思っていた。
しかし、それが酒だとしても心のどこかでは疑う部分を残していれば
それを欲する気持ちは湧かない。
自分の部下を連れて繰り出すならやぶさかではないが]

罪なんてのは、一回でも犯したら一生罪人だ。

[そこで男ははっと気付いて顔を上げた]

そうか、だから己は…

[自分を許していないからこそ、他人を許す気にならないのだと。
戦場ではない場所で人を殺めた過去が、必要以上に考えを縛っていた]

(5) 2011/03/28(Mon) 01時頃

/*
なるほどなるほど>イワさんも表に出る
いや、一度、ト書きで描写してるから大丈夫だろう、と思ってたけど狂が誤認された事があったのでした。
三人出るなら大丈夫ですね、了解ですです。


/*
まぁ、誤認されても
それでエピにはいるとかなければ、大事はないっすよ?
と、かこの経験上誤認はあれど


【人】 墓荒らし へクター

[ヨーランダを監視するというイアンに訝しげな視線を向ける。
それなら己がと言おうとして首を振った]

監視と言うからには護衛も意味しているんだろうな?

[イアンに目を向けたとき、一人ごちた声が彼に届いていたのを知って、目を閉じた]

…いや、なんでもない。

[硬い表情でその先を口にするのを拒むが、
その前に聞こえた問いかけにもとれる言葉に返したのは]

許せるやつは許せばいい。

[そんなそっけない言葉一つ]

(13) 2011/03/28(Mon) 01時半頃

/*
過去に誤認でトラぶったもので、少し過敏になってました。
でも考えてみて、この村なら誤認あってもまぁ大丈夫だった。

イアンの襲撃正座待機しつつ、ログに戻りますです。


 …………

[言葉は時に虚ろ。言葉は多様。
 ならば、実際に、それが起こったとき
 彼はどうするだろう?

 これから、和平を選ぶならば
 たくさんを許していかなければ、いけない、というのに]


【人】 墓荒らし へクター

罪にならなければ傷つけていいと聞こえるがな。
まあ、それは極端か。

[ラミケシュ>>12にもイアンへと同じ、硬いそっけない口調で返す]

だが、実際に血も流れているし、意識を失うほど衰弱させられてもいる。
そんな事をしでかした者に今までと変わらぬ信は置けぬ。

(20) 2011/03/28(Mon) 01時半頃

[小さな声での告白は、近くにいたイワノフには届いたかもしれない。]


【人】 墓荒らし へクター

[そして、ふっと鼻で一つ笑い]

…そうなれば、己が剣を置けばいいだけだがな。
それもやぶさかではない、か。

[恩を返したい存在はもういない。
護りたい国も、ない。

どんなに帝国を護るために剣を振っても、
所詮代替に過ぎないのだ]

休むときぐらいは一人になってもかまわないな?

[そして立ち上がって、有無を言わせぬ調子で言うと、
一人で落ち着く為に兵舎に向かおうとする。

黒い蜜柑…だったらしいものを渡されそうなヨーランダを見て、
蒟蒻はどうしようかと思いながら]

(23) 2011/03/28(Mon) 02時頃

[ベネットがナユタに囁く言葉を無言で聞く。]



/*
襲撃はイアンに任せますが、PL視点で狼COはもうやっていこうと思う。
それを踏まえて、イアンがヨラに襲撃をしたことは知れば驚く感じで、仲間はあくまでサイラスとベネットと


/*
OK,OKこちらは完全単独で動く感じでいきますんで
[もそもそハッセのログ見つつかきちゅう]


【人】 墓荒らし へクター

― 兵舎 ―

[戻ってきた部屋、男は机の上に置いてあったメモを一枚手に取ってベッドに座る。
メモにはエステラの言葉で記された言葉。

”剣歯虎の牙は抜けたまま”

剣歯虎とはエステラ士官学校の校章になぞらえた、母国独立のための組織。
ヘクター・L・グレイヴではなく、エクトル・ルカ・グレースとして
戻って剣を振るってくれと、数年前に接触を受けていた。

そのときは、帝国を護ることがエステラを護ることに繋がるのだと説得して、
それ以降の接触はなくなったのだが]

………―――。

[事と次第によっては、転がり込むことになるかもしれないな、と。
そんなことを考えているうちに、横になって*目を閉じていた*]

(37) 2011/03/28(Mon) 02時半頃

墓荒らし へクターは、メモを貼った。

2011/03/28(Mon) 02時半頃


 バーンフィールド師団長も、共に。
 
[ナユタを運び出す手伝いの途中。
 囁くのは小声。他にも人が居たならば、細かくは告げる事、出来なかったが。
 その密やかな様子から、何か察する事はできただろうか。]




 ――…。

[その名前に驚きの視線を向ける。
 イアンは迷った姿と、引きこもっている姿しかみなかった。

 だが、それでも、この選帝、脅迫者となる選択には、何かそれなりの答えをみつけたのだろうか。]


[驚きの視線に、一度しっかりとイワノフの目を見る。]

 必要あらば、後程か、本人からか。

[小さく、小さく。密やかな囁きは落ちた。]


[そうして、ハッセが襲撃を受けた事、知るのはいつ頃の事だっただろう。
 状況を聞けば、僅かに目を細めたのだろう。]


墓荒らし へクターは、メモを貼った。

2011/03/28(Mon) 22時半頃


【人】 墓荒らし へクター

[目が覚めたとき、掌には握り締めてくしゃくしゃになったメモがあった。
メモを延ばすように広げ、腕を伸ばして机の上に放る]

今はまだ、その道を選ぶわけには行かん。

[帝国の軍人として、帝国の為に動くのが先決だ。
次の一歩を探すのは、選帝の儀が終わってからでも遅くはない]

とはいえそれとて、易い道ではない、か。

[呟いた男は横になったまま起きようとはしなかった]

(102) 2011/03/28(Mon) 23時頃

【人】 墓荒らし へクター

[気が重いのをなんともしようとせずに、だらだらしているのは
ナユタが拘束されたこともヨーランダがイアンによって襲われたことも知らないから。

そもそも伝達を司る部隊の長が拘束されている今、
情報共有とてままならない]

脆いもんだな…。
今なら簡単にひっくり返ってしまうだろう。

[南のアウステル王国が戦を仕掛けてきているらしい。
そんな話はどこかでは耳に挟んだだろうが、
勝手な判断で持ち場を動かすわけにも行かない。

国を喪うということがどういうことなのか、思い知ってみるのもいいのではないか。
そんな想いもよぎらなかったわけではないが、無理やり押さえ込んだ]

(104) 2011/03/28(Mon) 23時半頃

【人】 墓荒らし へクター

― 食堂 ―

[略式の軍服に着替え、兵舎から宮廷の食堂へと。
男の手には鞘に収められた長剣。
宮廷で持ち歩くのを避けていたが、何かあってはと用心のためだった。

テオドールがいた時よりも後ならば、見知った顔もなく。
傍目には気が進まぬ様子でスープを口に運ぶ]

………ふ。

[こんな時に限って、師団の連中と騒ぎながら取る食事の楽しさを想った]

(107) 2011/03/28(Mon) 23時半頃

[彼自身の調べた情報と共に、述べられた宣言。
 湖水の奥に、思考が過る。

 第一皇子を支持する意思を込めたかのような宣言。
 会議の際の、理由語られぬ物とは別の、覚悟。

 己が事件を起こしたと、そう思われていたのなら。
 まるで、それを誘うかのようだ、と。]


墓荒らし へクターは、メモを貼った。

2011/03/29(Tue) 00時頃


【人】 墓荒らし へクター

何の連絡もないのはいいことなんだが…どうも釈然としねえ。

[スープにつけたスプーンをぐるぐると回しながら呟く。
襲われてしまうのでは、と懸念をしていたヨーランダの護衛をイアンに任せてよかったのか、
気分が重たい理由の一つはそれだ。
こんな状況で、信用しきっていない人物に任せてしまったこと。
それが引っかかっていたのだ]

様子を見に行ってみるか。

[このままだらだらとしていても何も進まない。
不安は早く払拭するに越したことはないのだ。

食事をする手を早め、食べ終えたなら席を立った]

(113) 2011/03/29(Tue) 00時頃

[目の前のキリシマが、もし
 ランドルフを推し、何か理想を描く仕草をしたのなら
 きっと、イアンは、また槍を振るっただろう。

 けれど、目の前の人は2本の指を出す。
 なれば、今、イアンの眼前には
 特に、槍、振るう相手はなく。]


【人】 墓荒らし へクター

― ヨーランダの部屋 ―

[宮廷の中、さして迷わずにたどり着けたのは偶然。
鍵の掛かっていない部屋に主の姿はなかった]

ハッセ殿、おられるか?

[女性の部屋に入るのも憚られ、声をかける。
しかし返る声も気配もない]

…………。

[ただただ漠然とした、いやな予感。

踵を返し、イアンの部屋へと向かう。
監視と護衛、名乗り出たその人に問えばわかることだ、と]

(125) 2011/03/29(Tue) 01時頃

【人】 墓荒らし へクター

[廊下で誰かを運んでいる救護兵を見かけ後を追う。
回り込んで見ればそれはヨーランダで]

おい、ハッセ殿!ハッセ殿!!

[意識を失っているのか返事はなく。
救護兵に静かにと制されて黙った]

バーンフィールド………。

[運ばれていくヨーランダを見送りながら、低く、低く唸った。
長剣を握る手に、力が入った]

(129) 2011/03/29(Tue) 01時頃

/*
ええーと。襲撃、どうしましょう。
このままイアン拘束される流れ、っぽい…?
だと、僕の方はディーン襲撃になってしまいそうです


/*
あ、ディーンはちょっと悲しいかも。>いっぱいフラグが
イアンところいくついでにキリシマやっちゃおうかと。


/*
拘束されなければ選り取り緑なんですけどね、此方は
けど、これは拘束の流れ、だとは思ってます。

後はマイコフの所在地と彼の希望にもよるとは


/*

ベネットがもし、拘束されない&LWをするつもりがないのなら、
一番ベストはヘクターかなぁ、と

いや、ヘクターが病人だと思うんだ。
ディーンは、賞金だと。


/*
個人的にはヘクターはまだ物語り
未消化に見えるので、それなら今日
色々話してくれたきりしまがいいかなーとは


/*喉と時間が許す限り
今からヘクター着てくれるので、
直接対峙で引き出せれば
襲撃もいいとは思うのですが。


【人】 墓荒らし へクター

[まずはイアンの部屋へと向かうが途中でラミケシュとテオドールを見る]

ユ=シハ殿!バーンフィールドを知らないか!

[問いかければテオドールの簡潔な説明が返る。
ヨーランダを見つけたときの状況もは聞けただろうか。
聞けたなら苛立ちを露にして、舌打ちを一つ]

丁度己もアイツの顔を見たかったところだ。
…行こう。

[剣を握る手に向けられた視線は意に介さない。
人を傷つけることを厭いながらも握り締めてしまう矛盾はわかっていたが―。

テラスに着くまでの間、険しい表情はほどかれることはなく。
それはイワノフが合流したとて、変わらない]

(141) 2011/03/29(Tue) 01時半頃

/*
はい。ですので、ディーン襲撃はどうしようかな…と。
LWは、なるもならないもどちらでも。
ただ、病人と賞金稼ぎは襲撃しておきたいかなと。


/*
VSヘクターを私が今から出来るなら
ヘクターを私と相打ち処理しちゃう、とか
それだと、場所的に違和感ないかなとか

どれだけ引き出せるんのかなー……うへへ


/*
とりあえず、キリシマんところに行かないかと、艇長、誘いにきたよ!!


/*
とかすっごく賞金です>ディーン

って、あ…ベネットLW交代したい?


/*
風のように現れた艇長に惚れr

あ、いや、LWがいいとかはは余り考えて無いのでした。
流れ的におかしくなければ、どちらでも。

けど、病人襲撃したら無能状態になって賞金稼ぎ落とせないし、襲撃してない人(ロール的に)が無能状態になっていいのかなとか、そも拘束されちゃったら襲撃一人になっちゃうよなあ、とかぐるぐると考えていたのでした。


【人】 墓荒らし へクター

― テラス前 ―

……っ!

[燃えあがる炎に立ち止まらざるをえなかった。
何があったと問いかけるテオドールの後で、ぎりと唇を噛み締め
いつでも剣を抜ける姿勢をとった]

(153) 2011/03/29(Tue) 01時半頃

/*

ごめん、風すぎた。焦ってしまって。
いや、そこを想定してたんで、ディーン落とされたら、心底どうしようモードだったんだ。本当にすまない。
いや、ディーンベネット落ちパターンも考えるべきだったのに、すまん。すっかりねおちてt

あと、LWをここで譲ったら、艇長なんなの?狼違うの?モードでもある。
ベネットにはすごくいろいろ迷惑かけているすまない。


/*
08(6-2)>06(4-2)>04(3-1)
なので、今日が▼狂の場合、明日からは狼つりなんで
▼狂 襲撃;ヘクター(ベネットが襲撃:無能化)
▼本 襲撃:ディーン→マイコフ

とかはどうですか?


 
 
 ≪ 取り返しがつかないのは、
 
 
 
             イスカだけで、いい。 ≫
 
 


/*

そのパターンを考えていました。
本当に、ベネットがそれが不本意ならすまない!

というかここで艇長がヘクター噛みだと
明日それでごめんで吊りパターンしかない。=ベネLW

でも、ディーンとベネットが両落ちして、イアンも落ちると、
すごくぽつねんすぎて、そっちのほうがすごく困ってしまう。


/*
謝る事は何もないのですです。
イワさん、実は一人も襲撃してないし、流れ的にも僕先落ちの方が良さそうだなぁと思ってます。

イアンの案に乗って、▲ヘクター…か、な。
できれば、更新前に襲撃予告のようなロールは回したいのですが時間g

が、がんばれー…!


【人】 墓荒らし へクター

…耳を?

[何故だ。

ラミケシュに向けようとした言葉は出なかった。
耳の奥が激しく振動して、慌てて耳を押さえぬわけには行かなくなったのだ。

ガチャン。

握り締めていた長剣が廊下の床に倒れた]

(162) 2011/03/29(Tue) 02時頃

/*
無能といっても、襲撃事態を行う隙がなければ、
表の話に響かないからいいかな、とは思いますよん>ベネット
難しく考えすぎずに、ゴーゴーなんですよ〜

または、テラスにきて戦闘に巻き込まれて負傷するとか?
派手にやるつもり、ではありますが……


/*

本当になんか、ごめん。
うん、うっかり襲撃全然してないんだ。
本当に仕事しなさい、だよね。ごめん。すまん。

時間は、コミット一旦外したんで、みんなわかってくれるかと!


/*
ディーンは病人だと思ってたので、襲撃しても自分居なくなる意識薄かtt
襲撃ヘクターにして、僕其方に向かいますね。
艇長に連れて行って貰ったりできるのでしょうか。


/*仕事はむしろ私が奪った[真顔]
(一般的に襲撃がシステム的に行えないC狂は
 襲撃ロール、まわさ、ない!
 なので、邪道なのですが、てへ☆)

ので、きにせず、きにせず。
ごめんなさい大会より
ありがとうのがいいなーとかもいっておこう


/*

わかった!ありがとう!

で、じゃ、つれていこう。


/*
ありがとうイワえもん!
な気もち!>高速移動


【人】 墓荒らし へクター

[耳から手を離し、落とした剣を拾う]

……。

[イアンの声を聞けば、苛立ちが怒りに変わる。
なぜ、あんなことをした、とはラミケシュと同じ問いになるので言わないが。
キリシマとイアンの二人をじろりと睨むようにしながら
テオドール、ラミケシュの後からテラスへ]

(178) 2011/03/29(Tue) 02時半頃

/*

とりあえず、投票イアン
襲撃はパスにセットしている。

ベネットも確認お願いする。


へクターは、キリシマが膝をついたのに眉を寄せた。無理をしたのだろうかと。

2011/03/29(Tue) 02時半頃


【人】 墓荒らし へクター

……――。

[すごい速さでやってきたイワノフ達に、険しいままの顔を向け、
何も言わずにイアンへ視線を戻す。

何を思ってこんなばかばかしいことをしたのか、
口を開いて話すのならば聞くだけは聞こう、と。

ただ、それがどんな理由であれ、やはり男は理解は示さないのだろう。

男の考えは至極簡単だ。
やっていいことと、*悪いことがあるだろう、と*]

(188) 2011/03/29(Tue) 02時半頃

墓荒らし へクターは、メモを貼った。

2011/03/29(Tue) 02時半頃


/*
がぁーん、ヘクターがタイムアップってしまった!!
でももう3時か、ぎゃーす


【人】 墓荒らし へクター

…第二皇子を推すだけのために、
ハッセ殿をあんな目にあわせたというのか?
彼女だけではない、ジャーヴィス殿も、
バーナー殿もガーランド殿も。

何故そこまでして推す?
…世界から色が消えるのが惜しいのか?

[イアンを睨み据えたまま口を開く。
彼の視界にある色は赤のみだということは、耳にしていたから。

能力を使うこともなく、戦場で散る飛沫のない世界は
*望まないのか、と*]

(194) 2011/03/29(Tue) 03時頃

/*
すみません、すこし おちていた。
襲撃はへクタ^にしてます。


/*
うむ、む。
いっそ、襲撃無しって、どうでしょう…。
手数は変わらないのかな、と。


/*
48H時間はいかがでしょう、か
ベネットも酷くねむそうだし、わたしも、あすがやば、いあ

偶数展開なんで、GJで一手伸び
って、別にがちじゃにゃから、
さいしゅうびはやくむかえればいいてだけですが


/今日更新する場合
▼霧やンノしゅうげきなしとかねらってるんだろかー


/*
一応メモで48言ってきました。
というか、寝たほうがいいよね、この状況。

(イアンとか既に…ホロリ


/*おもてでみすりそうで、こわいです。あかはおおめに、みて。こっちまでちゅういりょくが、まわせ、ない


/*
イアン…!ね、ねましょう…!(何かぎゅっとして布団に押し込みたくなった)
寧ろこっちに顔出さずとも大丈夫です、よ。


?*中途はんぱ、このうえないけど、ちんぼt


・*あ、しゅうげき、ヘクターじゃなくきりしまじゃないと、話駅に変異なるかもしれないてんかい?かも?と、だえk


/*

一応、自分はキリシマにセットしておこうか。
あとは神のみぞでも。


/*
キリシマ拘束もありかな、とは思いつつ。
ヘクターでなく、襲撃はキリシマにしております。

時間、頂きましょう。大丈夫なので、もうお休みください…!


/*
うん、イアンは寝てくれ。
自分も明日のためには寝るべきだな。

一旦、ここはみんな寝ようと提案して寝る。


/*
吊り襲撃、共にキリシマにしてます。
被ってもそれはそれで、と。

宣言だけしてお休みなさい。けんこう しよう!**


/*健康して、きた!!
昨日、と言うか数時間前はとほほな落ちかたすまん。
襲撃了解。
村も終盤戦、二人も健康とリアル大事にノシアデュー*

*/


【人】 墓荒らし へクター

[発砲するキリシマを警戒して一歩下がり、鞘に収まったままの長剣を構える。
そして、キリシマが狙うターゲーット達を目で追おうとしながら]

平和なんて、口で言ってるほど甘くねえのは百も万も承知だ。
そんなもん戦場に立ってりゃ嫌でも肌で理解すらぁ。
傷つけて、力で抑え込んだ方がずっとずっと簡単だ。

だがな、力でねじ伏せて消した国境線なんてのは
クレバスの上にううっすい板を張ったようなもんだ。
埋まらねえ溝は絶対にいつか再び現れちまうんだよ。
そのたびに力で押さえつければいいとでも言うつもりか?

国を喪った連中の想いは…テメエらにはわからねえだろうよ。

[そう、今も母国の復興を目指す者たちがいる。
帝国軍師団長という立場でなければ抑えられなかったかもしれない]

和平なんて、生半可な覚悟で口にしていいもんじゃねえ。
だがそれでも己は―ッ!

(214) 2011/03/29(Tue) 11時頃

【人】 墓荒らし へクター

[イアンに声だけを向けていたが、続く発砲音に顔を顰めた]

いい加減、バカな真似はやめろ、キリシマァァ!

[他にもやめろと上がる声が聞こえる。
それでもキリシマが止まらないようであれば、その足を払おうと
長剣を低く構えた]

…はっ、こんなんじゃ和平なんて、夢のまた夢だろうがな。

[ぼそりと呟いた。
和平など、肝を決めて時間をかけて浸透させなければ辿りつけぬもの。
護るための戦とて、厳しいものになるだろう。
だが、それでも和平の道を進むというなら覚悟は出来ている。
例えこの先立場を失うことになろうとも、礎の一つとなれればそれでいい。
しかしそれは自分だけの覚悟では到底為しうるものではなく―]

今己達のやるべきことは内輪揉めじゃねえだろうが、ボケが。

[低く唸り、チッと舌打ちをしてキリシマを*見据えた*]

(215) 2011/03/29(Tue) 11時頃

墓荒らし へクターは、メモを貼った。

2011/03/29(Tue) 11時頃


【人】 墓荒らし へクター

………チッ。

[武力で国境線を無くしたとしても、それが次の争いの種になる。
それでは戦はいつになっても終わらない。
暗にそう言ったつもりだが違うように受け止められたらしい。

理解を示さぬのは実際に行った行為の是非であって、
彼等の思惑自体ではない。
しかしその思惑を知り得た上の言葉でない以上
撥ね付けていると取られても致し方はないのだろう。

だが今はそれにどうこう返している場合ではなく、
苦々しい表情で舌打ちを一つ]

目ぇ、覚ませ…―!

[苦い表情のまま一歩踏み込み、
キリシマの足首を狙って長剣を水平に*振ろうと*]

(217) 2011/03/29(Tue) 15時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ヘクター 解除する

犠牲者 (7人)

ヘクター
10回 (7d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.125 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび