人狼議事


64 色取月の神隠し

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


日向! 今日がお前の命日だ!


芙蓉は、まだログ読み3日目である

roku 2011/09/21(Wed) 21時頃


芙蓉は、山羊の体に投票用紙の文字が浮かび上がるのを見た。

roku 2011/09/21(Wed) 22時半頃


【人】 薬売り 芙蓉

―道の途中―

[細い道を、人間の女の姿をした者が歩いている。
風呂敷包みの大きな行李を背中に背負い、手には籠を提げ、のんびりと歩いている]

おや、お出迎えかい?

[ふわふわと漂い来る、いくつもの狐火たちに手を差し伸べて、微笑む。
人間の女に良く似た姿には、狐の大きな耳と、尻尾がついている]


――ああ、やっぱりだいぶ細くなってきてるねえ。

[足を止め、振り向けば。
今まではっきりと見えていた現世への道が、淡く、ぼやけはじめている]

間に合って良かったよ。
さあ、みんなどうしてるだろ。

[人の姿を残した狐は、二本の足で、里へ向かってまた歩き出す]

(25) roku 2011/09/23(Fri) 21時頃

【人】 薬売り 芙蓉

―あやかしの里―

うん、それでそれで?

[台所に並んで立つ女と少女。
年嵩の女の方が、年下の少女に何やら教わっている]

串に刺して……うんうん。
それで、塩?このくらい?もっと?

え、何?……あれ、真っ白。

[現世のことを聞かせてほしい、と少女に告げた薬売りは、
なぜか真っ先に鶉の調理法を教わっている]

(30) roku 2011/09/23(Fri) 22時頃

【人】 薬売り 芙蓉

――何とかなりそう?
ありがと、ひなた。
後は、焼けばいいんだね。

いや、まあ、いつもはそのままかぶりつくんだけどね。
みんなまだびっくりするかなあ、って思ってさ。

それにほら、焼いて貰った雉も旨かったし。
たまこの笹団子も、楽しみだよう。

また今度、人の祭りに行くときはさ、もうちょっと上手く化けないとねえ。
後でさあ、それも教えとくれよ。ひなたの髪の毛の、その形。
「おさげ」って言うんだ?へえ。

[誰がいつまでここにいてくれるやら、わからないのだけれど。とりあえずは楽しそうな狐である**]

(31) roku 2011/09/23(Fri) 22時頃

……俺んとこにっ、嫁に来ないかっ!?


是非来て欲しいんだけど!?


[声が裏返った上に囁きだった。
――さて、この気持ちは届くのだろうか**]


…………。
聞こえないふりしてやった方が、いいのかねえ。

[鶉料理に添える葱を、不器用な手つきで刻みながら呟いた]


……辰サンってば。[にやにや]


 はて、桜の咲く季節やったろか?

[ふわりと揺れた熱い花の香りを聞けば
琴はクスリと笑いながら緩やかな旋律も奏でたか]


【人】 薬売り 芙蓉

>>54
たまこおかえり。
うわあ、笹のいい香りだねえ。

こっちもできたよう。ひなたとあたしで作ったのさ。

[大きな朴の葉の上に、香ばしい鶉の料理。
添えられた野菜は、綺麗に刻まれたものと、無残な姿のものが入り交じっている]

みんなで食べよう、食べよう。
人間の宴ってのは、こんな風なのかねえ?

[さっそく鶉を一切れつまみ]

うん、旨い旨い。
近いうちにさあ、祝い事がありそうだから、また用意しないとねえ?

[どこかを見ながら、楽しげに笑った]

(57) roku 2011/09/24(Sat) 01時半頃

/*
うちも寝る前に個人挨拶しよっと

まず赤陣営。仲良うしてくれておおきに。そしておおきに
>龍っつぁんは海辺村以来やろか? あれ、同窓会とどっちが早かったかしらん?
ええ、男前見せてもらいましたんよ。やんちゃで仲間思いで、熱い……まさにお祭りを体現するような龍笛や。
村建てもおおきに。楽しい一時でしたわぁ。


>芙蓉さんとはスカウト村以来やねぇ。
なんでやろ、お久しぶりいう気あんませんかったんわ。
うちがこないのんびりしとったから、いろいろ立ち回ってくれておおきに。
センセの家から拾いに来てくれた時、ほんわりしましたんよ。琴抱えてくれてたから
「芙蓉さんの……暖かい」とかセンダックしよう思いながらどうにか自重できたんは、ほんまに危なかったw
はーとふる陣営おおきに。

>奴延鳥さん見るとうちの中のピンクがきゃわきゃわ言うんはなんでやろうなw
半年近くぶりですやろか? おおきに。相変わらず雰囲気を醸し出す術が絶妙でかっこええ思いました。
先にも申しましたけど、人外らしい性格設定や、畏れの紡ぎ方なんか、ほんま素敵やなぁと。
うちが妖怪の妖やったら、奴延鳥さんはまさしく怪。流石尊敬するお人でしたわぁ。


>けしゃらんばしゃらんさんは、深雪のヨア君で同じお名前お見かけしてる思うんやけど、同じ方やろか?パメラですよぅ?
けしゃらんのほんわり可愛らしいロールから、一平太さん廻りの急展開驚きましたわぁ。
人の身で逢えたんは一番最初で、あとは囁くだけやったんは残念やったけど、可愛らしい雰囲気良かったですわぁ。

>夕顔さんは、うちの中で一番最近やなぁ。るがる方面ではいつもおおきに。
接点も多なかったし、人の身では逢えず終いやったんがなぁ。人里でわしわししたかったわぁ。
童女らしい、可愛くて構いたくなるような性格演出に、妖しの雰囲気流石の一言でしたわ。見ていて嗚呼ーってなるんは毎回のことやけど流石尊敬するお人でしry


【人】 薬売り 芙蓉

―あやかしの宴―

[人とあやかしが入り交じるその席で、日向が話している。彼女自身の、声で。
身振り手振りが多いのは、声を失っていた時期の癖だろう]

うんうん、旨いねえ。
鶉をくれた、藤にも食べてもらわないとね。

[嬉しげに、日向へ微笑み返す>>76]

――ねえ、ひなた。
あんたは、やっぱり帰りたい?

[手を伸ばし、おさげ髪の先を何となく摘んで弄び]

(78) roku 2011/09/24(Sat) 02時半頃

【人】 薬売り 芙蓉

もしも、こっちに残ってくれるんならさ、教えたいこと――連れて行きたい場所が、あるんだ。

薬草の生える場所。
金創に効くやつ、さ。

[ちらり視線を流す先には、藤之助の姿]

たかが狐が、人間に教わった薬。大妖の体をまるっと元に戻せるとは思わないけど、ね。
いくらかでも、癒えてくれればいいよねえ。

手伝ってくれるかい?

[明るい色の瞳を覗き込んで、問うた**]

(79) roku 2011/09/24(Sat) 02時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:芙蓉 解除する

生存者
(1人 6促)

芙蓉
6回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.109 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび