人狼議事


283 突然キャラソンを歌い出す村2

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


オーレリア! 今日がお前の命日だ!


【人】 銀行屋 ザーゴ

― 引き続き九尾塚商店街の路地裏/夕方 ―


 ………………場所?
 ここじゃ、ダメなんですか…?


[またも、囁きかける。
 ものすごく近い。
 折り曲げて壁に突ている腕が更に角度を強める。]

(1) 2018/09/14(Fri) 08時半頃

【人】 銀行屋 ザーゴ

 ……え?

[『生徒会長』と言ったか。
 それを問いただそうとしたが、
 おもんが次々と情報をまくしたてる。
 もったいぶってやろうとおもっていた
 ようなこともそれはもう、次々と。]
 
 なんです。結構知ってるじゃないですか。
 もったいぶろうと思っていたのに。

 …そうです。奇しくも明日は体育祭。
 より確実にトロフィーを手に入れるために
 君にも手伝ってもらわなければなりません。

 そこで、です。 

[そう言うと、クラウザーがようやく体を離す。]

 ものすごくイヤですが…

(2) 2018/09/14(Fri) 08時半頃

【人】 銀行屋 ザーゴ

 君、明日から九尾塚学園の生徒になりましょう。

 今のままでは体育祭になんて出られないでしょう?
 私もただ小間使いにされるの、イヤですし。


[手続きは済ませてある。

 今はその時ではないのでぶっ飛ばすが、
 諸事情により、クラウザーにとってこの程度のわがままは
 世界に許されており、わけないことなのだ。]

(3) 2018/09/14(Fri) 08時半頃

銀行屋 ザーゴは、メモを貼った。

2018/09/14(Fri) 08時半頃


【人】 銀行屋 ザーゴ

― 九尾塚商店街の裏路地/夕方(壁ドン解放) ―

[おもんが繰り出した腹パンはあまりの距離の近さと不意打ちにより甘んじて受けることとなる。]


 ふっ…ぅ…っ!!!


[衝撃で一度体を屈めたが、すぐに姿勢を戻し平然と、
 爽やかな風を纏いまくりながら、
 前髪を指でさらりとすくい上げて整える。
 
 平然としているのは、イケメンは負傷しないと
 古典で決まっているからだ。 
 (うそですデュラハンだからです。)]

(9) 2018/09/14(Fri) 09時頃

【人】 銀行屋 ザーゴ

[平然とした顔ではらりとおもんに視線を落としながら。]

 ……わるいわるいじゃないですよ。
 なんてことするんですか…。
 まったく…これだから下品な野蛮人は嫌なんですよ。
 服が汚れるじゃないですか…。

[と、凄まじい被害者面をするのだ。]

(10) 2018/09/14(Fri) 09時頃

【人】 銀行屋 ザーゴ


 そう、生徒です。
 君どうせまた適当に乗り込んできて
 好き勝手する気でしたでしょうから。
 それよりは平和に大手を振って参加していただければと。

 もっと感謝してもらってもいいくらいです。

[ふん、と鼻を鳴らして答える。]

 私達のどちらが勝っても良いように。
 せいぜい頑張ってくださいよ、大将くん。

[まあ、自分が本気を出すのが一番
 早いのだろうけれどそうも行かない。

 それに『生徒会長』…
 当日に様子を見ておくくらいは、しておこうか。**]

(11) 2018/09/14(Fri) 09時頃

銀行屋 ザーゴは、メモを貼った。

2018/09/14(Fri) 09時頃


銀行屋 ザーゴは、メモを貼った。

2018/09/14(Fri) 09時頃


ザーゴは、おもんが何故後ずさるのかわからず腹が立つ…**

2018/09/14(Fri) 09時頃


/*

寝てしまった…!おはようございます
とり急ぎ麗亜先輩には会いに行くつもりで
ただ動きやすいようにしてくれたら
いいなのつもりと連絡…!


/*
おそくなりまして申し訳ありませんの。
ごきげんようお二方、中身からで失礼しますわ。
昨日のうちに会うのと今朝会うのとヨスガくん的にはどちらの方がエンカウントに都合がいいかしら?
ご希望があればその時間帯で動きますのよ。
もしくは、元生徒会連絡網が多分あるはずなので、好きなタイミングで呼び出して頂いても大丈夫ですわ。

とだけ、取り急ぎ…。
表で動けるのはもう少し後になりますの。


/*

接触は昨日のうちにしちゃうつもり!とおいていくね…!
(いま書いていた人)襲撃表に伝わらないとかなと思うのでこう…!


……近く、感じられる。


/*
今来た!麗亜ちゃんいらっしゃい!
ヨスガも接触お疲れ様です!


銀行屋 ザーゴは、メモを貼った。

2018/09/14(Fri) 23時半頃


【人】 銀行屋 ザーゴ

― 体育祭当日・回想 ―

[1年B組に編入した"浦島大将"(おもん)。
 彼のクラス配置はクラウザーの差金である。

 どう見ても高校1年生にしては老けているおもんこと浦島大将がこのクラスに編入した理由は、そこにはセイカが居るからだ。"鉄人の娘"と噂される彼女の身体能力は、計り知れないものであろう。
 ならば、彼女を味方につけるべきだと考えた。
 心配なのは、素直で純粋な彼女がこの品性下劣な怪異から悪影響を及ぼされまいかという、その一点。]

(103) 2018/09/15(Sat) 00時頃

【人】 銀行屋 ザーゴ

 いいですか。
 目立つな……というのは、君に言っても無駄でしょう。
 ですが、くれぐれも問題行動は起こさないように。
 いいですね?!

[例えば、学内で酒を飲む。などだ。
 あのお馬鹿さんを信用することはできず、もしものときに
 日本の法律に引っかからないよう、
 実年齢は成人済みとして書類は偽造しておいたが。
 一応高校生で通しているのだから風紀を大きく乱されるのは困る。
 妙なところで騒ぎになって優勝が帳消しになってしまっては、元も子もない。]

(105) 2018/09/15(Sat) 00時頃

【人】 銀行屋 ザーゴ


 そして、君は伊吹くんを手伝いなさい。
 君と伊吹くんが組めば、強力なタッグになるでしょう。
 腐っても狐。
 その名に恥じぬ戦いを期待していますよ。…フッ

[……そんなことがあった。]

(106) 2018/09/15(Sat) 00時頃

 ーーーー…起きちゃうじゃない。


銀行屋 ザーゴは、メモを貼った。

2018/09/15(Sat) 02時頃


【人】 銀行屋 ザーゴ

― 体育祭当日 / リバ可ップルお姫様抱っこハードル走 ―

[クラウザーはこの競技はもちろん観戦していた。]

 伊吹くん、大将くんー!

[しかしそれは実況席からだ。
 クラウザーは依頼を受け、この競技の解説を担当していた。

 一旦マイクのスイッチを切り、両手を口元に当てて二人に声援が届くように声を上げ、実況席の前を走り抜ける二人を拍手で鼓舞し、通り過ぎていけば手を振って見送り、マイクのスイッチをオンにする。]

(224) 2018/09/15(Sat) 04時半頃

【人】 銀行屋 ザーゴ

 伊吹・浦島ペア、男女の体格差を物ともせず、頼りがいのある騎士を思わせる伊吹くんの力強い走りはお見事の一言ですね。実に美しい。女性でありながらあの力強さ、彼女の実直さや靭やかさを思わせます。そして浦島くん。彼の演技も素晴らしい。あそこまで見事に女性の美しさを表現できる男子選手もなかなか居ないでしょう。

 このペアの美しさは、お互いに性差を
 乗り越えた表現とその理解力…
 
 つまり 人 間 愛 …!!

 これに尽きるでしょう!非常に高い芸術点が見込めます。

[ドドドドドドドドドドドド贔屓をしていた。
 トロフィー、ひいては命運がかかってますので、ええ。]

(225) 2018/09/15(Sat) 04時半頃

【人】 銀行屋 ザーゴ

[そして流れてくるのは、姫と盗賊の逃避行…それを鼓舞するように駆け抜けるドラムラインだ…]

(226) 2018/09/15(Sat) 04時半頃

【人】 銀行屋 ザーゴ


 そして変わるturn!
 盗賊と姫の逃避行 お転婆姫の答えは?(NO!)
 抗う姫と下賤の盗賊!見せつけて強い愛
 打ちのめされるくらい 羨ませて
 信じ合い抗い試し合い 
 焦がれるほどに 羨ませて
 
 追い上げる令嬢 速度上げてなお
 柔らかに波打つ輝く長い髪
 その曲線は見るものの目を奪う
 軌跡に残るきらめきはまさに奇跡
 華奢なその体に秘めた未知の力を
 解き放つのは今 ここなのか?!

 駆け抜けてtrack 抱き上げたまま
 狂おしいまでのeyes 見せつけて
 耳塞いでclack 見つめ合ったまま 
 妬けるほどのeyes 見せつけて!

(227) 2018/09/15(Sat) 04時半頃

【人】 銀行屋 ザーゴ


[実況席で解説に熱が入り始めると、最初は行っていた贔屓も鳴りを潜め、ただただ出場者を称賛する。

 素晴らしい。素晴らしい競技だ。
 今すぐオリンピックでも実施されてほしい。]

(228) 2018/09/15(Sat) 04時半頃

ザーゴは、レンのフィルムに今日も美しく刻み込まれる…。

2018/09/15(Sat) 04時半頃


銀行屋 ザーゴは、メモを貼った。

2018/09/15(Sat) 04時半頃


銀行屋 ザーゴは、メモを貼った。

2018/09/15(Sat) 15時頃


【人】 銀行屋 ザーゴ

― 少し戻って開会式前の校舎内―

[学内に貼り出されるたくさんの号外。
 これは恐らく前日利光レンが貼り出したものだろう。
 クラウザーがいつも通りに出勤すると、他の教師達が
 職員室で人だかりを作っていた。

 何事かと横目で流しながら下座にあたる自分の席に
 つくと、蜘蛛の子を散らすように人垣が崩れる。

 「先生、これ見ましたか?
  そのうち目に入るでしょうし、
  教えておいたほうがいいと思いまして。」

 ――そこには醜悪に加工された、クラウザーの写真。

 見出しは『化け猫現る!!』>>157

 これは間違いなく利光レン、彼の仕業だ。]

(269) 2018/09/15(Sat) 17時頃

【人】 銀行屋 ザーゴ

 …おやおや。
 今朝の皆さんの視線に違和感を感じていましたが、
 そういうことでしたか。

 はあ、こんなの腕の無さを
 証明しているようなものでしょう。
 一体何をやっているんですかあの子は。
 子供の落書きのほうが随分マシに見えます。


[ふんっと一笑に付す。

 ……が、どうやら随分と反感を買ったらしい。
 まあそれだけのことをした自覚はある。
 貼り出されたのは恐らく放課後、
 そして今日は体育祭…とはいえ。
 なにせクラウザー剛志の醜態である。
 ここまでに紙面を目にした生徒は少なくないだろう。]

(270) 2018/09/15(Sat) 17時半頃

【人】 銀行屋 ザーゴ

[しかしここまで歪められた自分の写真を
 見るのは初めてだ。
 塗りつぶされたり落書きされたり、
 ずたずたに切り裂かれたことはあるが。]


 ふ、大したものですよ、利光くん。

 …ですが。

[クラウザーが廊下に踊り出る。
 そこにはいくつもの、視線、視線、視線……。]

(271) 2018/09/15(Sat) 17時半頃

【人】 銀行屋 ザーゴ

C'mon Party 歌:クラウザー剛志 with f.c member


 さあさあ視線はこちら!(clap!clap!)
 先生から皆さんに第一問!
 新聞の一面飾る写真は?Say!
 「「Deception!」」

 Yes!Yes!Excellent!
 真実現実これが紛れもなくREAL!
 君が歪めた写真に意味はある?

 さあさあ皆さんお利口さん!(キャーッ!)
 先生から良い子に第二問!
 では新聞の化け猫見出しは?Say!
 「「Fiction?」」

 Yes!Yes!Excellent!
 真実現実これが紛れもなくREAL!
 君が明かしたTruthは一体どこ?

(272) 2018/09/15(Sat) 17時半頃

【人】 銀行屋 ザーゴ

 Yes!Yes!Excellent!
 真実現実これが紛れもなくREAL!
 君が明かしたTruthは一体どこ?

 君にとって目障りな現実?(クラウザー先生カッコイイ!)
 駆け足で目を背けるなんて
 君は迷子のJournalist?

 Put your hands up!
 Clap!(clap!)(clap!)(clap!)

 Everybody今日はPartyTime!(Party to Party!)
 やなこと忘れて踊り明かせ!
 Everybody今日は体育祭!(Festival!)
 体動かして遊び尽くせ!

(273) 2018/09/15(Sat) 17時半頃

【人】 銀行屋 ザーゴ

[クラウザーが歌い踊りながら廊下を練り歩くと、そこには女子生徒の行列ができていた。

 これが現実、そして美の力。]

(274) 2018/09/15(Sat) 17時半頃

銀行屋 ザーゴは、メモを貼った。

2018/09/15(Sat) 17時半頃


銀行屋 ザーゴは、メモを貼った。

2018/09/15(Sat) 17時半頃


【人】 銀行屋 ザーゴ

― リバ可ップルお姫様抱っこハードル走/放送席 ―

 お〜っと!真堂くんも女性ながら
 なかなかに凛々しく美しい走りを見せていますね。
 伊吹・浦島ペアが滾る炎だとすれば、
 真堂・花咲ペアは秘めた炎…!
 お姫様を抱きかかえて颯爽と駆け抜けるさまは
 まさに理想の王子様。
 普段の女性らしいイメージとは一変して魅せてきますねえ。

 身を焦がすような思いを
 情感たっぷりに表現している伊吹・浦島ペアか
 優雅かつ華麗、息を呑むような
 清浄さを表現した真堂・花咲ペアか…。
 これは九尾塚史に残るレースと言えるでしょう!

(295) 2018/09/15(Sat) 19時半頃

【人】 銀行屋 ザーゴ

[後続を突き放し駆け抜ける両ペアに手に汗を握る解説!
 既にクラウザーにも勝負の行く末はわからない!
 だが…]

 伊吹くん!大将くん!勝ちなさい!!

[マイクを切るのも忘れ、立ち上がり、声を上げる。]

(296) 2018/09/15(Sat) 19時半頃

ザーゴは、ガッツポーズをした。

2018/09/15(Sat) 22時半頃


【人】 銀行屋 ザーゴ

― リバ可ップルお姫様抱っこハードル走/放送席 ―

 Bravo!
 Bravo!!!!
 
[伊吹・浦島ペアに続き真堂・花咲ペアがゴールイン。
 この競技でゴールインと言うとなかなかアレな感じがするがそれはそれ。
 両ペアのあまりにも美しく胸を打つ演技にクラウザーの拍手は鳴り止まない。] 

 各ペアが続々とゴールインしています。
 皆さん、選手たちの健闘と素晴らしい演技を称えて大きな拍手をお願いします。

[放送席から次々にゴールする選手を労い、そして全校生徒に拍手を促すアナウンスをしながら、こちらに手を振るセイカ>>325に手を振り返す。

 …そう、この鳴り止まぬ歓声も芸術点の評価のうち。
 果たして勝敗の行方はどうなるのか…!]

(331) 2018/09/15(Sat) 23時頃

【人】 銀行屋 ザーゴ


[ちなみにクラウザー先生はこの競技への参加をFCの皆さんから止められてしまった為に解説で参加しました。お昼休みにはクラウザー先生とのお姫様抱っこ撮影会もございます。ご希望の方は窓口で整理券を配布しておりますのでそちらをご利用下さい。]

(332) 2018/09/15(Sat) 23時頃

銀行屋 ザーゴは、メモを貼った。

2018/09/15(Sat) 23時半頃


 真堂くんが"こちら側"だったとは、

 まさかの展開ですね…。

[リバ可ップルお姫様抱っこハードル走の観戦を終え、ぽつりと漏れる。

 これまでそんな風には見えていなかった。
 今までもずっと"そう"だったのだろうか。
 まったく、このところ予想もしていなかったことがよく起きる。

 姿を見られたり、盗み聞きをされたり、
 魔女発見の手がかりになり得る男が現れたり…
 
 それもこれも、許鼓ナツミに姿を見られてからだ。
 一体何が起こっているというのだ。]




 この声は…先生?


[待機列から、クラウザーの方に視線だけを遣る。
彼がこちらを見れば、BINGOだ。]


 ”こんな会話”ができるなんて、先生こそ何者かしら?
 これって並大抵の怪異ではできないものでしょう?


[人間として座るクラウザーに秘められたものを見て測るのは容易ではない。
しかしながら、この特殊な会話ができるということは、それなりの力を持った怪異であることは間違いないだろう。]



 おっ……と…

 聞こえていましたか。失礼。
 不躾でした。


[待機列に並ぶ麗亜の方を見て、白々しく微笑む。
 そう、わざと話しかけたのだ。つまり…BINGOだ。]


 ええ、なのでこの"声"が届く程だとは
 予想もしていませんでした。
 …そして君も、ご自分の力に自覚的な様子。

[あのように広範囲に地面を容易に凍らせる力を持つ怪異はそうはいない。この、いつの間にか"こちら側"に来ていたご令嬢は、最近出会った生粋の怪異たちよりも、余程強い力を持っていると感じた。]

 しかしあのように包み隠さず力を
 使ってみせるのは危険ですよ。
 この地は案外と勘の働く人間が多い。
 出過ぎた忠告かもしれませんが。

[そう告げる声の語尾は、少し笑みで震えた。
 それは、"話し相手"が増えたことへの歓迎の色だった。]


[BINGOであることを確認してから、視線を外す。
麗亜がクラウザーの方を見ていたのはほんの0.3秒。
誰かに気取られることはないだろう。]


 構いませんのよ。
 おかげ様で今こうして話もできることですし。


[どこか弾んだ上機嫌な声。
忠告を聞いても、その声色は変わる事なく。]




 うふふふ、ご忠告どうもありがとうございますわ。
 でも私、今とってもとっても楽しくて。
 こんなに楽しい事はもうないかもしれないから、
 今をできる限り楽しみたいの。

 体の奥から湧き上がるような高揚感…、
 ああ、たまらないわ…。
 

[もっと楽しげに、恍惚とした様子だった。]


【人】 銀行屋 ザーゴ

― リバ可ップルお姫様抱っこハードル走/放送席 ―

[セイカと浦島に駆け寄って勝利を祝いたい気持ちはあったが、一応職員の端くれとしてそこまでのあからさまな贔屓は止しておく。というかそもそも、そう言う風に無邪気ぶることに抵抗がある。
 人間とも、怪異とも、
 距離の縮まるようなことはしたくなかった。

 セイカは『皆にはナイショにする』と
 言ってくれていたが。
 だからこそ。

 離された時に、いちいち丁寧に傷ついてしまうのだから。

 それにあのいけ好かない狐の怪異のことを、何かに対してあんなにも情熱を持つということを知っている顔をした彼を、一瞬でも羨ましいと思ってしまったことは、焦燥感に似た思いを抱いてしまったことは。
 クラウザーにとっては恥ずべきことだった。]

(381) 2018/09/16(Sun) 00時半頃

 

 ヒトに危害を加えるつもりはないけれど、
 私の邪魔になるなら、その限りではありませんわ。

 もちろん、先生も…なんて、冗談ですわよ。
 こんな珍しい出会いそうありませんもの、
 仲良くしましょう?


[友好的な声色で問いかける。
相手の力量は未だ測れないが、此方に手を出せば相手も無傷とはいかないだろう。
それはきっと向こうもわかっているはずだ。]


 おや。

[嶺亜の忠告を聞いて尚、上機嫌な様子に
 少し意外、といった喜色のこもった声を上げる。
 
 脅したようになってしまっただろうかとも思っていたが
 何の物怖じをした様子もない。]



 これはまたお転婆なお姫様がお目覚めになったようです。
 ふふ、私もお話しが出来て光栄ですよ。真堂くん。
 
 君の力は正直、私には計り知れませんから。
 友好的な関係で居たいものです。


[放送席のクラウザーがすい、と目を伏せて喜びを噛みしめる。
 それと同時に警戒心も抱いた。

 "新たな友人"である彼女らの危うさ。
 それは幼さであったり、好奇心であったり。様々だ。
 だがクラウザーにとって彼女らは、"友人"である。]



 君と"お友達"になれてとても嬉しいですよ。


[ゴーシュもまた、彼女が自分の障害にならない限りは
 友好的な態度であるつもりだ。]




 表では先生、裏ではお友達。
 
 私と先生の秘密の関係…なんて言うと、
 ちょっといけないことをしてるみたいね?
 

[くすくすと、麗亜は可笑しそうに笑った。**]




 おや?卑しい身分には過ぎた光栄です。


[嬉しそうにくすくすと笑う麗亜の声に、
 慎みを持てと水をさすことも憚られる。
 
 そんな気分で、新たな友人との会話を楽しんだ。*]


【人】 銀行屋 ザーゴ

― 体育祭 ―

[その後クラウザーは"割れたら負けよ!ヘッドバルーン!"を順調に勝ち進んでいた。
 この競技はその競技名のまま。両者柔らかい棒を持ち、頭にくっつけた紙風船を先に割られたほうが負けという単純なルールだ。]


 ふう…


[華麗な身のこなしでクラウザーが相手の紙風船を
 叩き潰す。
 相手がモブ生徒ともなればもちろん大人気なく秒殺だ。

 個人競技、それも講師としての参加。
 生徒が主役のこの場でMVPを狙うのは
 難しいかもしれないが、こと身体能力と芸術点で
 いうならば、この美しき英会話講師クラウザー剛志
 を置いて他にあるまい。(いいえ)]

(414) 2018/09/16(Sun) 01時半頃

銀行屋 ザーゴは、メモを貼った。

2018/09/16(Sun) 02時頃


【人】 銀行屋 ザーゴ

― 割れたら負けよ!ヘッドバルーン! ―

[ファンクラブの女子生徒たちからの
 黄色い声援>>414を浴び、観客席の方に視線を向け、
 小さく手を振る。
 そしてその中に先日の朝のように、居心地の悪そうな
 セイカの姿を見つけた。]

 ……。

[名前を呼んでは更に居心地を悪くさせかねない。
 (嫉妬心を否定はしないが今の彼女には辛かろう)
 僅かにじっと見つめた後、笑ってVサインをしてみせた。
 Victory…彼女への秘密のメッセージ。
 「先生も負けませんよ♡」]

(434) 2018/09/16(Sun) 02時頃

【人】 銀行屋 ザーゴ

[そしてクラウザーの前に立ちはだかったのは…>>422


 やれやれ…また君ですか。
 決着もなにも、
 どうしてそんなに突っかかってくるんです。


[はあ、と半ば呆れ気味に大きくため息をつく。
 パパラッチ棒術…といういかにもわけのわからない戦術を巧みに使い勝ち進んできた様子はクラウザーも見ていた。しかしクラウザーは余裕の表情でレンの前に立ちはだかる。
 最高位の怪異であるクラウザーは、この10何年も怪異相手にすら負け知らず。魔女の情報の鍵となるものが掛かっている今、彼に負ける気は微塵もなかったのである。

 それに、カメラは大の得意だ。(撮られる側)]

(438) 2018/09/16(Sun) 02時頃

【人】 銀行屋 ザーゴ

― 割れたら負けよ!ヘッドバルーン! ―
 
[セイカの応援に応えた後、視界に入れたくなかった人物からの声援>>441のハートマークがクラウザーの後頭部にぶつかる。しかしこの場で彼の応援を無碍に扱うことはクラウザーの沽券に関わる。]

 
 大将くん!
 必ず勝ちますからそこで大人しく見ているように。


[いつものにこやかなクラウザー先生の内側に、闘志が灯る音がした。
 彼の目がギラリ、と光ったことに気付いた者がどれだけいただろうか。
 尚、美しき英会話講師クラウザー剛志はこの後彼がこの場を離れることを知らない。]

(460) 2018/09/16(Sun) 03時頃

【人】 銀行屋 ザーゴ

― 割れたら負けよ!ヘッドバルーン!>>442

 なんです。やっかみですか。
 まあ、そんなとこだろうと思いましたけど。

[そう言いながら腰を落とし、構えるレンをじっと見据え…
 ……クラウザーは構えない。
 
 ただそこに"在る"。
 
 レンがどう動くか。それを目視した後に動くだけで
 クラウザーには十分なのだ。
 しかしそこまでしてしまっては人の身には余る。
 程よく鈍い動きをして、不自然に思わせないことが大事だ。
 パパラッチ棒術の構えのままに彼は言う。
 「なにか隠している」と。
 その言葉はクラウザーの癇に障った。]

(465) 2018/09/16(Sun) 03時頃

【人】 銀行屋 ザーゴ



 ねえ君、隠し事のない者がいるとでも?

 ……私は忠告しましたよ。
 わからないのでしょうが、心配してあげていたんです。


[その表情が僅かな時間、すぅ、と冷えた。
 幸か不幸か、レンはクラウザーの油断を自ら殺すことになった。]

(466) 2018/09/16(Sun) 03時頃

【人】 銀行屋 ザーゴ


 負けられない こんな坊やには
 痛い目見なきゃわからないの か・も・ね
 いいえ 勝つだけでも飽き 足・ら・な・い

 Victory これは約束された未来
 そして君に約束した贈り物

 僕がチョキだから 君はパーになる


 負けるはずがない そんなの勿論わかってる
 勝つだけではない 更に美しく き・み・に
 勝利を見せてあげたい 美しい け・し・き

 Victory 生まれながらに この星の下
 いくつも いくつも 重ねてきたよ

 僕のチョキに 向かう剣を今 挫く
♪ 

(467) 2018/09/16(Sun) 03時頃

【人】 銀行屋 ザーゴ

― 割れたら負けよ!ヘッドバルーン!>>479


 もっと有益なスクープなどいくらでもあるでしょうに。
 他人を顧みずに隠し事を暴くことが
 君のJournalist魂なのですか?
 呆れたものです。


[上辺だけで笑うレンを、冷えた瞳のまま見据える。
 そしてレンにはもう一つ悲しいお知らせがあった。

 クラウザーはちやほやされればされるほど強くなる!
 謂わば今はフルバフ状態と言えるのだ。
 そしてクラウザーにはパパラッチ戦術最大の
 アドバンテージは無効。この試合はレンにとって
 圧倒的に不利と言えるだろう。
 それにめちゃくちゃではあるがこのクソ講師はいざとなったらカメラ叩き割ってやろうと思っているのである。絶対に金銭的な面でかわいそうだからそれならまっすぐ風船を狙ってあげて欲しい。]

(488) 2018/09/16(Sun) 04時頃

【人】 銀行屋 ザーゴ

 負けない、ですか。
 いいでしょう、勝つ気で来なさい。


[かかってこい、とレンに向かって指で招く。
 こうしている間にもf.cプラチナ会員たちの歌声を背中に受けクラウザーは着々と力を貯めていた。]


 君にとっての真実とはなにか、
 見せてもらおうじゃないですか。


[そしてくるりと棒を手中で遊ばせると、それをしっかりと握り、薙ぎ払う。
 まるでエンカウント時のようにカメラは勢いよくズームしていく・・・]

(489) 2018/09/16(Sun) 04時頃

【人】 銀行屋 ザーゴ


 見せてみなさい君の真実
 あの新聞記事では期待できないが
 お粗末・欺瞞・揚げ足取り
 誰のためのNewspaper?

 一度じっくり考えてはいかが?

[クラウザーが一歩大きく間合いを詰め、
 レンの構えた棒を押しのける。]

 特別授業Lesson1
 「人の嫌がることはしないこと」
 悪い子は悪い大人に見つかります


[クラウザーはそこまで歌うとまた間合いを取り、
 レンに向かって手招きをし、歌の続きを促した…。]

(490) 2018/09/16(Sun) 04時頃

銀行屋 ザーゴは、メモを貼った。

2018/09/16(Sun) 04時半頃


【人】 銀行屋 ザーゴ

― 割れたら負けよ!ヘッドバルーン! ―

 それがお子様レベルだと言っているんです!

[レンが放った『自分の記事のほうが求められている』その言葉に対するものだ>>493。]

 記事に貴賤はありません。
 ゴシップ記事でも何でも書けばいいでしょう。
 そこに私個人の嗜好は関係ありませんから。
 これまで私、文句つけたことがありますか?

[レンがフラッシュと共に飛び出してくればそれを余裕の表情で躱し、彼の背中をぽん、と柔らかい棒で叩く。
 虚を突かれたわけでもなし、多少眩しいといっても所詮この目もまがい物だ。]

 見誤るなと言っているんです。
 君は"覗きすぎ"ですよ。
 

(506) 2018/09/16(Sun) 05時頃

【人】 銀行屋 ザーゴ

♪(>>495
 君の真実薄っぺらそうだ
 炭酸のように弾けちゃいsoda

 は〜いはい
 もういいです
 わかりましたよ覗き魔くん

 結局は私怨 それならばOK
 授業は取りやめ 決着をつけよう
 

(507) 2018/09/16(Sun) 05時頃

【人】 銀行屋 ザーゴ

[存在の差。
 "最高位の怪異"と呼ばれるデュラハンの力は当然
 その身体能力にまで及ぶ。
 ただの人種の差など比ではない差だ。]

 可哀相に馬鹿の一つ覚え
 怖い思いするのは 君ですよ

[フラッシュは、効かない。たとえ効いていたとしても
 人間に追いつけるスピードではなかった。]


[クラウザーはレンの背後に回り込み最小限の動きで風船を狙う!!]

(508) 2018/09/16(Sun) 05時頃

/*
こ〜〜〜れは襲撃かな〜〜?と思って
今一応レン襲撃にしてみてます。
詳しいことはわからんがいちおう…!


/*

めっっっっっちゃ襲撃希望に見えているので、
一応こっちでもレンにセットは
合わせておこうかなと思います。

ここまで前のめりで襲撃ないと逆にレン的にもつらそうに見える


/*
ありがと〜〜う!おねがいします!
ここまで希望されちゃあやらなきゃなるめえな!!!いいぜえ!!


【人】 銀行屋 ザーゴ

― 割れたら負けよ!ヘッドバルーン!>>516


[レンのシャッターがクラウザーを撮る、撮る、撮る!]


…♪

[クラウザーは動きを止め、光を拒むように片手で顔を隠し…音楽が止む。]


 ………割りなさい。


[いつもの自信に満ちた声とは一変していた。]

(527) 2018/09/16(Sun) 06時半頃

【人】 銀行屋 ザーゴ

[クラウザーにとって、レンは生徒の一人だ。
 そしてクラウザーは表現に難はあれど、
 生徒を思いやる一面もある。

 例えば、生徒の自主性の尊重であったり。
 例えば、物憂げな少女の心配であったり。
 例えば、レンに対しての忠告であったり。

 それはクラウザーが人間社会で生きていくための術であり
 彼が"そうしたい"と思っていることでもあった。]


 もういいですから。
 私の負けで結構です。


[どれだけ心配し、心を尽くしても。
 結局自分が"怪異"である限り、人間には受け入れられない。
 だからこそ彼には踏み込ませたくなかったが。]

(528) 2018/09/16(Sun) 06時半頃

【人】 銀行屋 ザーゴ



[どれだけ人間であろうとしても、彼らは受け入れない。]


 ……良かったですね。
 君の勝ちですよ、利光くん。
 満足しましたか。


[そう言って立ち去るクラウザーにいつもの明るい美しさはない。
 そこにあるのは薄暗い、退廃的な美しさのみ…。**]

(530) 2018/09/16(Sun) 06時半頃

銀行屋 ザーゴは、メモを貼った。

2018/09/16(Sun) 07時頃


銀行屋 ザーゴは、メモを貼った。

2018/09/16(Sun) 07時頃


ザーゴは、おもんにアンコールした。

2018/09/16(Sun) 07時半頃


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ザーゴ 解除する

処刑者 (6人)

ザーゴ
64回 (8d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.148 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび