人狼議事


125 【IJT932再戦】人狼学園事件【飛入り歓迎】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


おはわおーん
占2COで決まったね


新聞部 イアンは、メモを貼った。

2013/06/13(Thu) 08時頃


飼育委員 フィリップは、メモを貼った。

2013/06/13(Thu) 08時頃


【人】 新聞部 イアン

さて、あっしはちょっと風に当って冷静に考えてくるでやんすよ……しばし、御免。
[やはり、死という概念が平時よりもぐっと近づいたのが恐ろしいのか。いつも程の明るさはなく、立ち振舞は若干鈍い。
鋭い者が見れば若干空元気にも見えるであろう若干芝居じみた動作で、*席を外して校庭へ向かった*]

(104) 2013/06/13(Thu) 08時頃

新聞部 イアンは、メモを貼った。

2013/06/13(Thu) 08時半頃


イアンは、メモにアンカーを付け足した。

2013/06/13(Thu) 08時半頃


【人】 飼育委員 フィリップ

[昨夜ラーメを食べ損なったフィリップは朝からこってり味噌ラーメン(コーン増量)をすすっている]
俺はやっぱり占2なら狐だろうとかそういうのはわかんないな!狼も共謀も狐も天使も騙る可能性あるんだろ?霊も出してトータルの
騙り人数見た方がいいと思うな!同じ理由で対抗占も反対。狐じゃなかったらもったいないし、溶かすより決めうちで吊ったほうがいいと思うぜ。

(105) 2013/06/13(Thu) 08時半頃

【人】 演劇部 オスカー

[住み慣れた自分の部屋のベッドは思いの外安らかな眠りをもたらしたようだ。時間は短くとも身体を伸ばして深く眠れたことで身体は随分と軽くなった。また今日も食堂へと向かうとおにぎりセットを頼みいつもの窓際へと向かう途中ホワイトボードに立ち寄って●音○柔…他にもいくつかの文言を書き添えた]

(106) 2013/06/13(Thu) 09時頃

演劇部 オスカーは、メモを貼った。

2013/06/13(Thu) 09時頃


おはわおーん…
[どうにも少し照れ混じりに]

俺は吊り先は無難な所を上げといたほうが良いだろうか?


どうせ初心者ならその初心者感を利用するのも手か?


ヤニク意外にかわいいよね

[フードの上から頭なで]

今日はまだ吊りじゃないよ?
今日は占って欲しい先を投票する日
このままだと統一に流れそうだね…あおが上手く占い先になるといいんだけど
ってそうそう
投票内容は「1dだからパッション」とでも言えばいいんじゃないかな
初心者感を利用しちゃうっていうのも手だとは思う
ベテランがやったら悪質だけど実際初心者だしね


演劇部 オスカーは、メモを貼った。

2013/06/13(Thu) 09時半頃


…お前に言われたくない。
[視線外し、それでも撫でる手は撥ね付けず]

すまん…言い間違った…まだ寝惚けている…[ぽやぽや]

そうだな、手練が多そうだから…
そうか、迷いつつ最後はパッションと言う形を取ろう。


【人】 登山部 ヤニク

>>58>>100
[いつの間にやら眠っていただろうか、眠たげに目を擦りつつ]
すまん…察しが悪い俺には分からん。その、…もっと分かりやすくはならないか?
そしてそれを占いが出揃ってから…議題が、か?変更したのは何故だろう。素朴な疑問で悪い。

(107) 2013/06/13(Thu) 09時半頃

【人】 ガリ勉 ロビン

占師は二人、だね。……狐天潜伏、かなぁ…
僕は狼側が占騙り――自分の生命線を他の陣営に丸投げするってやっぱり考えずらい。あるとするなら…狼側は霊に騙る、って事なのかな…

>>94 劇
[自分よりも痛ましげに見える大事な友人の姿を見ていられず、視線を伏せて。幾らかの逡巡の後におずおずと相手の指に手を伸ばすと、少し強めに握る――自分はまだ生きている、と]

……最終的には皆がそれぞれのメリットデメリットを自覚して選んだ方法が良いと思うけど、ね。皆が各自皆の為とか、自分のやりやすい方法を選ぶなら…最終的には皆の為になるんだから。

(108) 2013/06/13(Thu) 09時半頃

【人】 ガリ勉 ロビン

>>95 劇
んー……対抗占いに対する僕のメリットって対抗が狐か狼の時ぐらいにしか発生しない気がする。対抗が謀でも天でも白は出るし、ライン見るとかになると狼が出ないとミスリも合って危険。

GJとか死体無しがあるなら別だけど、謀でもRPP要員だから白出たからって放置も危険かと思う。僕目線では、吊り場所無いなら対抗吊っても謀ならRPPは防げる。天ならまずいけど…

イマイチ僕自身はカルヴィンの狐可能性はそんなに高く見てないんだよね。これからの動き次第なとこもあるけど…優狐として出たとしたら勝ち筋って僕に勝つか天決め打ち狙って放置だと思うけど、不確定要素かなって。
とりあえず占避ける為に出てきた、も可能性あるかも知れないけど……

(109) 2013/06/13(Thu) 09時半頃

校内放送 (村建て人)

/*
口うるさい村建てがやってきたわよ!
まず謝罪
トニーなんだけど私がうっかり野って書いちゃったせいで微妙に面倒なことになってごめんなさい
【球】で統一でお願いしますなのねー

それと>>#1を再読お願い
票集計や手数計算をメモにって頼んだのは膨大なログの中から探す手間のことも考えてなのね
だからみんな、集計関連等個人的に使う訳じゃないものはメモにてお願いね

それとメモの推理利用禁止と議題回答が微妙に抵触しちゃうんだけど、これはあくまでも議題に関することって認識で構わないわっていうのも補足
…次回開催の折にはもう少し手際よくやりたい村建てなのよー
*/

(#8) 2013/06/13(Thu) 10時頃


[仕上げに頭をポンポンと叩くと手を引いた]

言い間違えはよくあるから気にしないでね
手練が多そうって、うん、確かに手強い相手が何人か
正直テッドは早めに噛んでおきたくはあるかな…後はとにかくヨーランダを
それとロビンかな…噛み抜ける生き物かは謎だけどね


そういえば霊COについて
やっぱりギリギリまで票の集まりを見てから決めたいと思った
もしもあおが占先になるようなら恐らく確白だろうし全潜伏でも行けると思うんだよね
それが無理そうなら騙りに出て貰って真視取りつつっていうのがいいのかも
狩回避も捨てがたいんだけどねぇ…現状吊り位置に近そうなのはリンゴだからそっちに任せたほうがいいかな
リンゴは狩人日記の書き方ってわかるかな?


おはわおーんとこんにちわおーん。

[2人がじゃれあってるのを、ほほえましく見守る。]

遅い出現でごめんね。ちょっとログ読んでくるね


【2日目】 護衛: 死体:
護衛理由
【3日目】 護衛: 死体:
護衛理由


と言った感じで独り言に書き込む…で合ってるか?


【人】 演劇部 オスカー

[おにぎりを頬張りながらみんなの話へと耳を澄ます。気になった箇所は幾つか]

>>96 イアン
死体のない朝が、か…すごく納得した。ありがとう
確かに相互はそれからでも遅くないと思う

>>98 イアン
ううーん…後半で言ってる意味がなんだか良くわからなかった
っていうか、それってこの人ならそういう事やりそうって意味でいいのかな
もしも僕がそう思われる側でそんな理由で疑われたらちょっと嫌だって言っておくね
前半についてなんだけど2-3の場合って内訳何で考えてるのか少し聞いてみたい

>>100 イアン
ヤニク(>>107)からも似たようなの飛んでるけど未定に戻した理由僕も聞きたいな

(110) 2013/06/13(Thu) 10時半頃

【人】 陸上部 テッド

/*厨二ノリに付き合ってもらって感謝*/

[練習から帰ってくると【そんなラーメン】を無言で注文し、再びすすり始めた]
おやつだよ、おやつ。次いつ食べられるかわからないしね

おや、アイリスやっと起きたかぁ。さすがに占いなんて無理だよね、ムリムリ

確か誰かが占いは一人だって言ってたから、おつむのよろしいお二人さんのどちらかが嘘ついてるんだよね。でもどっちも頭いいし今は判断できないかなぁ。

もうひとつ霊能についてだけど、多数決ならしかたないからFO回してくれても構わないよ。ぐずぐずする方が人外に作戦考える時間与えてしまうような。

ただ、みんなが占い希望を出す上で、FOだったら狐は占われる危険を感じたら霊能に逃げると思うんだよ。その場合ロラが見えてくるから狼は共謀出して3COかなと思う。狐がどちらにつくかわからない以上騙りとして信用するわけにはいかないと思う。

2dの話だけど、投票COで吊り回避なしにすれば、死人でも霊能COできると思う。真だったら辛いのも事実だけど、場は見えやすくなると思う

(111) 2013/06/13(Thu) 10時半頃

【人】 演劇部 オスカー

>>108 ロビン
[うつむき足元を見つめるさなか、強張った指へと暖かな感触が触れて弾かれたように顔を上げた。指先から伝わる熱はたしかに彼が今ここにいる事の証…自らも強く握り返し願った―必ず共に生き残る事を]

僕はとにかく灰を狭めたいっていうのが最初に来てるんだよね
だからFOだし統一占い
自分にとって最善と思われる方向がたまたま合致しただけだよ

>>109 ロビン
返答ありがとうね
あくまでもロビンは対抗の内訳からって視点だってわかったよ
確かに狐の線薄く見てるなら対抗占いは勿体ないな
納得
僕も内訳的な部分をもう少し考えてみる事にするよ
そうなると霊CO数にもよるからやっぱり霊には早めに出て欲しいなと思ったり

(112) 2013/06/13(Thu) 10時半頃

こんにちわおーん…
…最近セシルからいい匂いがするのは気の所為か
[すんすんと鼻を鳴らし]


おそわおーん?
大丈夫だよ

ログ見てる限りでは全潜伏がいいのかもしれないって思い始めてる
定石通りに動かない狼ってプレッシャーや内訳誤認っていうのはやっぱりメリットだと思うんだ
占い当たる確率は高いけど…そこが問題ではあるのかな
ただ、僕はご覧のとおりの無難な多弁だから極力最後まで逃げ切ってみせるつもり



そうそう、そんな感じでお願いしたいな
確霊とのラインが出来てない限りは行けると思うしライン出来てたら噛み抜けに行けばいいと思う
まあ保険程度だけど吊り手消費と狩人炙り兼ねてかな



え、いいにおい?なんだろ?昨日のラーメンかな?
それかかばんの中の、ミッシェルたちのお肉のにおいかな?
加齢臭でないことを、祈ろう…。


うん。おそわおんしてしまったよ。
[頭をがっくりと垂れる]
全潜伏してもいいと思うよ。
リンゴは占いされそうになったら、霊COでもいいかも。
後半に向けて狩人日記の準備はいいことだけど、序盤は狩人CO信憑性ないからね。


【人】 演劇部 オスカー

>>112 追記
あと灰の中から狼や潜伏している狐を探したいっていうスタンスも理解できた
積極的に多方面狙ってくれるのは僕としては好印象だったな

(113) 2013/06/13(Thu) 11時頃

【人】 音楽教師 セシル

占い2COか…。
占い方法についてはもう少し考えてみてもいいのかもしれないね。

>>52 テッド
「ゾーンの場合は、今は信頼できるまとめ役がいないから難しいと思う」
これについてなんだけど、これは占った後、斑が出たら吊るかどうか判断するのに難しいってこと?ちょっとわからなかったから質問させてね。

>>79 ヨーランダ
間違ってたらごめんね。交互占いは奇数日に占い師が自由占いして、偶数日に補完しあうってことだよね。狐とかした場合は、占い真贋にかなり有効に思える。ただ、対抗が狼の場合は1日おきに、狼に占い先をコントロールされるのが気になるね。2日に1回は確実に狼ひけなくなると思うな。メリットもデメリットもあるって感じたよ。

(114) 2013/06/13(Thu) 11時頃

優等生 カルヴィンは、メモを貼った。

2013/06/13(Thu) 11時頃


【人】 優等生 カルヴィン

結構、相互占いNGな方が多いんですね...
でしたら僕は占初霊2dcoに変更させてもらいます。
本当は狩人さんに守ってもらいやすい霊投票coがいいんですけど、一人非村がわかっている僕と違って、分かりやすい陣形で闘いたいと言う気持ちもわかりますから...

〉〉fo派の方へ
★天使対策に霊は2dにcoと言うのはいかがでしょうか?
結局foのメリットは、不慣れな編成で陣形確定して推理をしやすくすることと非村陣営の回避coの機会を潰すことだと思うんです。
ただ、1d絆を結ぶ天使も、foを希望している可能性が高いと思うんですね。
そこを逆手にとって、霊coは今日の日替わり後から随時流して行き、投票前にはfoの状態に持っていくと言うのが村目線有効だと思うんですが、いかがでしょうか?
僕も狐天使編成はじめてなので、抜けがあるかも知れません。
先輩方の意見をぜひ伺いたいです!

(115) 2013/06/13(Thu) 11時頃

どうしよう。そろそろ家でないといけないから、●リンゴで、占い希望出したいんだけど…。あとに続かれたら怖いな。
出かけ先だから希望だけ出して、あとから理由つけるって感じはどうかな?それなら仮決定ぎりぎりまで様子みれるね。



その鞄の中ってそういう事になってたんだね…ミッシェルのお肉食べたいな
あおとしてはどんなふうに食べるのがおすすめ?
やっぱり生?

[柔和な表情ながら目だけがやけに紅く輝いた]

多分グダるだろうから投票の流れになったらあお案で行こう
じゃあもう、覚悟決めて全潜伏で!


大丈夫だと思うよ<●リンゴ
追従はないって気がする…けどいざとなったら霊で出てもらおう
リンゴはそれで行ける?


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(3人 45促)

ロビン
51回 注目
セシル
113回 注目
テッド
33回 注目

犠牲者 (5人)

サイモン
0回 (2d)
フィリップ
23回 (3d) 注目
カルヴィン
8回 (5d) 注目
ホレーショー
46回 (6d) 注目
イアン
52回 (6d) 注目

処刑者 (4人)

アイリス
0回 (3d) 注目
ヤニク
37回 (5d) 注目
ヨーランダ
57回 (6d) 注目
オスカー
86回 (7d) 注目

突然死 (1人)

トニー
0回 (4d) 注目

裏方に (2人)

ミッシェル
5回 注目
ヴェラ
0回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.085 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび