人狼議事


129 【DOCOKANO-town】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


忍者隊 ジェームスは、メモを貼った。

nostal-GB 2013/07/18(Thu) 01時半頃


【人】 掃除夫 ラルフ

俺の名前、桐生。
桐生…直樹。

[ 順番がだいぶ間違っている気もしたが、
今初めて、本名を明かした。 ]

俺も三年生だよ。

あん時は……、早く出ないとまたログアウト出来なく
なるかと思って、さっさと帰っちゃった。
メルアドとか教えればよかったなーと後で気づいたけど…

(183) steel 2013/07/18(Thu) 01時半頃

【人】 奏者 セシル

[>>174つか、怪我してんの抱えたときってこんな重たかったっけ?
おまえ、全体重かけてねーか?腕がぴきぴきすんだけど…]

 まあ、結果的には…あいつらのおかげ、だな

 えっ?あ あぁ…えっと。 俺、そんなこと言ってたっけ?

[帰らねえの?って聞かれて、少し戸惑った。
【Retry?】に惹かれているのもあるし、なにより、くりすm(以下省略]

 なんだよ、そんな顔すんなって。女帝が情けねー。
 そいえばたのしー予定、作るって言ってたよなぁ。

[うちが一番かどうかはともかく、そんな話を思い出した。
まあ、酔っ払った時の事は微妙に覚えていない部分もあるけど]

(184) Cadenza 2013/07/18(Thu) 01時半頃

【人】 奏者 セシル

 そーだな、帰るか。
 って、もうあの酒はいらねーよ!今度はマジで吐くからなっ!

[に、って笑う顔>>175に、べーっと舌を出したけど]

 て、おまえもやっぱ床彼町民なわけ?

[真顔で聞く。
飯食いに行こう!って、すげえ遠くのやつだったりしたら
俺のスクーターのピンチだ]

(185) Cadenza 2013/07/18(Thu) 01時半頃

【人】 神聖騎士 ライトニング

―いつものゲームセンター

[音ゲーやクレーンゲームやら子供の声や笑い声が入り混じった音]

もどった…

[わたしは体のちからがへなへなと抜け、大きく一息つく。函体のから抜け出ようとして、小さな体がずるずるっと滑り落ちてしまう]

(186) LittleCrown 2013/07/18(Thu) 01時半頃

【人】 吹牛方士 芙蓉

 はは、そうだよね。
 でも女の子だって割とロクヨンやってるんだよ?

 文学部にも何人かいるって話だったし……。
 あ、私甲斐桐子(かいとうこ)って言うんだ。

 えと、よろしく?

[首を傾げての自己紹介は、芙蓉の癖が移ってしまった後。
ラルフの声に、どうかした? と疑問が増えて。
聞かされた名前にこくりと頷いた]

 えーと、桐生くん? かな。
 あの後ね、おば様、ダーラがジェームス探してたりしてたよ。私も少し探したけど。
 残り時間が気になって出てきたんだ。

 残り時間が気になるのは仕方ないよ。だってリトライとかあるんだもん。

(187) waterfall 2013/07/18(Thu) 01時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ

そっかー。
俺、たぶん最初にログアウトしちまったから、あの後みんなどうしたのか気になってたんだ。
他のキャラにも会えたりした?

[ 話しているうちに、ロクヨン内での会話の感じを
思い出してきたのか、緊張もほぐれてきて。
ただ、あらためて本名を呼ばれるのは何か
照れ臭いものがあった。
だからってラルフと呼ばれるわけにもいかないが。 ]

甲斐さん、か。

なんか、こうして話すの変な感じだな…。

(188) steel 2013/07/18(Thu) 01時半頃

【人】 神聖騎士 ライトニング

おねーちゃんだいじょーぶ?

[ずっこけた私に小学生の子供が心配そうに声を掛毛てくれた]

うん…だいじょ―ぶ へいき

[掛けられた言葉にぶわっと涙が溢れた]

引き分けだったし、まけてないから
えへへっ

[無理やり笑って見せて、
持っていたハンカチでごしごしと顔を拭きながら
ふらふらとゲームセンターを後にした]

(189) LittleCrown 2013/07/18(Thu) 01時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ

まぁ、よろしく……かな。
あらためて。

[ そう言うと、掃除夫ラルフとは全く違う、
人間っぽい笑顔で、にっこりと*笑った。* ]

(190) steel 2013/07/18(Thu) 01時半頃

掃除夫 ラルフは、メモを貼った。

steel 2013/07/18(Thu) 01時半頃


【人】 神聖騎士 ライトニング

あっ! そのゲーム
使っちゃだめだからね!

[振り向いてさっきの小学生にくぎを刺す]

こんなところで泣いてる大人に言われてもポカーンだろうけど、ぜたったいな

[きょとんとした子供に言い残してそそくさと…]

(191) LittleCrown 2013/07/18(Thu) 01時半頃

【人】 吹牛方士 芙蓉

 ダーラは名前をいってたと思うけど、他はわかんない。
 でも、まだ誰にも会えてないんだ。

 桐生くんが、最初。

[へへ、と笑ってから]

 それに、ひょっとしたらリトライ選んでる人もいるかも知れないし、全員集まるって事は、ないのかなぁ。
 ――……なんか、名字で呼ばれるのってくすぐったい。
 友達とか、別の呼び方するから、呼ばれなれてなくて。

 教授とかだとそんなに気にならないのにね。

(192) waterfall 2013/07/18(Thu) 02時頃

神聖騎士 ライトニングは、メモを貼った。

LittleCrown 2013/07/18(Thu) 02時頃


【人】 吹牛方士 芙蓉

 うん、……こっちこそ、よろしく。
 えと、じゃあ、私そろそろ――。

[初めて見た、ラルフの人の笑顔は、ラルフと違ってちゃんと笑顔で、だからかすごく照れたりして。
慌ててそこから帰ろうとしたけれど]

 その前にメール! ここに空メール、はちょっと怖いから名前だけでも良いし送って?

[慌ててノートの切れ端にメールアドレスを書き込むと、桐生くんへと差し出した] 

(193) waterfall 2013/07/18(Thu) 02時頃

【人】 奏者 セシル

―数日後―

[なんとなく、首をさするのがクセになっていた。
寝違えたのでも肩こりでもないし、これといって違和感はない。
なのに、なぜか。

講義の後、バイト先の学習塾へ向かう途中で道をそれて
なんとなく床彼ミューズホールの前を通った。

まだ少し、時間はある。
駐輪場にスクーターを置いて、ホールの中へふらふらと入ってみる。
ホールでは入場無料の演奏会をやっているらしい。
他の客に紛れてホールへ入って、絶句した]

(194) Cadenza 2013/07/18(Thu) 02時頃

【人】 奏者 セシル

[ あの場所 その まま だった。

さすがに血まみれではないけれど。
始まったばかりの時に見た、ステージの色や、周りを囲む客席。
椅子の色も、非常灯の色も]

 ―――――っ!

[気付いたら外に駆け出していた。
よくわかんないけど、心臓がばくばくして、変な汗も出て。
そして、首がずきずきと痛い]

 俺、ここで死んだんだ…。

[言葉に出来ない、ぞくっとするものを覚えつつ
痛む首を押えて建物を見上げ、スクーターへと]

(195) Cadenza 2013/07/18(Thu) 02時頃

【人】 奏者 セシル

 …あ?なんだ?

[ぴら ぴらぴら  ぴらっ。
建物の壁に貼られている何かが、剥がれかかっていた。
近寄って見れば、どう見ても手書きの――>>89]

 …あいつ、ばかだ。

[ダーラ様って自分で言うヤツがあるかよ、と笑いを噛み殺し、
スマホにぴぴぴと番号を打ちこんで、今度こそスクーターへ戻りながら]

 あぁ、もしもし?
 ダーラ様?俺、俺。俺だよ。

[くっすくすと笑いながら、直電**]

(196) Cadenza 2013/07/18(Thu) 02時頃

神聖騎士 ライトニングは、メモを貼った。

LittleCrown 2013/07/18(Thu) 02時頃


ライトニングは、ラルフ読み終わったら貸してください>>-1471

LittleCrown 2013/07/18(Thu) 02時頃


ラルフは、ライトニング…おまえ……(そっと薄い本を手渡した)

steel 2013/07/18(Thu) 02時頃


吹牛方士 芙蓉は、メモを貼った。

waterfall 2013/07/18(Thu) 02時頃


芙蓉は、やっぱりせるふだった

waterfall 2013/07/18(Thu) 02時頃


【人】 MNU機関 ジャニス

―― 少し前:床彼3丁目児童公園 ――
[>>25返される言葉に、困惑の瞬きを一つ二つ。
信じてもいいのか。
締まらない体勢からの問いかけに、「嘘は嫌い」と告げて、]

  犠牲にして、生きるか
   全部 残さず掬い取るか

 ―― …… 「全員」を、うさぎちゃんは、
    ウウン 多分、みんな、が選んだの

   それを、不思議に、思う  の、かしら

[何故不思議に思うのだろうと言うように
僅かに下がった眉の下から土管を見上げる。

セシルの姿越しに夜明けの空が窺える。
朝焼けのどこを探しても青く光る影はない。]

(197) birdman 2013/07/18(Thu) 02時頃

ライトニングは、芙蓉がよみおわったらぜひ

LittleCrown 2013/07/18(Thu) 02時頃


【人】 MNU機関 ジャニス

―― 床彼3丁目児童公園 ――

[あるいは、うさぎちゃんは
本当に王子様だったのかもしれないわね。

白み始めた朝焼けの隙間に、それだけを思った。
骨ばった、硬い男の指で目尻を掬う。]

(198) birdman 2013/07/18(Thu) 02時頃

【人】 MNU機関 ジャニス

 
[これ以上 何も、出来ない。
そんな不思議な諦念が夜明けの公園の中で
プレイヤ自身に纏わりついているようだった。

 もともと何も、してこなかったように思う。
 後悔と恐怖と、そのようなものが綯交ぜになった時間だけが
 言いそびれた言葉と共に身を腐らせていたようにも思う。
 何も、変わらなかった。
 ジャニスを身にまとって、
 ジャニスになったような臨場感があって、
 それでも、わたしは、変われなかった。]

(199) birdman 2013/07/18(Thu) 02時頃

【人】 MNU機関 ジャニス

[どれほど時間が経ったのか。
システマチックな音と共に展開されるメッセージ群が
思考を貫いた。
シンプルな二択が目の前に表示される。]


  ア、

[draw 示す意味は一つ。
The game ended in a draw.]

(200) birdman 2013/07/18(Thu) 02時頃

【人】 MNU機関 ジャニス

      ――…… ……ぁ、 りが、と
   

[どこへ向ければいいのか分からない礼が滲んだ。
何に対する礼なのか
誰へ、向ければいいのかの答えはきっと知ることはないし
どこかに届くことも、決してないものだけれど]


 あり  がと、お

[ぼろぼろと零れた言葉がぽたぽた、朝の光と一緒に光って] 

(201) birdman 2013/07/18(Thu) 02時頃

【人】 MNU機関 ジャニス

[すん、と息を吸った。]

  こんなの、  選ぶ人、なんて

          いないじゃない

[黒のマニキュアがぴんと弾くように
Retryの選択肢をはるかに上からなぞる。
描く軌道も小さい、ささやかに恐れの滲んだ動きを止め] 


    いま ログアウト選んだ、ら もう会えない、 かしら
  誰にも、もう、 会えない、か、しら

(202) birdman 2013/07/18(Thu) 02時頃

MNU機関 ジャニスは、メモを貼った。

birdman 2013/07/18(Thu) 02時半頃


【人】 MNU機関 ジャニス

――  床彼町*****   ――


[どくん  と一際強く、心臓が鳴った。]




    ――  っ   !
  
[視界が暗い。
ほのかな青の静けさや、澄んだ空気の名残なんてもう、
何処にもないような閉塞感と籠った匂いの中

暫くぶりに心臓が動き出したかに思える鼓動の合間に
一枚隔てた喧噪が届く。]

(203) birdman 2013/07/18(Thu) 03時半頃

【人】 MNU機関 ジャニス

[胸に手を押し当てた。
固い筋肉なんて、到底言い難い感触がある。
視界には幾筋の長髪が見える。

 わたしの、髪が見える。]

  ぅ、  

[震えた指でゴーグルを押し上げた。
同時に舌のように突き出されるカードを、
カードの表面で踊る文字を、今しがたのレコードを、]


 ―― おに、 ぃちゃん

[財布もバックも、なにもかもと一緒にそこに投げ出して
銀色の卵の殻を破った]

(204) birdman 2013/07/18(Thu) 04時頃

【人】 MNU機関 ジャニス

[黒が視界に閃く。
白色じゃない、コートじゃない。
 
 これはわたしの髪だ。
どこまでも付いてくる、みどりいろの黒髪を置いていくように
脚を前へ 会いたい、人のところへ足を進めようとしたら]


  へぶ  っ  !

[思いっきり転んだ。
暗い色のロングスカートが翻ったけれど 大惨事にはならなかった。]

(205) birdman 2013/07/18(Thu) 04時頃

【人】 MNU機関 ジャニス

[どこか一枚隔てたような感覚を打ち破る痛みが
ゲームセンターの床に打ち付けた場所からじんわり湧き出る。
そのなかでも一際、不可思議な感覚があった。
不透明に濁る水で内側が満たされているような片足を、
涙目になりながら一瞥し また駆け出すために身を起こした。]




[兄に、ひたすら会いたかった。
いつ帰ってくるか知らないけれど、
いま、会おうとしなければきっとずっと会えないような
そんな気がして、駆けだした。
茶色の長髪が脳裏をよぎる、金ぴかの、夜空の月のような仄かな光が、
子犬みたいな笑いが、それから  伸ばされた手が。
 ―― 会わなくちゃ いけない気がした**]

(206) birdman 2013/07/18(Thu) 04時頃

MNU機関 ジャニスは、メモを貼った。

birdman 2013/07/18(Thu) 04時頃


クリスマスは、ジャニス、おやすみなさいー!

utatane 2013/07/18(Thu) 05時半頃


クリスマスは、またセルフだった!フランク[[who]]に連行されたい。

utatane 2013/07/18(Thu) 06時頃


ジェームスは、明之進[[who]]もぐもぐ朝ごはん。がう

nostal-GB 2013/07/18(Thu) 07時半頃


芙蓉は、おはよーねむいわね

waterfall 2013/07/18(Thu) 08時頃


ライトニングは、おはよー 朝からあついよー

LittleCrown 2013/07/18(Thu) 08時頃


ジェームスは、あけぽんが面白すぎてやばい。

nostal-GB 2013/07/18(Thu) 08時半頃


【人】 女主人 ダーラ

──現実のある日──

[ポスターを貼りはじめ、さて次の場所だと移動中、そのメールはやってきた。]

ん?
このアドレス……えええさっそく迷惑メールかよ!

ってちょおお!!!

[削除、を押しかけた。
危なかった。
シンプルなテキストメールの本文の一部、ちらっと見えた「ナユタ」の文字。]

もしかして、もしか、する?

(207) kokoara 2013/07/18(Thu) 08時半頃

【人】 女主人 ダーラ

お前はナユタbotか!!!


[ナユタの文字を見かけたらメールを自動送信する機能と言われても俺は納得する。

ああでも、実在する。
あいつが。あいつらが。
きっとこれは釣りなんかじゃない。
夢じゃ、ない。

あのポスターに、意味があったんだ。
自然と顔がにやけて、へらへら笑いながら俺は返信を押した。]

『もしかしなくとも明之進?やったーポスターみてくれたんだ!会いたいな!話そう!こっちは千明でもちーちゃんでもダーラ様でも好きに呼んで!』

[送ってから気づいたけど、返信元と返信内容がさっぱりかすりもしてなかった。*]

(208) kokoara 2013/07/18(Thu) 08時半頃

女主人 ダーラは、メモを貼った。

kokoara 2013/07/18(Thu) 09時頃


奏者 セシルは、メモを貼った。

Cadenza 2013/07/18(Thu) 10時半頃


奏者 セシルは、メモを貼った。

Cadenza 2013/07/18(Thu) 10時半頃


【人】 奏者 セシル

―ある日の学食―

[次の講義の為に急いでうどんを詰め込んで出て行った友人を尻目に
親子丼とオレンジジュースののんびりご飯タイムを過ごしていた]

 文型専攻はいちいちうるせえのが多いよなぁ。
 それに比べて理系といったら…

[…実際は変わらない。本当の理系学部なら多少の実績評価もあるかもしれないが]

 午後講義が無い日は、いい……あ?

[ぐるっと周りの学生を見回して、チラッと聞こえた鳥男という単語に瞬いた。
振り返って目にしたのは、一瞬だけだが見覚えのあるキャラのスケッチ>>@12
メルヘンチックなふんわり感だったので
あの時のことをリアルに思い出すまでではなかったが、多少挙動不審にはなる]

 あ、あんなマスクどこにでもあるし。

[ない]

(209) Cadenza 2013/07/18(Thu) 12時頃

【人】 奏者 セシル

[今年の新入生の中に、クリスマスに似てる子がいる。
そんな噂は友人を介して聞いてはいたが…]

 人間とNPCが似てるとかありえないだろー。
 てか別にクリスマスとか興味ないし。

[…しれっと、知らん振りをしていた。
クリスマスが大好きだなんて周りに知れてみろ、
アイツは期間限定のクリスマスに会うために毎日ロクヨンやりに行っていた―
と、笑われるに決まっている。
そーじゃない、そーだったけど、そーじゃない。

だから敢えてその子を探しに行くことも無かった。
噂話を覚えているくらいだから、興味はありありなのだけれど]

(210) Cadenza 2013/07/18(Thu) 12時頃

【人】 奏者 セシル

[振り返ったまましばらく見ていたら、
他のキャラや自分―が中身だったセシル―と思われるものも目にしたかもしれない。
けれど、ピークは過ぎたとはいえ人目のある場所では憚られて
うー?と疑問符だらけになりながら親子丼をもくもくと食べるのだった。

ちなみにクリスマス似の子の噂を思い出した瞬間、
フランシスカのにやーっとした顔が出てきて
問答無用でぐーぱんかましたのは、敢えて言っておこう **]

(211) Cadenza 2013/07/18(Thu) 12時頃

ジェームスは、黒豹が大欠伸のアイキャッチ

nostal-GB 2013/07/18(Thu) 12時半頃


掃除夫 ラルフは、メモを貼った。

steel 2013/07/18(Thu) 12時半頃


ラルフは、黒豹もふる

steel 2013/07/18(Thu) 12時半頃


ジェームスは、がうがうがうしつつオスカー[[who]]まくまく

nostal-GB 2013/07/18(Thu) 12時半頃


ナユタは、オスカーまくまくしてるにゃんこはむはむ

sen-jyu 2013/07/18(Thu) 12時半頃


明之進は、にゃんこはむはむしてるナユタすりすり。

ryusei 2013/07/18(Thu) 12時半頃


芙蓉は、食物連鎖が

waterfall 2013/07/18(Thu) 12時半頃


クリスマスは、にやにや耐えてたのに、フランシスカ登場で噴いた。

utatane 2013/07/18(Thu) 12時半頃


クリスマスは、じゃあ、クリスマスは芙蓉にすりすりしとく。

utatane 2013/07/18(Thu) 12時半頃


奏者 セシルは、メモを貼った。

Cadenza 2013/07/18(Thu) 12時半頃


芙蓉は、クリスマスをぎゅっぎゅした

waterfall 2013/07/18(Thu) 12時半頃


セシルは、なるほど、しおりとアクション相手は一緒できないんだ。(今更)**

Cadenza 2013/07/18(Thu) 12時半頃


ジェームスは、オスカーまくまくしてたら、くわれてた。がうがう(あえぎ

nostal-GB 2013/07/18(Thu) 12時半頃


クリスマスは、芙蓉にぎゅむられ、わーいしつつ*お昼寝*

utatane 2013/07/18(Thu) 12時半頃


ナユタは、黒くて太くて長い尻尾はむはむする

sen-jyu 2013/07/18(Thu) 12時半頃


ラルフは、昼間からすごいことになってた

steel 2013/07/18(Thu) 13時頃


芙蓉は、クリスマスの胸に顔を埋めて至福

waterfall 2013/07/18(Thu) 13時頃


【人】 落胤 明之進

― メールを送って ―

 ……。

[メールが送信されてから、ふと正気に戻る。
今まで他人にメールなんて送ったことなかったのに、
なんて大それた事をしてしまったのだろう、と。
慌てて送ったメールを消そうとするが……既に送信完了しているのでそんなことをしても何の意味も無い。
そんな風におろおろしているうちに、なんと返信が来てしまった]

 ひっ!

[普段時計としてしか機能しない携帯がメールを着信したことに、思わず声を上げるほど驚いて。
90(0..100)x1秒の思案の後、そっとそのメールを開く]

(212) ryusei 2013/07/18(Thu) 13時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(4人 60促)

沙耶
32回 注目
フランク
16回 注目
ナユタ
57回 注目
ヴェスパタイン
38回 注目

犠牲者 (6人)

オスカー
0回 (2d)
芙蓉
28回 (4d) 注目
フランシスカ
8回 (5d) 注目
ラルフ
42回 (6d) 注目
ライトニング
40回 (7d) 注目
ヴェラ
4回 (8d) 注目

処刑者 (7人)

ジャニス
22回 (4d) 注目
ミルフィ
11回 (5d) 注目
ダーラ
75回 (6d) 注目
フィリップ
24回 (7d) 注目
セシル
30回 (8d) 注目
明之進
36回 (9d) 注目
ジェームス
50回 (10d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (1人)

クリスマス
29回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.179 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび