人狼議事


25 花祭 ― 夢と現の狭間で ―

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


 だが、少し、感じている。
 昨日部屋でした会話もあって…。

 彼は、本懐は……。

 だけど、それをそのまま、ではそうなれとはいえないのだから…。



 そう、多くは言わず、ただ死んだりするな、ともう一度言っておいた。


文句があるなら私は今すぐお前を
後ろに放り出してもよかったんだが?

[後ろ、すなわち顔面から階段に落ちることになる。
結局は放り出さないまま自分の部屋へと連れてきたわけだ。

まさか声を挟まず垂れ流し状態の会話を聞いて
霞が踊り食い云々など考えているとは知る由もない]


 ……善処、いたします。

[重ねて告げられた一言。
 命を重く、大事に思う方なのだろうか?と
 そう言えば殺すなと、言われたことを思い出し。
 それでも、口にした言葉は約束ではなく、努力するとのみ]


始末屋 ズリエルは、明がまっすぐみつめてくるのに、戸惑う。

2010/08/05(Thu) 00時頃


【人】 始末屋 ズリエル

>>@60

そうか、本郷さんに褒められたか。
 それでこそ、明だ。よい花だ。

[本郷の名前が出ると、苦しいながらも、言わねばならぬと唇をかみ締める。]

 明、俺のことはよい主だと思うか?
 俺はそうは思えない。

 俺の元では、明は今以上になれない気がしてな。

[突き合わせた膝。
 かつてやはり憧れただろう花だった。]

 なので、俺は明の主をやめようかと思う。
 明は、もっと舞を精進させてくれるところに行ってはどうだろうか。

(670) 2010/08/05(Thu) 00時頃

[階段から放り出されたなら
どうなるかは目に見えている。
暫し、恨みの念だけを思い浮かべた。

粗末な褥での踊り食いを見たことはあっても
まさかいまここで脳裏に過ぎることは流石にない]


【人】 始末屋 ズリエル




 明はもっと自由に舞うべきだと思っているからな。



[そして、そんなことを言いながらもその小さな頭を撫でたくなったけど、
 そんなこと、元の子もなくなる。

 なので触らず、
 酷い顔だろうが、笑おうとした。]

(671) 2010/08/05(Thu) 00時頃

【人】 始末屋 ズリエル

>>@63

[駄々をこねる表情がやはり迫真満ちていて、
 己を主と呼ぶのは、やはり明の気がふれているのだと思った。]

 いらぬ花なわけではない。
 ただ、お前はもっと自由になって、そして、もっと多くの人目に触れるべきなのだ。

 きっと、お前の才なら、
 すぐに噂立ち上り、騒がれる魅惑の花となろう。

[そう、たかがこんな男の慰み者になる必要はないのだと…そう、自分の花でもないのに、もし本当に自分の花ならば、と思うと、そういう台詞が自然に出た。

 と、言ったあとに、明の言ったことを頭で繰り返し…]



 また、手離される?

[白椿はそのまま床に落ちる。]

(681) 2010/08/05(Thu) 00時半頃

【人】 始末屋 ズリエル

>>@65
 ――………

[言われる言葉に眉が垂れる。
 だけども、覆る言葉はかろうじて飲み込んだ。]

 そうだな。ずるい。
 そうだ。ずるい。

 お前は綺麗で才能溢れる花だから、
 俺では扱いきれぬのだ。

[本心ではなかった。だけど、本心だった。
 ともかく、その憤怒の眸も、髪を乱す手も、
 しっかりと見る。

 そう、そうさせたのは自分である。
 いや、自分の向こうに見えている主の幻なのだが、
 それは幻でも、自分にそういってくれていることは、ありえないこといってくれるのは、
 男にとっては今後はもう訪れぬだろう出来事。]

(699) 2010/08/05(Thu) 01時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ズリエル 解除する

生存者
(4人 60促)

ズリエル
0回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.117 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび