人狼議事


183 Starlight kingdom

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 本屋 ベネット

そっか、カミジャーとネルとな。

[そこまで言ってから。
その2人と戦うんだったらRNCには引き込めないと思いつつ。]

ああ、なるほど。
RNCの事も知ってるのか。

なら……

[後は戦うだけなのだろうかと気を引き締めて。
彼女にブイサインを返した**]

(167) 2014/07/11(Fri) 09時頃

何だかんだで脱出して、今はゾーイだけだが。

こっちを追って来る連中が居るかもしれないからな。
スターダスト号の定位置まできてくれるとありがたいな。


本屋 ベネットは、メモを貼った。

2014/07/11(Fri) 09時頃


 ゾーイはそっち方向に飛んでってたのか……!
 オッケー、すぐ行く!

[ゾーイは弱点を知ってるから、ちょっと怖いけど……
でもうまく会えれば、決着も付けられる、かな?]


【人】 童話作家 ネル

[……と。
入ってきたのは、通信機からの援護要請。]

 えーっと、西地区ってことは……
 ラッキー、ここだ!

[今はウェスタン・ザ・シティ。
ここから島方面なら、走ってすぐのはず!]
 
 待っててね、ベネット!

(168) 2014/07/11(Fri) 14時頃

【人】 童話作家 ネル

[っとと。
>>164 どうやら、船に向かってるのは、
ボクだけじゃないみたい……?]

 ヤッホー、どこ行くのー?

[誰だろう、ハンマー持ってない方の手をふってみよう!*]

(169) 2014/07/11(Fri) 14時頃

【人】 記者 イアン

 んー……いや、ヒュプノスでも追いつけるから、いいよ。多分。

[まぁ、彼女の愛馬よりは圧倒的に速さは劣るが、見失う程じゃないだろう。


とはいえど、やっぱり真正面から向かって勝てる自信は更々ないので、逃げ隠れしつつもだけれど。]

(170) 2014/07/11(Fri) 15時半頃

童話作家 ネルは、メモを貼った。

2014/07/11(Fri) 16時頃


【人】 牧人 リンダ

― 北地区 ―

    [がつっ ずる―――― ずべしゃっ!!]


[お空の星、ことリンダは建造物の一部――おそらく屋根だろうか――に接触して勢いを落とし、
無様な効果音と共に地面に落ちた]


っ、つつ……  !!!!


[頭を抱えながらゆらりと身を起こす。青紫色の顔のまま。
やがて前方の建造物をまじまじと見つめることしばし、
四の五の言わずに内部へと飛び込んで、

〜しばらくお待ちください〜]

(171) 2014/07/11(Fri) 17時半頃

【人】 牧人 リンダ

な、なんでトイレの中に雪だるまが鎮座してたんだ………幻でも見てしまったのか?

[顔色と口の中の平穏を取り戻すのにも一苦労したようだ。
なお雪だるまに手を出してはいない。手を出される前に別の個室に移動しただけで。
ともかく、盛大にため息を吐き出せば、ようやく周りを見回す余裕が出てきた]

どこだ、ここは。

[目視できる距離にウインターパレスがあった。
なるほど、それで雪だるまだったのか?]


……北地区といえば。

確かカミジャー軍団がこっちに向かっていたはずだが。
まさか、すれ違ってしまったか?

[ウインターパレス内部のドタバタなど耳に入るわけもなく。
光り物探して、ただ一人、うろうろし始める**]

(172) 2014/07/11(Fri) 17時半頃

牧人 リンダは、メモを貼った。

2014/07/11(Fri) 17時半頃


本屋 ベネットは、メモを貼った。

2014/07/11(Fri) 19時半頃


【人】 馬飼い キャロライナ

わかったわ、じゃあ先に行くわね!
気をつけて来てね!

[>>170イアンの返事を聞けば心配はいらなかったようだ。
しかし今は星祭。色々なキャストがやってくるだろう。もう一度振り返り叫んだ後、
愛馬を駆けさせ海賊船を追い掛ける]

(173) 2014/07/11(Fri) 20時半頃

【人】 馬飼い キャロライナ

―西地区―

そういえばキャプテン・ベネット達、パルッキーって連れて行っちゃったのかなー?
ナナコロキャッスルの中に放置…だったらまた戻らないといけないかしら。

[お宝≪ボーナス≫の在りかを気にしながら、西へと舵をとる海賊船を追い掛ける。降下していくのは、ベネットたちのホームだろうかと目星をつけた時、声がかかった>>169]

あら、ハアイ、ネル!

[オーディーヌを手をふるネルの方へ方向転換させ、スピードを落とす。どこに行くのかときかれれば]

今ねー、キャプテン・ベネット達追いかけてたのよ!
ネルも、もしかしてボーナス≪ベネット≫狙い?

[馬を止めながら、こんな所に来ているくらいだし?、と尋ねる]

(174) 2014/07/11(Fri) 20時半頃

馬飼い キャロライナは、メモを貼った。

2014/07/11(Fri) 20時半頃


【人】 小娘 ゾーイ

 ……って事は、まさか……映画のギミックとかも……?

[>>166>>167じいぃ……船を見つめるけれど。いけないいけない、本題はそこじゃない。]

 大体は聴いちゃったー……まあ、最後に5億円争奪戦に加わるのも、吝かじゃないんだけどね。


 ……最後くらいは、正統派気取るのも悪くないかな、って。
 そっち、遊びに行ってもいーい?

[ブイサインを下ろして。
代わりに、銃を向ける。]

(175) 2014/07/11(Fri) 20時半頃

小娘 ゾーイは、メモを貼った。

2014/07/11(Fri) 20時半頃


【人】 本屋 ベネット

映画のギミックは勝ってからだな。
まだ今は空を飛べるだけだ。

[そう言うと彼女の言葉に肯いて。
こちらも、短銃を取り出した。]

ああ……構わないさ。

ここでやるかい?

(176) 2014/07/11(Fri) 20時半頃

【人】 小娘 ゾーイ

 ちぇ、なにソレ。
 思わず応援したくなっちゃう。

[勝たせないと見れないとか、ちょっと悩むけど。]

 んー……此処でもいいし、他でもいいし。船の中はちょっぴり興味あるけど。
 べネットは、どこがいい? 行きたい場所、ある?

[そう言えば、占拠から今までずっと城に詰めてたのかなぁ……。]

(177) 2014/07/11(Fri) 20時半頃

少年探偵団 ガーディは、メモを貼った。

2014/07/11(Fri) 20時半頃


【人】 本屋 ベネット

俺は此処で良いかな。

“お友達”もこっちまで来る事になってるしな。

[そう言って船を見上げながら。]

ゾーイを倒してから、スターダスト号で巡るとするわ。
ついでに、甘いものでも食べに行くかな。

[少しだけ挑発するような口調になっていた。]

(178) 2014/07/11(Fri) 20時半頃

【人】 小娘 ゾーイ

 ……お友達?

[あれ、誰の事だろう。
……あぁ、悪役のお約束口上からすると、城に攻めこんだ皆かな?]

 それならウチのハニースパイスチュロスやクッキーもお奨め……って、ちょっとぉ!?
 そんなに簡単に、負けたりなんかしないんだから!!

[だんっ、と。片足で音立てて地面を踏み鳴らし。改めて、銃を向けた。]

(179) 2014/07/11(Fri) 21時頃

【人】 童話作家 ネル

 あっ、誰かと思ったらキャロじゃん!
 なんか大人っぽくなったね〜?

[>>174 普段はボクと背も大して変わんないのに、
>>2:341 キャロもオーディーヌもすっかり大人!
すごい、かっこいい……!]

 今年はキャロが出てるんだね?

 ………トウドリさんじゃなくて、よかった……

[去年は、トウドリさんにヒドイ目にあったんだよぅ…
>>1:19 勝てばいいのだ、なーんて言わんばかりに、
ボクに、ラクガキ消しのスプレーなんて吹き付けて!

他のキャストの弱みもいろいろ握ってたみたいだけど、
やっぱり、みんなの恨みを買っちゃうとダメだね、
青の間に来た時には、ボッコボコにされてた……]

(180) 2014/07/11(Fri) 21時頃

【人】 本屋 ベネット

はは……それじゃあ始めるかい?

[コインを空に向かって弾いた。
いかにも古典的な決戦の開始方法だが。

それが地面に落ちると同時に短銃が火を噴いた。
打ち出されるのはバイオ弾。]

(181) 2014/07/11(Fri) 21時頃

【人】 童話作家 ネル

 あ、やっぱりそうなんだ!

[馬を止めたキャロに、にっこり。]

 ううん。ボクはね………
 ボーナス≪ベネット≫を狙うヤツを狙ってるんだ〜。

[ハンマーを後ろ手に持って、ゆるゆるって首を振る。
えへへ、キャロって強いのかなぁ? わくわく……]

(182) 2014/07/11(Fri) 21時頃

【人】 小娘 ゾーイ

 望むところよ!

[きぃん。
コインを弾く澄んだ音が夜空に響いて……地に落ち、曇った音に変わり。]

 魔法銃・乱華《シュテルン・ブルーメ》!!



 …………って、うわわわわっ、痛い痛い痛いっ!!

[銃から放たれた色とりどりの花が、べネットの側で花粉を撒き散らす。
花粉が目や鼻に入ったらそれなりにむず痒いし、何より視界は遮られ……って、あっ、痛い痛いっ! BB弾とはいえ結構痛い!!]

(183) 2014/07/11(Fri) 21時半頃

【人】 本屋 ベネット

花粉だとっ

[視界は塞がれるし。
案外とこれは不便だった。

とはいえ、銃撃戦となれば負けてられないとばかりに。
こちらも反撃を開始するのだった**]

(184) 2014/07/11(Fri) 21時半頃

本屋 ベネットは、メモを貼った。

2014/07/11(Fri) 21時半頃


読書家 ケイトは、メモを貼った。

2014/07/11(Fri) 21時半頃


童話作家 ネルは、メモを貼った。

2014/07/11(Fri) 21時半頃


【人】 対面販売 クリスマス

おー!逮捕だー!!

[追いかける>>164というキャロライナに頷いて、ロッドを振り上げてゴーの姿勢。
彼女がやる気なら協力しよう]

(185) 2014/07/11(Fri) 21時半頃

小娘 ゾーイは、メモを貼った。

2014/07/11(Fri) 21時半頃


【人】 対面販売 クリスマス

─西地区─

[そんなわけでキャロライナのお馬に乗って辿り着いたのは西地区。
あれか、アジトに戻るとかそういうのなのかな?
ベネットのアジトは飛んでる海賊船な気もしないでもないけど]

だいたいああいうやつって目的のものはちゃんと握ってるもんじゃない?
お城から移動して、なおかつそこにボーナスを置き去りにするなんて、海賊らしくないと思うかな。
今回はパルッキーがいわゆるお宝、にあたるんだしっ!

って、ネルじゃない。
吹っ飛んで青の間にゴーじゃなかったのねー。

[ネルに声を掛けられて>>169真顔で返す。
あの時>>1:150声を聴いて以来見かけてない気がして、もう駄目かとちょっと思ってた。
ひらり、オーディーヌから飛び降りて(たぶんクリスマスがいた辺りはコーラの匂いが……)手を振る代わりにロッドをふりふり]

(186) 2014/07/11(Fri) 21時半頃

【人】 対面販売 クリスマス

なぁに?
ネルもRNCだかHMCとかいうやつの一員なわけ?

[明らかに敵対する言葉>>182
えー、他にも仲間がいたわけー……だなんてめんどくさい顔をしただろうか]

(187) 2014/07/11(Fri) 21時半頃

【人】 馬飼い キャロライナ


[大人っぽくなったね、と言われれば]

えへへ、そう?
続編の影響かしらね、この魔法をつかえるようになったのよー

[映画が公開された去年の春のことだ、そういえば、あの頃からバーナバスの様子がおかしくなって、この魔法も使うに使えなく……って回想は無し無し!]

あ!?え?そう…なのよ…

[去年のトウドリじゃないけど、ずるとか隠しごとすると、バレてしまうものね…とくに主人公格のキャスト相手だとすぐにばれちゃう。ずーん]

(188) 2014/07/11(Fri) 21時半頃

【人】 少年探偵団 ガーディ

――――……矢張りお前じゃったか、カミジャー!!


[>>159氷花に乗り、滑り
止まる事のないままの速さで進む先には我が宿敵。
雪崩、と云われれば漸く後ろを振り向いて]


雪崩………?
そんなもんが何処に………


[確認するが早いか、瞬時に前を向いた。]

(189) 2014/07/11(Fri) 21時半頃

【人】 少年探偵団 ガーディ

―――――――……逃げろ!!!!!



[やっと気付いた。]

(190) 2014/07/11(Fri) 21時半頃

【人】 少年探偵団 ガーディ


ぐぉぉおおおお……?
(俺がこんな所でやられる熊に見えるのか?
なあに、この雪崩を何とかしたらすぐに後を追うさ)

[>>160白きち(※ガッシュ側の白熊)が綺麗な顔を友に向ける。]



          がぉぉおぉ……!!
     (君ってヤツは……本当にバカなんだから……!!)


[クマ司郎(※カミジャー側の白熊)は
その見事なフラグの建てっぷりに顔を覆わんとする勢いだ。]

(191) 2014/07/11(Fri) 21時半頃

【人】 少年探偵団 ガーディ


[>>161白熊達の咆哮が響く中
もうひとつの友情《ライバル心》が動き出す]


阿呆!!こんな所で死なせるかぁッ……!!

お前さんは、おれが倒すんじゃから
それまで生きていて貰わんと――――……


                 困るんじゃあ―――ッ……!!!


[ぐん、と思い切り足に力を込め]

(192) 2014/07/11(Fri) 21時半頃

【人】 少年探偵団 ガーディ


[両手を胸の前で交差させると
洞窟内に魔法の力が満ちていく。

そう、この逃亡劇の中、魔法使いは“風”を操った。
吹き荒れる風は魔法使いと獅子と白熊と白熊の背を押し
洞窟の“出口”を探すように駆け廻り――――……]


 ――――――――……こっちじゃ!!!


[進路を風に任せるように
さながらスケートボードに乗る少年のように。

雪崩に抗おうとした白熊でさえも
諸共、助けんばかりの魔力を込めて
風の抜ける出口へと皆を導いて―――――……]

(193) 2014/07/11(Fri) 21時半頃

【人】 対面販売 クリスマス

─視点は変わってウィンターパレス─

「あっ!」
「わぁっ!!」
「おいしそー!!!」

[ポンッと飛んできたのは綿菓子に金平糖。
甘いのが大好きな雪の子三人娘は雪玉を投げるのも忘れて素敵な甘い甘いプレゼントに浸っていた。
お菓子で気を逸らしてから洞窟まではガーディは平和に雪の街を観光できたことだろう]

(194) 2014/07/11(Fri) 22時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(3人 36促)

クリスマス
16回 注目
リンダ
11回 注目
キャロライナ
7回 注目

犠牲者 (4人)

パルック
0回 (2d)
イアン
6回 (5d) 注目
ケイト
2回 (5d) 注目
ゾーイ
13回 (6d) 注目

処刑者 (5人)

ズリエル
5回 (3d) 注目
ネル
9回 (4d) 注目
ガーディ
9回 (5d) 注目
カミジャー
0回 (6d) 注目
ベネット
5回 (7d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.109 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび