人狼議事


61 Brother Complex Maniax

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


[肩口に頬寄せた。
目蓋に触れる感覚受けつつ]

 うん……おきる…

[寝ぼけた視界に映った兄の指先をぱくり。
かりかりと甘噛みしている]


 …………ッ。

[指をかりかりされた。子猫みたいで可愛らしいが。

俺は試されているのだろうか。
反対の手で咎めるよう耳を引っ張って、それでも止めなければ唇ではむっとするぞ]


[兄の葛藤など知る由も無い。
耳を引かれて、歯を立てたら
耳朶食まれて悲鳴があがった]

 何すんだ!


 って……ヴィー…兄さん?

[目をぱちくりさせて非難の声をあげ
至近距離の兄に首を傾ぐ]

 あ……ええと

[現状把握して、ちょっと困った顔をした。
そういえば作戦決行どうしたっけ、とか]


【人】 本屋 ベネット

>>131

……まだ、内緒。
完成できたら、持って帰ってくるつもりなんだ。

どどーんと部屋に飾ろうか?

[自分で言っておいて、絶対無理だと思った。
描いている途中にこっそり入ってきたらしい友人には
意外だ!と言われマジマジと見られた。
その時は本当に文字通り、逃げ出したのだ]

ふぅん、……変わりないんだ。

[問いにそのように返されれば、
何となくそれ以上聞けなくて、頷いて紅茶を一口。
大学が分かれてからのセシルのいつも通り。
どんな感じなんだろうな、と想像して]

(143) 2011/08/25(Thu) 22時頃

 あ、今度こそ起きたか?

[ぎゅっとしたまま、背中をポンポン。
いつもの顔で、二度目のおはよう]

 そう、お前の兄さんだ。

[危うく別の世界に行きかけたが、踏みとどまって帰って来た]

 皆の菓子を確認したのち、ハワードが全てを回収して彼の部屋へ隠す手筈。
 その後ノーリーンが無くなったことを発見して慌てるシナリオになっている。

 そろそろ無い事に誰か気づいたんじゃないだろうか?

[抜かりなく作戦は実行されているようだ]


【人】 双生児 オスカー

―リビング→ワインセラー―

[何やら話し込んでいる双子を尻目にパンケーキを平らげ、再びワインセラーへとお土産を置きに向かった。

ワインセラーへは普段あまり行かないので、ほんの少しだけ緊張してしまう。
両親のお気に入りのワインやら、高級ワインやら…。
実は昔、両親の大事にしていたワインを割ってしまい、もの凄く叱られた。
まぁその記憶は、脳みその奥底にしまいこんでしまったので憶えてはいないのだが。]

 …久しぶりだなぁ、ここ。

[夏だというのにひんやりとしているが、そこまでの冷えではないのに何故か背筋がゾクリとする。]

 でもまぁ、コレ保管するには最適だよね。

[そう独り言を洩らし、箱を置く場所を探す。
埃が溜まってしまっている場所もあり、苦笑い。]

 これ見たら、ラルフが発作起こしちゃいそうだよ…。

(144) 2011/08/25(Thu) 22時頃

【人】 本屋 ベネット


月下美人、もうすぐ咲きそうなの? 

俺、あの花好きなんだよね。
夜に咲いて、大きくて華やかなのに、どこか寂しそうで。

[窓外のゆれる花々を目で追いながら。
サイラスによって事件を知らされるのは、少し後**]

(145) 2011/08/25(Thu) 22時頃

本屋 ベネットは、メモを貼った。

2011/08/25(Thu) 22時頃


 ……お、起きました。

[背中を軽く叩かれる
まるで幼子にするようだと、恋愛経験皆無の思考は其処にたどり着き
恥ずかしさにちょっと頬を染めた]

 ハワードとノーリーンなら、ばっちりでしょうね
 あとで協力のお礼したいな

[寝てた間にも作戦は進んでいる様子。
既に気づいた者が居るとは、まだ知らず]

 で、あの
 ええと

[編みかけの髪はどうなったんだろうと思いつつ
腕の中に居る現状どうしたら良いのかと挙動不審]


[少しだけ強めにぎゅっと抱きしめてから、腕を緩め]

 あの二人なら問題ないだろうね。
 とても良い役者だよ。

 そして、俺たちも同じ舞台に立っている。

[んー?とゆるい返事をしつつ、起きる気はありませんモード]


【人】 執事見習い ロビン

[テオの腕がもう一度回されて、
 俺は肩に顔を埋めながら、一度深く息をつく。
 まだ、どうしてか?を煮詰めると
 わからないところはあったけれど、
 それでも、心がばらばらになってしまいそうな
 どこか、不安定な感覚が薄らいだ。]

[テオの謝る”子供”は何にかかるんだろう?
 そう言われた時、俺はゆるく首を振ったけど、 
 少しづつ涙を止めながら考える。]

[洗濯物を片付ける間、一緒にいた。
 ただ、一緒に並んで、歩いて。同じことをして。
 何の難しくもないこと。
 けれど、どちらかが我慢をせず、無理をせず
 それを続けていくことは、難しい。]

(146) 2011/08/25(Thu) 22時半頃

 わっ

[驚いた。
緩んだ腕の中で、ちょっと困った顔をして]

 ……同じ舞台、って
 ここ、サンルーム。

 あの、ええと……ですね、兄さん
 生理現象と言うか何と言うか

[しどろもどろに弁解しつつ、腰を引いた。
抱きつかれた時にしっかり気づかれたかもしれなかったが]


【人】 執事見習い ロビン


[ベイラー氏が急いで帰られたのはそれなりに前。
 無事、洗濯物を兄弟の部屋に置き終わって
 洗濯仕事を終えたのは少し前。
 …………そして]

 サイラス兄さん?ノーリーン……
 どうしたんですか?

[>>141 サイラス兄さんのその表情はレアすぎた。
 だから、すぐに俺とテオは足を止めて事情を聞く。
 そして、聞いた後、サイラス兄さんとノーリーンの表情が
 伝染した。ええそりゃもう。なーんてこったい……]

(147) 2011/08/25(Thu) 22時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ

―サンルーム―

[夢の中でケーキを食べていたはずだった。
もぞもぞと位置を直しつつ、
抱き枕だとは気づかずうつらうつらと夢と現実の狭間を漂い
はたと目覚めて、困った状態に気づいた]

 ……うぅ

[生理現象はどうしようもない。
抱き枕状態のまま、なるべく腰を引いてみる]

(148) 2011/08/25(Thu) 22時半頃

【人】 執事見習い ロビン

 とりあえず、皆一回集まりましょう。
 誰かが、どこかに動かしただけかもしれませんし。
 そういったすれ違いがあるとなんですから
 情報の偏りのない流布と、現状把握。のためにも。

 手分けして皆を呼びましょう?

[まだ、なくなったと決まったわけじゃない。
 俺は出来るだけ落ち着いて、そう告げると
 サイラス兄さん、ノーリーン、テオと別れ
 兎にも角にも、一回全員で話し合えるようにと
 人を探しに歩き始めた。]

(149) 2011/08/25(Thu) 22時半頃

【人】 執事見習い ロビン

[洗濯物を配った関係で皆が部屋にいないのは知っていた。
 まぁ、だからこそ、手分けして探そうって提案したんだけど。
 俺はどこから探すべきか考えて……きっと、そこにいるだろうと
 サンルームへと足を向ける。

 いるといいなと思いながら、俺はサンルームの戸を開けた]

(150) 2011/08/25(Thu) 22時半頃

[舞台ってそうじゃないけど。うんまあいいか]

 んんー?どうした。……ああ。

[気づいてしまいました。さてさて]

 俺と居てそうなったんなら、手伝うよ?
 そうじゃないなら、うーん。どうしよっか。

[寝ぼけているようなそうでないような口調、いやまあ寝てなかったですけどね]


 てっ……

[しゅう、と頭から湯気が出た。
錯覚だ]

 手伝うって

[こういうのは一人で処理するもんだとばかり。
色々触られた所為でと言うなら間違いなく兄の所為ではあったが]


【人】 掃除夫 ラルフ

―サンルーム―

[抱き枕にされたまま、腰を引いて固まった状態で
動くに動けない。
傍目には酷い光景なんだろう]

 ……っ

[押し殺した息が漏れた。
扉が開いたのは同時くらいか
顔を向けるにも、位置的にキツイ]

(151) 2011/08/25(Thu) 22時半頃

【人】 執事見習い ロビン

― サンルーム ―
[戸を開けば、日光を集めるよう設計された部屋は
 夕暮れでも明るい。だから目を細めて。
 次いで、俺は、何時もの長椅子に視線を動かす。
 そこには、眠るヴィー兄さんと
 ……この前、俺がそうされたように
 抱き枕になってる、ラルフ兄さんが。
 俺は微笑ましい光景に目を細める。]

 ヴィー兄さんだけじゃなくて
 ラルフ兄さんも………でも良かった、いっぺんに二人み……
 ………………

[えーと………ラルフ兄さん、なんだか、
 すっごい姿勢が、変です。
 いや、うん、なんと言うか…………]

 ………あ、あの、僕、お邪魔、してますか、もしかして。

(152) 2011/08/25(Thu) 23時頃

ヴェスパタインは、起きたような起きないような。

2011/08/25(Thu) 23時頃


ヴェスパタインは、起きない方が良さそうな気配を察知した。すやー

2011/08/25(Thu) 23時頃


【人】 若者 テッド

[>>147洗濯が終わって一息ついて。
そろそろお菓子を食べようかなと思っていた頃だった]

サイラス兄ちゃん?ノーリーンも。
どうしたん?

[ロビンと一緒に事情を聞けば……え、ええ、ええ?
多分俺も皆と同じような表情をしていたことだろう]

っ、そ、そうだよな。決め付けるのはよくないよな。
誰かが掃除のために動かしたのかもしれないし……!

[ロビンの言葉に頷いて、手分けしてこの話を伝えに行く。
……とはいえ、何処にいるのやら]

(153) 2011/08/25(Thu) 23時頃

[頭をぽんぽん]

 俺だって男だからねえ。
 わからなくもない。

 ……それに。ラルフなら。

[引き寄せようと腰に手を回して]


若者 テッドは、メモを貼った。

2011/08/25(Thu) 23時頃


ランタン職人 ヴェスパタインは、メモを貼った。

2011/08/25(Thu) 23時頃


【人】 薬屋 サイラス

[ついさっき走ってきたというのに、また走ることになるとは。
 いつもなら咎めてくるノーリーンも今ばかりは大股で駆けていた。

 それからロビンとテッドに出くわし、
 あれもう仲直りしたのかななんて思いが一瞬頭を過ぎるも、
 すぐに菓子が消えたことを思い出せば、それを説明した。

 相当焦りながら話したと思うが、
 ロビンの割かし冷静な反応を見て少しは落ち着いたらしく。]

 ……確かに、そうだな。
 とりあえず、リビングに集まってもらうか。頼んだぜ。

[ロビンの提案を一つ頷いて承諾すれば、再び捜索に戻る。
 >>145リビングにいたセシルとベネットには、
 そのままそこにいるよう伝えた。]

(154) 2011/08/25(Thu) 23時頃

双生児 オスカーは、メモを貼った。

2011/08/25(Thu) 23時頃


【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

―サンルーム―
[すやーとはいかず流石に目を覚まして、……おや]

 おはよう、ラルフとロビン。
 何かあった?

[色々な意味で、腕の中のラルフが挙動不審だ]

(155) 2011/08/25(Thu) 23時頃

薬屋 サイラスは、メモを貼った。

2011/08/25(Thu) 23時頃


【人】 掃除夫 ラルフ

―サンルーム―

[どうしてこうなった。
いや、男ですから]

 ……ろびん、 ちが……俺

[絶賛抱き枕状態。
落ち着いた様子の兄とは間逆
首を振って、縮こまっている。
バレるのは恥ずかしい。
ちょっと声が震えた]

(156) 2011/08/25(Thu) 23時頃

【人】 双生児 オスカー

―ワインセラー―

[とりあえず丁度よさそうな場所を見つけ、お土産を置く。
その後置いてあった箒を見つけて埃を掃いてみた。]

 …っぐ!!げほっごほっ!げへぇぇっ!!
 こ、これは…げほっ!ちょっとひどっ…ごほっごほっ

[片手間にやるには手強すぎる相手だった。]

 …けほっ…あー、埃に殺されるとこだった…。
 マスクかタオル用意しないと死んじゃうかもしれないな、これ。

[舞い上がった埃を手で煽ってよけつつ、ボソリ。
そんな時、なんだか家の中が騒々しくなったような…。]

(157) 2011/08/25(Thu) 23時頃

 俺なら、って

[何だ。
顔が勝手に赤くなった]

 か、からかってないで

 ほら、ちょっと
 誰か来た……っ

[そんなやり取りの後、ロビンが来て今に至る]


 冗談でこんな事言えるか。

[そこだけは声を低くして。
でも誰かが来た気配にとっさに取った行動は、寝たふりすやー]


【人】 執事見習い ロビン

[あ、ヴィー兄さんも目をさました。
 ラルフ兄さんがどうしてそうなったのか
 ………自主的に処理してるのか、生理現象なのか
 は、一端さておいて]

 ……あ、はい。
 今、サイラス兄さんとノーリーンから伺ったのですが……

[ヴィー兄さんに話しかけられ、
 俺は当初の目的を思い出す。
 戸棚にしまわれたお菓子が行方不明になっていること。
 誰か、詳細を知らないか、また
 知らない人に知らせるために
 いったんリビングに集まろうとなったことを]

 ……あー……えーと
 自然現象なら、その、お疲れ様……
 自主的処理なら、性癖は問いませんが……
 場所は選ばれたほう、が

(158) 2011/08/25(Thu) 23時半頃

【人】 執事見習い ロビン

 ただ、どちらにしても……お手洗いに行かれたほうが……
 まさか、俺か兄さんが手助けするわけにもいかないでしょう?

[ラルフ兄さんの様子に、俺は、ゆるく目を逸らす
 そして、その様子からばれたくないのかなと思い
 スルーすべきか迷ったが………
 変に、触れない方が痛々しいかと、こういう選択肢になった。
 学校で、まま見かけること、だしなぁ]

(159) 2011/08/25(Thu) 23時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ

 せ、生理現象なんだからな!

[ロビンの言葉に思わず叫んだ。
其処だけは、きっちり言っておかなくては]

 ……動けるか、馬鹿。

[ぐすっと鼻をすすった]

(160) 2011/08/25(Thu) 23時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(3人 36促)

テッド
10回 注目
ベネット
10回 注目
ロビン
14回 注目

犠牲者 (3人)

ヨアヒム
0回 (2d)
サイラス
4回 (3d) 注目
オスカー
3回 (4d) 注目

処刑者 (3人)

セシル
1回 (3d) 注目
ヴェスパタイン
5回 (4d) 注目
ラルフ
6回 (5d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.078 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび