人狼議事


18 'Cause I miss you. 〜未来からの贈り物〜

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 飾り職 ミッシェル

やっぱり図書館、行くのよね…。
アタシは……とりあえず皆次第ってとこ、かな。

[どうする、と言われて結局そう曖昧に応える。
ここに残って話し合い、という人が多ければ女も残るつもりでいた]

…あら、食べないの?美味しいのに。

[ドナルドが食べない様子>>156なのにふと気づき、声を掛けた]

(159) 2010/06/30(Wed) 00時頃

[それとほぼ同時に届いた“声”に。

ちらりとドナルドに視線を向けて。

ぷい、と外すと“自分の食事”に集中した。]


【人】 流浪者 ペラジー

[勝手にサンドイッチを皿にとり、フランシスカに紅茶をふるまってもらった。
そして、もぐもぐと食事を摂りながらドナルドとミッシェルの様子を横目で見ていたが]

おや、ヤニクさん。
んー……あるんじゃないかなぁ?よくわからないけど。

[ヤニクがドタバタと降りてきて飯の事を叫んだので、
自然そちらに意識が向いた。]

私も行くなら図書館かなって思ってるところ。
教会は好きじゃないし。

(160) 2010/06/30(Wed) 00時頃

【人】 水商売 タバサ

[ 椅子に座って、重怠い眠気に任せてぼんやり過ごす。幾つかの会話を聞くともなしに聞きながら、サンドイッチを勧められた時だけは視線を上げて軽く手を振った。]

 私は、いいわ。食べて来たから。
 …ヤニクあたりは、虫を集め始める前にあげた方がいいかもね。

[ 言って紅茶のカップを取ったところで、そのヤニクが駆け下りて来て、心中でだけ楽し気に笑った。]

 アイリスとテッドも、上にいるの?
 …もって行ってあげないとなくなるかもね。

(161) 2010/06/30(Wed) 00時頃

【人】 若者 テッド

 ドナルドさん、あの人は……

[大きな足音が止まり、突然肩を掴んできた男>>0:191
 視界にその姿を捉えた時、畏怖よりも驚きの方が大きかった、
 ぽかんと口を開けてドナルドを見上げ、男が口にした言葉に、

 「ごめんなさい。ごめんなさい。
 脅かすつもりはなかったんだ。」

 頭を庇うように両手を当てて、少年は目を強く閉じたのだった。
 肩を突き放されても、暫くはそのままに。]

 怖いよ。あの人、怖い。
 父さんだったらどうしよう。

[仮にそれが事実であっても、認めたくない心境。けれど。]

 父さんだったら、きっと優しい。僕、信じるもん。
 
 ―――父さんも母さんも、優しい人だったって。

(162) 2010/06/30(Wed) 00時頃

【人】 さすらい人 ヤニク

だーッ!それダメ!そンなンダメ!
食い物の恨みは怖いンだゾ!

[ヘクターに取られる前に大慌てで自分の分を確保して幸せそうにサンドイッチを頬張る]

うーン、やっぱりまともな食事はいいよネ。
その辺走ってた黒い子食べないとダメかなって思っちゃったヨ。
感謝しておりまス、フランシスカ様。

――ッて、なンでお前が威張るンだヨ。

[ペコペコとフランシスカに頭を下げて、ミッシェルには軽く額を小突き、ペラジーに視線を向けて応える]

ま、こう見えて読書も好きだしネ。
教会はなンか堅苦しいからねェ。

(163) 2010/06/30(Wed) 00時頃

【人】 小悪党 ドナルド

[ 突如大声を張り上げたヤニクに視線を向ける。>>155
 直後、我に返ったかのように周囲を見渡すヤニクの言葉に、記憶を巡らせる。]

 図書館……? ああ、そんな事誰かが言ってたな。

[ 頭をかく。話題に上がっていたのは、図書館といったい何処だったか。]

 なら、俺は留守番でも買って出るか。

[ にやりと笑ってみせた。]

(164) 2010/06/30(Wed) 00時頃

【人】 墓荒らし へクター

[ぽつりときこえたタバサの言葉>>161 に、振り返らず応える]

 あいつらの分は取ってあるから気にすんな。
 アイリス、随分と宵っ張りだったらしいからな、もうちょっと寝かせてやれ。

 ……テッドは、まぁ。あとで蹴り起こせばいい話だ。

[残りのサンドイッチを、さりげなく二人の分の皿に載せ変えて、ふん、と鼻を鳴らす]

(165) 2010/06/30(Wed) 00時頃

【人】 飾り職 ミッシェル

[ヘクターからぼそりと返された言葉にはにっこり笑って]

褒めてくれてありがとう。

[でもね、器量と顔はおんなじ意味よ。

と思ったことは胸にしまっておく。ここは素直に受け取るが吉だ]

(166) 2010/06/30(Wed) 00時頃

【人】 若者 テッド

 えーっと、
 残ってる名前は……

[集会場に入る前、声をかけてきた女性>>0:132
 伏せ目がちな瞳は、やけに色っぽく感じてみとめれてしまった。
 それだけではない。
 小さな、けれどぷっくりと膨らんだ唇。
 少年の視線が落ち着きなかったのには、様々な理由があった。

 「あ、はい。」

 タバサに答えたのはこれだけ。
 あの時は確か、まだ魔法を使う前だったけど、彼女が再び戻ってきた時には、少年に対する記憶を″取り戻していた″だろう。]

(167) 2010/06/30(Wed) 00時頃

【人】 小悪党 ドナルド

[ ミッシェルの問いかけに鼻を鳴らした。>>159]

 家で食ってから出るんじゃなかったと思ったところだ。
 腹ん中、干し肉で一杯でよぉ。

[ そう言って、わざと腹を叩いてみせる。]

(168) 2010/06/30(Wed) 00時半頃

【人】 飾り職 ミッシェル

[ヤニクのツッコミ>>163には自信たっぷりに]

そりゃあ、フランシスカはアタシの自慢の友達だし?

[いたっ、とあんまり痛くなさそうな反応をして]

…あ、アタシも留守番したいなー…なんてー…。
ほ、ほら、サイモン放っておけないじゃない。

[すごく言い訳くさくドナルド>>164に追従した]

(169) 2010/06/30(Wed) 00時半頃

【人】 流浪者 ペラジー

[>>163漏れ聞こえてくるヤニクの言葉に楽しげな笑みを受かべて頷いていたが、
黒い子の話を聞くと眉をひそめ]

いやー……あれ食べるとお腹こわしちゃうかもしれないよ。
普通に雑草のがいいって。
煮詰めればだいたい無事だから。

[大真面目に呟いてみたり。こちらに向けられた言葉には]

堅苦しいよねぇ。
あそこ行くくらいなら、読書してた方がずっといい。

(170) 2010/06/30(Wed) 00時半頃

【人】 飾り職 ミッシェル

あらら。残念。
じゃ、布巾掛けて昼まで取っておく?

[ドナルドが腹を叩く様子に、これと言って疑う様子もなくそう問いかける。
視線は、手の届く範囲に使えそうな布がないか探しながら]

(171) 2010/06/30(Wed) 00時半頃

[ 必死の様相で食事に集中するフランシスカに声をかける]

 よお。
 あんまり食い過ぎると旨いもんが喰えなくなるぜ?

[ そして、笑いを噛み殺す。]


【人】 水商売 タバサ

[ 不在者のサンドイッチを載せ変えるヘクターの気配り>>165に、目を瞠いた。
 きょとん、という擬音が相応しいような頓狂な表情になったことには、気付けないままヘクターの顔、サンドイッチと視線を動かした。
 ポットから紅茶を注ぐ動作が終わればはたと無表情に戻って、相槌を打つ。]

 そうね。テッドってば一番若いのに情けないったら。
 蹴られても文句は言えないかしら。

[ 紅茶の香りを嗅ぎながら、くすりと笑みを作った。]

(172) 2010/06/30(Wed) 00時半頃

【人】 小悪党 ドナルド

[ ミッシェルの言葉に頷く。>>171]

 そうだな、頼むわ。
 ただ……。

[ ヤニク次いでペラジーへと視線を移した。]

 ……残ってれば、でいい。

[ 苦笑し、首を鳴らす。]

(173) 2010/06/30(Wed) 00時半頃

【人】 さすらい人 ヤニク

ふゥン……ドナルドが留守番、ネ……
どういう風の吹きまわしか知らないケド、君だけだと心配だナ。
ミッシェルも残ってくれるみたいだケド、昨日みたいな荒事になった場合抑えられる自信はアル?

[ふっと真剣な表情を浮かべてドナルドを睨むように見つめ、それからフランシスカの自慢の友達と胸を張るミッシェルに柔和な笑みを向けて尋ねる]

アァー……黒い子の話は流石に冗談だヨ。
脚がトゲトゲしてて食べにくそうだしサ。

[ペラジーの発言には目をパチクリさせてから手首だけで掌を上下にヒラヒラ動かして笑う]

(174) 2010/06/30(Wed) 00時半頃

【人】 墓荒らし へクター

 ただの事実だろ。
 美人を美人っていわねぇほうが阿呆だからな。

[ミッシェルの言葉>>166 に軽口を返しながら、ヤニクやペラジーに深く頷いてみせる]

 かといって、誰も教会いかねぇのもな。
 ま、俺は適当にやらせてもらうぜ。

[酒瓶を揺らしながら、流した目線は誰と絡まっただろうか]

(175) 2010/06/30(Wed) 00時半頃

【人】 小悪党 ドナルド

[ ヤニクの言葉深く息を吐く。]

 気狂い相手にマジになっても仕方ねえだろ。
 それに、荒事を心配するなら、いい方法があるじゃねえか。

[ 思いつきに笑みを漏らす。]

 アイツも図書館に連れていけばいい。
 それで全ては丸く収まる……だろ?

(176) 2010/06/30(Wed) 00時半頃

【人】 飾り職 ミッシェル

[ドナルドの視線の先、ヤニクとペラジーに視線をやり…]

……わかったわ。

[くすりと笑って、残りのサンドイッチを見やった。
残るかどうかは……どうだろうか。まだわからない]

(177) 2010/06/30(Wed) 00時半頃

【人】 小悪党 ドナルド

 教会……?

[ ヘクターの言葉に怪訝な顔をした。>>175]

 まあ、ご苦労なこったな。

[ 面白くなさそうに、そっぽを向く。]

(178) 2010/06/30(Wed) 00時半頃

【人】 飾り職 ミッシェル

ないわね。

[自信はあるかと問われ>>174、きっぱり言った]

でもま、二人を近づけなければ大丈夫よ。…大丈夫よね?

[確認するようにドナルドを見た]

(179) 2010/06/30(Wed) 00時半頃

【人】 流浪者 ペラジー

[>>173ドナルドの視線と苦笑に首を傾げつつも、
更にサンドイッチに手を伸ばした。
残りの量には全く気をかけていないようだ。]

ああ、それならよかった。
アレはさすがに向いてなさそうだもんね。

[ヤニクから冗談だと聞くと、ほっとしたように笑い返した。]

(180) 2010/06/30(Wed) 00時半頃

【人】 若者 テッド

 タバサさんも覚えた。
 後もう一つ、名前を聞いたような……

[誰かが口にした、サイモンという名。
 集会場に居ないから、名前と姿が一致しない。
 けれど、近いうちに会えるかなと思い、漸く少年は起き上る。

 枯茶の髪を手早く束ね、階段を下りる。
 名前を呼び間違えないように、何度も名と姿を思い出しながら。]

 ごめーん。
 また寝坊しちやったよ…!

[一階に下りると、この世界での自分を演じるだろう。
 人懐っこい、そして寝坊が得意な19歳の少年を。]

―→集会場・一階―

(181) 2010/06/30(Wed) 00時半頃

【人】 飾り職 ミッシェル

それはダメよ。
あんなに騒いでる人間を連れて行ったら怒られるわ。
図書館では静かに、が原則だし。

連れていくなら教会のほうがいいわ。

[しかし、教会に行くと言った人はいただろうか。
ヘクターは行くのだろうか。軽く問うように首を傾げた]

(182) 2010/06/30(Wed) 00時半頃

【人】 小悪党 ドナルド

[ ミッシェルの視線に頭を掻いた。]

 近づけなければ……?
 俺は闘牛か何かか?

[ 呆れるように、呟く。]

(183) 2010/06/30(Wed) 00時半頃

若者 テッドは、メモを貼った。

2010/06/30(Wed) 00時半頃


【人】 飾り職 ミッシェル

似たようなものじゃない。赤いし。

[さらっと酷いことを言った]

昨日みたいなコトしなきゃいいのよ、要するに。

(184) 2010/06/30(Wed) 01時頃

【人】 さすらい人 ヤニク

[ドナルドにサイモンを連れていけばいいと言われると言葉に詰まる、瞳には少しの拒否の色が映っていたかもしれない]

え゙ッ、アレの状態で連れて行けッて言われても、なァ……
搬送中に逃げ出しちゃう可能性もあるシ?

……って言うか、サイモンってなンで俺達に「逃げロ」とだけ伝えるンだろうね。
よっぽどのものを見たりしたならまず先に自分が逃げたいって思うのが真理じゃないのかナ。

――そう考えると、案外狂ってるってワケじゃないかも知れないヨ?

[ふと、口元に手を当てて考え込み、思った事を述べてみる]

(185) 2010/06/30(Wed) 01時頃

若者 テッドは、メモを貼った。

2010/06/30(Wed) 01時頃


【人】 小悪党 ドナルド

[ ミッシェルの言葉に膝を打った。>>182]

 そりゃいい。
 悪魔が憑いてりゃついでに祓ってもらえるだろうしな。

[ そうしていると二階から足音。
 どうやら階段を降りてくるらしい。
 そちらに視線を向けて、少年を確認した。>>181]

 どうやら俺の分のサンドウィッチは無いみてえだな……。
 おい、ガキ。有る内に食っちまえ!

[ 言ってから、その少年の名が『テッド』だという事に思い当たる。]

(186) 2010/06/30(Wed) 01時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(5人 59促)

ヘクター
11回 注目
タバサ
13回 注目
ガストン
21回 注目
ヤニク
16回 注目
ヨーランダ
16回 注目

犠牲者 (3人)

サイモン
0回 (2d)
アイリス
11回 (3d) 注目
ミッシェル
7回 (4d) 注目

処刑者 (4人)

テッド
12回 (3d) 注目
ドナルド
0回 (4d) 注目
ペラジー
0回 (5d) 注目
フランシスカ
10回 (6d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (1人)

ゼルダ
11回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.101 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび