人狼議事


145 異世界の祭り

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 放蕩者 ホレーショー

─ 広場への道 ─

[焼きそばとたこ焼きを食べ終えると、テッドとグレッグに適当に別れをつげて、村長を探しに広場へ向かった。
 ちなみに、忌々しい薔薇の花束(魔法のステッキ)は、もう不要だろうからと、ベッドの上に置き去りにしていった。]

 ァ〜、そういやァ、ヘンなパンケーキも売ってやガッたよなァ。
 夢覚める前に、ソイツも食っておくか!

[折角なのだからと広場へ向かう。
 その途中、また、あのフワフワした髪の村人に出くわした。]

 ン〜だァ、またオメェか。

 ……あァン、何だッて?
 その、ゲートッてェのは、あと小一時間くれェしか保たねェって?

(141) nordwolf 2013/09/25(Wed) 23時頃

【人】 徒弟 グレッグ

イロモノ……

[じとっとした目になったが。>>137

ま、いいか。

ポチは放っといても元気でやるだろうからな、
あんまり羽目外しすぎんなよ、と言うのを
去り際の挨拶にしておこう。

[笑って、ポーチュラカの頭をぐしぐしわしわし。]

(142) mikanseijin 2013/09/25(Wed) 23時頃

ポーチュラカは、沙耶にむぎゅうした。

さんきゆう 2013/09/25(Wed) 23時頃


【人】 会計士 ディーン

−土産物の屋台−

[土産物の屋台を見つけると、ふらりと覗いてみる。
愛嬌のあるデザインのものや、独創的なデザインのものが沢山並んでいる。]

うまく持って帰れるといいんですが。

[31分程悩んだ後に、ペアのデザインになったストラップを何組か購入する事にした。]

(143) chihaya 2013/09/25(Wed) 23時頃

【人】 会計士 ディーン

[十二支でいうところの567などがあしらわれたものだ。
何故かパンダもいたが。

沙耶が選んだものよりも渋いデザインだっただろう。
うっかり落としてしまわないよう、それらをスーツのポケットに入れて屋台を後にする。]

(144) chihaya 2013/09/25(Wed) 23時頃

【人】 会計士 ディーン

[広場でトニーと出会えば、頭は痛くないか。瘤になっていないか、などと聞いただろう。
その後に断りを入れてから彼の頭を撫で、お元気で、と言って別れる。
そして]

…あの爆弾魔さんはご無事でしょうか。

[最初の犠牲者となった彼女について意識が向く。
モニカに出会う事が出来たら、頭を下げて謝罪をするだろう。]

(145) chihaya 2013/09/25(Wed) 23時頃

【人】 放蕩者 ホレーショー

 ッたく、夢のクセに面倒クセェ!!

[チッと舌打つと、祭り会場へ向けて走り出した。
 帰るギリギリまで、はたしてどれだけ満喫できるかは分からないが**]

(146) nordwolf 2013/09/25(Wed) 23時頃

【人】 若者 テッド

― ゲート前 ―
[ひと通り屋台を巡り、広場でドラムを披露した。
集まってくれた観客にゆっくりとお辞儀をしてから、郊外――ゲートの方へと向かう。

広場の方で、花火の音が聞こえたので一度振り返り、それから思い出したように、グレッグのステッキがヒットした頬を押さえて笑った。]

あーあ。ったく……グレッグのヤツ、本気で殴りやがって。
ああ、もう――痛ってェなぁ……マジで……
舞台《ステージ》に出られなくなったらどーすんだよってんだ!
ちょっとは加減しろよ……なぁ、馬鹿グレッグ。

(147) yota108 2013/09/25(Wed) 23時頃

【人】 若者 テッド

[笑いながら空を仰ぐ、その声が少し震えた。
元の世界に戻れば、親友だった彼はもう居ない。
この世界で出会ったグレッグとも、二度と会うことはないだろう。]

突然異世界に連れて来られてわけのわかんねーことに巻き込まれた、なんて思ったりもしたけど
誰かの悪戯も、悪いことばっかりじゃなかったぜ。
――ありがとな。

[かつての親友に似た彼に、この世界で出会えた僥倖に、誰へともなく少しだけ感謝して。
テッド――須和徹生は、異世界のゲートを*くぐった*]

(148) yota108 2013/09/25(Wed) 23時頃

【人】 放蕩者 ホレーショー

─ 村長宅でのこと ─

 な〜ァ、フォーク無ェの?

[焼きそばは、やはり箸では食べづらい。
 はさむというより、強引に巻き付けるようにして食べているので、具が上手く取れずにちょっと苛立ち気味である。]

 ところで、この赤ェの、辛酸っぺェな!
 何だコレ!

[紅生姜に顔を顰めていると、聞こえてきたのは、見知らぬ少女の声。]

 …………?

[大切な友の、大切な人に似ている気がした。]

(149) nordwolf 2013/09/25(Wed) 23時頃

【人】 放蕩者 ホレーショー

 薔薇の花束で求婚……?

[何のことかと考えること1秒。]

 オレのことか!!
 コイツか!!!

[放置されていた薔薇の花束を掴むと、バサッと大きく振り上げ、それをポーチュラカに向けた。]

 ふっザケンじゃねェ!!
 クソ薔薇なんざ、誰が求婚に使うかッてェの!!

 つゥか、なンでオレがヤローに求婚しなきゃなンねェんだ!!!

(150) nordwolf 2013/09/25(Wed) 23時半頃

【人】 徒弟 グレッグ

[違ったんだ……?という目を向けている>>150

(151) mikanseijin 2013/09/25(Wed) 23時半頃

【人】 楽器職人 モニカ

―それから―

[祭りの花火を上げたお礼といって、両手いっぱいに果物やお菓子をもらっていた。
しかし当人は少し困り顔。]

 ボク、こんなに貰ってももう食べられないよー!
 気持ちはありがたいんだけどさ、さ。

[持って帰って食べたらいいじゃないか。
そんな声にまた眉尻を下げて、]

 …うん、でも…ボクの帰るとこ…あの世だし。
 持っていけるかなあ、持っていけたらパパにあげよう。

[結局両手いっぱいのお土産を抱えて、ゲート…村長の家の方へ。]

(152) Cadenza 2013/09/25(Wed) 23時半頃

【人】 楽器職人 モニカ

―ゲートに戻る途中―

[もらったお土産を落さないように、そろりそろりと歩いていく。
途中、遭遇した人>>145になぜか謝られた。>>145]

 ……え? なんで謝るの?

[話をしたわけでもなく、いきなり殴られて昏倒した。
相手のことなど覚えているはずも…ないわけで。]

 なんだ、おじさ…おにーさんがボクを殴った犯人だったのか。

 ボク、結局どうだったのかあんま聞いてないけど、
 イタズラさんたちに取り憑かれてたとかなんでしょ?
 だったらおじさんが悪いわけじゃないじゃん。
 なんでそんなこと気にするの?

[残念ながら、罪に対する意識の希薄さは変わっていないらしい。]

(153) Cadenza 2013/09/25(Wed) 23時半頃

【人】 楽器職人 モニカ

 ま、いっか。
 今のボクはヨイコトをして気分がいいので許したげるよ。

 おじさん、いいひとそうだからこれあげる。
 あ、気をつけてね、ボクに触るとびりってするよ。

[抱えていたメロンを一つ、左手で取って渡そうと手首をくいくいと動かす。
右手は生憎動かしたら雪崩が起きそうで、動かせない。
帯電している左手でも、触れなければきっと問題はない…はずだ。]

(154) Cadenza 2013/09/25(Wed) 23時半頃

【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

にゃにゃ?

だって、薔薇の花束を突きつけるとか、どう見ても、
あれがあれなんだよ。

あと、薔薇だし。
ポーチュが勘違いしても、仕方がないかな、かな?


ほんとに勘違いかな、かな?(ぼそ

(155) さんきゆう 2013/09/25(Wed) 23時半頃

【人】 楽器職人 モニカ

―ゲート―

[前に立って、一度祭の広場を振り返った。]

 …………。

[めちゃくちゃ名残惜しいけど、
親子連れの姿を見るたびに早く帰りたくもなっていた。]

 きっとまた…こんなことがあるかも、ね。

[ゲートに踏み入れた片足が、実体を失って消えたように見える。
そして、くぐり抜けた上体も消え、残った片足も―消えた。]

(156) Cadenza 2013/09/25(Wed) 23時半頃

【人】 楽器職人 モニカ

[そこから先は真っ暗な闇。何もない死せる魂の世界。
でも、確かに待っていてくれる存在がある。]

 パパ!パパ!
 ただいまー!

 あのね!

[明るい声を上げ、闇の中を駆け出した。**]

(157) Cadenza 2013/09/25(Wed) 23時半頃

【人】 会計士 ディーン

[>>153どうやら相手は自分と認識してはいなかったらしい。
何故謝るのか、と言われれば言葉に迷いつつ]

…殴ったのは彼女でも、身体は私でしたので。

[追い掛けるところまでは、確かに自分だったのだから。]

(158) chihaya 2013/09/25(Wed) 23時半頃

【人】 会計士 ディーン

[>>154メロンを向けられれば男は目を瞬かせる。
けれど雪崩が起きそうなそれらを見て、荷物になるだろうかと思い、一つ頂く事にした。
触れると…という話を聞けば、驚いたように目を丸くして。]

…帯電…。
大変そうですね。

[そういう体質なのだと受け取った。
忠告通り、手には触れないようにしてメロンを受け取り。]

…ありがとうございます。どうかお元気で。

[そう言って彼女を見送った。*]

(159) chihaya 2013/09/25(Wed) 23時半頃

【人】 若者 テッド

― ExtraStage ―
おい、なあ、あんた!

[レティーシャ、と呼ばれていた少女へとテッドは声をかけた。]

そこのメガネの……そう、あんた。
さっき、村長の家にいたろ?
突然だけどさぁ……

(160) yota108 2013/09/25(Wed) 23時半頃

【人】 若者 テッド

あんた、歌、歌ってみねえ?

(161) yota108 2013/09/25(Wed) 23時半頃

【人】 若者 テッド

いや、俺、やろうって言ってたんだけど、メンバーが決まらなくってさ!
俺がドラムで、他はキーボードの"踊るように奏でる指《ダンシング・フィンガー》"ナンシーと、ベース担当の"包み込む翼の音色《エンジェル・ライク・ベーシスト》"リンダってヤツを誘うつもりなんだが。

さっきちらっと声を聞いたけど、いい声だよな。なんていうか……その、聖女にして勇者?みたいな?
あんたならきっと歌で世界を制圧できるぜ!
どうだ!?

(162) yota108 2013/09/25(Wed) 23時半頃

【人】 若者 テッド

[彼女の苦手科目は体育と音楽だが、そんなことは知るよしもないテッドは一息にそう告げ、返事を待った。

当然勧誘《ナンパ》の結果は――……お察し下さい**]

(163) yota108 2013/09/25(Wed) 23時半頃

【人】 徒弟 グレッグ

ポチは背伸びしすぎなーい。
あんまり危ないことはするんじゃねーぞ。
何故か、周囲の人間に、振り回されて苦労している
誰かがいるような気がするんだぜ…

[ぽんぽんと、ポーチュラカの頭を叩いて。]

そんじゃま、元気で!
おっさん、食べ物ありがとな!

[片手をあげて、ポチとホレーショーに別れを告げた。*]

(164) mikanseijin 2013/09/26(Thu) 00時頃

【人】 徒弟 グレッグ

[青年のいた世界。

そこは、魔界と呼ばれる異界に侵食されている。
魔物が出現し、それによって滅ぼされた場所は、
魔界に作り変えられて人も動植物も生きていけなくなる。

青年自身、家族も故郷も、平和に暮らす権利も、
かつて魔界によって奪われた。

弱い魔物ならかろうじて倒せても、
高位の魔物たちには普通の人間の攻撃は通じない。
人間は、対抗策として、ある特殊な魔物を体に埋め込む、
という方法によって半魔を生み出した。
魔の属性を帯びた半魔ならば、彼奴らにも
攻撃が通じるようになるからだ。

そのようにして対魔族用に作られた戦士を、
その世界では「ヒエロス・ロコス」と呼ぶ。]

(165) mikanseijin 2013/09/26(Thu) 00時頃

【人】 徒弟 グレッグ

[ポーチュラカのヒマワリにこっそり紛れていた悪魔が
効かなかったのも、青年が実は半魔である
「ヒエロス・ロコス」だったから……

とも考えられるが、あれはヒマワリさんが本当に、
単に酔っていただけだったからなのかもしれない。]

(166) mikanseijin 2013/09/26(Thu) 00時頃

【人】 徒弟 グレッグ

[魔界に侵食された世界から来た者にとって、
魔物とおぼしき者との共存が出来ているこの世界は
理想郷のように感じられていた。
ここにいれば、争いすらもないのかもしれない。

それでも帰るのは、青年の生まれた世界が
青年の戻るべき場所であり。
帰りを待つ者がいるからであり。

何の躊躇もなく、ゲートへと飛び込んでいった。**]

(167) mikanseijin 2013/09/26(Thu) 00時頃

【人】 放蕩者 ホレーショー

 ……なンだその目は。

[グレッグをジッと睨んでから、再び見覚えのあるような無いような少女へ向き直り、薔薇の花束を持ったままで、視線を合わせるように屈み込み]

 イイか嬢ちゃん、オレにとって薔薇の花ッてェンは、世界一薄汚ェ、最ッ低の花なんョ。
 ンなモン、求婚に使うワケねェの。な?

[少女相手に声を荒げるわけにもいかず、なるべく窘めるような口調を心懸けるが、前髪に隠れた額には、きっと、青筋が浮かんでいることだろう。]

(168) nordwolf 2013/09/26(Thu) 00時頃

【人】 肉屋 ニール

[>>117背中からヒムラーみたいな呼ばれ方をされても、お約束的に気付くことはなかった。]

 …便利ですね。
 動力が解れば持ち帰りたいものですが。

[やがてソレが止まると、降りた。]

(169) 10347 2013/09/26(Thu) 00時頃

【人】 肉屋 ニール

[残った時間は適当に食べて、色々見尽くす。
時折文化について店員と話し合い、生活感を感じる。
技術差は埋められる。そう思った。

途中でトニーとかと合流できれば、またトニール化したかもしれない。]

(170) 10347 2013/09/26(Thu) 00時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(4人 36促)

グレッグ
30回 注目
置壱
5回 注目
ニール
12回 注目
トニー
20回 注目

犠牲者 (4人)

パルック
0回 (2d)
モニカ
15回 (3d) 注目
ペラジー
19回 (4d) 注目
ポーチュラカ
23回 (5d) 注目

処刑者 (5人)

テッド
15回 (3d) 注目
ホレーショー
19回 (4d) 注目
ディーン
17回 (5d) 注目
レティーシャ
18回 (6d) 注目
沙耶
8回 (7d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.101 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび