人狼議事


61 Brother Complex Maniax

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 執事見習い ロビン

 Yes, sir

[ヴィー兄さんの指令に、オスカーを真似て
 笑いながらそういい頷く。
 >>119にはこくりと頷きつつ、
 さすがに、オスカー一人に台所は心配すぎるかと
 ラルフ兄さんがオスカーに言うには……]

 え?あ?いや、僕は揚げ物が食べたいんじゃなくて……
 あ、キッシュなんてどうだろう?

[タルト生地さえどうにかなれば
 後は卵と牛乳と具材ぶち込んで
 オーブン任せの料理の名を上げる]

(124) 2011/08/23(Tue) 01時頃

【人】 本屋 ベネット

[どうやら話を聞くに、
ラルフ兄ぃを休ませようとしている、いうことらしい。
それならば大賛成である。
日ごろ迷惑&心配をかけまくっている身だが]

オスカー、その時は手伝うよ。
たぶん料理って芸術に近いものがあるよね。うん。

それなら俺も大丈夫だと思う。たぶん。

[元気とやる気一杯のオスカー>>121
不安なものを色々引っ付けながら、提案してみた。
もう冷えてしまっていたけれど
それでも美味しい紅茶を一口飲んで、息をつく]

(125) 2011/08/23(Tue) 01時頃

 そういうのは新妻の仕事でしょう。
 弟にされてどうするんですか。

[大丈夫だろうかこの兄、とちょっと思いつつ]

 良いですね、ワイン用なら是非そっちも一緒に
 桃は……どうでしょう、硬かったら食べたいかも、ですけど
 
 ですけど

[先刻から振り回されっぱなしのような気がしてきた。
落ち着こうと、深呼吸ひとつ]

 ……ええ、そりゃ悪くは無いですとも。
 俺も兄さんや皆が好きですよ。
 いわずとも。

 もしかして、この盛大なからかいは
 今後の作戦のためですか……?


[満足そうな顔をする兄を見やり、確かにこれで作戦に使える時間は増えたし同時に兄弟は仕事が増えてお菓子から意識がそれるだろうと思う]

 ……流石、兄さん。

[ちょっと見直した]


ベネットは、皆からのお疲れ様の言葉に、微笑みを浮かべる。はい、それはもう、大変でした。

2011/08/23(Tue) 01時頃


【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

[末弟と一通り軍隊ゴッコを楽しんだ後。
遅れて揃った双子におはようと声をかけ、ラルフに何もさせないデーの概要をさっくり伝える。

きっとこの声はハワードたちにも聞こえただろうから、何かしているラルフを見たら止めてくれるはずだ]

(126) 2011/08/23(Tue) 01時頃

【人】 双生児 オスカー

[心配そうな自分を見る目>>119に]

 えー?見ててもいいけど、ネタバレ無しだよ!
 オリジナル料理を作るつもりなんだからね〜。

[と答え、ウキウキしながら、
「アレとアレを入れたアレなんかどうだろう?」
とかブツブツ独り言をつぶやき始めた。]

(127) 2011/08/23(Tue) 01時頃

【人】 掃除夫 ラルフ

 オスカー、揚げ物は駄目だ!
 俺、揚げ物苦手。

[>>121思わず挙手した。
油の入ったなべをひっくり返す姿が浮かんだ。
幻覚だ]

 ……え。

[>>125手伝うらしいベネットの提案が
ますます不安を煽るのは気のせいか]

(128) 2011/08/23(Tue) 01時頃

【人】 掃除夫 ラルフ

 ……うぅ

[>>127聴こえた呟きが恐ろしい。
思わず唸った。
オリジナル料理とか芸術とか意味がわからないぞと
お陰で朝ごはんの味が、さっぱりわからなかったとか**]

(129) 2011/08/23(Tue) 01時頃

ロビンは、オリジナル……だ、と……?[戦慄]

2011/08/23(Tue) 01時頃


【人】 薬屋 サイラス

 おう。ベネット、お帰り。お疲れだったな。
 セシルは……目、覚めてるかー? 料理冷めちまうぞ。

[やってきた二人に声を掛ければ、セシルにも席に着くよう促して。
 早速行動に移そうとしているオスカーたちと、
 それに不安を隠せないラルフを見て、一つ笑い声をあげた。]

 お前ら忘れんなよ、今日はおじさんが来るんだからな。
 んじゃま、ラルフの作ってくれた朝食食って、頑張るとしますか。

[そう言って両手を合わせれば、
 号令が無いのなら一人いただきます、と食事を始め、
 誰かが合わせるというのなら、それを待つのだろう。**]

(130) 2011/08/23(Tue) 01時頃

ベネットは、ラルフ味はともかく、鍋ひっくり返したりさせないから、安心して?[そこは大丈夫、という表情]

2011/08/23(Tue) 01時頃


掃除夫 ラルフは、メモを貼った。

2011/08/23(Tue) 01時頃


薬屋 サイラスは、メモを貼った。

2011/08/23(Tue) 01時頃


ベネットは、えっ、まさかの創作料理……オスカーの新たな才能が……?[ちょっと期待している]

2011/08/23(Tue) 01時頃


 そういう相手が居ない俺にそれをしてくれるのが弟の役目だろう。

[仕事の反動か、なにか。
とても甘えたくて仕方ない様子]

 まったりワイン飲みながら、昼間からぐーたらするのは休暇でないと出来ないからな。
 桃は、タルトになる前に回収しておこう。
 きっとハワードは察しているはずだ。

[決して自分がダラダラするために言い出した訳では無い。そこは本当だ]

 これで後は真っ先に作戦をベイラー氏に伝えるだけだ。


ヴェスパタインは、オリジナルよりは、いつものアレがいいな、とか……

2011/08/23(Tue) 01時半頃


【人】 執事見習い ロビン

 芸術…………どこぞの大国みたいに
 鮮やかな食卓は、避けていただければ……

[なんだか、夕食は、寮の素材の味を大胆に生かし
 味付けは生徒の自主性に任せた品々か
 野趣味溢れる大胆な味付けか……がましになりそうな気配に
 目の前の朝食がとても貴重に思えて。]

 そうですね。ベイラー氏が来る前に、
 洗濯物は干しておきたいですね。

[と、時間の配分を考えながらサイラス兄さんに頷く。
 朝食前の食前の祈りに
 普段より熱が入ったのは、*しょうがないよね*]

(131) 2011/08/23(Tue) 01時半頃

執事見習い ロビンは、メモを貼った。

2011/08/23(Tue) 01時半頃


 これも休暇だと思って、付き合ってくれ。

[兄弟全員集合している時間は永遠ではなく、月が替わればまたばらばらになってしまう。
だからこその作戦。

こんな事で見直された、それこそいいのだろうか]


【人】 双生児 オスカー

>>123 Sir,yes sir!!!!!

[内心「ちぇー」と思いながらも、心配されてラルフが休めないのでは意味が無い。
ロビンの提案>>124にはふむふむと答え、ベネットの申し出>>125
には幼いながらに不安を抱いてみたり。

わいわい皆で一つの目標の下動くなんて、いつぶりだろう。
そんな事を考えると、全員揃ったテーブルを見渡して満足気な表情を浮かべた。]


 いっただっきまーす!

(132) 2011/08/23(Tue) 01時半頃

【人】 本屋 ベネット


とりあえず、朝ごはん朝ごはん。
今日はお昼から来るんだったよね、ベイカーさん。

いただきます。

[サイラス>>130の言葉に思い出して。
号令があるなら合わせて、朝食に手を伸ばした]

……? みんな、お腹すいてたんだね。

[何だか皆の朝食に対する熱が凄い気がする。
ロビンなんていつも以上に祈りが長いような……?
首を傾げつつ、ゆっくり朝食を味わう]

(133) 2011/08/23(Tue) 01時半頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

[これで今度はロビンやオスカーがぶったおれたりしないよな、と乗り気な兄弟達を眺めつつ。ま、それなりになんとかなるだろうとゆるく構えることにして]

 では、頂きます。

[祈りを捧げてから朝食を食べ始めた。

ラルフを捕まえてぐーたらさせるには、何をしようかななんて考えつつ**]

(134) 2011/08/23(Tue) 01時半頃

ヴェスパタインは、祈りの内容は夕食も無事迎えられますように……**

2011/08/23(Tue) 01時半頃


ランタン職人 ヴェスパタインは、メモを貼った。

2011/08/23(Tue) 01時半頃


【人】 本屋 ベネット

[食べ始めてから数分後、
やっと、ラルフが同じテーブルにいることに気付いた。
あまりに自然すぎて違和感もなかったのだ。
これがあるべき姿だというように、しっくりしていて]

揃うって、こういうことか……。俺も、

[誰にも聞こえないような呟きを、ぽつり。
オスカー>>132の表情も、それに対してが大きいのだろうな
と想像して、パンをちぎりながら笑みを浮かべる]

(135) 2011/08/23(Tue) 01時半頃

ベネットは、食べ終えれば、掃除辺りから手伝う心算で**

2011/08/23(Tue) 02時頃


本屋 ベネットは、メモを貼った。

2011/08/23(Tue) 02時頃


【人】 双生児 オスカー

―食後・書庫―


 どんな料理を作ろうかなぁ〜?

[世界中のお菓子を知り尽くしたヨアヒムおじさんが、異国料理の文献もお土産にくれた事を思い出して現在に至る。
その文献には、この国にあるもので各国の食材や調味料の代用品となりそうなものまで挙げられていた。
なんと親切な文献だろうか!]

 食べたことがないものを作るって難しいよねぇ…。
 だって正解が分からないじゃない?

 でもまぁ、そこは好みで…そんでもってオリジナルな感じに…

[相変わらず独り言をブツブツと言っている。
集中すると周りが見えなくなるタイプらしい。**]

(136) 2011/08/23(Tue) 02時半頃

双生児 オスカーは、メモを貼った。

2011/08/23(Tue) 02時半頃


奏者 セシルは、メモを貼った。

2011/08/23(Tue) 07時半頃


ロビンは、自分が食べ終わり、テオが食べ終われば

2011/08/23(Tue) 07時半頃


ロビンは、テオをつついて選択へ向かう*心算*

2011/08/23(Tue) 07時半頃


 弟の役目……ですか。

[役目と言われてもどうにもこうにも。
うっかり場面を想像して顔色が青ざめた後に赤くなった]

 昼からそんな自堕落な生活で良いんでしょうか。
 ……チーズとワインは魅力的ですが。

[桃も恐らくひとつタルトになる前のものがあったりするんだろう。
ハワードの心配りは完璧と言える]

 じゃあ、朝食後すぐに
 ベイラー氏の下へ向かいましょう。
 
 こんな休暇も、たまには良いのかもしれませんね。

[全員で食べる朝食なんて、本当に久々で
嬉しそうに頬緩めて、兄に頷くのだった]


【人】 掃除夫 ラルフ

[食前の祈りに熱がこもったのは恐らくロビンだけではないだろう。
皆で食べる食事が久々過ぎて、同じテーブル囲んでよかったなと
オスカーの我侭に少し感謝]

 いただきます。

[少し頬緩めて、皆を眺めつつ
朝食の時間はあっと言う間に過ぎてしまった。
ベイラー氏が来る前に、と。
洗濯に向かうテッドとロビンを見送って]

 ……さて、何もしないってどうすれば良いんだ

[昼寝とか散歩とか、ベネットが提案してくれた事を思い出して
とりあえずリビングに居ると片づけがしたくなるものだから
見ないようにと勤めて席を立った**]

(137) 2011/08/23(Tue) 08時半頃

掃除夫 ラルフは、メモを貼った。

2011/08/23(Tue) 08時半頃


【人】 若者 テッド

―リビング―

[ポットの蓋を押さえなかったのに転がり落ちなかったのは運がよかったからだ。
それでもそんなことを自分は知る由もなく、当たり前のことを当たり前にできた、というような表情で席に戻る]

……。

[拗ねているのは事実だが、その原因はロビンが想定している理由とは違う。
だからややとげを感じる言い方>>110に、ますます機嫌が悪くなる。

とはいえ、食事の場の雰囲気を悪くさせるほど子供ではない。表面上はいつも通りだ。
隣にいるロビンにはわかってしまうかもしれないが]

(138) 2011/08/23(Tue) 10時頃

【人】 若者 テッド

[ヴィーの提案には、こくこく頷いて]

そうそう。ラルフ兄ちゃんも夏休みなんだから休まないと。

え、……シーツ?

[ラルフの言葉>>112にそんなこと言われていたっけ?と考える。
確かに身体は埃で汚れたが、それでシーツも汚れているだろうという考えには直結しなかったらしい。
だがロビンが洗濯を全部引き受けると言ってしまったので、理由はとにかく、やらざるを得なくなったのだった]

はーい。
いえっさー。

(139) 2011/08/23(Tue) 10時頃

【人】 若者 テッド

[サイラスの冗談>>117に笑いつつ、オスカーが料理すると聞けば]

オスカーの料理って食べたことないな!
何作るんだ?

[乗り気だった。
ロビンやラルフとは違い、初心者がそんな凝った料理とか作るはずないんだし大丈夫大丈夫と気楽に構えている。
ベネットがいるならば尚更、無茶はしないだろう。

……唯一不安といえば盛り付けや色合いが海を越えた隣国のように前衛的過ぎないか、とかだろうか。
そこはロビンも同じことを思ったらしい>>131]

あー……オスカー。味見はしろよ!絶対にな!
それが美味しい料理を作るコツだぞー。

[あまりにもロビンやラルフが不安そうなので一応それくらいのフォローは入れることにした。
味見して問題なければ大丈夫だろう。……たぶん]

(140) 2011/08/23(Tue) 10時頃

【人】 若者 テッド

[そうやって賑やかに朝食を食べ終われば、先に食べ終わっていたロビンにつつかれる]

ん。
俺の部屋のシーツと、洗い物かごと、あとー……。

皆洗濯物あるなら出しといてなー。

[まず洗濯物がかご以外にあるのかどうかすらわかっていないお粗末っぷりを発揮しつつ、ロビンと共に洗濯に向かった**]

(141) 2011/08/23(Tue) 10時頃

若者 テッドは、メモを貼った。

2011/08/23(Tue) 10時頃


【人】 本屋 ベネット

― リビング→廊下 ―

せっかくだし、色んな国の料理を参考にするのかなぁ。
日本の懐石料理とか、盛り付けが良いよね。

……いや、もっと派手なほうがお祝いっぽい?

[ロビンやテッドの不安など知る由も無い。
オスカー>>136が書庫に行くのには、がんばれーと見送って]

まぁ料理の選択はオスカーに任せるし。
俺は危なそうなことだけ、やってあげればいいか。

[問題は盛り付けへの手の加え方だが。
そんなことを食後、廊下を掃きながら独り言]

(142) 2011/08/23(Tue) 10時半頃

【人】 本屋 ベネット


あ、テッド。ついでにこれも頼む。

[テッドだから、というわけでは決してない。
決してないのだが、遠慮ない量の洗濯物を渡して]

パンダは……洗うと危険かな?

[と、聞いてみた。
やはりあのぬいぐるみは干すくらいが良いだろうか。
後でベランダに(勝手に)出しておこう]

(143) 2011/08/23(Tue) 10時半頃

【人】 本屋 ベネット


I'm a little teapot, short and stout.
Here is my handle, here is my spout.
When I get all steamed up hear me shout.
Tip me over and pour me out.

[丸いポットを擬人化したマザーグース。
僕は小さなティーポット、とほとんど正確な音程で口ずさみ、
お茶会を楽しみにしつつ掃除を続ける]

……あ、いたた……、

[拭き掃除の時には、尻餅のせいで腰が痛かった。
途中でバケツを6回ほど倒したが、
それ以外は問題なく廊下の掃除を終え、別の場所へ]

(144) 2011/08/23(Tue) 10時半頃

本屋 ベネットは、メモを貼った。

2011/08/23(Tue) 10時半頃


【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

[これで両親が揃えばと柄にも無く考えてしまったけれど、無いもの強請りをしても仕方ない。

朝食を食べ終えると、各々見つけた仕事へ向かう弟たちを見送って]

 ああ、じゃあ俺はベイラー氏を迎えに行こうかな。
 そろそろ見えるだろう。

[途中ラルフが居たら、監視もかねて回収しつつ同行するよう促し。
客人の出迎えにぴしりとした顔を作った**]

(145) 2011/08/23(Tue) 12時半頃

ランタン職人 ヴェスパタインは、メモを貼った。

2011/08/23(Tue) 12時半頃


 いいんだよ、それが休暇の正しい過ごし方なんだから。
 そもそもお前いつ休んでいるんだ。

[オンオフの区別がかっちりしている自分から見ると、何かしらで動いている弟は延々と働いているようにしか見えなくて]

 さ、これで弟達は散った。
 ベイラー氏を迎えて、巻き込んで、楽しい夏休みにしよう。

 忘れられない夏に、な。

[いつもなら家族には見せないような、腹黒い笑みが浮かんでいたかもしれない**]


【人】 執事見習い ロビン

― リビング ―
[ベネット兄さんのオスカー以上に無邪気な一言>>133
 俺は、何かを言うこともできず主に祈りをささげる。
 ベネット兄さんの芸術的才能が
 料理方面でも良い方向に働きますように、と。
 オスカーの好奇心も素直さも
 料理方面で良い方向に働きますように、と。
 ……料理書の内容を素直に受け取って欲しいから、
 特に後者か]

[食事はとてもおいしかった。これが最後の晩餐……
 じゃないか。朝餐?かもしれないと思うとなおさら。
 ただ美味しく、賑やかで、楽しい食事だったのだが。]

(146) 2011/08/23(Tue) 14時頃

【人】 執事見習い ロビン

― リビング → ―
[テオが皆に洗濯物を出すように
 言うのを聞いてから、食べ終わった食器を手に持ち
 リビングを退出する。]

 天気もいいし、どうせやるなら
 大物も含めてとことんやろう。
 皆の部屋を廻って、リネン
 ……シーツや枕カバーを剥がそう。

[そういえば、シーツに関しては、
 テオにも心当たりはないみたいだったけど。
 ふと、朝ラルフ兄さんに聞きそこなった
 テオがシャワーに行くとわかっているようだった理由
 に、あるのだろうか?と、食事前に緩く首をかしげた。]

(147) 2011/08/23(Tue) 14時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(3人 36促)

テッド
10回 注目
ベネット
10回 注目
ロビン
14回 注目

犠牲者 (3人)

ヨアヒム
0回 (2d)
サイラス
4回 (3d) 注目
オスカー
3回 (4d) 注目

処刑者 (3人)

セシル
1回 (3d) 注目
ヴェスパタイン
5回 (4d) 注目
ラルフ
6回 (5d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.101 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび