人狼議事


107 【飛び入り歓迎】年忘れマスカレード!2012

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


あら、レディを怒らせるのがお好き?いい趣味を持っていらっしゃること。
・・・あぁ、先ほど自分でおかしいって言ってたものねぇ・・・

[笑う声色に、同じく笑いを返して。ちりりと装飾は軽やかに鳴り]


【人】 墓荒らし ヘクター

何、そいつがどうしたっての。

[白の衣装に視線を落とし、ひとつ瞬く。
 スシ、の単語を聞けば、首を傾げた。]

なんでおれに聞くんだよ。
来て時間も経ってねえし、詳しいことはわかんねえぞ。

[誰か他に聞けそうなのはいないかと、視線をぐるり回す。
 が、先程までいた黒袈裟も見えないとなれば、さて。]

(120) 2012/12/22(Sat) 00時頃

 だって…ね
 笑顔だけじゃつまらないだろう?

[面白い少女だ。
珍妙な履物には心惹かれないが、まあ…笑顔も、悪くはない。耳元をこつ、と叩き笑い声を送る]


【人】 村娘 ラディスラヴァ

じゃ、何て呼ばれたい?
ボクはラディスラヴァって事にしてるけど適当でイイよ。

[>>117上っ面だけの礼儀で先に偽名を名乗っておく。
流すみたく聞きながらキッシュを齧れば、仄かなバターの香りが口の中に拡がった。]

ぅー。美味しいケド、口のナカ余計乾いちゃうよ。

[フォークを置き手慣れた様子でクウを掴むと、
光の粒子が集結し、いつの間にやら消えたはずのミモザがグラスごと現れた。
それをくいと一口含んでから、返事のつづきをする。]

本当に?じゃ、ボクもソレ、食べてみようかな。
フールに頼めば見つけてくれるよ、多分。

[白い仮面も挨拶を交わしていた彼のことだ。
どうやらパシるつもりらしかった。]

(121) 2012/12/22(Sat) 00時頃

【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

・・・何かしら、これ。

[テリーヌを頬張りつつ、視線はテーブルの見慣れぬ食べ物に釘付けで。
白い粒を固めたものの上に、魚が乗っている。
よくよく考えれば人間の食べ物を食べる事はほぼないわけで。

興味に駆られ、腕を伸ばし・・・]


・・・・ッ、〜〜〜・・・・・・・っ

[盛大に、後悔した。矜持にかけて取り乱すなどという無様な真似だけは全力で避けたが。**]

(122) 2012/12/22(Sat) 00時頃

【人】 墓守 ヨーランダ

[踊る人々を眺める。
ダンスは、一応両方踊ることはできる。これでも普通の学生として生きた時もあった。今よりもっと、滑稽にも声も少し高くなっていたように思う。右頬を隠す髪型も、アップにすることすらあった]

 んー…これは来て、良かったな

[ターン時ふわりと広がるスカートから垣間見える華奢な足元。
けして男が履くことのない、細い踵を持つ靴達。
あくまで靴を眺めているわけだが、傍から見れば少し、下世話な視線にも思えるだろうか]

(123) 2012/12/22(Sat) 00時頃

【人】 薬屋 サイラス

『ふーる?
 どなたのことかしら。』

[うさぎ姿で、うさぎ声。
 悪戯妖精とはよく言ったもので、ほぼ同じ性質の妖かしは、うさぎの説教もどこ吹く風で>>120男の背後に現れた。
 品の無いこととは例えばどんなことだろう、などと企みながら。]

(124) 2012/12/22(Sat) 00時頃

まあ、意味はどっちもさして変わんねえよ。
おう、よろしく。

[ふうけ、すみれ、と確かめるように内心で繰り返す。
 そうでもしなければ、この呼び名には慣れなさそうだ。]

いいのか、って。
これくらいは男の嗜みってやつだろ?

『この程度で目くじら立ててたら、どれだけ目があっても立て切れないわ』

[呆れ返った物言いが付けば、弱るしかなかったが。]


あら、そう。そうね。
わからなくもないわ。悲喜交々、あるから面白いのよね。

[送られる笑い声に、同じように叩き返して。
見た目の割りに食したことがなかった東洋の薬味に涙目になるのは、あとほんのもう少し後だったかもしれない。]


良家の末娘 ポーチュラカは、メモを貼った。

2012/12/22(Sat) 00時頃


【人】 村娘 ラディスラヴァ

こんな楽しい夜なのに、
一人でぽつねんと端っこに居るんだもの。
つまんないから引きずって来ちゃった。

[>>120余計なお世話をドヤ顔で主張して。]

イナリズシ食べたいんだってサ。
此れだけヒトの食べ物があれば、
それくらい何処かにあるでしょ、きっと。

[首を傾げ、探してくれる?と言外に滲ませるが、
突然背後に出現した兎姿>>124に、目をぱちり瞬かせた。
魂のかたちは理解るから、正体は再だと知っている。]

(125) 2012/12/22(Sat) 00時頃

【人】 薬屋 サイラス

『ふーる、だなんて。
 おバカさんみたいね。』

[品のない、とはこうだろうか。
考えながらくすくす笑ってみる。
猫連れた妖?は、急な登場にもあまり驚かなかったようだ。]

『そういうお名前なの?』

[ネタバラシ前に正体がばれたことは殆どない。
まさか、既に見抜かれているとは思わず、ネタを考えてにこにこしている。]

(126) 2012/12/22(Sat) 00時半頃

人間の嗜みは分からん

[無意識に小さな呟きを「声」に乗せて]

ほう。
菫は心が広い女なんじゃな

[冗談混じりに笑ったりして]


 そうそう
 つついた時のほうが 本当の顔が見れるだろ?

[やはりこの少女は――悪くない]


【人】 さすらい人 ヤニク

[両手のしわとしわをあわせて夜空にお願い☆なんてしていたがいい加減寒い。あちこち寒さのせいで痛い。流れ星は流れただろうか?そんなこと知ったことではなかった。
さむさむさむ、とつぶやきながら広間の中へ戻る。]

(127) 2012/12/22(Sat) 00時半頃

【人】 墓守 ヨーランダ

[男は見かけの細さに違わず、よく食べよく飲む。
暫く趣味を堪能した後、ゆっくりとまた広間を巡る。
見たこともないもの、味の想像すらできぬもの。

そうしてまた、先ほど分かれた少女が悶絶している所に出くわす]

 ああ…ははっ
 …面白い顔、してるぞ

[そうして自分も一口、大口をあけて―――]

(128) 2012/12/22(Sat) 00時半頃

【人】 墓守 ヨーランダ

 ……喉が渇くなこれ

[つまらない反応。汚れた指を拭い、身をかがめ右膝をこつり、と叩く。さて…ものは試しだ、が。

ダンスの輪に入るのに、女を誘うか、男を誘うか、それが問題だった]

(129) 2012/12/22(Sat) 00時半頃

【人】 村娘 ラディスラヴァ

[>>126問いかけは一旦放置して、
顎と腰に手、まじまじと兎耳生やした再を眺める。

思考巡らせ自分の中で結論を出してから、
満面の笑みをして、口を開いた。]

……再、キミが今、
すっごくセンスの悪い姿に見えてるのはボクだけ?
もっと可愛いのをモデルにした方がイイんじゃないかな。

(130) 2012/12/22(Sat) 00時半頃

【人】 墓荒らし ヘクター

一人になりたい奴ってのもいんだよ、余計なことしてやんな。

[引きずられてきたらしいのにご愁傷様とばかり目を向けて、稲荷寿司を探そうにも、そもそもあるのかどうか。
 よく考えれば自分が探す義理などないのだが、それもすっかり忘れて、会食スペースへ目を向けていた頃。]

なっ……、

[突如背後に現れた姿。
 兎耳に、高めの声。先ほどすれ違った女装ドレスと同一人物と結びつけることは出来なくて、素っ頓狂な声を上げて振り向くばかり。]

(131) 2012/12/22(Sat) 00時半頃

【人】 さすらい人 ヤニク

[温まるものを、ときょろきょろ探していたら、スープらしきものを見つけたので手に取って口に運んだ。牛肉やタマネギなど入っているソレはシチューにしてはさらさらしていてスパイスが利いていた。おいしい。執事らしき紳士に訊ねたところグヤーシュというものらしい。初めて知った。

ふと、兎耳のちょっとおかしな様子の少女>>122がテーブルの前で固まっているのを見つけ、テーブルの上へ視線を走らせ]

あ、お寿司?
うっひゃー、いったらきー☆

[きらりと瞳を輝かせ、迷わず手を伸ばした。]

(132) 2012/12/22(Sat) 00時半頃

【人】 墓荒らし ヘクター

ああもう、何とでも。

[風狂を名乗るに、Foolも馬鹿も同義に思う。
 品の無さを思われているとまでは考え及ばないが、そのくすくす笑うのはどうも引っかかりはした。]

流石にんな名前じゃあねえわ。
だとしたら親を恨むね。
仮面舞踏会は、正体を偽るのがルールなんだろ?

[にこにこ笑う兎耳。そこまでセンスが悪いとは思わないが、隣のラヴァはどうにも気に食わない様子で。
 さて金糸の着物は何を思うだろうかと、ゆるりと目を向けた。]

(133) 2012/12/22(Sat) 01時頃

【人】 教え子 シメオン

らでいすらゔあ?

[発音が凄い下手だ。何度か繰り返し慣れてから]

ラディスラヴァ。
わたしのことはシメオン、と

[偽名の自己紹介を返す
そして彼女がクウを掴み、人の子と思えないコトを行えば無言で見つめる
そろそろ慣れてきた気がする]

……ああ、そうするといい
実に美味じゃよ。

(134) 2012/12/22(Sat) 01時頃

【人】 薬屋 サイラス

え、

[きょと、目を見開く。
今彼女が呼んだ名は。]

『どう、して?
 わたしは、ラパン、よ。』

[ぱちぱちとまばたき。
周りの彼らにはまだ、再を知らないはず。
ごまかせるか。]

『失礼ね。失礼だわ。
 あなたこそ自分のセンスを見直しなさいな。』

[ここで再び、エア豆電球。]

(135) 2012/12/22(Sat) 01時頃

【人】 教え子 シメオン

[ストレートな物言い>>125にぐぬぬと]

……

[そして兎>>124に気付き、瞬く
「正装の彼」の名前>>130など知らないから、兎と結び付かずに]

……そうか?

[短い言葉で、ラディスラヴァと意見を違えたことを表し
兎を、主に耳をじっと見つめる。
……言ったほうがいいんだろうか?はみ出てますよ、と。
狐の基準ではそれはしまうべきものだった。]

(136) 2012/12/22(Sat) 01時頃

科学部 サイラスは、メモを貼った。

2012/12/22(Sat) 01時頃


【人】 薬屋 サイラス

[ラパン姿で行う、品のない行為とはこれだ!
スカートをぐいと持ち上げ、]

『この格好の、どこがセンスが悪いというの!

 そう思いませんの、ええと、おバカさん!』

[男を見上げ、強く言う。
バカにさんづけは意味が違って聞こえるなと、発言してから気づいたり。]

(137) 2012/12/22(Sat) 01時頃

【人】 手伝い クラリッサ

くす…かわいい……。

[兎さんに猫さんに、とぽつり呟いて。
他にも何となく気配はするが、今は仮初を楽しめばいいと
にこにこしながら白い猫に手を振り、集団の横を
通り過ぎて星でも眺めようかとベランダへと向かった**]

(138) 2012/12/22(Sat) 01時頃

手伝い クラリッサは、メモを貼った。

2012/12/22(Sat) 01時頃


【人】 さすらい人 ヤニク

[添えてあったショウガの甘酢漬けで指先を湿らせると、まずは生エビを皿にとってもらい、手づかみにして塩で食べる。尻尾はあぶってもらって口の中に放り込んだ。ぱりぱりと香ばしくエビのうまみが広がる。おいしい。
つぎに青柳。バカ貝とも言われるそれだけど、口の中でさっとよぎる渋みがなんとも味わい深い。おいしい。
そしてマグロ・赤身。ぎゅっとひきしまっていて、余分な脂がないので本来の味が楽しめる。おいしい。]

はー……うまっ。

[久しぶりにこんなうまい寿司くった、とご満悦だ。**]

(139) 2012/12/22(Sat) 01時頃

これだけのモノを集められるとは
まだ顔も見てないが、さぞかし名のある主人なんじゃろうな

[呆れたようでも感嘆のようでもある様子で息をついた]


さすらい人 ヤニクは、メモを貼った。

2012/12/22(Sat) 01時半頃


さすらい人 ヤニクは、メモを貼った。

2012/12/22(Sat) 01時半頃


【人】 村娘 ラディスラヴァ

人が集まる場所にわざわざ来ておいて?

[>>131理解出来ないと言わんばかり、むぅと唇を尖らせたが
表情の一部は髪と仮面で隠されている。
それでも少年は誘いに乗って来たんだから結果オーライだと
キッシュを食べきり、ミモザを飲み干し、給仕へと返却した。]

仮面を被れば、アラ不思議!
其処に立つのは正体不明の誰かさん。
自分でない誰かの名前を名乗って、
普段出来ない遊びだっていくらでも出来るのがマスカレードさ。

……けど、その偽名のチョイスはまさにお馬鹿さんかもね?
ボクは清々しくてスキだけど。

[反応目に見えてるし、とからから笑った。]

(140) 2012/12/22(Sat) 01時半頃

【人】 墓荒らし ヘクター

[おもむろにスカートをたくし上げる兎耳に、酒を口に含んでいなくてよかったと心から思う。
 赤ワインは噴くと洒落にならない。]

ちょ、待て、待て、とりあえず下げろ!
センスは……おれには詳しいこたわからんが、そこまでおかしいかというとそうでもないから!

[急にどうしたんだ、と思いつつも、ラパンを名乗る兎を窘める。
 流石に、これに舌なめずりするほど落ちぶれていない。おそらく。きっと。]

(141) 2012/12/22(Sat) 01時半頃

【人】 教え子 シメオン

……袈裟

[寿司を食べている少年>>139に目をやる
そんな装いを見るのは久しぶりでついついじっと見てしまったり]

(142) 2012/12/22(Sat) 01時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(2人 18促)

ラディスラヴァ
34回 注目
アイリス
17回 注目

犠牲者 (9人)

サイモン
0回 (2d)
シメオン
0回 (3d) 注目
キャサリン
26回 (3d) 注目
ポーチュラカ
3回 (4d) 注目
ホレーショー
2回 (4d) 注目
サイラス
25回 (5d) 注目
ヘクター
17回 (5d) 注目
ヨーランダ
9回 (6d) 注目
レオナルド
14回 (6d) 注目

処刑者 (4人)

スティーブン
1回 (3d) 注目
クラリッサ
34回 (4d) 注目
ヤニク
20回 (5d) 注目
サイラス
28回 (6d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (1人)

ハワード
0回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.101 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび