人狼議事


25 花祭 ― 夢と現の狭間で ―

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


初物は傷みやすい。
喰らうなら早めが好かろうね。

[くつ、と小さく喉を鳴らすのは愉快さか。
それとも、憶える餓えによる期待か]

皿を持ち歩くも構わんが、食後の甘味ぐらいはゆっくりと味わいたいもの。
…そういうものは、取っておくが良いと思う。
皿を持って歩きまわってばかりでは、忙しなかろう。


 喰らうて良いなら、今すぐにでも


[腹の底から込み上げる本能が
急かすように焦らすように蠢いている]


 嗚呼……腹が空いた


糧として、喰らうのならば…

[そっと腹を撫でるのは、一夜の夢を見せた法師のことか。]

食べ頃ならば、若い桜の猫が盛りか。
だが、ようやく開く花のお目見えならば、先ずはどなたかに、一夜の夢でも魅せてごらんよ。
いくら美しくとも、徒花は要らぬ。


【人】 執事見習い ロビン

―→ 庭 ―
[先ずたどり着いたのは、ヨアヒムの私室。
出迎えたのは使用人]

 シュレーゲルさまは……そう、お食事中ですか。

[青褪めた貌に憂いを乗せて俯く。
用件をと問う使用人に、楽器を一つ貸して欲しいとせがんだ。
許可は直ぐに下りる。
もとより花の為に集められたものだと。
場所を問うて、庭へ下りた。
幾つもの道具を揃えた離れは、裏庭の先]

 ……

[ふ、と
人影を見つける。
セシルの微笑みと、視線の先にある花主たちの棟。
足を止めてその光景に目を留める]

(534) 2010/08/04(Wed) 14時頃

腹が空いて堪らんならば、一番食いでが有るのは小山のような肉饅頭では無いかえ?
[くく、と落とす揶揄。]

ああ、雛鳥は食後の水菓子に…


 桜の猫は、其処に見えるが
 嗚呼でもこれは……若しかしたら

 これから、化けるやも。

[冬色の瞳が春を見る]

 ……私が、徒花と?
 面白い

[薄く、哂った]

 噂の花を咲かせてみせよう
 一夜でなく、この日の下で


脂身が不味そうで食う気にもならん。
悪食のお前と一緒にされては困る。

[そも、元々の基準が違う立場。
好みの肉に困ったことがなければ
不味い肉を放り出すなど日常茶飯事]

…なるほど。
随分と面白い趣向だ。

[低く、喉が哂う。見せてみろ、とばかり。
丁度視認できる位置から鉄色は咲き始めの花を見下ろす]


【人】 執事見習い ロビン

[胸を押さえる。
僅かに眉を下げて、もう片方の手が
知らず、新しい眼鏡の蔓を摘む]

 些か……眩しい


[朝の日が、庭の草花にも降り注いでいる。
目を伏せた]

(537) 2010/08/04(Wed) 14時頃

 肉饅頭は肉饅頭を喰らうているよ。

[今しがた伝えられたそれを聞かせ]

 余程、執心の様子。
 他所に懐いた雛鳥など、もう要らぬ

 喰らうにしろ、あれは
 人数分も無いようだ

[胸を押さえながら呟く。
テラスからの視線に気付き、つと目を伏せた]

 此処ならば、置いてある筈
 暫し間を。

 流石に私は、ナイフ刺さる痛みに耐えて舞う気は無い故に


【人】 執事見習い ロビン

[振り切るように顔を上げる。
桜いろの唇が形作る名
眩しそうに瞳を細めたまま、口元に笑みをしいた]

 ……見ているといい

[囁いたのはセシルへか
その先、花主の棟に見える男にか
緩やかな足取りで、離れに向かう
気温も湿度も調節されているらしいその場所に
望みの楽器は在った。

ケースをあけて
木製の楽器と、付属する弓を取り出した。
きぃと鳴らして糸巻きを調節し、庭へと戻る]

(540) 2010/08/04(Wed) 14時頃



では…愉しませて貰おうか。


[微かに口元を歪めて、嗤う]


【人】 執事見習い ロビン

[ゆっくりと向かうのは、風そよぐ庭にまどろむ桜のもと
友人の姿を見遣り、小首を傾いで
その鎖骨の上にその弦楽器を乗せ、顎で挟むようにして高く持ち上げる。
弓を手に、すぅとひいた]

 ――――…

[流れ出る
柔らかくそれでいて繊細な音色は、異国の楽器ならではの音色。
頑なに閉ざしていた冬ではなく
春の到来を告げる曲。

楽器に添えられた指は正確に音を紡ぎだす。
足りなかったはずの色をそこに添えて]

(543) 2010/08/04(Wed) 14時半頃

【人】 執事見習い ロビン

― 庭 ―

[足元に伸ばされた人間の、セシルの手を
もう避ける必要は無い。
嬉しそうな微笑すら浮かべ、流し見遣る

そこに怯えていた子供の姿は無く
ほころんだ蕾は噂どおり見事な花を咲かせてみせた**]

(545) 2010/08/04(Wed) 14時半頃

 噂の主を、その目で見るといい 

[艶を抑え、爽やかな春の音色を自在に操る。
小鳥の挨拶も木々の葉が甘く囁くさまも
確かに其処に映し出されていた**]


執事見習い ロビンは、メモを貼った。

2010/08/04(Wed) 15時頃


よーし、食え食え

[寝てるのにひどいもんだった。]


…存外、普通だな。

[周りの噂如何ではなく。
随分な口を叩いて見せたように聞こえたので]

てっきり、猫を食らうつもりなのかと思っていたのだが。


 おや、普通と謂うか

[苦笑を零す]

 ……朝日の下に相応しい音色を選んだ心算だったが
 ひとつ、惑わしの歌でも奏でようか


 猫を喰らうて欲しいなら


何、直前で喰う喰らう如何の話をしていただろう。
それゆえ。

[確か、あの花は種を植える云々とも言っていた気がするが
さてどうするつもりなのかとは思う]

私を惑わしたところで仕方なかろうに。


技巧だけは、かなりのものか。
[窓から漏れ聞こえるを耳にして。

ひと味足らぬは焦がれる思いか。
雛鳥の歌に加わった艶や、あの狂い咲きの笛の音のような。
何かするつもりなら、そっと窓から見守る所存。]


植えたいのなら、誘うて蒔いて構わぬのに。

その為の、祭りであろう?


 っふ……

[微かな吐息を洩らす]

 否

 惑わしは、これへ。
 流石に……聞かせる相手が夢の中では届かぬやも


[謡う相手が違うと、微かに視線を向け]

 元より貴方がこの血に惑うとは思わぬけれど
 戯れくらいは、如何?

[唇が笑みを浮かべる]


 嗚呼、技巧は
 物心付いたときより学んだ数だけ、この身にあるが

 舞もうたも武芸も――
 どれをとっても、風情が無いと師が。

[それ故少年は才が無いと塞ぎ
けれど技巧はあったものだから
やがて其れは形を変えながら人々の噂に上る。

いま奏でるその曲には情景を浮かべる色がつく。
それでも
誰を想った一芸には有らず]

 眠る桜を誘うなら……急く事もあるまい
 どの道これは、冬を恋うていたのだから


技巧だけは。
流石、花の言うことは違うな。

[く、と低く喉が鳴った。
思うことは他にもあれど]

何だ。
あれだけの大口を叩いておきながら、
夢の中まで惑わせて見せるとは言わなんだか。
まあいい。

[浮かんだ笑みを見たのは、テラスを下がるその少し前のこと。
向けた鉄色は冷ややかな温度のまま]

戯れ?
…気が向けば、付き合ってやっても構わんよ。

何時気が向くかは、知らんがね。

[唇歪めて、微かに嗤った]


 花であれば――…技巧はあって当然のもの
 凡才と思う定義は其々に

[視線が一度交わる。
温度はどちらも同じ]

 嗚呼

 意地の悪い

[歪む口元から視線を下げて、頬を染めた。
拗ねた口調で囁いて
やがて春のうたは終わりを告げる]


【人】 執事見習い ロビン

― 庭 ―
[まどろむセシルの笑みを見下ろし、薄い唇を開く]

 ……目覚めの歌を子守唄にか
 夜があけては仕方の無い事とはいえ

[弦はその間も音を紡ぎ続けていた。
小鳥の囀り
木々の葉が揺れるさま
和楽器には無い音色がひととき庭に華やかないろを添える]

 ――…

[視線を上げる。
テラスにあった人影が丁度席を立つようだった。
僅かに視線を下げる]

(554) 2010/08/04(Wed) 17時頃

意地が悪い?今更だな。

[見えなくなった姿を気になど止めない。
止めるはずがない。
強い興味を持てぬのであれば
総ては興味の蚊帳の外]

悔しければ、その気にさせて見せれば好かろう。
魅了し、手玉に乗せてこその───悪の華よ。

[低く喉が嘲る様に震えて、嗤った]


 それでは同じ言葉を。


「その気になれば」魅了に向かおう

[溜息ひとつ。
姿を追う事はしない]

 鍵爪で引き裂くなら
 背が良いか
 腹が良いか

 私がこの手にしたいのは


【人】 執事見習い ロビン

― 庭 ―

[テラスの人影が消えて暫くして
弓を下ろした。
音は夏へ向かわず止まる]

 ……

[浮かべるのは、苦笑い]

 良く、寝てる

[隣に座り、楽器を抱えたまま
セシルの柔かな髪に手を伸ばした]

(558) 2010/08/04(Wed) 17時半頃

つまらん事を言う。

[それは幾らか低い声]

引き裂いてまで、何がしたいイビセラ。
腹を裂いて背に傷をつけて。

それで何とする。

[嘲り交じりの言葉は続き、ゆっくりと冷えた音になる]

悪いが、この身はそう簡単にお前にくれてやるほど
安いものではないのだよ。


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ロビン 解除する

処刑者 (5人)

ロビン
3回 (4d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.171 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび