人狼議事


163 【飛入歓迎】冬のすずなりの男子高校生村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


バーナバスは、ちなみに投げた手裏剣の数は1

2014/02/16(Sun) 21時半頃


バーナバスは、童部に1つ取られた後でサルに向かって投げたようだ

2014/02/16(Sun) 21時半頃


【人】 童話作家 ネル

[ぼくが手裏剣を受け止めたのかと思ったら、実は通り過ぎてサルに当たってたみたい(>>111)
先生が何をしようと思ったのかはわからないけど背中は相変わらずあったかいまま。]

 ????

[頭にいっぱいの疑問符を並べてたら、先生が困ったように行ってきたんだ。(>>112)]

 ああっ なるほど!
 どーりで背中がさっきからあったかいなって思ってたんだー

[それ以外に特に支障はなかったもの。]

(115) 2014/02/16(Sun) 21時半頃

ネルは、手裏剣は何個か飛んできてたみたい。先生こわいよ

2014/02/16(Sun) 21時半頃


バーナバスは、童部にすまん、その手裏剣あげるから

2014/02/16(Sun) 21時半頃


【人】 童話作家 ネル

[背中側をそっと振り返ったら、先生の言うとおり、確かにサルがいた。
紛れもなくサルがいた。
おんぶするように腕を背中に回してみたんだ。]

 ほら、こわくない、怖くない……、

[よしよしってあやすようにしたらサルはぼくの服を伝って前に回ってきたんだ。そうだね、まるで抱っこするみたいな感じになったんだけど。]

 お前はモン吉かい?

[2 1.はい 2.いいえ]

(116) 2014/02/16(Sun) 21時半頃

【人】 喧嘩屋 辰次

 ――――おおっすげぇ!

[ちょうどそこにいたのは、御田先生と先にA部屋を出ていた音瑠だ。

音瑠が手裏剣を白羽取りした>>114後、すかさず二投目を構えた御田先生の投げた手裏剣がクリーンヒットォ!>>111
と、その息をつかせぬやり取りに思わず歓声を上げたが、当のサルは微動だにしなかったようだ。
さすが悪の手先エテモンキー(確かそんな名前だった気がする)。]

(117) 2014/02/16(Sun) 21時半頃

【人】 童話作家 ネル

 えっ、いいの?わーい!

[先生に謝られたから、さっき白刃取りでとった手裏剣はポケットにないない。
モン吉かい?って聞いたらサルは小さく首をふったんだ。
すごいぞこのサル、人語がわかる!]

(118) 2014/02/16(Sun) 21時半頃

【人】 露店巡り シーシャ

[そうだ、トレイル[[who]]を撮ろう、とあたりを見渡す。
いたら即座にこちらの気配に気がつかれる隙もなく襲いかかる。]

(119) 2014/02/16(Sun) 21時半頃

オスカーは、シーシャの姉に連絡しようとする振りをした

2014/02/16(Sun) 21時半頃


【人】 御者 バーナバス

[>>117兼家に見られていた][いい大人がちょっと恥ずかしい]
[まぁ手裏剣大量生産してる辺りでいい大人も何もないのだが]
[こっそり作るのと見られるのとでは大違いだろ]
[表情をごまかすように目深にかぶった帽子を直す仕草で]

 兼家、お前、サルってどうやって外に逃がしたんだ
 というか野生にしては大分人慣れしてるな

 ……スキー場付近で生きてるなら、まぁ見慣れてるんかね

[童部の背中を離れ>>116抱っこの状態になるサルを見ながら]

(120) 2014/02/16(Sun) 21時半頃

【人】 童話作家 ネル

[あ、そういえばぼくを攫った悪の手先エテモンキーだったっけ。]

 さっき円先輩に改心させられてたエテモンキーかな?

[首をかしげたらサルも同じように首をかしげてきたよ。
後ろからきた辰次先輩が歓声をあげて(>>117)、先輩にそのまま一人と一匹で首をかしげたまま尋ねたんだ。]

 副会長、サルもう一匹いましたよね?
 あっち、どうしましたー?

[このサルはどうしたらいいかなぁって思って聞いてみたんだ。]

(121) 2014/02/16(Sun) 22時頃

ネルは、先生とセリフがかぶったんだ。(>>120)ちょっぴり笑っちゃった。

2014/02/16(Sun) 22時頃


【人】 忍者隊 ジェームス

[>>71御田先生に声を掛けられれば、青年は目を瞬かせる。背中を一度叩いた後の言葉をじっと聞いていて。]

―はい、分かりました。

[頭は危険、という言葉に僅か緊張が走る。
自分は同室ではないが、入瀬の部屋には兼家や円もいるし大丈夫だろうと。
取り敢えず解散するまでは入瀬が側にいるようなら付いているだろうし、遠巻きにでも様子を見ていようと決めた。

サル騒動の報告に関しては、何かあれば補足をするだろう。
怪我をした友野が無事であると聞く事が出来ればそっと息をつく。]

…それは良かった。

(122) 2014/02/16(Sun) 22時頃

【人】 露店巡り シーシャ

 まってぇぇぇーーー

[姉に連絡をしようとするか否か、蒼司に飛び掛る。
久音にしたように、胸元にしがみついた]

 姉ちゃんの弟扱いのひどさを蒼さんは知らないんだっ
 弱みとして死ぬまでコキ使われるんだよぉ
 ちゃんとにんじん食べるから!


[にんじんにはビタミンAが含まれています。]

(123) 2014/02/16(Sun) 22時頃

【人】 忍者隊 ジェームス

―2階廊下・円と―

[>>76円には小さく頷いて応じ。]

あぁ、本当に。
円も毛布集めありがとう。

[忍者みたいと言われて傍らの後輩にちらりと視線を向けたが、彼は何か反応しただろうか。
どういう経緯で屋根裏部屋にいたのかは青年も分からない。
やがて、御田先生も加わり、サルの方に話題は移ったか。
兼家に先に言って良いと言われれば、入瀬を促す。
大したことはないにしても、早く頭を冷やして貰った方が良いだろうと。]

(124) 2014/02/16(Sun) 22時頃

【人】 忍者隊 ジェームス

[>>65露巡のおまじないは同級生を癒す事は出来ただろうか。

痛みは青年の元に1
1飛んでやって来た。2何処かに飛んで行ってしまったらしい。]

(125) 2014/02/16(Sun) 22時頃

【人】 喧嘩屋 辰次

 ほんと人に慣れてるなここのサル…。
 コテージに入り込んだりしてさ。

[>>116音瑠が抱えたサルを見て、屋根裏と同じ感想を。
ほんの少し帽子を直す仕草の先生は、なんとなく気まずそうな雰囲気に、なんでだろうと首を傾げた。>>120]

 へ。俺?
 あー。屋根裏ってドア一つじゃん?
 そこ塞いで、窓開けたら出口一つだから
 逃げ場なくて出てったみたい。

[音瑠からも同時に聞かれて、思い出しながら。>>121]

(126) 2014/02/16(Sun) 22時頃

辰次は、ネルのサルの場合どうすればいいのかなぁ。

2014/02/16(Sun) 22時頃


【人】 御者 バーナバス

[兼家に援けを求めたのが童部とかぶった>>121]
[それに笑った童部につられて口元を緩めながら][兼家の言葉を聴く]
[>>126首を傾げる仕草にはすっとぼけた振りをして蒸し返さない]

 なるほど、屋根裏か
 ここだと逃がしたら面倒くさいことになりそうだな
 A部屋に立て籠もって窓を開けるか 同じ状況を作る

 童部、お前、そのサル抱いたままA部屋に入れるか?

(127) 2014/02/16(Sun) 22時頃

【人】 双生児 オスカー

[飛びかかった志信>>123に意地悪く笑う]

振りだよ。連絡するふーり!!
志信さんこうしなきゃ止まんねぇだろ?

[ヒラヒラとスマホを振る
その画面は暗いままだった]

(128) 2014/02/16(Sun) 22時頃

【人】 忍者隊 ジェームス

[サル騒動を気にした不注意が祟ったか、階段を降りている途中に段差を踏み誤り、一瞬足が中空で彷徨う。
一段飛ばしの接地の際に足首が変に曲がった。]

…っ。

[一瞬体勢が崩れたが何とか持ち直す。
声は堪えたが地味に痛かった。]

(129) 2014/02/16(Sun) 22時頃

【人】 童話作家 ネル

[先生が帽子を直す仕草には少し居心地が悪そうに見えたけど、(>>120)辰次先輩と同じように首を傾けたんだ。
それから、辰次先輩の説明を聞いて(>>126)先生からA部屋に入れるかって聞かれたから(>>127)抱っこしたままゆっくりとA部屋に入ったんだ。]

 はーい。
 ごめんね、ぼくんちマンションだから、ペットは飼えないんだー。

[A部屋にはいれば、しょげたようにサルに謝ったんだ。
昔犬を拾って帰ってきた時にも、同じようなことを言ったっけ。
あのときの犬は、結局飼ってくれる人が見つかったからよかったんだけどね。]

(130) 2014/02/16(Sun) 22時頃

辰次は、すっとぼける御田先生の顔をじーっ。

2014/02/16(Sun) 22時頃


ネルは、バーナバス(御田)先生が部屋に入ったら、扉を締めたよ。

2014/02/16(Sun) 22時頃


バーナバスは、じっーと見る兼家に手裏剣を投げた1 1当たる2当たらない

2014/02/16(Sun) 22時頃


【人】 喧嘩屋 辰次

[同じく疑問に思ったらしく音瑠も首を傾げたが。>>130
御田先生は答えてくれそうにない。>>127]

 んーじゃ俺、内側からA部屋のドア前に立ってるよ。
 開けられないように。

[手先の器用なサルのことだ。
コテージの中も簡単なドアなら自分で開けたりしそうだなとか。]

(131) 2014/02/16(Sun) 22時頃

忍者隊 ジェームスは、メモを貼った。

2014/02/16(Sun) 22時頃


辰次は、A部屋に滑り込んだら、手裏剣が当たった。イテッ!

2014/02/16(Sun) 22時頃


【人】 露店巡り シーシャ

[>>128だまされた、と気が付き抱きついたまま
頬をぽっと赤くする。]

 もー
 蒼さんいーじーわーるー

[じゃあにんじん食べない、と唇を少しだけ尖らせて
でもおなかすいてるから今出されたら食べるかも。とか考えつくほどにはお腹がすいていた]

(132) 2014/02/16(Sun) 22時頃

辰次は、武器を手に入れた![手裏剣をポケットに仕舞いこみ]

2014/02/16(Sun) 22時頃


【人】 御者 バーナバス

[首を傾げる童部にもひらりと手を振ってなんでもないと伝え]

 よし、あんがとな童部
 しかし野生なのに本当に大人しいな

[童部が抱っこしたままA部屋に入れば][その扉を閉め]
[窓を開いて兼家が告げたのと同じ状況を作る][サルは1]
[1.窓に気づいて動いた 2.動く気配もない]

(133) 2014/02/16(Sun) 22時頃

鷹の爪団 マドカは、メモを貼った。

2014/02/16(Sun) 22時頃


シーシャは、久音の痛いのが本当に飛んでいったとは知らずにいただきますの号令を待ちわびる

2014/02/16(Sun) 22時頃


【人】 忍者隊 ジェームス

―食堂―

[やがて食堂に辿り着いたのは、食堂は硝子の処理が終わった頃だったろうか。
清飯の姿を認めれば側に行って状況を報告し。]

―清飯。
入瀬が停電中に頭を打ったらしい。
御田先生に診て貰ったんだが、熱を持っているようだから氷嚢ででも冷やすようにと言われた。

[忙しいようであれば手伝おうか。
自分の足首の方は痛みは一瞬の事だったから言わないまま。]

(134) 2014/02/16(Sun) 22時頃

【人】 御者 バーナバス

 ああ、兼家あんがと
 なるほどサルってのはそこまで器用なのか
 そういや、去年、滑る校長の帽子を奪ってたしな……

[窓を開けば吹き込む冷気][舞い込む雪][それに反応してかサルが動く]
[どうやら屋根裏のサルと同じ行動>>27>>32を取ってくれるようだ]

 童部、離していいぞ

(135) 2014/02/16(Sun) 22時頃

友愛組合 チアキは、メモを貼った。

2014/02/16(Sun) 22時半頃


【人】 喧嘩屋 辰次

[ナイスコントロールの御田先生からの手裏剣が当たった額をなでながら。
投げられたそれをポケットに入れる時、先に入っていた携帯に気づいて取り出した。

せっかくだから、サルも一枚撮っておこうか。2
1.サルを抱えた音瑠をパシャリ
2.窓に向かうサルのお尻をパシャリ
3.手元がズレて御田先生をパシャリ]

(136) 2014/02/16(Sun) 22時半頃

【人】 双生児 オスカー

[赤くなる志信に>>132笑う]

止めるためだっつーの仕方ないだろ?
あと好き嫌いすんなよ?

[茶化すように笑う
抱きつかれたままでどうしようかと思いながら]

(137) 2014/02/16(Sun) 22時半頃

辰次は、サルの尻だった。もう一枚くらい撮れるかな1

2014/02/16(Sun) 22時半頃


バーナバスは、携帯での写真の撮り方を知らないので窓から離れるだけ

2014/02/16(Sun) 22時半頃


忍者隊 ジェームスは、メモを貼った。

2014/02/16(Sun) 22時半頃


/*
のくせんせお疲れさまです
メール受け取ったら探しに行きます(´;ω;`)


【人】 露店巡り シーシャ

 
 好き嫌いじゃねーもん。
 ちょーっと食べるタイミングを逃してるだけ

[抱きついたままなので、1
1持ち上げてみた
2近距離で蒼さんをパシャリ
3思わせぶりな表情を向けてゆっくりと瞳を閉じた]

(138) 2014/02/16(Sun) 22時半頃

【人】 童話作家 ネル

[辰次先輩はドアの前にたっててくれるみたい。(>>131)
さすが一度同じことをやっているだけあって、手馴れているなぁ。やっぱり副会長はすごいや。
御田先生から手をふられれば(>>133)まだ軽く首をかしいだままだけど、部屋の中へと入っていったんだ。]

 ねー、おとなしいですよねー。

[手袋をとっていったモン吉とは全然違うなぁと感心して。
先生と辰次先輩の無言の手裏剣攻防にはきょとりと目を瞬かせてからくすくす笑っちゃったんだけどね。二人とも何してるんだろう、ぼくも混ぜて欲しい。]


[ともあれ、先生が窓を開けたら、サルがそっちへのそのそと動き出した。先生の言葉を合図に(>>135)ぼくは抱っこしていた腕を離したんだ。
その間、パシャパシャ辰次先輩から写メをとられていたような気がするけど。
いいのがあったらあとで一枚もらおう。]

 元気でねー!またねー!

[またがあるのかどうかはわからないけど、吹雪く中出て行くサルにぶんぶか手を振ったんだ。]

(139) 2014/02/16(Sun) 22時半頃

喧嘩屋 辰次は、メモを貼った。

2014/02/16(Sun) 22時半頃


【人】 鷹の爪団 マドカ

 あう

[てちり、と叩かれる>>86
前髪、下ろした方が良かったかなあ、なんて思いつつ。

思い出すのは学年一の剛腕と名高い男子のボールを顔面で受け止めた体育の時間。あの時より痛くなかったもの。大丈夫大丈夫]

 はあい、ご飯食べたら冷やしておきますー

[忘れていなかったら、と心の中で付け足して。
見えたのは。

サル>>108]

(140) 2014/02/16(Sun) 22時半頃

【人】 鷹の爪団 マドカ

そこからしばらくナイスコントロールな手裏剣劇を眺めつつ。驚いた事に会話までしていた>>118]

 ……停電中色々褒められた(?)気がするんですけど
 童部くんの方が魔法使いみたいですねぇ……

[吹雪の中に駆け出したサルの後姿を眺めつつしみじみと呟いた]

(141) 2014/02/16(Sun) 22時半頃

【人】 鷹の爪団 マドカ

[そしてそろそろ食堂に向かうのか、そういう空気になったなら。

ふと思い出すのは停電前の童部の姿>>95]

 ……そういえば
 停電のちょっと前、童部くん何か言いかけてませんでした?

[こちらに話していたような気がするのだが、兼家の声もあって何を喋ろうとしていたのかはよく聞こえていなかった。
首を傾げて]

(142) 2014/02/16(Sun) 22時半頃

【人】 双生児 オスカー

キャァッ!?

[持ち上げられ>>138びっくりして悲鳴を上げる
女みたいな悲鳴なのは生まれつきでありな治らなかった
ハッとして真っ赤になる]

い、いきなり何するんだ!!

[体重も軽く、見た目もこうなのでなんとも説得力がない]

(143) 2014/02/16(Sun) 22時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(10人 96促)

シーシャ
28回 注目
トレイル
49回 注目
チアキ
37回 注目
マドカ
5回 注目
ヤニク
25回 注目
ススム
52回 注目
オスカー
26回 注目
辰次
15回 注目
ジェームス
41回 注目
ネル
0回 注目

犠牲者 (1人)

パルック
0回 (2d)

処刑者 (2人)

ノックス
16回 (3d) 注目
バーナバス
24回 (4d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.109 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび