人狼議事


21 潮騒人狼伝説

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


飾り職 ミッシェルは、メモを貼った。

2010/07/19(Mon) 17時頃


【人】 聖歌隊員 レティーシャ

ベネット…

[抱き寄せられれば、少し目を細めて]

そうよね、落ち着かなくちゃ…

でも、タバサはどうしてあんな死に方を?
そして殺した人間か狼かが…きっと。きっと、近くにいるの。
酷い死に方だった。

……私、あんな風に、なりたくない……

逃げたいのに……閉じ込められた。
そして、誰かが逃げれば、それは約束を破った事になって。

…下手をすれば、残された人間が、きっと全て……

[そう言い掛けた所で、サイモンとコーチのやり取り>>70>>73が耳に入る]

(81) 2010/07/19(Mon) 17時頃

【人】 石工 ボリス

[先ほどのコーチの言葉>>72を反芻していて、ふと、顔を上げた。]

 ……あれは、牧野に向けられた言葉、だったか。
 女子供でも……邪魔するものは……邪魔……?

[コップに残った水を呷り、冷えてくる心。
 同時に、嫌なものがこみ上げてきて、強く頭を左右に振る。]

 ふーっ。

[窓の外を見遣れば、生温い風と、降り止まぬ雨。]

(82) 2010/07/19(Mon) 17時頃

石工 ボリスは、メモを貼った。

2010/07/19(Mon) 17時半頃


飾り職 ミッシェルは、メモを貼った。

2010/07/19(Mon) 17時半頃


【人】 聖歌隊員 レティーシャ

あの人達は……殺すわ。

[静かにそう呟く]

そういう恐怖と狂気に支配された目をしていたもの。

容疑者を突き出せば、その人を殺すだろうし…
それをしなければ、きっと私たちを全て。殺すわ。

きっと、きっと。
人間は結局、自分たちが大切で。
自分たちを守るためなら、余所者の私たちには、
どこまでも惨くなれるのよ。

[リンダの言葉>>80には、悲しそうな目をして]

疑い合わずに済む方法……
そんな方法が、あるのかしらね……あれば、素晴らしいわ…

[ぼんやりと、夢をみるような口調で、そう呟く]

(83) 2010/07/19(Mon) 17時半頃

【人】 飾り職 ミッシェル

[廊下へ出ると、壁にもたれるように立ち上がった]

 ……。

 タバサ……
 どうしただろう。

[見やった窓。外には降り止まぬ雨。
硝子に映った自分の額には、多量の汗が滲んでいる。
旅館の中の空気は淀んでいて、息苦しい]

 外、行こう。

(84) 2010/07/19(Mon) 17時半頃

飾り職 ミッシェルは、階段を下りて、1階のロビーへ

2010/07/19(Mon) 17時半頃


【人】 石工 ボリス

[ふらふらと階段を下りてくるミッシェルの姿が目に入り。]

 風見先輩……大丈夫すか?
 ……ああ、先輩も、見ちゃいました、か。

 まずは落ち着いて。思い出すな、と言っても無理でしょうけど、他のことを考えましょう。

[立ち上がり、ソファへ誘導しようとした。]

(85) 2010/07/19(Mon) 17時半頃

【人】 飾り職 ミッシェル

>>85
 ボリス……?

 ん。大丈夫。
 すまないな、私の方が先輩だというのに。

[ロビーでかけられた声に振り向き
勧められるままにソファへと座る]

 他のことか。
 ……例えば、どんなこと?

[無理やり笑みを作って向ける]

(86) 2010/07/19(Mon) 17時半頃

【人】 石工 ボリス

[ミッシェル>>86の返しに、頭を掻き。]

 あー、あー……すんません。
 オレも……あのこと以外、考えられなくなってたのに……
 この件をどうにかしない限り、何も始まらないんすよね……

 殺人犯が潜んでるかもしれない旅館から出られない、とか、どこの小説だっての。

[強ばった笑いを返した。]

(87) 2010/07/19(Mon) 17時半頃

【人】 飾り職 ミッシェル

>>87
 ……いや、謝るな。
 少しは気が楽になったよ。

[先刻よりは本物の笑みを漏らす]

 ヒトゴロシが潜んでいる、か。
 ……ん?出られない、とは?

[驚いたような顔で、事情を問う]

(88) 2010/07/19(Mon) 18時頃

【人】 石工 ボリス

[ミッシェル>>88に首を傾げたが、すぐに気付き。]

 ああ……そか。
 先輩、さっき町の人たちが来た時、いませんでしたっけ。

[町長と名乗る男がしていった話>>#1>>#2>>#3を、掻い摘んでミッシェルに話す。]

 つまり、オレたちはここを出られない……
 人狼塚の伝説同様、人間に化け果せた人狼を見つけ出し、処刑するまでは。

 ……信じられない話でしょうが、連中、目が本気でしたよ。

[言って、自身も微かに身動ぎした。]

 正気の沙汰とは思えませんが……コーチはそれに乗って、犯人捜すって言い出すし。
 牧野は牧野で、そんなコーチに食ってかかってたし、もう、どうすりゃいいんだか……

[がっくりと項垂れ、大きく、ため息を吐いた。]

(89) 2010/07/19(Mon) 18時頃

石工 ボリスは、メモを貼った。

2010/07/19(Mon) 18時頃


森番 ガストンは、メモを貼った。

2010/07/19(Mon) 18時頃


【人】 飾り職 ミッシェル

>>89
 人間に化けた人狼に、処刑ぇ?

 あははっ、バカらしい!
 そんなの、どっかのテレビ局の企画でしかないよ。

 あ、そっか。それだよ。タバサのこととか、全部冗談なんでしょう?
 それでさ、そのへんに仕掛け人が隠れててさ……。
 ねえ、そうなんでしょ?そうだって言ってよ!

[震える声、ボリスの服を掴んで、すがるように叫び]

 ……そう。
 本当、なんだ。

[彼の表情と仕草を見て、沈んだ]

(90) 2010/07/19(Mon) 18時頃

飾り職 ミッシェルは、メモを貼った。

2010/07/19(Mon) 18時頃


牧人 リンダは、メモを貼った。

2010/07/19(Mon) 18時頃


【人】 石工 ボリス

[ミッシェル>>90をどう宥めたものか。とりあえず、ソファに座らせて。]

 ドッキリか。そりゃ考えなかったすけど、だったら、良いなぁ……

[力ない声を放り、ぼんやりと中空を見上げる。
 タバサの遺体の状況は、見て、知っている。
 あれは作りものではない。人間にできるものでもない。]

 仮に本当だとして、サークルの誰かが、人狼にすり替わってるとか……
 なんで、花菱が狙われたんだとか……
 意味分かんねーことだらけっすよ……

[ぼんやりとした顔で、そんなことを繰り返した。]

(91) 2010/07/19(Mon) 18時半頃

広場のお告げ (村建て人)は、メモを貼った。

2010/07/19(Mon) 18時半頃


石工 ボリスは、メモを貼った。

2010/07/19(Mon) 18時半頃


石工 ボリスは、メモを貼った。

2010/07/19(Mon) 18時半頃


【人】 飾り職 ミッシェル

>>91
 例の、人狼塚が
 どうこうって話だよね。

 サークルの誰かが、すり替わってるか……。

[ソファに座ったまま、ボリスの顔を覗き込むように
じっと見つめ、やがてその頬へと手を伸ばす。

遮られなければそのまま、むにっと摘まむつもりだ]

(92) 2010/07/19(Mon) 18時半頃

【人】 本屋 ベネット

ん。なんか、そういうこというのはお前らしくないよ。
ネガティブな考えは全部を後ろ向きにするんだ。
メシしっかり食べて…もう一度どうするか、考えればいいさ。

…俺は…ちょっと、コーチが許せないとこ、あるけどね…。俺らの誰かが犯人って決め付けて殺すほど、あの女が大事かよ。教え子に手ぇ出してるだけでもサイテーだっつーのにさ。
フツーならそこで皆生きる残る方法を考えるもんじゃねーの?

[>>81レティの呟きは聞き入れるけども肯定はしない。そしてバーナバスの様子には教職課程のかじり程度とはいえ学んだ身として教える立場にあるまじき思考だと、あからさまに眉を顰める]

まずはどうするかだな。
…少し気になる所はあるんだ。後で話すつもりだけども。

[イアンの夢のこと。そして、自分の持つゲームのこと。
言い伝えの、お約束事。
町の連中の発言を鵜呑みにする気は全くないが…もしかしたら、と]

(93) 2010/07/19(Mon) 18時半頃

【人】 石工 ボリス

[ミッシェルに摘まれて>>92、我に返る。]

 いひぇっ!? ほ、ほーひはんふはへんはひ!

[思わず上体を反らし、摘まれた頬をさすりつつ。]

 ……すんません。ボーッとして。まだ頭が混乱してるみたいで。
 犯人見つけろって言われても、花菱恨んでそうな奴なんて……

[ミッシェルの顔を見上げ、少し口ごもりながらも。]

 ……町の連中が帰った後なんすが、コーチ、自分でも花菱のこと、『手前の女』って言ってたんすよねぇ。
 2人はそういう関係だったみたいで。
 だからコーチは、犯人捜し、やる気みたいなんすけど……
 なんか、邪魔する奴は容赦せんとか、ちょっと火の付き方がおかしい気もして。

 ……疑い出すと、霧の中に迷い込んじまったような気になります。
 すいません。ちょっと、頭に水ぶっかけてきます。

[ミッシェルに断り、トイレに*向かった*]

(94) 2010/07/19(Mon) 19時頃

石工 ボリスは、メモを貼った。

2010/07/19(Mon) 19時頃


【人】 本屋 ベネット

…今まで…今まで、一緒にやってきた仲間じゃないか…。
それを、どうしてこんな…

[少し部屋を見渡して。やはり異様な空気の面々を見やり]

少し部屋に戻る。流石に疲れた。
気分持ち直したらまたこっちくるけど*

(95) 2010/07/19(Mon) 19時頃

【人】 飾り職 ミッシェル

>>94
 ……あ、ごめん。
 そんなに強くしたつもり、なかったんだけど。

[悲鳴にも似たボリスの声に、我に返る。
頬をさするボリスに、気遣わしげな視線を向けた]

 ね、ボリス、タバサが恨みで殺されたって考えてる?

 その……もし、そのヒトゴロシが伝承にあるような、化け物?
 ……だとしたら。恨みとかそういうの、関係あるのかなあ。

 コーチとタバサ……か。
 私も、そういう噂は聞いたことあるけど。
 ……疑うの、嫌だな。

 テニスの練習どころじゃなくなっちゃったね。
 うん。言ってらっしゃい。ごゆっくり。

[トイレへと立ったボリスに、軽く手を振った]

(96) 2010/07/19(Mon) 19時頃

飾り職 ミッシェルは、メモを貼った。

2010/07/19(Mon) 19時頃


[ボリスとミッシェルのやりとりを耳聡く聞いていたか]

ソイツ、食べたらオマエは怒ル?
俺を殺シタクなるかい?

[くつり]


森番 ガストンは、メモを貼った。

2010/07/19(Mon) 19時頃


御者 バーナバスは、メモを貼った。

2010/07/19(Mon) 19時頃


厭世家 サイモンは、メモを貼った。

2010/07/19(Mon) 19時半頃


 ……君の言う負け、って?
 見つかったら、かな、
 大きなハンデだね。

[提案が耳に入ると、淡々と応える
 何にせよ、彼が簡単に「負け」ることなどないと、分かっていたから]


ハん。

違う。見つけるニゲルの賭けジャナイ。


マァ折角ヒトのセカイに居たンダ。
学ンダことは活かさないとナ?*



 ……ふん

 ソレハヤメテ って泣き叫ぶのがコノミ?
 サイアクだね

 アイニク アンタを喜ばせるシュミはナイ
 食べたければ カッテニ食べればいい
 ドウセ ソノキニなったら ソウスルンダロ

 アンタを殺したいコトニ カワリハナイ


ジブンも喰う気のクセニ。ナマイキだネ、オマエ。
オマエに殺される前に俺ガ殺してヤルから待ってロヨ。

ソレとも、別のヤリカタで喰ってヤロウカ?


[また下卑た笑いが声に乗る。そのあとぷつりと途切れるのはカラダが休んでしまったから*]


【人】 記者 イアン

[ベネットの姿をみつければ近くに歩み寄る。
窓を開けて暫く降り止まぬ雨を眺めれば、煙草に火をつけて]

……たぬき、少し時間取れるか?
その……また、夢見たんだ。昨日話したような夢。

[楽天的な男に珍しく、重苦しい口調で。
ここで話すにしろ、別室で話すにしろ、ベネットの指示に従い喋るだろう]

(97) 2010/07/19(Mon) 20時半頃

 よく吼えるな
 サスガ ケダモノ

 ……はん それが本性ってワケカイ
 ヒトの皮を被った クズガ


【人】 記者 イアン

―少し前・メアリーの部屋―

メアリー……。良かった…。

[いつもと変わらぬ彼女の姿を見れば、少しだけ安堵した表情で。
しかしながら、何があったか尋ねられても上手く説明など出来ず]

いや……その…、タバサが…。

――馬鹿、やめとけっ!おいっ!

[じれったさを感じたのか、制止を振り切ろうとするメアリー。
小柄な彼女が男の腕の下をすり抜けていくと同時に]

――メアリー!見るなよ!絶対見るなよ!

[タバサの部屋には入らぬよう叫ぶ。
いつもの、ダチ○ウ倶楽部的な制止ではなく、もちろん真剣に。]

(98) 2010/07/19(Mon) 20時半頃

記者 イアンは、メモを貼った。

2010/07/19(Mon) 20時半頃


【人】 聖歌隊員 レティーシャ

>>93ベネの言葉を聞いて、曖昧に笑う]

らしくないか、そ、だね。
あまりに酷い…惨い事が起きたから、マイナス思考になってしまったよ。

皆で助かる方法……
そうだね、それが一番良い。誰も、死なない方法が…

[『教え子に手ぇ出してる』という部分には露骨に顔をしかめ]

……タバサとコーチ、そういう関係だったんだ。
だから今朝……。

[しばし何か考え込むが]

……まぁ、不倫の是非について考えている場合じゃない、か。
気になる、事…?うん…後で教えて欲しい。

なにか現状を打開する助けになる情報がもしあるなら…特に。
[真剣な目で悪友を見て。部屋に戻るという彼には、気を付けて、と後ろから一言]

(99) 2010/07/19(Mon) 20時半頃

そもケモノだからネェ…
ヒトじゃナイシ。

[なんとなく、呟いた一言]


【人】 本屋 ベネット

[部屋に戻ろうとして、イアンに呼び止められる>>97
少し疲れたような顔で抗議っぽく返事をするけれど]

何か?俺ちょい疲れてンだけど…
……って…また、夢?昨日の…花菱みたいな?

[少し、首をひねって。レティに伝えた「気になること」はそもイアンの夢の話。ここでも構わないけども、こうべらべらとなんでも話すのは気が引ける]

いいよ。じゃ、部屋にこいよ。俺も話したいことがある。
根拠のないことを皆に吹聴するのは避けたい。
お互い確認取れてからにしよう?

(100) 2010/07/19(Mon) 21時半頃

【人】 記者 イアン

[>>100ベネットの提案には黙って頷いて]

あぁ。疲れてるとこ悪いな。
お前さんの言う通り、皆に話すほどの確証もねぇか。

[ベネットの部屋へ向かえば、昨晩見た夢と同じ内容、
しかしながらタバサではなくメアリーが怯えていたことを話すか]

(101) 2010/07/19(Mon) 21時半頃

【人】 本屋 ベネット

[イアンを通した自室。資料やルーズリーフがとっちらかっている]

深町がね。おびえていた…。成程。昨日同じ夢を見た花菱が死んだ、と。

[少し信じられないような顔をしていたけれど、徐にカバンの中から一つ、カードの箱を取り出す]

…このゲーム、今回遊ぼうと思って持ってきたんだ。
知ってるかな?人狼ゲーム、「タブラの狼」って言うんだ。別に今回の件に当てはめるつもりはないんだけど、あんまりにも酷似してるからさ。

人狼…占い師、霊能者…狩人…わかるかな?
人狼は村人を喰う。村人は、狼を探す能力を駆使して狼を殺す。
両陣営は、イーブンなんだ。

(102) 2010/07/19(Mon) 22時頃

【人】 本屋 ベネット

ま、これは所詮ゲームだからね。参考にはならない。でも大体、こういう言い伝えにはお互いに対抗しうる何かしらの能力がある。で、あの「塚」とお前の見た夢。花菱の死体。

……偶然とはちょっと、ね。
言い伝えを素直に鵜呑みにするのならだけど、
その夢は何かしらの警告じゃないかと思う。

ただ、それはイアンの希望が夢になっているだけかもしれない。夢は人の願望でもあるから。
深町は関係ないと思いたいイアンの夢かもしれない。
あんまり…説得力はないかもしれないけどね。

(103) 2010/07/19(Mon) 22時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(3人 12促)

サイモン
10回 注目
ボリス
8回 注目
キャロライナ
6回 注目

犠牲者 (5人)

タバサ
0回 (2d)
ガストン
0回 (3d) 注目
バーナバス
0回 (4d) 注目
イアン
0回 (5d) 注目
リンダ
0回 (6d) 注目

処刑者 (5人)

アイリス
0回 (3d) 注目
ミッシェル
0回 (4d) 注目
メアリー
0回 (5d) 注目
レティーシャ
0回 (6d) 注目
ベネット
2回 (7d) 注目

突然死 (0人)

裏方に (4人)

アチャポ
0回 注目
ケムシ
0回 注目
アオイ
1回 注目
トルニトス
0回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.101 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび