人狼議事


54 CERが降り続く戦場

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 小悪党 ドナルド

[気付けば押し黙っている間に
星流と”風”がどんどんと話を進めていっていた。]


……おい、勝手に……


[ぼやきは届いてないのかどうやら”風”が
森に変わってしまったというノイに案内するという。]


……だから、勝手に……


[大事なことなので二回言おうとしたが間に合わなかった。]

(564) 2011/06/07(Tue) 20時頃

【人】 小悪党 ドナルド


………チッ、
好き勝手に色々決めやがって。

お前も時間がねえだとか、視えただとか、
預言者かっつーの!

[軍人一人好き勝手な行動をしてもいいのだがそうもいかない。
そんな諦めと苛立ち交じりの声だ。
八つ当たり気味に「生きてたら」だとかネガティブ思考を持つ
少年に手刀を食らわせてやった。
カチューシャに当たって痛かったのは軍人もなのだが。]

(565) 2011/06/07(Tue) 20時頃

【人】 小悪党 ドナルド

[名前を教えあう面々に軍人は更にひとつため息をついた。
軍人の名は”風”が勝手に教えてしまっていただろう。]

…ったく。
名乗ったり呼び合ったりが好きな奴らだ。


それよりも”風”。
今から向かう場所はさっきお前が言ってた場所…
かもしれねえってことでいいのか?


[一通り自己紹介が終わって向かおうというところ、
>>495感謝を述べてくる”風”に軍人はそう確認を取る。
其処が彼の言う”閉ざされた聖地”で正しいのなら、
軍人の中にある鍵のもう片方が、そこに眠っている可能性は高く]

(571) 2011/06/07(Tue) 20時半頃

【人】 小悪党 ドナルド



―――…そういやよ、お前は鍵を探して…


[「前の持ち主」に向けかけた言葉は途中で途切れる。
異形が現れた時の光とも、先ほどの嘆きの雨ともまた異なる
憎悪の気配―――…見上げれば空から大粒の雨のように
>>549灼けつく閃光が世界《Rebirth》へ降り注ごうとしていた。]

(572) 2011/06/07(Tue) 20時半頃

小悪党 ドナルドは、メモを貼った。

2011/06/07(Tue) 20時半頃


ドナルドは、灼けつく閃光が降り注がんとしていたので”風”に手袋を渡すことはまだできず

2011/06/07(Tue) 20時半頃


【人】 小悪党 ドナルド

な  んだ 今度はよ……!!!


[其れが降り注ぐ前から感じる閃光に宿る絶望と憎悪の気。]


あんなん当たったらひとたまりもねーぞ…!!


[叫んだ言葉は>>561修道女と一語一句違わず重なる。
修道女の守護の業が閃光と相反する光だとわかると、
軍人は舌打ちをして眼帯に手を掛けようとする。]


…チッ、


[”其処”から滲み出るのは憎悪とも何ともつかぬ未知の気配。]

(573) 2011/06/07(Tue) 20時半頃

【人】 小悪党 ドナルド

[が、>>568
それよりも先に一行を囲ったのは五角形の赤い膜だった。]


――――……!? これは…
なんだあ…!?


[思わず素っ頓狂な声があがった。
閃光は弾かれ軍人達には届かない。
急に現れた傘に眼帯を外そうとしていた手を下ろす。
隻眼が地面を見下ろすと五角形の中心にある>>568バッグ。
そこから何かが飛び出してきた。>>570]

(574) 2011/06/07(Tue) 21時頃

【人】 小悪党 ドナルド



…………………………………………


[>>570]

(580) 2011/06/07(Tue) 21時頃

ドナルドは、なんだかため息が零れたのは気のせいじゃない

2011/06/07(Tue) 21時頃


【人】 小悪党 ドナルド

[それは奇抜な装束だった。>>570
黒ばかり纏っている軍人の発想にはない格好だ。
チラッとだけ、少し変わった格好をしている少年を見た。
その隻眼は《Front》への理解を少し深めたような顔をしていた。]


……まぁ、好きにすりゃいいんじゃね?


[軍人が《Front》の代表者だった男に向ける言葉は
またしても少し投げやりなものだ。
それから、上を見上げる。
赤の五角形は絶望の光を弾き返す。]

―――………、

[能無しの技術”だけ”ではこんな代物到底庇いきれない。
ふぅん、そう呟いて改めてスーパーヒーローとやらを見た。]

(589) 2011/06/07(Tue) 21時頃

【人】 小悪党 ドナルド


チッ、術者がいるな…、
さっきの異形呼び出したのとは違う奴だ。

おっさん!その赤いのってのは歩きながらも
出し続けてられる代物なのかよ!
ヒーローならちゃんと守れ!

[俺を。と、軍人は偉そうに言い切り
スーパーヒーローをおっさん呼ばわりしてから
小さく舌打ちを零した。]

…こんなのばっかりだと
こっち《Rebirth》まで保たなくなっちまう。

[巻き込まれるのは勘弁だ。
そう呟くと再び聖地を目指そうとすることになるのか。]

(604) 2011/06/07(Tue) 21時半頃

【人】 小悪党 ドナルド

《Front》の求愛行動ってのは理解に苦しむな…。


[修道女とヒーローのやり取りにはそんな下世話を呟きながら
なにやら少し大人しい様子の”風”に首を傾げる。]

……ああ、そうだった。
手袋だったか… なんでまた、
なんか隠すもんでも持ってんのかよ。
いいけどでけえかもしんねーぞ。
あと失くすんじゃねえ、支給品だからよ。

[”風”にぐちぐちと言いながら黒の手袋をポケットから
引っ張り出すと”風”へと投げて渡す。
随分と賑やかな一行だ。集団行動に馴染まぬ軍人は
やれやれとため息をついてから糸のつながりを持つ”風”を見た。]

(617) 2011/06/07(Tue) 22時頃

ミスティア!

そっちは大丈夫!?
今こっちは、なんだか変な雨が降ってて……
柊先輩がなんとかしてくれたけど


【人】 小悪党 ドナルド

…お前はその真理の鍵ってのを使って何しようとしてたんだ?


[特に深い意味はない。
話を振り返って少し興味を持ったくらいの世間話だ。
軍人は何気なく問いかけてから話を思い出して首を捻る。]


……1000年前に表の鍵を探し出す前に、
悪魔《ネル》との契約…?なあ…?
その契約ってのもよくわかんねえけどよ…


[其処まで言ってから、軍人は言葉を止める。
何か思案げに眉を寄せてから、”風”の姿を隻眼が見据え]

(621) 2011/06/07(Tue) 22時頃

【人】 小悪党 ドナルド






…”お前《千年前を知る風》”は、”俺”のことを知らねえか…?




[赤と黒の男の問い。
その響きは”軍人”のことを指すものではなかった。
訊いてから、バリバリと燃えるような赤の髪を掻く。]


……やっぱなんでもねえ。
今のは忘れろ。


[そう言っている内に目的の場所へと辿り着くか。]

(627) 2011/06/07(Tue) 22時頃

小悪党 ドナルドは、メモを貼った。

2011/06/07(Tue) 22時頃


ドナルドは、やれるもんならやってみやがれ、と修道女に好戦的に笑うと変わり果てたノイに辿り着いた。*

2011/06/07(Tue) 22時頃


 − 戦場《イクスペリヤ》 −

[崩れゆく騎士達の屍を足に敷き、獣は哂う]

やはり部分的な消滅は不平等だな。
宇宙全体からみれば一部かもしれないが、その一部が欠けたのだ。
全て…欠けないと…可哀想だ。

[何を哀れんでいるのか、超上位種《エルダーロード》達の悲鳴を心地良く聞きながら獣は呟いた]


【人】 小悪党 ドナルド

― 中央都市・ノイ ―

ん?何ぶつくさ言ってやがる。
まだ頭が痛むってのかよ。

[>>652>>653何を言っているかまでは聞こえない。
一人呟く姿にぽかりと後頭部に手刀を入れる。
叩きやすい頭やつつきやすい額というのがたまにあるが
カチューシャの少年は軍人の中では前者に当てはまるらしい。]


……しっかし……なんなんだよ。
何が起こってももう驚きたくねえんだけどよ。


[見上げた先は、街ではなく森になっていた。
軍人が不機嫌そうに舌打ちをする。
確かに――…”何か”を感じているのだ。]

(667) 2011/06/07(Tue) 23時頃

【人】 小悪党 ドナルド

あん?

[聞こえてきた聞きなじみのある声に不機嫌さは一層増した。
隻眼が声の方向を見ると空を睨む金の髪の男の姿がある。]


――…知るかよ。
あっち《Front》の文化は俺にゃ到底理解できねえ。


[言葉が指すのは言うまでもない。
それよりも、と不機嫌さを隠すことなく隻眼が男を睨む]


……お前こそ、こんなとこで何してやがる。
つーか、お前はなんで知ってやがる。


[>>666此処が「閉ざされた聖域」である、
そのことを知っている様子に尚更眼光は鋭くなる。]

(671) 2011/06/07(Tue) 23時頃

小悪党 ドナルドは、メモを貼った。

2011/06/07(Tue) 23時頃


(柊先輩…)


ミスティア!?


/*

喧嘩売って来た1番乗りで一応襲撃先はピッパにしています。
彼女の時間と展開によって変更ありそうでしたらお知らせください。


/*
了解です。
スーパーヒーローが賞金稼ぎみたいですし、問題ないと思います。
私は、今の所問題ありません。


えぇ、そうよ。
…こんな格好でごめんなさいね。

[声だけでは姿まではわからなかっただろうから今までは威厳を保てていただろうに、とミスティアは少しだけ落胆する。
…尤も、ヤニクとの会話の時点で、威厳などなかっただろうが]


[小さく笑うのは羊も同じ。]

ミスティア、
そのまんまなのね


/*
了解です。
こちらは襲撃一応パスにしておきます。


そのまんまって…どういう意味よぅ。

[ミスティアは少しだけいじけた様な声を漏らす。
そんな彼女の姿は、アリスと同じか、少し幼いくらいの少女のソレだっただろう]

い、言っておくけど、いつもこうなわけじゃないのよ?
本当なんだからね…!


【人】 小悪党 ドナルド

……異変、ねえ。
こうなるかもしれなかったってことは想定済ってか?
此処《ノイ》の奴らはどうなっちまったんだか…。

[裏の鍵、千年前、>>691
その言葉に隻眼は”風”を見…
る、ことはなかった。
何も知らぬ素振りでへええ、とつまらなさそうに相槌打つ。

ディーンが同行するとわかると軍人は一つ舌打ちをした。
裏の鍵は、軍人の中にある らしい。
この先には表の鍵がある可能性がある。

――…あまり、人が多い状況は好ましくない。
それが旧知の者なら尚更だ。]

(707) 2011/06/08(Wed) 00時頃

【人】 小悪党 ドナルド

[”風”の話は今度は舌打ちせずに聞いていたものの
話に区切りがつくと「長くてわかんねえ」、の一言で
終わっていたのだろう。軍人が糸で繋がる男の言葉を
読み解くには少しの時間が必要なようだった。]

ジャミジャミって、なんだ?音か?
よくわかんねえけどそういうのは叩きゃ直るって
どっかで上司がだな…。

[>>673 そう言って涙目の星流の頭をもう一度叩く。
よくは事情はわかっていないらしい少年は
鍵という言葉を言い当てる、そのことに少し眉を寄せ]


大体時間がねえ、時間がねえって。
お前には何が視えてんだよ。


[ランダムに視えるとそう言っていたような気がする。
愚痴零すように呟いた時にテンションの高い声が響いた。]

(714) 2011/06/08(Wed) 00時頃

小悪党 ドナルドは、メモを貼った。

2011/06/08(Wed) 00時頃


ふふっ そういう意味よ!

あらそうなの?
私はミスティアのそういう面しかしらないわ?

[そう楽しげな笑みを零したわ。

同い年くらいにみえる彼女の姿。
それにも私はやっぱり、嬉しかったの。

制服姿だったのも、実はちょっとだけ嬉しかったのよ。
だって…]

ミスティアって、まるで学校の友達みたい。


がっこ…!?

[友達…親しみを感じる、という意味だろうか。
それは素直にうれしかったが、『学校の』という注釈に少なからずショックを受ける]

そ、それは…私が子供っぽいってことかしら…。

[はうはう、と少しだけ泣きそうな声で尋ねる。
どうやら、気の遠くなるほどの歳月を過ごしている割に、随分子供っぽい見た目とか、体型とか、言動とか、ちょっと気にしてるらしい]

…だ、大体ヤニクだけずるいのよ…!
彼ったら好き勝手に身体の情報いじれるくせに、私のほうはずーっとこのまま…!
私だって本当は、栄光<グロリア>みたいなオトナーな姿のほうがいいのに…。
そうすれば、少しはこの言動だってオトナっぽくなるかもしれないのに…。

[とてもじゃないが、数万…下手をすれば、億にも手が届くような歳月存在してきたモノの言葉とは思えない。
…尤も、四六時中実体化しているわけではないので、彼女の意識があったのはもっと短い時間であろうが、それにしても、だ]


ありがとう、あなたも無事なようで、よかったわ

[そういったけれど]


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ドナルド 解除する

犠牲者 (6人)

ドナルド
31回 (6d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.187 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび