人狼議事


47 Gambit on board

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


記者 イアンは、メモを貼った。

2011/03/24(Thu) 21時半頃


 
 …………、あ。
 
 
 
 思い出したように、遮断していた回線を繋いだ。
 


/*
まだ帰宅中ですが。
ディーン賞金首とヨーラ賢者(ベネット黒出し)までは
ほぼ確定で好いんじゃないかな、とは。

キリシマ=共鳴も、イワノんと同意見です。イワノんて。

…誰かが、導師かな…と思った部分があるのですが
その誰かを忘れましtだれだっけな…。思い出したら言いまs。

強い襲撃希望とかは無いのですが、
ディーンとヨーラとキリシマはまだ襲撃したくないかな。
それ以外なら特に反対とかはありません。

次こいつ襲撃しろよー、とかあればはぁいーって行きますし
むしろ襲撃させてーとかなら、どうぞーみたいな。な。


― 回想:中庭

 ……………

[アークライトの話に鳶色を気づかれぬよう、伏せる。
 流れ着いたのが、教会だったら
 また、ちがった、のだろうか。]
[……いや、遅かれ、早かれ、
 発火能力の発言でこの道に……そして……]
[結果変わらぬと、浮かんだ
 微かな感傷は 隅に追いやって]


 ……そういえば。
 ひとりで何処に行ったんだ?

[ふと書庫に姿がなかったのを思い出す。
それは通信がまだ遮断されている時だっただろうか。]


【人】 記者 イアン

― 回想:中庭 >>343 >>345 >>346 >>347

 ………子供

[アークライトの言葉に、一つ、零して……
 その考えを、静かに、聞く。

 過去のアークライトの考え。
 そして現在に至る考え。
 それは、彼が前選帝でブルーノを推し
 今、ランドルフを推す。
 その思考の流れ、だとも、思った。]

[引退と、聖典の言葉には彼の腕にある
 それを静かに見つめて。
 そのそばで、白く光を反射する
 ロザリオに視線を、移す。]

(359) 2011/03/24(Thu) 22時半頃

【人】 記者 イアン

 ……いえ、とても貴重なお話。
 大変ありがたく。

[と、心から、そう思い深く、頭を下げて。]

 ……方向は……切り捨てられる、
 民が、いなければとは……

 話を聞いて、確かに……なお、迷いは、深くなりました。

[正直に、その言葉をアークライトへと告げる。
 神にもわからぬもの。
 それが己にわかる気はしなくて。]

(360) 2011/03/24(Thu) 23時頃

/*
先に此方を。
ヘクターは人犬だと思ってましt 言われてみれば確かに病人もアリですか。主張的にも、ズリエル人犬はありえそうです。
人犬狙いの方が良さそうかなと思っていたので、ズリエル襲撃に一票を。

それと、今日の吊りがどうなるのかなとは気になっている所でした。
ゲイルの情報(サイモンの発言が要領を得ない・薬を使った後は無い)が出るなら、サイラスが吊られてしまいそうなのかな…とか。


【人】 記者 イアン

 …………私は、きっと、
 どちらの道だとしても、

 きちんと、統べての民を切り捨てず、考えられると。
 それを成し遂げることが出来ると
 信じられる、何かが欲しい
 …………のかも、しれません……

[戦う為に、力を信じられるよう、に
 経験で積みあがる勘のように。
 アークライトの手の内にある聖典のように。
 槍を握り、浅く、息を吐く]

(365) 2011/03/24(Thu) 23時頃

/*
ズリエル襲撃、に変えておきました。
投票は、僕は暫定でユ・シハにしていたのですが。
占われるようなら、変えようかな。

ディーン賞金稼ぎ・ヨーランダ賢者は同じく。
占われてしまっているようだし、表で色々隠さないつもりで居たり。
次の襲撃は、僕が…もしくは表に二人出ている状況なら、二人ががかりと言う手もあr(卑怯

とまで言い残して、一先ずログ読んできます。


【人】 記者 イアン

 ……それにしても……神様とは
 手厳しい、のでしょうか……
 アークライト師団長のお言葉ですと、
 神様にもわからぬことを、
 一介の師団長に課す、など…………

[ただ、続いた言葉は、
 先ほど冗談めかして「きっと神にも」と
 口にしたアークライトに乗るように
 若干棒読みなれど、冗談めいた口調を
 作ろうとした声だった]

(366) 2011/03/24(Thu) 23時頃

 
 ≪ ……ん、なに? ≫
 
 
 微かになにか聴こえたのは、
 通信の復旧とほぼ同時か、それよりも少しばかり早かったか。
 
 殆ど聞き取れなかった。
 


/*
 とりあえず、副官というか、師団がヴェス派なのが、キリシマとチャールズで、いいよな。
 そういう部分でなんとかならないかとも思って、現在キリシマからチャーに投票は変更している。

 ヨーランダは今日はミケ占いをしてくれるはずなので、襲撃からは外していいと。明日は候補に入るが。
 ディーンは、まぁ、最終日組でもいいかと思ってる。


【人】 記者 イアン

[>>363の言葉には、鳶色を
 まだ、ジャービスの血が残る手袋に移し
 また、アークライトに、戻した。]

 ……中には、戦いに愉悦を覚えるものもいますが……
 アークライト師団長は、
 それも、悲しいこと、だと思いますか……

[アークライトの言葉から、ずれた質問をポツリ。
 彼に返して。]

 ……戦うことは、哀しい事、
 なのでしょうか……どうしたって。

[アークライトの言いたいことは、
 選択肢がないと思いこむ、こと、
 なのだろうけれど。
 鳶色は、ずれた言葉をまた一つ、口にして]

(373) 2011/03/24(Thu) 23時頃

/*
吊は……アークライト師団長>サイラスの可能性で見てます。
けど、初回吊は正直どこ飛ぶかわからないので、にんともかんとも。

自分は迷い、なう。PC視点ではアークライト投票したがらないのでアークライトには私は入れませんが


 書庫で姿が見えなかったから。
 何処に行ったかと思った。

 一人で行動すると疑われるよ。

[タイミングが良かったので、遮断されていたとは気づけない。]


【人】 記者 イアン


 ……………はい……

[アークライトの笑みに
 鳶色を少し、緩めて。
 肩にある、手の熱は、
 皮膚焼く火とは違う熱で
 心地よさを感じた。]

[祈りに言葉には静かに瞑目する。
 その祈りを受け入れるように。薄く笑んで。]

(380) 2011/03/24(Thu) 23時半頃


[けれど、神の叡智はきっと己には届かぬだろうと
 浮かべた笑みは諦観の、それ。自虐の、それ。]



    ―――……殺しに、愉悦を、憶える己になぞ。

[ポツリと、零す。]


 
 ≪ ああ。
 
   家。 寝てた。 ≫
 
 
 疑われる、というのには小さく疑問符を返す。
 


【人】 記者 イアン

[さらっと、まじめな信仰者がいれば
 起こりそうなことを口にするアークライトに
 鳶色を静かに細めて。]

 ……………

[ただ、続いたアークライトの言葉には
 己は神を信じて”救われた”経験はなくても
 重み、があった。だから、鳶色は
 しっかりと、その言葉にうなずく。
 彼のその重みに対して、敬意を、払うように。]

(389) 2011/03/24(Thu) 23時半頃

 ――…そう、寝てたの。

 やっぱりあなたはよく分からないね。
 敵でもなく、味方でもなく。
 今の状況にも興味ないみたいだ。

[伝わってくる疑問符。
疑われる事に頓着しない様は襲撃者とは思えないが、考えの理解は出来ない。]


【人】 記者 イアン

 …………………

[>>385アークライトの言葉に鳶色が、一度、二度瞬く。]
[言葉を聞きながら、何か思案するようにも
 心が、何か、遠くに置かれたようにも
 思える表情で
 血染めの手袋でもかまわず顎に手を当てて。]

 ……え?あ、は、はい。
 本当に、こんな……すいません、アークライト師団長
 マイコフ師団長。お話、本当に、参考になります。
 ありがとうございました。

[>>386で現実に引き戻される。
 ついで、二人の年長者を交互に見
 頭を下げた後敬礼、一つ
 会議室には同意を返しながらも
 イアンは副師団長にとっ捕まるのであった、が]
 →時間軸現在へ

(395) 2011/03/24(Thu) 23時半頃

記者 イアンは、メモを貼った。

2011/03/24(Thu) 23時半頃


[ただ、一度。気取られないようさりげなく、サイラスに視線を送った。]


 
 ≪ そうだね、興味ない。 ≫
 
 
 即答。
 
 
 
 ≪ ……ところで、 ≫
 
 
 少し、間をおいて。
 
 
 ≪ きみ、いまどこに居る?
   ハミルトン師団長がどこか、判る? ≫
 


【人】 記者 イアン

― →会議室 ―
[副師団長に最低一日一回は
 ほうれんそう、実行させてください。と
 言われながら、手袋の替えを受け取り、
 会議室に顔を出す。
 聞こえてくるのはガーランドの声。(>>402
 丁度、凶器の話だろうか?]

(404) 2011/03/25(Fri) 00時頃

 ――…師団長が襲われたのに?

[即答に、むっとする。
この場にキリシマが居れば間違いなく睨みつけていたが。
問いに続きかけた言葉を飲み込む。]

 ハミルトン師団長ならボクの目の前に。
 会議室に居る。

 何か用?


 ≪ え、いるんだ。 ≫


イアンは、>>406を会議場入り口で聞いて、瞬き、一つ

2011/03/25(Fri) 00時頃


 居てはいけないの?


[一度向けられた視線を捉えたか、翠は一度緩やかに瞬いた
既に通信機と変わる魔石は手渡したのか、
己の一方――国紋章の裏側へと付けれる程小さなモノだ――へと意思を乗せる。]

先程、ハッセ師団長殿が俺の元へ報告を。
――書庫から、君の名残らしきものを“視た”と。

…彼女もそれが何か、掴み切れてはいないようでしたが。

[それ以上の事は、この場で口には出さない。
他に知りたければ、人目の少ない後にと。言葉裏に含めて。]


【人】 記者 イアン

― 会議室 ―
[会議室にはハミルトン、シェルベリ、グレイシア
 ガーランド、エンライ、アークライトの姿があるか。
 話しの流れも良くわからず
 ゆるく首をかしげ、静かに壁にもたれ静観する]

(416) 2011/03/25(Fri) 00時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:イアン 解除する

処刑者 (6人)

イアン
37回 (7d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.148 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび