人狼議事


54 CERが降り続く戦場

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


気を使うなんてそんな! 違うわ、私が心配なの!
ただ、勝手に心配して、
ただ、勝手に不安になっただけなの

だって数え切れないほどお世話になったわ
たくさん助けてもらったわ

まだ私、何一つお礼、できてないもの

[でも、続いた言葉にきょとんとした声を、ひとつ返したわ。]

……私が、強く…?

[ミスティアが何を思っているか、私には解らない。解らないけど――、彼女の言葉をただ聴いて、ずっと変わらないという言葉に、ただ。]

ずっとだからね
…約束よ、ミスティア…

へへ、いつもどおりの目覚めを
私も一緒に待つんだから


【人】 漂白工 ピッパ

…何をする気だ!?お前…

[ミスティアが自分達の前に立ったのを見て少々驚いた。悪魔達は眠りに絡み取られ、動きが鈍る。だがそれ以上に驚いたのは]

…複合集積されし星々の叡智の殿堂《セラエノ・パビリオン》が!?
三重構造の次元防護壁《ヘルメストリスメギストス》だけでない、絶対たる封鎖空時《グレイプニル》や三千神霊障《ツァバトトライタウゼンタル》も展開してあったのに!
もう少し持つと思っていたんだがな…!

[誰も見た事のないような焦りがその貌に浮かんだのが見えたかもしれない]

確かにお前を引きとめている余裕はなさそうだ…
一気に距離を詰めるか!

[そう言うと、『槍』を構えた

(156) 2011/06/14(Tue) 22時半頃

お礼か…ふふ…。
ありがとう。
でも、それならこっそり返して、何か言われたときに『返しましたよ』って言うのよ?
そうじゃないと『これが礼? なるほど、そんなジョークもあるのだな』なんて言われかねないから。

[くすくすと、おかしそうに笑う]

えぇ、ずっと。
今までもこれからも…ね。

[微かに感じる罪悪感は…『一緒』には待ってあげられないであろうことを、なんとなく察しているからだろうか]


【人】 漂白工 ピッパ

この『槍』は運命を紡ぎ断ち切る槍。
鍵の半分にして、人知の及ばぬ力を誇るもの。
この槍は世界構造より時空の歪みを断ち割ろう!

[その言葉と共に『槍』を振りおろすと、目の前の空間が瓦礫のように崩れ、冥獄魔天楼《ハデスタルタロス》の直前であることを示す濃密な闇が目前に広がった]

行くぞ、この中だ!

[ミスティアを一度だけ振り返った後、闇の中へ向けて声をかけた]

(157) 2011/06/14(Tue) 22時半頃

漂白工 ピッパは、メモを貼った。

2011/06/14(Tue) 22時半頃


ううううっ
それは確かに言われそう…

でもさ
なんだかんだで、受け取ってくれそうよね
ヤニクさん

優しいもの

[おかしそうに笑う声に、楽しげな笑い声をかえした]

うん…

[今はまだ何にも気付かない。
今気付いたら、きっと私は。]


/*
オスカー1人で世界がピンチwww
ところで、ピッパって、今どこにいるの??


/*
というか、何故勝手に戦闘が始まっているのかと。
いや、どうしようかなーと長考に入っちゃったのは申し訳なかったけどwww

ピッパ達が来るなら、戦闘かなあ。笛はどうするのだろう。


/*
迷い0だから戦闘に全力投球してんじゃないか?
笛を封印した墓毎壊しそうだけどな、この勢い。

そしておっちゃんはネル様天狼様合同バトル見物ツアーへ。


【人】 漂白工 ピッパ

へえ……なかなかに頼もしいな。

時間が許せば見物していきたいところだが、生憎とそうはいかないのが辛いかな。

[《封印地》の目前、蠅皇帝《ベルゼブブ》を前にして1人でも大丈夫と宣言する槍間に軽く笑った。虹色の結界で包まれる。自分の『盾』も強力ではあるが、元はグロリアの持ち分。『槍』のように自在に扱える自信まではないのだ]

(172) 2011/06/14(Tue) 23時頃

/*
相変わらず、容赦がないよね。
封印した墓ごと壊せばいいのよ。いっそ。

正直、ストーリー上、助けてとは言ったけど、本人に助けてもらう気ないものwww


/*
ところで、ピッパって守護でいいのかな。
役職なんざ、全然読めてないもの。

ネル様は、奇襲で誰かを一撃死させて挨拶にすればいいと思ってるわ。
今日の襲撃は、笛で復活される為に私が行くか、挨拶がわりにネル様が行くかがベストな気がするもの。


/*
助けてって言って助けて貰ってあの酷いパーティーメンバーの一員になるがいいwwwwwwwwwwwwww
きっとかこいい名前くれるよwwwwwwwwwwwww

ピッパは最初あの高慢さ?から王子かと思ってた。


/*
なるほど。墓ごと壊されてホリーBADENDだね。

ちょっと声を送ってしまった。
奇襲で挨拶もよかったなあ。

しかし、何かしないことには更新の機会が掴めないよねえ。
ちゃちゃっと奇襲してもいいけどホリーはどうする?笛の所に待機してみるとか?


/*
はっはっはー、だが断る!
あの酷いメンバーのパーティとか、考えるだけでおぞましいわ。

王子は多分ヤニクかもね。
今日吊られたくて仕方ないように見えるwww


【人】 漂白工 ピッパ

…行くぞ!
あいつらなら…大丈夫だ、わかっているだろう!

[そう言って、先に立つHEROの後に修道女やアリスを急きたてた。自分は殿軍。一度だけ振り返った。その光景を目に焼き付けようとするように。おそらく蠅の王には勝てるだろう。だが《運命》に何が起こるかはわからない。それでも]

私は覚えている、お前(槍間)の強さを……それに。

[もう一人も。きっと、凄まじい因果の元にここにいるのだろうから――――――そう思い、駆けた]

(183) 2011/06/14(Tue) 23時頃

/*
私はどちらでもいいかなー。
ただ、私の性格的に、一撃とかしなそうだわ。
むしろ、また遊んで仲間討ちとかさせた(ry

どちらにせよ、今日の襲撃を誰にするかによってかな。
私は奇襲で一撃の方が、正直気が楽ですwww


/*
ピッパは王子じゃない?ムパパの判定皇女だし。

吊りはヤニクでいいとして。
襲撃だよねえ。一撃でやっちゃおうか。
相手は死ぬって攻撃w


/*
村はちょっと遊んであげれば勝手に被害拡大してくれそうな気がしまふ。

ヤニク王子か…。
噛んでやろうか(まて
ひとまず襲撃は2人のどっちかで良いと思うのです。
襲撃パス中。
そして吊りがデフォでホリーwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


/*
ああ、判定ありがとう、やっぱ王子は運命か…。
噛んでしまへ(だからマテ)


【人】 漂白工 ピッパ

……!?

[だが、一瞬だが足が止まりそうにはなった。この声は確かに]

あれは《栄光》の妹君。

[そして今は冥府堕天の主。半神半魔《ネル》をとうに超えた邪神ネルギウス。《運命》たる私はそう知っている。]

あいつも…やっぱり

[よくは知らない。だが《栄光》の持つ絶対的な鎖縛の因果に絶望した者なのか、という考えが一瞬頭に浮かんだ]

(187) 2011/06/14(Tue) 23時頃

【人】 漂白工 ピッパ

それはそうと、目的のものは何処にある?
というか、あいにく探し物の名前も聞いていなくてな…!

[そんな事をアリスや修道女、HEROに向けて叫んだりもしただろう。そして、その先に―――――]

(188) 2011/06/14(Tue) 23時半頃

/*
私の吊りのデフォはヤニクだから問題ないわ。
相手は死ぬ…え、エターナルフォースブリザードとかうっていいのかな?
私、天災使いだから、きっと使えるわよ。

ちなみに、私が残る時はオスカーとアリス、ヒーローが残ってればあとは誰でもwww


/*
ヤニク噛んじゃおうか?www(酷すぎた


/*
吊りはおっけい。
ってロビー召喚されたwwww

>ほりー
EFB撃っちゃえwwwやっちゃえwww
襲撃はツェツィ、ピッパ、あと参加時間的につらいかなあ、という意味でロビーかなあ。

攻撃撃ってみて決めるとか。


/* 必殺技を叫んでこその邪気村(きりっ
盛大に暴れるんだ!! 天の属性を従わせる貴女なら出来る!!

噛んでもいいよ〜ヤニクwwwwwwwwwww
ピッパ噛みでヤニク吊りとかだと更に酷いけどwwww


/* 決戦の地になった!!!(おめでとう全員集合)


/*
その中の誰かかー。
ロビーは神殺し的な意味で、最終戦に残した方がいいのかなとか思いつつ。

えっ?更新前に撃って、ツェツィとピッパに向けて…とか付け加えればいいのかしら?www


/*
私もまあ、このメンツでしいていうなら、ピッパか
ヤニクかなぁー。と。


/*
むしろ今殺す気の攻撃ですよ、って撃っちゃってもいい気はしてる。
ヤニクは死ににいっててタイミングいいし。

仕掛けないことにはぐだぐだするしさ。死にたいヒトがきっとうけるよwww


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ピッパ 解除する

犠牲者 (6人)

ピッパ
17回 (7d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.14 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび