人狼議事


199 Halloween † rose

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 ろくでなし リー

[ただ、少しだけこの街と住人をちょっとだけでも
特別だと言う思いがけない言葉>>@19に思わず顔を上げて
ちらりと部屋の中を覗き込む。]

 ……もう、この街嫌いになったか?

(63) 2014/10/26(Sun) 22時半頃

手妻師 華月斎は、メモを貼った。

2014/10/26(Sun) 22時半頃


【人】 露店巡り シーシャ

[>>61もぐもぐやっていたら新たな客人。
一つ目の桃まんを完食 したらもう一つ露蝶がくれたのでそれをまたぱかりと割りつつ]

 おう。
 今日はー……気が乗ったらまたやるぜ。

[返事そのものがあまり気乗りしていないとつつかれるだろうか。
浮かべた苦笑は>>62自分を優しいだなどと世辞でも言ってみせる露蝶にも向けた]

 ンなツラすんな。
 捨て猫か?迷い犬か、テメェは。

[どいつもこいつも、と思うのは本日早くも二回目。
どうにも苦手な部類の表情に、グレッグを肘で突き責任転嫁してまた饅頭に食らいついた。]

(64) 2014/10/26(Sun) 23時頃

【人】 徒弟 グレッグ

 ところで「鐘」って何処にあるんだい?
 あ、それ半分くれ。Trick or Treat。

[露骨に気乗りしていないシーシャの返事より、
割られた桃饅頭に意識を向けて片手を差し出す。
雑なTrick or Treatを後付しつつ。]

 露蝶も、おはよう。Happy Halloween?
 ―…今日“も”、賑やかだね。この街は。

[何故かシーシャに脇腹あたりを突かれながら
露蝶にも挨拶をした。]

 “昨日”はパーティで顔を見なかったから、
 体調でも悪いのかって心配したよ。
 ニコラエみたいにさ。

[露蝶もまた繰り返しの外に居ると推測していたから
昨日の話も躊躇いなく。]

(65) 2014/10/26(Sun) 23時頃

【見】 研修生 キリシマ

 …処方した薬で客に想定外の事が起きたら、
 後味悪ィだろ。

[>>57ドナルドのはいい。あれは最初から本人に了解を取っている。
だがこいつには取って無い。それに、アクシデントを起こさせるようには作って無い。
…正しく使えばの話だが。]

 てめえの事は嫌いだが、
 そう言う事になられると嫌なんだよ。

 分かったか狼。

[死ねとも言ったし嫌いとも言った。だが本心から言っている訳じゃないし、そもそも本当に嫌いな奴なら、迷わず毒飲ませてる。]

(@22) 2014/10/26(Sun) 23時頃

【人】 猫の集会 クシャミ

─ 街中 ─

[ホテルから大通へ向かうのは初めてだが、グレッグについて歩き、しっかりお菓子にありついた。]

 そーだな、最高記録更新しよう!

[バケツの底には、まだ、ポーチに包まれたままの蜘蛛ゼリーも入っている。
 その上にどんどん積み重なってゆく甘いお菓子達を見つめ、今日もまた、楽しげに繰り返した。]

 Trick or Treat♪
 お菓子くれなきゃ引っ掻くぞ〜♪

[そして、やがて露蝶の店が見えてきて]

 ……あっ。

[シーシャがいる。
 表情には出さないようにと努めたが、尻尾はぴーんと伸びていた。]

(66) 2014/10/26(Sun) 23時頃

【見】 研修生 キリシマ

 …あ?ああいうの?


 …――責任の取り方なんて、忘れた。

[>>57女たらしより最低なんて、酷い評価を貰った物だ。

俺みたいなのに勝手に懐く方が悪いと、人が恋しくて寂しくてたまらないのに、何度も見ない振りをして逃げ回って。
長年ヒトの生活からつかず離れず、微妙な距離を保ってきたと言うのに。]

 今回も、忘れたさ。

[この街には、やはり居過ぎた気がする。
魔物は人に戻れないのに。]


 別に、嫌いじゃない。
 好きすぎて、困る位だ。

[礼の言葉>>59に軽く手を上げ答えると、立ち聞きのニンゲン>>63に向けて、困ったように笑った。]

(@23) 2014/10/26(Sun) 23時頃

 あっ、ボス。

 ゆうべは、その………

[怒ってないか、どうかと。
 ちょっとしどろもどろに様子を窺う。]


【人】 露店巡り シーシャ

 オレも詳しくは知らねぇよ、
 でも昨日の夜それっぽい場所なら見てきたぜ。

 見つけたら教えてやるからテメェも探せ。

[>>65差し出された手に半分のまんじゅうを載せて、これでもかとドヤ顔しておく。
半分でいいならば二つ目なので寛大な心の悪魔はくれてやろうじゃないか。
セリフを付けるならばそんなところ]

 オレには?Trick or Treat。

(67) 2014/10/26(Sun) 23時頃

【人】 三元道士 露蝶

[やってきた二人>>61に、笑顔を向ける。]

 グレッグとクシャミね。
 お菓子食べるカ?美味しいヨ。

[シーシャへと手を差し出している様子>>65に、持っている籠を見せて。]

 ワタシ迷子違うヨ。
 捨てられてもないネ。

[そもそも拾われてもいない。
そうシーシャ>>64へ困ったように答える。]

(68) 2014/10/26(Sun) 23時頃

 ゆうべ?

 何だ、要件はハッキリ言えっていつも言ってんだろクソネコ。

[饅頭もぐもぐ]


【人】 三元道士 露蝶


 お祭りはいつも賑やかヨ。
 でも賑やかなの、ずと続いてるから大変ね。

[改めてグレッグにそう返し。
その言葉に、彼もまた繰り返しの中にいると知る。]

 アイヤ。ニコラエ、具合悪かたカ?大変ネ。
 でもワタシ大丈夫ヨ。

[昨日、ドナルドと一緒にいるところを見かけた時、ニコラエは具合が悪かったようには見えていなかった気もするがどうにも記憶が曖昧だ。*]

(69) 2014/10/26(Sun) 23時頃

三元道士 露蝶は、メモを貼った。

2014/10/26(Sun) 23時頃


【人】 徒弟 グレッグ

[緊張したようにピンと伸びたクシャミの尻尾を
ひっそりとこっそりと緩く握って毛並みを撫でた。

シーシャに貰った饅頭半分に早速かじりつき、
話を聞く間にぺろりと平らげてしまう。
この繰り返しが始まってから食べたものの味は
翌朝にはぼやけてしまうのに
露蝶がふるまう菓子や料理の味は鮮明に覚えている。
きっと特別美味いからなのだろう。]

 悪魔への今日の制裁は…―

[それっぽい場所を教えてくれないつもりか!
という思いを込めて、菓子の催促に、
頬へのキスで応えた。
寛大な心の悪魔は
この些細な悪戯も許してくれるに違いない。]

(70) 2014/10/26(Sun) 23時半頃

【人】 ろくでなし リー

[ジェレミーの物言い>>57には色々ツッコミ所があるのだが、
今はキリシマの方が重要で、息を呑んで答えを待った。]

 良かった。街、好きでいてくれて。

[困った様な笑み>>@23に、同じように困った笑みを返す。
街を好きでいてくれるなら、その住人である俺も
多少は好きでいてくれるだろうと、勝手に彼の中の
好きに自身を詰め込んだ。]

 あんたの笑った顔、初めて見た気がする。

[もしかしたら以前にも見たかも知れないが、
意識して気付いたのはきっと今が初めてだ。
どんな顔でも、初めて見れた事を嬉しいと思う位は。]

(71) 2014/10/26(Sun) 23時半頃

【人】 ろくでなし リー

 俺も好きだよ。
                ……この街が。

[キリシマも大概捻くれてると思うが、俺も捻くれている。
困った笑顔が更に歪んだ気がした。]

(72) 2014/10/26(Sun) 23時半頃

【人】 猫の集会 クシャミ

 ……びっ。

[ぴんと伸びた尻尾を握られ、ちょっと驚いて声が出た。
 グレッグがシーシャと話している間は、店番の娘にお菓子をねだってみたり、バケツの中のお菓子に手を出したりと、ちょっと落ち着きなかったかもしれない。]

(73) 2014/10/26(Sun) 23時半頃

 びゃっ……!

[ぶわっと毛が逆立った。]

 えと、あの!
 ゆうべは、何も言わないで、戻んないで、ゴメンなさいッ!

[おどおど様子を窺ったまんま。]


【人】 露店巡り シーシャ

 喩えだ、た と え。
 ボケっとしてっと悪魔につけ入られるぜ。

[>>68流石に狼男や黒猫にしたように撫で繰り回すわけにもいくまい。
その代わり、でもないが
まだ本日配布用の菓子も買っていないので今しがた食べた桃……ではなく南瓜まんを幾つかと、他にも菓子があるようならばそれも複数購入して]

 ま、今の所は帰る帰らない以前……

(74) 2014/10/26(Sun) 23時半頃

【人】 徒弟 グレッグ

 露蝶は毎日が祭支度で、大変そうだ。
 俺は食える機会が増えて嬉しいけど。

[年に一度なはずの祭の繁忙日が連日というのは
想像しただけでぞっとするものがある。
それでも菓子を振る舞ってくれる露蝶の籠から
遠慮なく饅頭を追加でひとついただきますが。

シーシャに貰った半分に次いで、
新たなひとつも早速囓る。]

 …‥…どうしたんだい?
 ミーが迷子にでもなってるみたいだな。

[朝から見え隠れするそわそわ具合に
先に尻尾握った手を握ったり開いたりしながら
店内をうろつくクシャミに首を傾げた。]

(75) 2014/10/26(Sun) 23時半頃

【人】 露店巡り シーシャ

 テメェ!!
 チクショウ、Treat or treatにすりゃよかった!!

[せっかく真顔で語りだしたのも>>70グレッグの悪戯で紡ぎきれず。
大仰に袖で拭い、自分の迂闊さをまた――永い生の内日常茶飯事ではあるが――呪って]

 他にも用があるからもう行く!!
 幽霊モドキにならねぇように精々用心しやがれ!!

[ナタリア婆のところ目指して早足に退散する。
次こそ逆制裁してやる、と誓いつつ。]

(76) 2014/10/26(Sun) 23時半頃

 はぁ?
 んなモンいつもじゃねぇか。

 ンな事気にしてビビってんのか?それでも魔物かよ。

[自分の使い魔は教育をしてもあまり身に付いていなかったのか、それとも何か――
そういえば少しばかり様子が違う気がする。

思い出せば出す程、記憶の中のグレッグという男と一緒に見かけた回数が多い。]

 クビだのなんだのはまだ保留にしてるけどよ、
 ただの黒猫としてそいつに飼って貰えばいいいんじゃねぇか?

[非難の色一切なしに、思うままをなんとなく。]


【見】 研修生 キリシマ

 …始めて。そうか?
 俺だって偶には笑う。

 機嫌のいい時にはな。

[>>71そう言う事にしておこう。
虫の居所は若干悪い日ではあるものの、今の所は、そう言う事に。

好きだよと。その言葉>>72には若干目を見開き、僅か悲しそうにしたのだが。]

(@24) 2014/10/26(Sun) 23時半頃

【人】 徒弟 グレッグ

 ふっ はははッ 悪ぃ悪ぃ

[悪戯、やはり許されなかった。
怒りながらも何か注意喚起をしてくれる悪魔に
謝る前に笑いが込み上げてしまった。]

 幽霊モドキって何なんだい…―

[繰り返すハロウィンと誰も知らない鐘に続いて
新たな謎・幽霊モドキ…というのが出現した。
シーシャに手を伸ばし引きとめようとしたが、
リーチが足りずに手は宙を切った。]

 …何か見つけたら知らせるよ。
 シーシャも…その、幽霊モドキに気をつけろ。

[少し悩んだが、
届かなかった手で彼の背を軽く叩くために
あと一歩だけシーシャに近付くに止め、見送ろうと。]

(77) 2014/10/26(Sun) 23時半頃

 い、いや、びびってるわけじゃ……!

[いや少しビビっているかもしれない。
 契約がなくなってしまえば、今までのように自由にあちらとこちらの世界を行き来できなくなってしまう。
 他にも、色々と魔力が弱まったり、なにより使い魔でなくなってしまったら、ただの妖魔として力の無さすぎる自分に、一体何が出来るのか。]

 だから……
     ……えっ?

[契約を破棄しないでくれ、そう伝えかけるが、思いがけずグレッグのことを言われてしまい、思考が止まる。]

 ………でも……

[ただの黒猫な自分に、どれほどの意味があるものなのか。]


【人】 三元道士 露蝶


 つけ入れられる位、抜けてないから平気ヨ。

[お菓子を買ってもらったことに感謝し>>74、手を伸ばして頭を撫でようとした。
なんとなく、だけれど。

シーシャからの饅頭も渡した饅頭も、美味しそうに食べてくれるグレッグを見て、目を細める。
シーシャも美味しそうに食べてくれていた。
自分の作ったものを美味しそうに食べてくれる、それだけで気分が軽くなる。]

 ……アイヤー、可愛らしい悪戯ネ。

[間近で見た悪戯>>70に、ぱちぱちと瞬きした後。
笑みが零れる。
いつものように、笑えていた。]

(78) 2014/10/27(Mon) 00時頃

三元道士 露蝶は、メモを貼った。

2014/10/27(Mon) 00時頃


[ただシーシャの声に、非難の意は見えなかった。
 何故そうなのかは、分からない。

 多分、シーシャからも離れがたい。
 何だかんだで、ずっと、ここまで傍に置いてもらっていた。
 けれど……]

 ……ボス……

 おれ、すこし考えてみても……いいかな………いい、ですか?

[すぐに結論は出せそうになかったけど。
 揺れる想いは、一層強くなった気がした。]


【人】 露店巡り シーシャ

[>>78買った菓子を店員から受け取っていたら逆に撫でられてしまった。
不可解、されど不機嫌には至らず。
軽く鼻を鳴らし片頬を持ち上げて見せれば返事にはなるか]

 心配には及ばねぇよ。
 幽霊モドキってのはな、露蝶が知ってるぜ。

[>>77そうこうして店を去る寸前。
背に触れた手が何か貼り付けてやしないかと疑い深く自分の背を確認し、相手を一度見て、露蝶に丸なげしておいた。
肩ごしに手を挙げ、からりと笑いを残して悪魔は今度こそ去った。

いざナタリアの店を襲撃せんと*]

(79) 2014/10/27(Mon) 00時頃

 いい返事だ。
 やれば出来ンじゃねぇか。

[でも、と聞けばまた文句が思い浮かんだ
が、次いだのは上がりかけたボルテージを下げるに十分なそれ。]

 いいもクソもねぇ、テメェのことはテメェで考えろってのも、いつも言ってるだろ。
 そいつともちゃんと相談しろ。

[グレッグがどういう男なのかは恐らく黒猫の方がよく知っているのだろう。
自分に言えるだけの事を告げて、角を曲がった*]


【人】 猫の集会 クシャミ

 ……!!

[そわそわウロウロしていたら、グレッグが、シーシャの頬に口付けるのが見えて、一瞬おもいっきり硬直した。
 けれど、ぷるぷると首を振って、硬直と動揺を払拭する。]

 !……はー……  ぁむ。
 ンぐっ!

[いきなり叫ぶシーシャ>>76にはかなり驚いたが、足早に去る様子になんともいえない気分になって。
 貰った饅頭を囓りながら、視線をうろうろと店の飾りに彷徨わせてばかりいたら、グレッグからの指摘>>75を受けて、またドキッとした。]

 え、迷子って言うか、いや、まー……

[ある意味、ちょっと迷子かもしれないなと、曖昧な笑みが漏れた。]

(80) 2014/10/27(Mon) 00時頃

【人】 ろくでなし リー

 初めてかな。
 薬屋の前通っても、客に対してとは思えない声出してるし。

[随分貴重な偶にはだと>>@24、笑って見せたけど、
鏡が無いから笑えているのか判らない。]

 じゃあ機嫌が良いなら、今日もダンス?

[魔女の話を聞いた以上、それどころでは無いけれど。
今は少しだけそれよりも優先したい。
ハロウィンが終わればこの貴重な時間はもう来ないかも知れない。
悲しそうな顔が、そう告げている気がして。]

 もう、踊っては貰えない?

(81) 2014/10/27(Mon) 00時頃

シーシャは、ジェレミーはまたナンパ(?)でもしているのだろうかと

2014/10/27(Mon) 00時頃


シーシャは、グレッグが饅頭を更にひとつもらっていると知ればまた脇腹をつついてやったのに。

2014/10/27(Mon) 00時頃


シーシャは、リーに似た少年が近くを走っていった

2014/10/27(Mon) 00時頃


クシャミは、シーシャの去り際、ちょっとだけ小さく手を振って

2014/10/27(Mon) 00時半頃


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(3人 45促)

リー
62回 注目
露蝶
35回 注目
ミケ
0回 注目

犠牲者 (3人)

ベネット
0回 (2d)
ニコラス
66回 (4d) 注目
クシャミ
39回 (5d) 注目

処刑者 (5人)

明之進
18回 (3d) 注目
ドナルド
55回 (4d) 注目
グレッグ
40回 (5d) 注目
シーシャ
31回 (6d) 注目
ジェレミー
13回 (7d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (2人)

華月斎
40回 注目
キリシマ
32回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.078 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび