人狼議事


21 潮騒人狼伝説

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【人】 馬飼い キャロライナ

で、リンダ。
あたしは何を信じればいい?
その道筋をリンダが教えてくれる?

[リンダの優しい抱擁を解き、
しかし両手をぎゅっと握ってリンダに問いかける]

あたしはリンダを信じるよ。
だから、リンダの信じることをあたしも信じようと思う。

(316) 2010/07/20(Tue) 21時半頃

 また、僕もいくよ、
 ……今度はもっと、大きな絵を描くんだ、

[静かな笑い声が、囁きとして響く]


ン。歓迎。

[今日も誰か赤く染まる。高揚にふるりと脳裏が震えた。

「人」の部分が、少しだけ割れた。ぴきり、と]

賭けは…俺のカチかナァ…

[ぐっぐっ]


【人】 馬飼い キャロライナ

「人狼」をね…

[リンダの言葉を繰り返し、頷く。
とはいえ、どうすれば人狼を探せるかなど考えつけはしなかったが]

で、リンダ。何か人狼を探す妙案とかあるの?
この旅館にいるのはみんなサークルの仲間だし、
この中に人狼がいる!って言われてもいまだに信じられなくてさ…

[困った時のしぐさでポリポリと頭をかく]

誰か狼っぽい人がいたとか?
ガストンとか… ありゃ、ヒグマか。

[冗談で場を紛らせ、リンダの言葉を待つ]

(323) 2010/07/20(Tue) 22時頃

 ……フン
 コレガ ニンゲンか

[誰にも聴こえない、心の声。

で聞こえてきた言葉の断片から、
ケダモノたちがなにやら相談をしているらしいことは
想像に堅くなかったが、全く興味はわかなかった。

こちらに向けられたのかもしれない、悪意と嘲りに溢れた声にも
応える気は毛頭ない*]


【人】 馬飼い キャロライナ

[>>321 リンダの言葉に、ひやっとしたものを感じる。
キャロは本能的に、その言葉に裏が無いことを感じ取っていた。
だからこそ、]

あっはっは、なーに言ってんのさ。
逆に言うけど、あたしはリンダと一緒じゃないと帰るとこなんてないからね!

それに、そんなことになったら、あたしとたぬちゃんがくっついちゃうかもよ?
吊り橋効果ってやつ?
「キャロ…」「わたぬき先輩…」ぶちゅ。
なーんて、やられていいわけ?

[冗談を交えて、リンダの危うさを牽制した]

(330) 2010/07/20(Tue) 22時頃

馬飼い キャロライナは、牧人 リンダと一緒に窓から外を覗いた。

2010/07/20(Tue) 22時頃


【人】 馬飼い キャロライナ

ひどい… 
畜生! あたしたちを何だと思ってんだ!

[>>334 窓からボロボロにされたミシェルの様子を見て、
怒りを隠そうともせず怒鳴り散らす]

あいつらの方が人狼とやらよりよっぽどタチ悪いよ!
くそっ!

(340) 2010/07/20(Tue) 22時頃

…なにやってンの、オマエ。

[珍しくあきれたような声だけ。
返答なんて求めないけども]

無反応はウタガワレルしサー、メンドーさせんなヨ。


【人】 馬飼い キャロライナ

>>341
うん、ぶちょーがお姫様抱っこで抱えていったから、大丈夫…

[貞操までは知らないけど、と心の中で付け加える]

はぁ、、、本気だよ、あいつら。
素敵に本気で狂ってる。
こりゃ、このままあっさり返してもらえる望みはないか…

[知らずに不安をあおるようなことを口にしてしまう]

少しは、これが悪い夢だとか、
何かの間違いだって思ってたんだけどなぁ…

(345) 2010/07/20(Tue) 22時半頃

【人】 馬飼い キャロライナ

>>348

わかった、あたしも一緒に行くよ!
やっぱり動いてないと、なんか気持ち悪いしね、うん!
アイリスと… 他に誰か会いたい人いる?

[そう言って、リンダと一緒に部屋を後にすることにした]

(350) 2010/07/20(Tue) 22時半頃

 ……。
 きもちわるい。

[ぼそり]


タマニはナ。

[くっくっ]


 …………。

[お前が言うな、という気配を囁きに流した]


いいじゃんカ。
タマニは友情ってやつヲ深めても。


 ……友情、ねえ、
 僕がひとを嫌いになる前で、君が人狼と識る前までは、確かにあったと思うけど。

[遠い昔のように思える記憶を引っ張り出す]


馬飼い キャロライナは、メモを貼った。

2010/07/21(Wed) 00時頃


お前がヒト嫌いになるのも
俺が人狼なのも

ヒツゼンってやつ。

イマは楽しまないとソンだヨ?

[にやにやとした声が響く]


殺す…ころす、コロス……

[「食う」のではなく、単純に「殺す」
やけに甘い言葉に聞こえて、また喉がぐるる、となった。
今までよりももっと深い、不快に満ちたケモノの音]

…殺せるなら…俺もシタイなぁ…

イイ、なぁ……


 必然、ね。
 ……どっちにしろ、今の僕らに友情なんてないだろう。

 僕らは。
 ただの共犯者、だよ。


ソウ?俺にはアルと思うよ?友情ってヤツ。

ホラ、腹がへったら俺のハラに収まってくれるありがたいソンザイってやつだろ?友情って。

[おびえるアイリスを目の前に、心地よさそうに赤は笑う]

ドンナ 顔してコロセバ イイカ …  ナ……

[「ケモノ」がまた大きくなっていく。
多分、夜の「狩り」はまたひどく食い散らかすことになるだろう。
また「ヒト」の部分が少し、崩れた。
「ガシャリ」とガラスの音を立てて]


[ばくばくと早鐘のようになる心臓の音は声にまで乗る。
隠れずに人に手をかけることはなんてオモシロイ。

その場で殺さず、自警団に引き渡すことになったとしても
「ケモノ」であふれた頭の中が「ヒト」に切り替わるまで
ただ暫く立ち尽くすのみだろう。

でもその脳裏はなんともいえない奇妙なモザイクがかかっていて。
沢山の赤色が、ドブ色の水と混じったような異臭さえ感じる。受ければただ悪寒と悪心、グロテスクさだけを催させた]


[今日の狩りは恐らく花菱以上に凄惨さを極めただろう。
ミッシェルやサイモンがその場に居ようと居なかろうと。

それだけ、あのコロシの手伝いは心地よく、アイリスの悲鳴は甘露のようで。それだけで泥酔した脳裏は完全に自分を手放していて**]


[いたって冷静な身体に、ベネットの興奮が囁きに乗って染みこんだ。
 心臓の音が聞こえてくると、こちらの身体まで熱くなる。
 初めて囁きを、鬱陶しいと思ったかもしれない]

 ……そうだね。
 僕にとっても、「人狼」に見合わなくなったら殺して、身体そのものを「絵」にできるしね。

[思わず、先刻の軽口に、あきれかえった声を返した]


[十分な休息を取れれば、
夜中は早めに起きて、あの大きな獲物の姿を探す。

あの忌々しいケダモノどもの機先を制するために**]


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:キャロライナ 解除する

生存者
(3人 12促)

キャロライナ
6回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.085 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび